X



なんで洋ゲーの大作はフォトリアルで暗い世界観でちょっとグロイ感じでおっさん主人公なんだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:34:06.44ID:XablLQDE0
今までそれで作ってきたから作りやすいんかな
実は何かパイオニア的作品があるんか

海外で影響強そうなのってロードオブザリングしか思いつかん
JRPGはドラクエだろうけど
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:37:40.40ID:e7hDp8w/0
そんなクソニーのゴミゲーだけで洋ゲー語られても
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:37:59.05ID:ZsTZE9gla
海外、特にアメリカ人は厨二病から抜け出せて無いなのではと思ってる。
やたらヒーロー願望が強いのもその表れに見える。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:39:53.44ID:BGeoBD5o0
日本のは20年前くらいのオタクコンテンツのセンスみたい
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:41:16.06ID:lqrmxVcPd
日本のゲームみたいに10代の少年がデカイ剣を振り回して世界を救うとかバカみたいだろ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:41:40.77ID:CJSuSWra0
おっさんが戦うとか冒険するとか
映画とかも割とそうじゃないか
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:42:47.67ID:i/d9lRES0
男だとまだいいだろ
最近の洋ゲーは男か女か分からんような性別不詳の気持ち悪い人物がメインで出張ってるからな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:44:41.00ID:s/ZORW3b0
おっさんの方が強そうだからじゃね?
ジェームズボンドとかランボーとかダイ・ハードもおっさんやし
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:45:34.15ID:VRUSSHhbd
あいつらゼルダ好きなのに似たようなの作らんよな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:46:42.42ID:vtP1CZVm0
インディーですらよくあるが四肢が千切れて笑える民族性が全く理解できん
外人は差別が熾烈だし基本復讐や他人が苦しむのが楽しいのだろう
フェミが楽園視するスウェーデンのレイプ率の高さを見て絶句
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:47:36.62ID:VYnDPW14M
日本でも無職の底辺おっさんが異世界転生でモテモテ大活躍とかが人気だろ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:48:27.94ID:MiWC++/l0
少年のが無双して共感を促す少年漫画文化がないからだろうな
本来ガキに力も技術もあるわけないし
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:49:00.99ID:2NO65ru80
確かリアリティを追求した結果だったか?女子供が強いってのが納得いかないらしい
超常能力があるファンタジー作品とかでも変わらないから意味不明な所あるし、そこまで強いと男とか性別関係なくね?ってのもあるけどな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:49:44.28ID:V+troMGcH
日本もプレイヤーはおっさんばっかじゃん
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:55:26.67ID:r6RhQvPa0
画面が物理的に暗いのは止めて欲しい
洞窟とか無駄に怖いんだよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:56:51.89ID:OJJItfBA0
なんでってただのマーケティングの結果だろ

大作だから沢山売って利益を出さないといけない
どういう世界観にしたら沢山売れるのか調査したら
ああなったというだけ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:57:39.71ID:OvyzpNvIp
>>4
そんなの関係ないよ
それ以前のドット絵時代から向こうの人達は今みたいなリアルなおっさんキャラのつもりでゲーム作ってたし、やってる方もそのつもりだった
昔は単にドット絵でそれを表現出来る性能がなかったから、日本人がアニメ的な絵のつもりで作ってるゲームも向こうの人がリアルおっさんのつもりで作ってるゲームも見た目がほぼ同じだっただけ
昔から向こうのヒーロー物っておっさんが全身タイツ着てるだけでしょ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:59:18.29ID:hFxESwpD0
しかも大体がfpsだしな…
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:07:49.42ID:XablLQDE0
>>12
ホライゾンは稀有な例だったな
色んなゲームのスクショ並べられてもホライゾンはすぐわかる
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:15:51.20ID:CJSuSWra0
おっさんと言うより髭が似合うような男が人気なのかも
リアルでもそんな感じでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況