X



任豚よ、メガトン級無視はやめるんだ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 20:30:32.52ID:rdyw1RNR0
メガトンというのは水爆の威力数値で一般化した言葉なんで昭和臭が凄い
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 20:31:44.47ID:Dd0p9w2P0
ギガトンパンチにはさらに上のパワーアップしたパンチがあるそれがメガトンパンチ

ギガ=雷  メガ=強い
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 20:37:10.37ID:puZT34Fm0
予約はどんなもん?
アマランにないんだが
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 21:03:11.47ID:MM0XM1wp0
ロボのデザインが子どもから人気出ると思えないほどダサい
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 21:04:09.24ID:yZ2U0xePd
最大の敵は無関心
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 21:19:54.31ID:qbVU1BXKp
本当はまともに売る気ないんじゃね?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 21:22:47.94ID:S2rxfNyg0
買うわ
ロボのアクションゲーってあんまないからな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 21:26:11.29ID:XxJ2jwRL0
おれも買うわ
なにせダーククラウドからレベファイ追ってるんで
ただゲーム会社だったレベファイが好きなのであって
最近のアニメ会社と化したレベファイは好きになれないのが正直なところ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 21:28:18.85ID:DdY3R3p20
メガテンの方を買うからメガトンの方はお前らに任せるわ。
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 21:29:26.11ID:hBaV+dL50
一応Amazonで特典付きを予約してる
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 21:31:11.05ID:zsygfaAb0
>>44
ダーククラウド系を出せない間に
ドラクエビルダーズに先を越された印象

権利はsceiのはずだから勝手に出せないだろうけど
デモンズソウル→ダークソウルみたいなやり方はできたろうにな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 23:21:41.23ID:zY3d8olga
ロボデザインのバリエーションが少なめでデザインがリモートコントロールダンディのメカデザの人なのか、すげーよく似てる
ちょっとバタ臭いんだよな…自分は過ぎだけど

まずこの時点でロボゲー好きでも何割かは脱落してる
この方向性が好きな人もいるけどアーマードコアやアヌビスみたいなのを好むロボ好きも多いからな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:21:34.45ID:egT7y7zq0
メガテンとかぶってるのがない
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 01:26:21.13ID:24JfMDXa0
虫ではなくて単に興味がないだけです。
興味ないものを買えといわれても困ります。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 06:39:18.93ID:E9V7ciiz0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/SMg/732256867.html
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 06:55:31.30ID:W4Eolh8Ld
戦闘とカスタマイズがちゃんとしてればいい

ストーリーが多少稚拙でもまあ遊べるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況