X



【XBOX】 Xbox Series X|S ★174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (3段) (ポキッーW 6f55-+wNg [119.238.109.201])
垢版 |
2021/11/11(木) 21:01:41.76ID:mw0UJ9MX01111
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時↑が三行になるようにしてください

Xbox コンソール についての詳細は
https://www.xbox.com/ja-JP/consoles

■公式(日本)
https://www.xbox.com/ja-jp/
https://twitter.com/Xbox_JP
https://www.facebook.com/XboxJapan
https://www.youtube.com/user/XboxJapan/
 
■公式(米国)
https://www.xbox.com/en-us/
https://twitter.com/Xbox
https://www.facebook.com/Xbox
https://www.youtube.com/user/Xbox/

Phil Spencer Twitter
https://twitter.com/XboxP3

■関連サイト
Xbox Wire
https://news.xbox.com/en-us/
├ Xbox Game Pass
├ Xbox Insider
├ ID@Xbox
└ Windows 10
 
MAJOR NELSON
https://majornelson.com/
├ Xbox One X Enhanced
├ Optimized For Series X|S
├ Back Compat
├ Deals With Gold
└ Games With Gold
 
Xbox One 総合wiki
http://xboxonejp.wiki.fc2.com/
 
■スレ立てルール
・原則>>970がスレ立て
>>970が立てられない場合は誰かが宣言して立てる(踏み逃げ等の場合は+1)
・次スレが立つまではレス自重
・次スレはみんなで協力して 20レスまで保守する
・スレを立てるときに本文一行目に下の文章を書くことでID、IP、コテハン表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
・荒らしはNGかスルー (反応する人も荒らしと同じです)

※前スレ
【XBOX】 Xbox Series X|S ★173
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636383058/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0067名無しさん必死だな (ワッチョイ 5ff3-TwtK [14.8.4.32])
垢版 |
2021/11/11(木) 23:49:55.26ID:xQnew7jZ0
>>59
にゃるほど、じゃあ世代的には XboxOne 世代ですな
ディビジョン2とかも Durango のまま Optimized for Xbox Series X|S で 30fps cap 外したけど、
Skyrime SE の今回のアップデートもそんな感じなのかもしれないですな
0068名無しさん必死だな (スップ Sd9f-iOP2 [49.97.97.16])
垢版 |
2021/11/11(木) 23:52:38.09ID:RFKkce7kd
>>62
まあ国内はまた別格よ。MSKKのとったJRPG独占施策が後に完全版移植で逆にアダになって中期以降は落ち込んだわな
でも終盤の終わりムードは次世代機のONEがコレジャナイ過ぎたのもあると思うぞ
まさか性能でPS4に勝てそうにない、高い、互換無い etc. とくるとは思ってもみなかった
結局おれのフレはほぼ全員PS4に移っちゃった
0072名無しさん必死だな (ワッチョイW da16-3kHR [59.137.160.155])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:04:17.47ID:VGsl7n1g0
>>68
XboxOneで日本発売を9ヶ月遅らされたことで発売前は話題にもならず、PS4より本体価格が1万も高いとか日本市場で売る気あるのか・・と言いたいレベルで酷かった印象しかないね

・・まぁキネクトがXbox展開の足引っ張ったよね
360時代のキネクトはWiiでのフィットネスブームでそこそこ話題にもなってたけど、Oneのキネクトは前機種との互換性もないから対応ソフト少ないし全然パッとしなかった
0082名無しさん必死だな (ワッチョイW a1f3-IroG [106.73.148.65])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:29:40.96ID:zH/Ya2ag0
>>79
APEX飽きたからCODとどっち買ったらいい?
0084名無しさん必死だな (ワッチョイW 4daa-TUrS [126.218.119.8])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:32:08.47ID:8JNLSEZW0
360が壊れても何台も買い替えた俺でもoneはスルーしたわ。
oneは出る前からヤベェ香りしてたしな。
単にその時期にゲーム熱が下がったってのもあるけど、まさか今になってまたゲーム熱が再熱するとは思わなかった。
0089名無しさん必死だな (ワッチョイW a1f3-IroG [106.73.148.65])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:37:19.63ID:zH/Ya2ag0
>>85
CODは配信見ても糞だったから敬遠してたけどBFは大丈夫そうか?
でもβがなw
0093名無しさん必死だな (ワッチョイW a1f3-IroG [106.73.148.65])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:39:05.82ID:zH/Ya2ag0
>>91
そうか
ちょっと考えるわ
サンクス
0097名無しさん必死だな (ワッチョイW f1d0-cPeG [122.134.24.177])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:44:57.41ID:txWVFxkv0
タイタンフォール 1本で5年以上遊べたONEがクソハードってマジかよ
確かに他のソフト、デッドラ3とサンセットオーバードライブぐらいしか買わんかったけど
0098名無しさん必死だな (ワッチョイW ddf3-vPam [14.8.5.1])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:45:26.13ID:bJnHuFV/0
5年はキツい1年半くらいかな
0099名無しさん必死だな (ワッチョイW 45ee-/7EK [118.158.32.81])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:46:42.16ID:0YF8xR1K0
>>87
oneとXlSはマッチしないよ

oneはps4で最大64人
X|SはPS5とPCで最大128人

でマッチプール分かれてる
0100名無しさん必死だな (ワッチョイ ddf3-D258 [14.8.4.32])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:55:09.73ID:2bp5gd200
>>67
>>34 の状態から本体の地域設定=日本でアップデートかけたら、北米版 (1.0.0.19) が 1.0.0.22 になった!(日本版は更新されてない)
Gen:Durango (XDK) なのは変わらずだが X|S バッジは付いてる。

そして再開したところ、日本語化Mod (TEST-JP) は生きたままの模様!(一安心)
ただ当然ながら今回のアップデートで追加されたコンテンツについては英語の模様
(サバイバルモード追加したけどONにする?ってダイアログは英語だった)

それから、fps boost はオンになってるけど何もせずに4Kのまま動いている感じ。
モニタが60Hzまでなのでそれ以上行くのかは分からないがとりあえず60fpsに見える。(カクついたりはしてない)

てことで北米版に日本語化Mod入れて遊んでた人もアップデートしちゃって大丈夫な気がする。
分からんけど。
0101名無しさん必死だな (アウアウウー Sa79-cPeG [106.128.36.80])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:55:57.52ID:9MgFnwtya
>>98
360版と合わせて1万試合以上遊んでるけどまだ飽きずに遊んでるよw
ゲーパス加入してからは控えるようにしてるけど
でも2は別ゲーでつまんないからキャンペーンクリアしてやめた
0104名無しさん必死だな (ワッチョイ d125-D258 [218.47.198.198])
垢版 |
2021/11/12(金) 01:00:16.13ID:zYYlVW7z0
上海ぽいMAPのラッシュでエレベーター乗って皆で突撃するとこ面白すぎるw 
0105名無しさん必死だな (ワッチョイW ddf3-vPam [14.8.5.1])
垢版 |
2021/11/12(金) 01:06:26.49ID:bJnHuFV/0
>>101
すごいな
DOMで旗優勢にしないとどんだけトップキルしても負けるから辞めたわ、BFルールだったまだやってたかも
0107名無しさん必死だな (ワッチョイ ddf3-D258 [14.8.4.32])
垢版 |
2021/11/12(金) 01:10:53.26ID:2bp5gd200
Skyrime、試しに fps boost オフにしてみたけど変わらず60fpsっすね。
これゲーム側で60fps対応したけど、本体側 (fps boost 側) が更新?されてなくて「有効にできる」ままになってるだけな気がする。

fps boost が「VSYNCありのD3DPRESENT_INTERVAL_TWOを強制的にD3DPRESENT_INTERVAL_ONEにする」
(※INTERVAL_TWO=垂直同期2回ごとに描画する=60Hzモニタで30fps。ONEは垂直同期1回ごとに描画)
という仕組みの場合、ゲーム側がD3DPRESENT_INTERVAL_ONEのものをD3DPRESENT_INTERVAL_ONEに強制しても60fpsで変わらないはず。
0108名無しさん必死だな (ワッチョイW a1f3-eC6b [106.72.166.128])
垢版 |
2021/11/12(金) 01:11:40.76ID:DkIvg7oM0
JezからObsidianで制作中の新作の情報出たね
Avowedとはまた別のやつ
0109名無しさん必死だな (アウアウウー Sa79-cPeG [106.128.39.100])
垢版 |
2021/11/12(金) 01:13:51.97ID:Mv9UXu3na
>>105
ミニオンとかタイタンとか、なんか色んな所がしっくりきたんだろうな
ギアーズ1もそうだったけど、対戦にハマったゲームだけ猿のように遊び続けちゃうわ
HALOとかCODとかBFは全然だめ、面白くない訳じゃないけどすぐ飽きちゃう
0114名無しさん必死だな (ワッチョイW 5164-b60M [90.149.74.30])
垢版 |
2021/11/12(金) 01:44:19.71ID:cBB4lMQ60
今日はエルデンリングNTができる!仕事早く終わらせて帰らねば!
0116名無しさん必死だな (ワッチョイ ddf3-D258 [14.8.4.32])
垢版 |
2021/11/12(金) 02:06:53.13ID:2bp5gd200
サンアンドレアスもちょっとやってみたけど、いきなりチャリで逃げながら車で追い掛け回されて
バンバン撃たれるっていうなかなかエクストリームなイントロなんですなw

日本語も普通に対応してて有り難い限りだが、GTA5の時も思ったけど、
NPCに近づいたりしたときに何か言ってくるやつは字幕ないから、否定も肯定もようわからんな

あとパフォーマンスモードと忠実度(フィディリティ)モードの見た目の違いが良く分からない
60fpsと30fpsなのは良く分かるのでパフォーマンス一択ではあるけど
0120名無しさん必死だな (ワッチョイ bd01-09aj [180.198.99.217])
垢版 |
2021/11/12(金) 02:53:26.94ID:zJ41PwQf0
龍が如く6(YAAKUZA)が550円だったんで思わず買っちまった・・
ゲーパスに有るのに
0128名無しさん必死だな (ワッチョイ da25-PeJZ [125.204.2.52])
垢版 |
2021/11/12(金) 06:40:53.22ID:kEobf17j0
>>121
そもそもセリフないよあいつ…
0129名無しさん必死だな (ワッチョイW a1ee-7sMU [106.150.93.149])
垢版 |
2021/11/12(金) 07:03:44.66ID:BZzC1vmj0
本体のシイタケマークが点滅してゲームが起動せずホーム画面に戻されます
何が原因ですか??
困ってます
0133名無しさん必死だな (ワッチョイ da25-PeJZ [125.204.2.52])
垢版 |
2021/11/12(金) 07:36:17.11ID:kEobf17j0
>>130
なんなら3でもセリフ皆無だからな、悲鳴すら出さない
SAリマスター、PS2のポリポリ感残してていい感じだけどなんかCJが更に不細工になった気がするw
0134名無しさん必死だな (ワッチョイW 2ed9-rMOV [183.180.152.231])
垢版 |
2021/11/12(金) 07:40:49.43ID:O/TfA5++0
GTASA、クラウド対応って書いて無かった気がしてたけどちゃんと対応してるね
Forza、GTA、BF、エルデンNTとマジで時間が無い
0139名無しさん必死だな (オイコラミネオ MMfe-0gxY [61.205.99.253])
垢版 |
2021/11/12(金) 08:07:15.67ID:gzLQTmwxM
>>120
よりによってシリーズ最クソ作品を
まぁコンプしたいのなら分かるけど
0146名無しさん必死だな (ワッチョイ b1b9-YWMZ [58.98.186.118])
垢版 |
2021/11/12(金) 08:56:52.10ID:NAqOUL/Q0
YAKUZA6はせめて遙の相手が普通のサラリーマンならマシだったのにな
結局遙もクズだったというオチ
0147名無しさん必死だな (ササクッテロレ Spb5-iWph [126.247.27.196])
垢版 |
2021/11/12(金) 09:00:45.81ID:FIb4s3Hdp
お前らフォルツァなんてクソゲーやってないでバトルフィールド2042プレイしろよ。
ヘイロー発売してもバトルフィールド2042 に人が集まる。
0149名無しさん必死だな (ササクッテロレ Spb5-iWph [126.247.27.196])
垢版 |
2021/11/12(金) 09:04:40.51ID:FIb4s3Hdp
フォルツァなんて一年2年と遊ばねえだろうが。
ヘイローも。バトルフィールド2042やってダイイングライト2やってエルデンリングやってりゃいいんだよ。

グランドセプト買った馬鹿は金の無駄。
あんなクソグラでよく出来るな。古臭いし。
時間の無駄。
0150名無しさん必死だな (ササクッテロレ Spb5-iWph [126.247.27.196])
垢版 |
2021/11/12(金) 09:06:43.30ID:FIb4s3Hdp
【悲報】TES6発売時期は2026年頃と判明wwwwwww【ベセスダ】

ベセスダのディレクターを務めるTodd Howard氏は、IGNとのインタビューの中で、『The Elder Scrolls VI』が2026年までに登場する可能性を示唆している

IGNのRyan McCaffrey氏が『Skyrim』と『Elder Scrolls VI』の間には15年かかるとほのめかした際、Howard氏は反論しなかった
また、Howard氏は『Elder Scrolls』の制作がまだ本格的に始まっていないことを何度も認めた
Howard氏はその後、ほとんどのゲームで2年間のプリプロダクション(準備期間)と2年間のフルプロダクション(フル稼働)をやりたいと述べ、ベセスダは一度に1つのプロジェクトに集中することを望んでいると語った
『スカイリム』の15年後、そして『スターフィールド』から4年間の制作を希望していることなどを総合すると、新作『The Elder Scrolls VI』は2026年に発売されることになる
0151名無しさん必死だな (ササクッテロレ Spb5-iWph [126.247.27.196])
垢版 |
2021/11/12(金) 09:10:25.45ID:FIb4s3Hdp
おいおいおい、2026年って知ってる?
今2021年な
2022年
2023年
2024年
2025年
2026年 ←TES6 出るカモン

ヤバすぎワロタw
これ発売してからフォールアウトの新作を作り始めるわけでしょ?w PS6が出る勢い!
0154名無しさん必死だな (ワッチョイ d125-D258 [218.47.198.198])
垢版 |
2021/11/12(金) 09:22:54.26ID:zYYlVW7z0
IGNにHALOの新映像ちょっと来てるけど、やっぱグラフィック良いなぁ 
0156名無しさん必死だな (ワッチョイW 4daa-arjf [126.163.79.117])
垢版 |
2021/11/12(金) 09:25:28.39ID:sYuRHxwj0
Halo editionまで後3日
0158名無しさん必死だな (ササクッテロレ Spb5-iWph [126.247.27.196])
垢版 |
2021/11/12(金) 09:32:20.05ID:FIb4s3Hdp
スターフィールドの後は相当時間がかかって、ギアーズも相当時間がかかると見た。

ベセスダ 長期の時間が必要
MS 長期の時間が必要

どちらも不在。2022年のホリデーシーズンはスターフィールドでその穴埋めするつもりだろうが、ソニーはゴッドオブウォーとその他強力なタイトルがくる。

スターフィールドで一気に射精してシオシオと小さくなるお前らのナニだ。これが何を意味するのか、どんなに叩いてもコスっても反応がない。

想像してみろよ2023年を。ベセスダもMSも不在だ。何が出る?ん?2023年なら PS5はスパイダーマンの新作と、ウルヴァリン、ツシマにFF7Rの続編てところか。ラスアスも時間の問題。

どうする、このままだとお前らはずっとソニーにファックされた状態が続くんだ。理解出来たのならメルカリかラクマで10万5千円、今は11万円が相場かな?PS5のディスクドライブ搭載してる奴を買ってこい。金がない奴は勘弁な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況