X



任天堂アメリカ社長「メトロイドドレッドは北米のみで84.5万本売れました」と報告

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 01:29:52.67ID:EY/sJ/XW0
・メトロイド・ドレッド」が北米で85万4千本という驚異的な販売数を記録

市場調査会社NPD Groupは、10月の北米におけるゲームソフトのベストセラーのデータを発表しました。
メトロイド・ドレッド』は、初月の販売が非常に好調でした
NPDは、2021年10月中の北米でのベストセラーゲームとして、『Dread』を第3位にランク付けしました(『Far Cry 6』、『Back 4 Blood』に次ぐ)。
ただし、この数字にはデジタル販売は含まれていません。

同時に、Nintendo of AmericaのCEOであるDoug Bowser氏がThe Vergeに語ったところによると、Dreadは米国で85万4,000本を販売し、
同氏の言葉を借りれば「これまでのメトロイドゲームの中で最高のスタートを切った」とのことです。

これとは別に、ファミ通が確認したところによると、2021年11月7日時点でのDreadの日本でのライフタイムセールスは128,257本となっており
Dreadはこの地域だけで100万本近い物理的およびデジタル的なユニットを販売したことが確認されています

https://shinesparkers.net/metroid-dread-sells-a-staggering-854000-units-in-north-america/
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 04:27:40.62ID:kh/NTnij0
>>79
いや、全く君の言う通り
リターナルと比べるようなタイトルじゃないし、勝負にもなってないし
>>7は間違っているわな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 04:34:03.53ID:Zov3onlr0
>>79
お前の言うとおり>>74とか>>76は頭おかしいよな
いや、そう考えるとまだリターナルとメトロイドの比較はマシか
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 04:36:37.24ID:+JoTReW30
>>16
数字誇ってもsteamやMSストアってセール90%オフで伸びてく世界だけど
任天堂機は長年フルプライスでランキング独占してるけど、儲からない…?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 04:36:37.89ID:bDUa4v070
全然売れて無いね インディーのホロウナイトに敗北したゲームだし仕方ないかな(´・ω・`)
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 04:40:44.66ID:HXz3xN1Gd
>>74
steam版の発売半年後に3000円で買ったやつと、epic版のバラ撒いたやつで2つ持ってるわ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 04:52:40.22ID:8JAmhlKla
>>7
メガヒット(50万)な
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 04:54:54.93ID:HczY8e7r0
世界で200万くらいか?
正直もっと売れてるかと思ってたわ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 05:12:26.60ID:Uldbej3L0
メトロイドは1年後ぐらいに半額セールしたら300万くらいいくかもね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 05:13:02.55ID:d23OWDOLd
クソゴミwwwwwww
ホロウナイトもそんぐらいだっけ?w
ゴミジャンルだわwwwwwwwwwwwwww
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 05:23:34.66ID:bDUa4v070
>>89
ホロウナイトはsteamだけで500万本は売れてるよ ジャンルのせいにしちゃだめだよ(´・ω・`)
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 05:32:06.50ID:S8NPaxqM0
勘違いしてる奴いるけど北米84.5万はDL込みだぞ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 05:43:48.95ID:v4Sjl0CHp
>>57
北米の数字は米任天堂社長の発言なんだからDL含むだろ
含まないのはNPDの話だ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 06:04:23.41ID:9ELmJM1ka
>>87
日本と北欧だけで200万じゃね?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 06:10:49.06ID:ImU0Z8qap
北欧すげえな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 06:21:46.16ID:8z+qaMAOa
現状の話なら日本で30万、EUで50万ってとこだろ
先の話なら知らんけど
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 06:31:49.76ID:x6xtyl8id
最終200万いくかもな、取り敢えず良かったじゃん
あとはコンスタントに新作出してくれ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 06:33:14.93ID:RBjl6b120
>>92
ソース貼ってくれ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 06:36:41.69ID:cltAGQifa
任天堂としては続編も出したいだろうけどマーキュリースティームとしてはどうなんだろうな
メトロイドの前も色々作ってるし
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 06:54:50.81ID:F9Kh/wsU0
>>4







          鬼滅が なんだって???????????????









.
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 06:56:22.76ID:/wmNV8nO0
FPSあんま好きじゃないけど
メトロイドプライムっておもせーの?
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 07:05:56.09ID:PRiK//WT0
>>102
任天堂ってより
クリエイター側のやる気が高いって見たよ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 07:09:54.28ID:jM6Qx0Slp
元々マーキュリー側がメトロイドやりたがっててサムリタ作る事になったんだよな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 07:13:53.85ID:wI8pZH9Z0
>>80
発売前の期待値はメトロイド以上だったと思う
蓋を開けたらプシュッ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 07:17:22.21ID:x6xtyl8id
マーキュリーに断られたらまた10年くらい空きそうだもんな、予備のスタジオを考えてくれてればいいんだが
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 07:20:02.81ID:aM9fTKVt0
>>104
一応あれは FPAということになっている
探索がメイン
あちこちに埋め込まれたテキストをスキャンバイザーで探して
世界観を知るのが楽しい
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 07:26:18.49ID:vAZtRn1j0
メトロイドのプロデューサー坂本さんやメトロイドフェデレーションに関わってた田邊さんだっけ任天堂本社やマーキュリースチールやメトロイドプライムのスタジオに飛び回ってんのかなーて想像しちゃうな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 07:29:55.33ID:Zov3onlr0
ゴキブリが新たなコンプレックスIPとしてものすごく根に持ってることが如実に感じられるスレ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 07:33:54.08ID:JhHJEpxa0
日米だけで2メガヒットやんけ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 08:18:22.48ID:wyvoz2dE0
>>102
いくら期待以上の売上だったとしても任天堂って短いスパンで続編出しまくることないし、MSの手が空くまで気長に待つんじゃね?MSとしてもふんだんに予算くれる任天堂案件は優先的に受けたいだろうし。
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 08:21:33.55ID:jmM+68Tya
メトプラ1のリメイクができているという噂があるね
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 08:27:55.46ID:LvXd6Jpzd
自分もそうだけど今回が初メトロイドって人が結構多そう
元祖メトロイドヴァニアだけあって丁寧な作りで面白かったけどロードが異常に長いのだけは不満だった
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 08:42:13.67ID:EQ7ys83pd
日本人はiPhoneと中華製品しか買わないからな
そら日本軽視されますわ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 08:45:36.09ID:tezS4RWMM
メガヒットのリターナルに勝てるの?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 08:57:03.25ID:mfuAVgPe0
日本でこのマイナージャンルが米国の3分の1くらいも売れてるのが単純に驚きだわ
FPSなら10分の1もザラなのに
スイッチにはゲーマー層もある程度いるんだな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 09:09:28.59ID:rpoE0bD90
ゴキブーいらいらww
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 09:14:43.74ID:kYtH7J9d0
ステイ豚w
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 09:18:01.33ID:XnmDQyZx0
メトロイドすらも復活させるSwitchの力
じゃあもう出すしかないでしょ、キャプテンファルコン
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 09:18:29.25ID:TUbkRE010
>>65
この先コンピュータがどれだけ進歩しようと、なくならないと思うよ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 09:20:32.31ID:RifTrITf0
チケット販売含まずこれか
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 09:21:15.27ID:S3xTM0Ki0
確か任天堂のソフトも平均で200万本くらい売れないとペイできないくらいの規模になってるとかいう話なかった?
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 09:21:35.74ID:4GwoI8CTd
>>127
ディレクター桜井政博で新F-ZEROなら古参ファンが憤死する代わりに復活できそう
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 09:25:04.73ID:lGVLrd9h0
>>127
スカウォもオリジナルの売上こえてるみたいだしハードの勢いの影響はすごいな
どさくさに紛れてファルコン伝説新作も出そう
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 09:33:34.05ID:Gu3pViNW0
>>123
ゲーマー層を「育てて」るんだよ
スプラトゥーンからTPS始めたキッズがどれだけいると思ってる
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 09:38:18.87ID:Q6hEYHWQp
>>117
ロード気になるところってマップテレポータルぐらいでしょ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 09:39:41.31ID:sSw0DyP/0
他の2Dアクションもドレッドのキビキビしたアクション採用してほしいわ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 09:41:05.71ID:lr5FDVV2a
>>130
それは全くのデマ
製作が時々言ってる200万を誰かが単純な話に作り替えてるだけ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:18:55.56ID:fnVYkK560
>>135
月風魔伝どうなんだろうな?
メトロイドいけるならワンチャンあるか?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:20:12.54ID:/wmNV8nO0
>>138
見た感じ神ゲー臭がするよな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:23:01.64ID:mWLCR1XRa
>>92
500万本のソースまだ?
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:24:24.32ID:fnVYkK560
>>139
上手く行けば2D人気完全復活よな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:27:38.67ID:/wmNV8nO0
メトロイド面白すぎてエンダーリリィズ、ブラスフェマス、ブラステRotN買ったけど全然触ってない
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:32:25.24ID:ptetnUl60
早々に200万は確実で、海外のジワ売れ次第では300も見えてくるという感じか
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:34:20.26ID:fnVYkK560
1ヶ月でこれなら成功は約束されたようなもんだな
値下げせずにジワジワ売れてくんだろ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:36:07.54ID:D5YhlGTV0
月風魔伝の見た感じ神ゲー臭は確かに凄い
コンシューマで出さない方がみんな幸せになれるのかもしれない
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:39:20.44ID:D9fICnTw0
メトコンプ生まれたの本当に草
今までどうでもいいような扱いだったのにw
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:41:10.69ID:fnVYkK560
>>146
改善に期待って事で
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:42:01.33ID:/wmNV8nO0
評価悪かったのか
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:45:46.48ID:fnVYkK560
>>149
もっさりしてるって
まだ完成してないから未知数
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:48:23.04ID:sSw0DyP/0
アクションで操作感もっさりしたもの作るって馬鹿なんかな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:48:35.89ID:tS4VGpWx0
すげー
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:50:02.77ID:/wmNV8nO0
今年最後の隠し球でメトプラリメイク年末出ます!とかないかな
ないか
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:52:41.91ID:+0ppN7dq0
桃鉄もだけどやっぱかつての人気IPって大事に持ち続けて
丁寧に作った新作出せばちゃんとヒットするんだよな

過去の名作を手抜き新作とかソシャゲ化とかで安く使いつぶしてるクソメーカーは猛省して欲しい
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:53:16.44ID:wyvoz2dE0
>>152
意外と操作して気持ちいいアクション作るのって熟練の細かい調整が必要な職人技なんよね。
最新技術ふんだんにとりいれてるはずの洋ゲーAAAでもモッサリアクション凄い多い。
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:54:34.85ID:fnVYkK560
>>152
メトロイドはプロの仕事だが
月風魔伝はインディ委託だからな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:56:52.46ID:/wmNV8nO0
>>156
ゲームにとって操作性が一番大事だと最近気づいた
モッサリアクションはほんと萎える
高グラでモッサリが一番萎える
そんなんならセレステの方が面白いと思う
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:59:07.35ID:fnVYkK560
>>158
製品版でどうなるかだな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:04:55.38ID:TXUNH2kX0
和ゲーの時代 。洋ゲーはオワコン

SIEの日本軽視・洋ゲー路線がいかに失敗しているか、よくわかるな
ソニーの決算でも「自社制作ゲームソフトウェアの販売減少 」「大幅減益」とハッキリと表記されてる


【悲報】PS5逆ザヤ解消出来ず大減益wwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635403973/

・(−)自社制作ゲームソフトウェアの販売減少


和ゲーの時代なのに、ウンコ同然のオワコン洋ゲー作ってるSIEがアホすぎる

円の実質実効為替レート、1970年代前半の水準まで低下 約50年ぶりの凄まじい円安が進行中 [217480957]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/


1ドル114円 キシダミクス [175786485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634265910/

超円安キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これもう日本以外でコンテンツ作るのは愚の骨頂だなw
民主党政権時の超円高時代が和ゲーの最悪期だったんだけど、
最近は日本は円安デフレ、欧米がインフレと圧倒的に日本コンテンツに有利な状況



アメリカ スーパーインフレ始まる
https://twitter.com/TTrumpSJapan/status/1448862796750327816

人手不足深刻で野菜の収穫作業員の求人が高騰、時給約4500円に 英
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:10:40.09ID:QFezdZgw0
>>16
ソニー社長がゲームハードウェアプラットフォームの売却構想を語ってるくらいだしな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:19:54.40ID:trapdp2AM
50$台で売ってんのにアマでも値段に不満を持ってる人が結構いる
日本が嬉ションで買うからどんどんおま値されるわけだな

Amazon Metroid Dread - Nintendo Switch
Dread is a great game. A return to 2D roots, but I feel not worth $50 asking price. It's more of a $40 game. That's why I took away 1 star.
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:22:21.29ID:/wmNV8nO0
アメリカってインフレなのになめてんな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:37:04.76ID:JHPqK5tua
パッケージだけで80万はスゲーな
DL入れたら150万
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:39:51.42ID:wV+CYLXs0
>>47
なんだかんだでマリオも3Dより2Dの方が売上上だっただろ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:42:18.16ID:EnFDaTorp
これPSのタイトルなら悲報扱いだよな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:43:24.40ID:wV+CYLXs0
>>102
坂本がこれでストーリーを一区切りって言ってたから
すぐに出るとしたら完全新作ではなくリメイクだろうな
スーパーはSwitchオンライン入ってるしフュージョンかな?
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:46:04.40ID:fnVYkK560
>>167
ただの出荷と販売数分からない人?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:48:05.77ID:wV+CYLXs0
>>123
任天堂は横スク強いから
Switchでもマリオカービィドンキーヨッシー出してスマブラで知名度上げてるから
まぁ層はいるだろう
メトロイドヴァニアの層というより横スクのプレイヤーだと思う
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:52:16.81ID:wV+CYLXs0
>>131
カービィのエアライド風エフゼロが出るならみんな幸せになりそう
シティトライアルで落とされても拳で抵抗できるし
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:00:45.17ID:EeV66pcF0
思ったより売れてないな
北米なら300万本くらいは売れるかと思った
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:01:31.54ID:z7DofP6H0
>>102
小島が悪魔城作らせてたけど売れなかったからすぐ切り捨てたよな

ちゃんと育てていれば悪魔城は死ななかったかもしれないのに…
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:13:07.12ID:GIiYX1QjM
メトロイドヴァニア自体が売れるジャンルなんだから100万本ぐらいすぐだろう
出来もいいわけだし
問題は値段とswitch独占ってところなんだよね
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:17:46.52ID:wV+CYLXs0
XのCGデータ流用できるしフュージョンリメイクなら思ったよりはすぐに作れそう
まぁそれをいえばスパメトリメイクでもクレイド流用できるけど
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:19:15.72ID:FfrEtcGOa
>>174
シリーズ最高が世界120万だから
累計歴代最高は確実や
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:22:22.56ID:jO1C9itBp
>>177
今はクソ金かけたAAAでも即座に30ドルで投げ売りする時代だからな
どちらかというとメトロイドの価格じゃなくてAAAの間違った金の掛け方を是正すべきだと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況