X



【衝撃】FPS BOOSTスゴすぎワロタwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 18:48:55.06ID:DcqabmYu0
Gears of War 3 Xbox Series X Gameplay Review [FPS Boost] [Xbox Game Pass]
https://youtu.be/FFbZ4SC7og0
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 18:52:19.94ID:zON3gLOV0
これ、360用ソフトなんだぜ?
ユーザーはX|Sを買っただけなんだぜ?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 18:52:47.13ID:vCFOI6/00
SUGEEEEEEEEEEEEEE
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 18:53:04.74ID:fg9JFCfj0
謎技術すぎる
ギアーズのキャンペーンがヌルヌル動く姿が想像できない
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 18:53:32.09ID:qAsu6zDK0
想像の5倍すごかった
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 18:55:45.07ID:qAsu6zDK0
>>6
そう
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 18:57:19.10ID:FQ4vhjCr0
すごいけど日本人ほとんどもってねえからなあ
一緒にあそぶ日本人いないときついわ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 18:59:04.29ID:Cwqf7tc4a
想像してたものとマジで5倍くらい違って笑うわ
新作だろこれ…
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 18:59:28.56ID:fewma+gQ0
2は表現規制で難癖つけられて2JPという隔離仕様にされたのよ
ヘッショしてもパコーン言わないという有名なアレ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 18:59:46.85ID:9ZQJnXmp0
10年前のゲームとは思えんな
すげえ
0014プルプルくん
垢版 |
2021/11/17(水) 19:00:27.90ID:Bkr2lo7K0
すげーな
極端な話新作作る必要なくなるな
ぐるぐると旧作復活させていけばいい
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:01:29.31ID:uJ3VJeGA0
>>10
海外版のギアーズ4だか5についてた過去ギアーズのDLCパスも2だけ有効化できなかったし
日本だけハブる契約でもあるんじゃね
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:03:25.22ID:RwdgsEnH0
Assassins Creed - 4K 60 - FPS Boost - Xbox Series X
https://youtu.be/Lk6UUFxl9hg

アサクリ1もやばいよ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:03:30.80ID:8tbNtMRh0
GOW2は規制が問題だったからCERO関係じゃね
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:03:45.73ID:Cwqf7tc4a
ソニジェネも60fpsになって
ものすごいスピード感出て別物になってる
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:05:17.13ID:hZRfEIiTd
もうPSいらねえなこれ…
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:06:22.63ID:F+BTs7Koa
ゲームパス、パワーアップ互換、fps boost
MSはサービス良いな。
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:06:57.88ID:WkQ0McGl0
>>14
儲からんやろそれ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:08:01.89ID:AlIHP5tK0
>>8
ギアーズは吹き替え欲しいよね
吹き替えあるなら、頭なんて割れなくていいわ

>>12
当時、オーストラリアだかニュージーランドの3人組に、
ダウンさせられたあと復帰待ちキルで周りグルグル歩くみたいな煽りされて頭にきたから
自決用フラグ確保して全員ぶっ飛ばした
って記憶あるから、隔離はされて無かったと思う
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:08:39.40ID:EF4YBaR40
アーマードコアじゃなきゃ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:08:41.21ID:wXDJ/Tdy0
スカイリムのfpsブーストもかなり凄いぞ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:08:48.51ID:F+BTs7Koa
MSは儲かり過ぎだからユーザーに還元しろ。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:09:14.70ID:DUCGN+1A0
FPSブーストってどうやって使ってるの?
はこれがわかりやすい

Sonic Unleashed - FPS Boost Xbox Series X Backwards Compatibility Gameplay (60fps)
https://youtu.be/W_35kmxncaI
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:09:30.00ID:4CBdYQm60
凄えな
これでアーマードコア4,faやらせてくれりゃあ新作なくても我慢できるのに
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:10:37.83ID:F7kkxEFt0
>>22
それはアジア版を買っただけ
戦争機器2て記憶ない?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:11:08.82ID:f+Rq1+9L0
ギアーズ3の冒頭すき
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:12:52.40ID:i/8R3fM00
ギアーズ2の海外版は普通にゲーム屋で売ってたよな
日本版発売が8カ月遅れ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:13:35.90ID:AlIHP5tK0
>>29
いや、日本語版だよ
アジアというか、太平洋(?)みたいなくくりでマッチした
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:15:28.03ID:AlIHP5tK0
>>31
これだけ売れるなら、JP出すかって流れで2JP出たような記憶あるな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:18:58.31ID:qcEIWQ9O0
無料で4K60fpsの次世代クオリティにしてくれるんだからリメイクやリマスターいらんな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:20:21.71ID:wXDJ/Tdy0
個人的に恩恵強いと思ったのがスカイリムとファールアウト4とff12ZAのブーストが感動したわ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:23:10.92ID:XGst14bM0
ID:AlIHP5tK0
本日のプシュッ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:23:15.31ID:5JBhUi7N0
>>10
日本版だけDLC込みになってるからだろうね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:24:40.01ID:uWdTxAS+0
これはすごい。どこぞの詐欺スペックハードとは天と地ほど違うな。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:24:49.97ID:5JBhUi7N0
>>39
ダウンロード版あるよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:25:13.28ID:cWsuVWVN0
これじゃリマスターが売れないじゃん
と思うだろうけど逆に売れるんだよな
宣伝費ブッコンで在庫抱えて爆死する心配もなし
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:27:14.36ID:eWBbBVDxa
FPS上げただけで感動するとかぶーちゃんは安上がりでいいね
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:28:58.09ID:51JvOWxjM
アサクリPC版はおま語だから日本語で旧作遊び直したいならXbox Series一択か
レジストリいじったらUI以外は日本語化されるらしいけど
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:29:14.25ID:AlIHP5tK0
>>39
別ゲー扱いはそうなんだけど、隔離されてなかったと思うんだよな
マッチした外人がJP版買ってたとは思えんしw
アジアサーバーみたいな括りでマッチングしてたと思うよ、2JP

というかギアーズ2当時だと、国内やアジア以外とマッチされてもまともに対戦にならんかったと思う
タイタンフォールで、西海岸と普通に遊べるのは感動した
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:29:15.80ID:XJ7pQrxy0
>>27
>>32
最近出たソニカラが産廃にしか見えないんですがががが
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:32:10.47ID:xfGcCsM30
>>51
Wikiにすら書いてあるのにいつまで荒らすんですかぁ?プシュッ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:32:20.73ID:j+ZM4XdV0
>>49
これfps上げただけじゃないのが凄いんだよ
テクスチャも自動で改善されてるの
革新的な技術だよこれ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:33:51.44ID:LjXSghsn0
>>1
ムービー自慢?て思ったらプレイ画面の方がすげえとかナニコレ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:35:04.64ID:Sh7QtO6u0
>>54
エンハンスドはMSチームの努力の結晶なんだが…自動だと?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:37:11.97ID:DD6RphA1d
PS5なら全てのソフトのパフォーマンスがあがりまくるからなぁ
個別対応なんていらないんだが?
糞箱ってマジでクソだな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:37:15.46ID:87wXDCgC0
>>27
今世代ゲーム言われても違和感なしワロタ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:38:26.79ID:DY+I3TIs0
>>57
>>58
へぇ
30fpsロックの壁も自動でぶち壊してくれるのか
そりゃすげえな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:38:40.27ID:5JBhUi7N0
>>57
PCでも固定されてるものは上がらないのでは?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:39:27.37ID:OTcDILu80
答え・XSS(3万円)
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:41:16.80ID:SYuMPXxi0
>>1
こんなん笑うしかねえわ
いちいち解像度上げただけで売り始める和サードは見習って欲しいもんだね
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:44:14.18ID:7mbLo0ah0
さすがにこのスレ持ち上げすぎだろ
良くも悪くも当時のグラじゃん
これだけだとチカッとされまくりそうなんでこれも付け加えとく
Gears5と比べるとね
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:45:12.59ID:zimrNvoy0
>>36
安定のカプコン0かと思ったらオペラク入ってら
和ゲーで一番箱資産持ってるだろうにドンマイとしか言えんわ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:45:15.02ID:vXhL9efXp
クソ箱は一々対応が必要なのか
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:45:17.27ID:brjRIVpLM
>>58
虚しくね?
 
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:46:51.22ID:AlIHP5tK0
本当に絶対マッチしない仕様なら
俺をぶっ殺したあのニュージーランド人はなんだったんだろ?
まあいいや。日本語版持ってた外人とか、海外在住の邦人ってのもありえるし

あと、プシュッで煽って来てる奴なんなんだ?w 俺そっち側じゃないよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:48:02.94ID:bRVES79er
偽記憶じゃね
1とか3で遊んだときの記憶とごっちゃになってるだけかと
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:48:33.47ID:YCE3rjaG0
>>32
ソニックジェネレーションのスピード感やっべえ…
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:49:04.65ID:JqXBb6/50
PC版日本語化するの大変になったからベセスダの360タイトルは嬉しい
昔は日本語化簡単だったんだけどな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:50:26.73ID:oQtlnvokM
Gearsのキャンペーン好きなんだよ
XSX買わせてくれ〜
 
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:52:11.81ID:/3A1rQTM0
※ギアーズ1,2(JP),3,Jは日本語吹替です
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:52:39.41ID:j9nYCd2S0
騙されたと思ってFallout3やってみろ
リマスターだから
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:52:46.26ID:uWdTxAS+0
>>58
悔しいのぅw
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:53:08.96ID:AlIHP5tK0
>>72
まー、記憶違いか何かのレアケースってことでいいや
いらん話してすまんかったな
360のゲームならシャドウランとかちょっとやりたい

>>76
ギアーズ3は綺麗というか、カラフルになったなあって当時は思った
2まではモノトーンというか色彩に乏しい感じだった
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:53:17.08ID:4eRowFFKM
sonic waはDLCは未購入だったのだが、
買ってしまいそうな気分になる

値段相応の価値あるかね?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:54:33.97ID:jGzVoifq0
これもヤヴァい

Fallout 3 Xbox Series X Gameplay Review [FPS Boost] [Xbox Game Pass]
https://youtu.be/Yhp53-_Lsls
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:55:26.09ID:pb9K4LjkM
>>58
そういう嘘を付くと騙されて被害にあうのは
PS5を買う人になるから止めておきなよ
 
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:57:03.62ID:EWWyC0W3M
アサクリなんで2の三部作だけされてないんだろうな。
エツィオコレクションは日本で販売されてないし、残念
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:57:12.63ID:wElQaZqz0
>>81
ワルアドは実績1000にして逃げたっきりだな
DLCはやり込み要素だったはず
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:59:06.37ID:xrTjt0jkd
現行の物理ベースレンダリングのグラフィックに劣るのは当然だろ
「ただの後方互換」のグラフィックを自動的に情報量2倍以上にしてくれるのがFPSブースト
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:00:11.14ID:9owxbWql0
>>32
ソニックすげー。マジ音速って感じやん
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:00:30.07ID:Oeeq32fS0
Fallout3はSeriesSでもファストトラベルが2秒くらいで快適すぎる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:02:40.64ID:ttfKOTcu0
>>27
これ最高やな
このゲーム30FPSだとゲームスピードに全然付いていけんかった
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:03:32.97ID:aup7XNWy0
>>84
UBIジャパンって箱のCOD4の再販妨害してた、悪名高い悪乳首の残党(SCE資本入ってた)だから、PSに忖度したんじゃない?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:04:55.65ID:HmiST6qe0
>>12
ラスアスだとマルチだけ肉片が転がる仕様になってたけど
そういうのも統一しないと対戦できないもんなんかね
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:06:07.82ID:ttfKOTcu0
全然詳しくないけどこれってエミュがテクスチャ解像度上げたりfps上げるみたいなのと似たような処理してるのかな?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:15:44.22ID:o3bql9HpM
>>54
アセットに変更はない(それやったらリマスターだ)けど、XSX/XSS や Xbox One X で動かした場合、
Xbox One X Enhanced 対象外でもテクスチャフィルタリングは自動的にx16異方性フィルタリングになる、つー話ね
(なのでそんなに劇的に変わるってわけではないけど、テクスチャが全体にクッキリする程度)
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:16:40.03ID:xrTjt0jkd
https://youtu.be/7dxJFCgkNws
FPSブーストはグラフィックスAPIのDirect3Dからゲームにデータを送信することで機能してるらしく
ゲームはコードレベルでは元のフレームレートターゲットで実行されてる
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:21:25.65ID:qYGH8uk00
今回の追加タイトルで一番衝撃受けたのは断トツでFF13-2だけどな
無印も対応頼む
途中のアダマンとかいるとこがつらそうなのはわかるけど
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:22:45.62ID:qDO+W8uW0
このブーストって入力もフレームごとに取ってるのかな?
PCゲーだと高フレームレートが用意に可能なCSGOとかValorantとかOverwatchみたいなのしか対応してないけど
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:24:50.85ID:txVo2V3p0
あっ・・ゴキくんがまたひっくり返って泡吹いてる・・
かわいそう・・・
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:25:45.13ID:kCgYbcPi0
ソニワド、ムービーが綺麗すぎない?
アプデで高解像化したのか前から綺麗なのか
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:27:47.96ID:mrUx3OGD0
>>52
カラーズも60fpsになったじゃん(大量のバグと激遅ロードに目を背けながら)
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:31:27.92ID:yW35tZI20
>>95
要らないのはお前
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:31:36.94ID:ttfKOTcu0
>>103
どういう意味で綺麗?
ソニワドのムービーはプリレンダだったと思うけど
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:33:23.36ID:3nOnKrly0
>>103
ワドは元からリアルタイムレンダムビ多めだったから
そこも60fpsになってるんでしょ
逆にジェネはプリレンダ多くて30fpsのままが多い印象受けた
ちなみにジェネはエンハンスド対応してる
ワドはノータッチ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:34:20.77ID:Jb8gtAJo0
互換の時点で解像度上がってFPSブーストで完全にリマスターだからな
そらクソニーとジャップメーカーは妨害するしかなくなる
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:35:49.58ID:3nOnKrly0
>>113
>互換の時点で解像度上がって

これがプシュの介か
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:37:35.73ID:Xy6REDN/a
>>96
タイトルによってはエミュ側で接写やイベント用の1番リッチなアセットを常に使うとかもやってる
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:38:11.17ID:kCgYbcPi0
>>108
他の360ゲーのムービーシーンはもっと解像度の差を感じた気がするんだよな
ソニワドはフレームレートも解像度も高く感じる
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:38:37.98ID:Sf0NaRf/0
>>103
Unleashedは2kのアプコン4k
ジェネレーションはエンハンスドされてNATIVE4k
実際差なんて感じないけどね
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:40:35.27ID:gGdFRIMR0
>>115
箱の互換はエミュじゃないけど?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:40:45.65ID:MsBUmWvB0
箱しか持ってない人からすると実際すごいと思うのもわかるし
60fps化って非常にありがたいのもわかるが、
どのゲームもPC版では60fps以上で遊べたことを考えると
もともとがしょぼすぎただけにしか。。。。。すまん
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:40:49.88ID:xrTjt0jkd
龍が如くの極2だけ30fpsだったり
アサクリのローグは60fpsになったのに4は30fpsだったり
謎の除外が有るな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:41:15.87ID:lODZ09oDd
こんな大昔のソフトを今更玉数に入れるとか
糞箱は他に玉ねえのかよ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:42:40.99ID:d/2QPk790
メーカー側のリマスターの可能性を潰してるわけだから余計なお世話だなほんと。
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:42:41.77ID:3AeXfkYi0
ステ🐷が転がっとるのう

今夜はここかぁ?

( ´ー`)y-~~
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:44:23.45ID:m7vlUhlep
これってSXのゲームパスから起動=有効、PCのゲームパスから起動=無効って事でいいの?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:44:27.19ID:BITPt1EB0
こないだデッドラ1がGwGで来たから貰って起動したけどFPSブーストに慣れてるとゴミでしかなかったな
単にFPSだけあげるとあーなるんだろう
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:45:01.76ID:d/2QPk790
過去の作品をテクスチャとかモデリングとか改善して売りたいメーカーにとっては
MSは邪魔者以外の何物でもない

描画距離とかテクスチャとかSD時代の古いものを高解像度化してもアラが目立つし
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:46:00.27ID:dZDkDYqr0
>>122
>>127
悔しそう
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:47:18.96ID:0Dd+wkcK0
シャドウオブトゥームレイダーとかアサオデとかセールでバカ売れしてたけどね
今度のセールじゃFF13関連とソニックがバカ売れだろう
リマスター商法の方が未来ないわ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:48:50.61ID:t+t6r3oW0
カプは軒並み自前でリマスターしまくったから・・(震え
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:50:52.17ID:W6ljFJz30
GAME BOOSTとか言ってたゴミはどうなったん?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:52:41.65ID:5JBhUi7N0
>>122
メーカーが許可出してるんだけど
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:53:21.26ID:KOOp/LKyM
>>133
なかったことリスト入り
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:54:34.83ID:yrgwDVAr0
ギアーズ全作終わったんだからとっととロスオデに取りかかってくれ
ガイジンにどんだけ売れたと思ってんだ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:55:28.17ID:3XADzrbx0
箱○世代や箱1世代の序盤のタイトルはPC版がなかったりあっても日本語非対応なのもあるから
互換で最適化やFPSboostはむしろ恩恵大きいよ
過去に互換したRDR1なんかもそうだったけど
ゲーミングPCもSXも持ってる一個人の意見な
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:57:08.43ID:qcEIWQ9O0
処理落ち酷い&ロード時間長くてクソゲー認定されてるソニック2006を互換してくれ
ロード激速になったら評価変わるかもしれん
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 20:57:15.82ID:o3bql9HpM
>>115
あー、常に MIP LEVEL 0 を使うとかもあるって聞いたことある気がする。
どの MIP LEVEL を使うかは通常GPU内のブラックボックス処理だから、そこも仮想GPU側の調整で行けるもんね。

>>118
初代箱、箱〇の後方互換については仮想初代箱、仮想箱〇上で動かすというエミュレーションベースだよ(本体の起動アニメから始まるでしょ?)
https://automaton-media.com/articles/newsjp/how-does-xbox-360-work-on-xbox-one/
https://jp.ign.com/xbox-one/18776/feature/xbox-one

Xbox One タイトルをXSX/XSSで動かす場合はネイティブ。
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:01:15.35ID:cvkXWp0d0
エミュレーションベースという造語まで言い出す始末草
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:02:02.95ID:ueZ6mB/d0
>>141
360ソフトにもクイックレジュームが効くのも知らなそう
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:03:57.47ID:lvz2diOR0
>>144
ジェネレーションはあるぞ
コントローラ設定の画面がちょっとおかしいけど
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:05:32.74ID:lvz2diOR0
PCも箱もだけどソニックは日本で出てなくても
基本的には海外版に日本語入れてくれてる
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:06:16.63ID:lvz2diOR0
>>150
いや普通に日本語入ってるから
ぶっこ抜きなんて面倒なことやってる人いるなら
なんかよく分からん人だぞ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:06:22.21ID:edTOI/oj0
>>141
日本語読めるか?

>Xbox One側は360のOSを”巨大な1つのゲーム”だと捉えている
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:08:31.74ID:6RD6RAqf0
ぶっこ抜きはunleashed modとかあの辺のマップ移植のやつのこと言ってんのかもしれんが日本語の有無云々にはどのみち関係ない
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:09:55.12ID:3PBDVwvu0
XO以降で360のゲームするには旧OSでサインインしないといけないからああなってるだけ
Liveの機能がそもそも違うのよ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:10:13.57ID:ttfKOTcu0
ワールドアドベンチャーが無いよねって書いたつもりだったんだけどな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:10:23.33ID:lvz2diOR0
ただジェネレーションは確かに発売してしばらくはおま国扱いだった
Humble辺りでコード買えば通ったし
なぜかセールのときだけ買えたりしたけど
今は普通に買えたはず
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:12:03.97ID:5YhO6eFc0
んーとまとめるとPCで遊べるからノーダメ!!!っていういつものパティーン?
ワルアドは完全スルーと

プシュップシュッ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:13:59.84ID:y22Hy9Rr0
UE特有のテクスチャ張り遅れ極大ロードも改善されてるんだろうか
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:14:05.35ID:q6XVit9J0
カラーズも箱ハブしたけど海外ディスクで余裕で日本語起動やろ
いつもソニックは海外版に日本語入ってる
ワルアドも出るか微妙だったからとっととUnleashed買った思い出
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:14:56.13ID:lvz2diOR0
>>160
>>138だから過去作の最適化やboostに対してPCあるからノーダメ言ってる人は
エアPCユーザーか或いは新規のユーザーで過去のことはイマイチ分かってない人のどちらか
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:15:04.19ID:o3bql9HpM
>>146
えと、仮想マシンベースだからこそクイックレジュームが効くのだけど…
(メモリの状態ごと仮想マシンを保存できるからこそでしょ)

>>154
"同社が取ったアプローチは、Xbox 360のハードウェアレイヤーをまるごとエミュレートするというもの"
という部分は目に入らなかった?

あと、2つ目の記事の
"一つのチームは、PowerPCのCPUエミュレーションに取り組んでいた。彼らは360が使用する32ビットのコードを、第三世代のXboxが採用するであろう64ビットのアーキテクチャ上で動作させることを目的としていた。北京に基盤を置いたもう一つのチームは、Xbox 360のGPUアーキテクチャを基礎として、仮想GPUエミュレーターを作り始めた。「ピーナツバターとチョコレートのようでしたね」とチョードリーは回想する。「それで私たちは思ったのです。“二つを合わせてみたらどうだろう”と」。新しいゲーム機の名前が決まるずっと前、これがXbox One の後方互換機能の第一歩になったのである。"
というとこも読んでみてね。
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:16:18.86ID:lvz2diOR0
>>164
あ、そうなんだ
じゃあ見かけたときはまたセールの時だけなぜか買えるようになってただけか
steamのセガタイトルはこういうのが散見されるドリキャスコレクションとか
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:17:03.72ID:OJ3szfzb0
ずっと仮想だって言ってるのにエミュだああってよくわからんオッサンだな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:18:51.62ID:vr+WSyTY0
テクゴキが汁吹きまくってら
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:19:28.89ID:bUWcNnvP0
この長文はエミュをそもそもわかってないんやろ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:20:34.90ID:WRdyWW0AM
ギアーズ3は4Kになった時点で凄かったけど今回もやべぇな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:20:52.54ID:koC5UKqx0
でも、結局PS5じゃワルアドもジェネも60fpsで遊べましぇーーーーーーーん🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:21:17.66ID:eWBbBVDxa
では始めましょう。目を閉じて深呼吸。息を吸って・・・息を止めて・・・プシュ・・・いいですね。これを繰り返しましょう。
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:22:54.51ID:eVXUv+VX0
まだAIテクスチャ補完の技術は互換には実装されてないよね?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:23:11.63ID:NVY9N1Ug0
10年経ってもゴキブリをヤリにくるFF13恐るべしだな
まーた悔し涙ながしてる
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:23:51.32ID:6RD6RAqf0
RDRのfpsブーストも欲しかったけどR★がリマスターしてくれる事に期待するか…
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:24:13.80ID:ekTVkbv40
>>177
DirectMLSRは来年以降でしょ
XS専用から
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:24:23.37ID:dFiL/BL40
>>58
メーカーに最適化させないと60fpsにならないクソニーのハードさぁ
初戦クソニーの怠慢だよね
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:25:44.25ID:dYD9W6Zr0
PS5にもGame Boostがあるジャマイカ
ガハハハハハハハ
コワクナイコワクナイ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:27:53.62ID:5mPPZi9o0
>>157
ONEとシリーズがほぼ同じだっただけで360は全然違うからな
シリーズが変わらなかっただけとも言うが
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:29:12.86ID:lvz2diOR0
>>183
シリーズが変わらなかっただけというか
oneで以降変わらないようにしただけ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:30:09.92ID:MINzZ75h0
FF13で思い出したがそろそろMGS4遊びたい
俺のMGSは3で終わって5貰ってすぐやめたで止まってる
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:31:57.17ID:kDxgfcOH0
ソニック効きすぎだろwwww10年前のゲームだぜ?wwwwww
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:32:14.37ID:eVXUv+VX0
ソフトメーカーに変なリマスターされるより、単純強化してくれるこっちの方が想い出壊される事無いから良い
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:34:16.71ID:o3bql9HpM
うーん、エミュレーションじゃないと言い張ってる人は、さっきの記事にも出てきた Fission を何だと思ってるのだろう?

"Codename Fission is the official Xbox and Xbox 360 emulator made by Microsoft to allow for backwards compatibility on the Xbox One and Xbox Series X/S. "
"Codename Fissionは、Xbox OneやXbox Series X/Sでの後方互換性を可能にするために、マイクロソフトが作った公式のXboxとXbox 360のエミュレーターです。"
https://emulation.gametechwiki.com/index.php/Fission
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:34:36.49ID:EcJt+CYN0
ワルアドが未来永劫4k60fpsで遊べるのは特別だからね
旧シリーズの集大成作だしファンには特別なもの
ジェネからはなんかキッズに媚びてて苦手
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:35:49.42ID:33tuppW60
ms 4kにさせてfpsも倍増しました
ロードも爆速です。
ソニー 互換しました

やる気の差が現れてるな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:39:13.56ID:yW35tZI20
PSは過去のゲームを化石呼ばわりするサイコパスがトップだからな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:39:13.47ID:EcJt+CYN0
新ソニもジブへじゃなきゃ互換きたんだろうなあ(遠い目
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:44:34.11ID:hZRfEIiT0
>>196
フルスクなんだからアプコン効いてるでそw
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:45:37.51ID:LZNmf0gy0
互換とFPSブーストのせいで古いゲームが売れてメーカーも涙
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:45:48.38ID:0j44XEll0
クイックレジュームとFPSブーストが効くオブリビオンがやばい
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:47:47.86ID:r2BbWJbH0
>>198
DL買ってくれて利益になるやろがい
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:48:01.12ID:ZDQv8SkG0
エリスだっけ
姫救ったっけな
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:50:27.49ID:LZNmf0gy0
というわけで中古ではなくダウンロード版を買いましょう
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:50:48.86ID:xbT+0Ofc0
一番すごいのはニンジャガ2
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:52:11.73ID:pgaIqrAL0
スカイリムとFOシリーズの日本語版のmod対応はやく改善されたらなぁ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:55:40.63ID:lKquqv9T0
ゴキちゃんは激怒した。必ず、かの邪智暴虐のチカニシを除かなければならぬと決意した。ゴキちゃんには商売がわからぬ。メロスは、村のフリプ乞食である。ホラを吹き、中古ソフトで遊んで暮して来た。けれども優越感に対しては、人一倍に敏感であった。
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:56:40.58ID:ULxNMdQt0
互換が終わることはないだろうけど
販売はいつ横槍入るかなんてわからんからとっとと買っといた方がいいよ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 22:01:11.46ID:wCqrpXU00
>>6
XcloudもブレードがXSXだから自動で対応してたはず
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 22:04:36.46ID:XAmlJ6LH0
ギアーズはクラウドも60fpsかな?
まあ1080pだけど

クラウドも4k対応しないかなあ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 22:08:18.27ID:kCgYbcPi0
>>196
解像度上がってるよ
明らかに1080pより綺麗
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 22:12:07.39ID:FFZ1vHxn0
>>27
当時ムービー頑張っといてヨカッタな
今見ても神グラじゃねえか
パッケの裏見たら1080pてしっかり書いてあったわ
とりあえずDLなう
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 22:13:58.79ID:o3bql9HpM
>>210
ブレード側のHWとしてはもちろん対応してるけど、xCloudについては転送データ等の絡みもあって解像度等は実機とイコールではなく、fps boost についても今はベータ的な位置づけでFallout76やFallout4といった33タイトルで始まったとこみたい

https://news.xbox.com/en-us/2021/11/15/70-new-backward-compatible-games/

And beginning today, FPS Boost is rolling out to 33 titles via Xbox Cloud Gaming (Beta) that were previously enhanced on Xbox Series X|S including Fallout 4, Fallout 76, and The Evil Within 2.
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 22:19:48.17ID:GxfdpZQL0
>>217
ギリギリ良き時代のセガか…
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 22:25:31.59ID:Lm77CrFZ0
>>217
内部解像度は1080pないんじゃなかった?
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 22:30:06.97ID:J1esDUVE0
360世代はパリティで邪魔される心配ないのが平和でいいなあ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 22:33:35.51ID:9F3DeAtf0
PS5てPS4までか
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 22:37:23.23ID:/Ay/Yyyx0
ギアーズはまぁギアーズだなって感じだがソニックは一番衝撃受けた
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 22:39:03.43ID:Wufj+vIy0
ギアーズ3やってたけどもはや別ゲーのグラだろこれ
どう処理したらこんなグラになるねん
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 22:48:25.43ID:9SaHOZUEd
ps5はまずps3ソフトの互換してくれないと比較にならんだろ
xboxがやってるのは360時代のソフトの改善なんだから
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 22:54:05.99ID:OE48U2mu0
>>27
アメコミ風なのにやっぱ日本側のゲームだなってのがわかるムービーだな

ミサイルの板野サーカス風とか日本のアニメ的演出とか
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 22:56:56.01ID:g4qyqgxr0
何がすごいのかマジで分からん…
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:01:01.33ID:OzCQqBkU0
>>224
それPS3じゃ…(震え
て煽りはなしにして可変てことでしょ
XSXなら上限に張りつくからそこの記事みたいにブロックノイズが見えないんだろうね失笑
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:04:30.53ID:uYGe7DoA0
せっかく血眼になってネガソース持ってきたのに可変1080pワロタ
どんま〜い🤣
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:04:49.24ID:rI5Z+U/v0
>>235
ゲハばっか見てないでたまにはゲームやった方がいいぞ
フレームレートが倍になる凄さも分からないようじゃ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:06:29.58ID:vLnLY+qp0
>>233
ばいなり〜てあいつか
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:06:44.06ID:g4qyqgxr0
>>238
??
ブーストされた状態が普通だよねそれ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:08:19.54ID:HLe9Ycqg0
俺も昔ワルアドやった時はムービーでブロック見えた気するわ
すごいなぁ>>27
文字すらジャギってないもんな
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:10:27.13ID:rI5Z+U/v0
>>240
CSでは違う
PCでマウント取りたいならPCにないソフトや日本語ないソフトもあるから意味ないぞ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:10:27.82ID:8GsUC/Pb0
ワルアドも10年早かったのか・・
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:12:42.27ID:g4qyqgxr0
>>243
家庭用ゲームでは違うのか
最近はそれがCSでも普通になって来たと思ったんだがまだその程度なんだね
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:13:32.58ID:TZh5SU2A0
なんかゴキが発狂してるからソニック2種とFFインスコして外部に保存した
もうパッチも何も当てないぞと
俺メッチャ笑顔
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:15:20.09ID:g4qyqgxr0
>>247
いや知らんし
普通のことを「凄い」と言ってる常識の違う人としか思わん
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:16:28.66ID:rI5Z+U/v0
知らないスレに来て無知でマウント取りに来たのか
すごい脳ミソしてるな
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:17:33.94ID:AFUcbXWqM
互換タイトルは軒並みゲーパスの弾になるのは間違い無いし
すげえわ
0252なかよし ◆B7JssWkIF.
垢版 |
2021/11/17(水) 23:18:15.25ID:hjMYTQg50
ソニックワールドアドベンチャーは神ゲーだよ
2008年のゲームだがいち早くグローバルイルミネーション取り入れてるから今のゲームに見劣りしないグラフィック
PS3や360の実機で動的GIはムリなのでセガ中のPCで演算した光源のデータをゲーム画面に適応させたらしい
セガがすごかった最後の時代のゲーム
俺も60fpsのソニックやるためにSS買うよ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:20:50.40ID:TZh5SU2A0
あ、海外版Unleashedインスコしたら日本設定でもそのままだったわ
まだ海外版とちゃんと認識すんだなってビックらこいた
俺めっちゃ笑顔
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:23:45.86ID:5ypQ6cUd0
>>252
早く手に入るとええな

ウェルカム🤣

( ´ー`)y-~~
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:25:56.97ID:bbC7HktE0
>>27
これが当時のセガがしたかったホントの姿なんだろうな
なんかこみ上げるものがあるね
ムービークッソキレイ
0257なかよし ◆B7JssWkIF.
垢版 |
2021/11/17(水) 23:25:57.56ID:hjMYTQg50
>>255
実はソニワド良い環境でやりたくて当時も360買ったんだよ
PS3版はアポトスの風車カット、可変FPSで処理落ち等あった
そのくらい思い入れあるゲームだからマジでこれは神アプデだとおもう
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:28:06.08ID:pkvut4Li0
セガ儲総出でワロタ
親玉がリマスター出せって言いだすから黙っとけよもう
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:31:09.66ID:cNfuJ8yRr
安易な考えでリマスター出したら売れるかと言ったら恐らく微妙だろう
switchですらカラーズのリマスターが3000本行かないんだし
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:31:34.74ID:Cu3g5YT70
360ソフトは色々売り払ったけどワドとジェネはまだ持ってるわ
海外版All-Stars Racing Transformedは国内WiiU版買ったから、と手放してしまったが置いとけばよかったな
XSX買いたい欲が高まる
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:32:40.01ID:ZRfXVFrK0
ワルアドの思い出て夜パイプが落ちやすくてイライラした記憶が強いな
昼は概ね神だった
実績コンプしたのは10年前か
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:41:50.43ID:vzZiiskM0
喜び勇んで色々ダウンロードして気づいた

俺の本体はONEXだったという事に(涙)
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:43:21.56ID:UiOqPHXr0
ソニックはマジでやべえな
別ゲームだったわ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:47:40.68ID:mE77ietV0
処理落ちの多いac4aにこそ相応しい機能なんだけどな・・・
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:48:59.65ID:qh2RuV5Ud
マリオ64もこれやってくんないかなぁ、、
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:50:27.26ID:Gtkhk1sV0
ソニックヤバすぎだろ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:51:35.07ID:YCE3rjaG0
たしかにXSXでAC4aやってみてえなぁ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:54:13.03ID:YCE3rjaG0
ソニックマジで欲しくなるわ
爽快感ヤバすぎる
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:56:32.88ID:iyjtjfTq0
>>269
友人とか同僚とかで何らかの話題が出た時にケチ付ける
ってならまだわかるが(性格がゴミなのは置いておいて
ケチ付けるために興味もないスレ覗いて
話題探すまで行くともう頭の病気やな
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:58:59.35ID:/nAh2u2k0
>>248
なんでこのスレ見に来たの?
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:59:24.97ID:Ft9ZMm+S0
8年ぶりにXboxに復帰して
ゲーパスでまたGears3やりたいと思ってた時に
なんという神タイミング

ここまで変わるなら新作のような気分でプレイできるな
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:59:45.44ID:g4qyqgxr0
>>275
何がすごいのか知りたくて来た
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:59:54.08ID:k49vy6fK0
ギアーズは3まででいいってことだよな4と5はキャンペーンクリアしたけど話は面白くないのでお勧めしない
haloのようにギアーズ4もマーカス主役にすればよかったんだよドム3で殺したのが失敗だったのになるけど
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:00:42.54ID:TQbzxIxb0
>>277
巣にかえりなさい
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:01:22.69ID:5sSYAFnT0
久しぶりにGears3やったけど
やっぱりこの吹き替えはいいな
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:06:39.57ID:jxa5nTTwr
PCユーザーであればFO3が日本語完全対応で4K60fpsで遊べるのは素直に凄いんだけど
エアPCユーザーだからその辺分からないんだろうな
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:08:07.72ID:TQbzxIxb0
ゲーミングPCの優位性がどんどん消えていく
クイックレジュームも無いしね
PCはもはやPS5用の叩き棒にしか使えんぞ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:09:50.59ID:jxa5nTTwr
>>285
やりたいやりたくないというのでもないんだけど
まあ分からんか
PC版オブリも日本語対応させると言ったまま放置された過去とか知らんだろうしな
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:11:20.25ID:TP3kpbxC0
>>286
箱でしか遊べなかった昔の作品が今頃アップグレードしただけで何らPCの優位性は揺らいでいないのだが
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:11:22.68ID:FBsOGDyI0
>>287
TES、FO共に日本語環境でやりたい人には嬉しい対応だわ
とんだけいるの?ってのもわかるけどね
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:11:56.11ID:SawAYWxc0
>>286
数日前ゲーミングPC買ったがXSSとSwitchだけでよかったかもと思うんだよな
ゲームパスが充実してるXSSと独自性のSwitchだけで
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:13:25.43ID:TQbzxIxb0
>>289
箱とPCでは出来る
PS5では出来ない
そもそもPS5はベセスダ含めたMSGSのソフトが出ない
つまりPS5はゴミ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:13:32.14ID:jxa5nTTwr
>>292
うちもゲーミングPCとSXある環境なのでこのスレの話題に関しては
どっちが有利とかいう明後日な見解示してる人らがなんかズレてんなって感じてる
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:19:01.11ID:TQbzxIxb0
IDコロコロ失敗w
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:19:30.37ID:jBlFm6Jxd
できないことが出来るって最高だって某ハードが言ってたww
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:21:13.80ID:7B7yLFSB0
リマスター商法が出来ないから弱小和サードが嫌うんだよな
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:21:15.91ID:sHywcAiW0
これってようはパッチあててるだよな?
自社ゲーならともかく他社のまで作るとか外人ソニック好きすぎやろ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:22:08.13ID:TQbzxIxb0
PS5だけどんどん取り残されていきますな
販売台数水増し報告する以外に何も打つ手なし
技術もモラルも無いw
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:24:36.22ID:BKxi3k9Up
こんな古いのプレイしてどーすんの?
そんなんだからソフトが売れないんだよ

【マンネリ】Forza Horizon 5の売上が前作比80%ダウン。新作にもかかわらずUKでは4位デビュー

ゲーパスでの提供は前作も同条件
そう考えると一気に売れなくなった最大の理由はやはりマンネリか

Forza Horizo​​n 5は英国で4番目に過ぎず、売上が80%減少しました
https://www.aroged.c...0-drop-in-sales-but/
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:24:56.51ID:1kEAqzhKr
>>305
箱1タイトル向けのFPSboostは何もなくブーストかかるのに対して
今回の箱○向けのブーストはそれぞれにアップデートきたから
何かしらは当ててると思う
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:26:31.37ID:TQbzxIxb0
>>307
Steamという巨大プラットフォームも今年のパッケージ販売はゼロなんだ
もはやパッケージ販売数に何の意味もないよ
知らなかった?
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:28:41.53ID:1kEAqzhKr
>>307
これまでDL版が存在しなかった互換タイトルがDL版を配信開始したから売れてますね
何年も前のソフト資産で収益出るんだからメーカーもラッキーですね
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:29:15.75ID:mv3/XTm+a
サブスクもクイックレジュームも無いレガシーハードだから未だにパッケージ販売に依存してるだけなのにね
中古流通でメーカーには損失でしか無い
旧態依然としたプラットフォームは淘汰されるよ
あ、もうされてたわ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:30:00.29ID:xO5Fszhz0
>>305
パッチというか360互換は実行ファイル自体がone以降用にコンパイルし直されてる
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:31:45.39ID:TQbzxIxb0
PS5は失敗すべくして失敗したのがよく分かるね
ホライゾン2も延期するよ
2月と言ってるのは今年度の数字に組み込みたいという希望だけ
急遽PS4対応決めたのに間に合うわけ無いじゃんw
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:33:47.07ID:emloPoi10
ギアーズ1をやってみたぜ!
すごいスムーズで新鮮すぎる
AutoHDRに対応していないのが惜しいが……
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:35:49.90ID:FBsOGDyI0
>>309
Oneからパッケ買わなくなったからイメージ沸かないけど、国によってはパッケ主体だったとこもあるんだろうなぁ
今はゲーパスでほぼDLだろうか
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:36:01.02ID:u2nw02rv0
>>281
xbox360のGPUメモリ帯域は22.4GB/sなんで、1280x720で60fpsのマルチパスレンダリングやるには帯域がギリッギリなんだよね。
だから32GB/sの帯域を使えるGPU専用のEDRAMを載せたわけだけど、これの容量が10MB。
この容量で1280x720@(RGB32bit+Z32bit)バッファをレンダリングしようとすると14MBで収まらないから、分割レンダリングするか、解像度落とすしかない。
↑と同じ計算で880x720だとギリギリ10MBに収まるんよ。

てことでxbox360時代は内部解像度は1280x720より低いのが主流だった。
(ちなみにPS3はもっとメモリ帯域事情が厳しかった)

そんなワケで、720p〜1080pの動的解像度レンダリングとか、まあやりませんわね。
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:42:10.31ID:u2nw02rv0
>>312
コンパイルしなおすということはMSがそれぞれのゲームのソースコードおよび使用ライブラリを入手できないとムリなわけだが、ホントにそう思う?
エミュレータ側のコンフィギュレーションを変えたからパッケージが更新されたんでないの。

ソースからビルドじゃなくてPowerPC用バイナリを事前にx64にトランスコードしておく、とかはもしかするとあるのかもしれないけど。
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:44:52.99ID:1kEAqzhKr
この話題に対して箱○時代頃のPCゲームの背景とか全く無視してPCが優れてると乱暴にマウント取りに来る時点で普通に思考がブレてるけどな
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:45:02.53ID:TQbzxIxb0
オリジナルのバイナリファイルをAPI側で加工してるのが正しい
専用の別モジュールをかましてるとは思うが、オリジナルのバイナリはいじってない
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:46:32.07ID:LaNdlYfJ0
懐かしのFX32!っぽい技術だな
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:47:17.74ID:fvUsL2S80
PCでプレイ出来ないソフトでマウントとろうとして恥かいてるアホがいると聞いて。
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:49:22.02ID:1kEAqzhKr
>>322
何かしらの手段や案ではなくアホ扱いするしかマウント取りようない時点で終わり
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:51:00.25ID:TQbzxIxb0
キチガイはPS独占だなぁ
ソフトがなくてもキチガイだけはガッチリキープ
求心力が違うわ
PSにはキチガイ隔離プラットフォームとしてギリギリまで粘って欲しいw
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:53:02.72ID:fvUsL2S80
初代アサクリあるから久しぶりにプレイするか。
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:57:49.02ID:TQbzxIxb0
>>328
PS5はどっちも出来ないじゃん
HDR化もしないし
何でこんなに差がついてしまったかね
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:03:09.12ID:u2nw02rv0
ちなみに今 fps boost も何もされてないリッジ6をプレイしてて、720pなのでちょいと荒いけど、
いやー久々にこういうがっつりアーケードライクなレースやると、楽しいなあ
欲を言えば X Ehnanced もされてたら最高だったけど、ホント後方互換はありがたい
クイックレジュームも対応してるからいつでも気軽にサッと走れるし
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:04:04.35ID:yskPLW9y0
できるかも?、の可能性の話だけだよ
実現できるわけじゃない
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:04:25.87ID:uLqEPfq9d
個人的にはエンハンスドで1番感動したのはニンジャガ2の大階段だなぁ
あれを知らずに2でニンジャガ語るのは滑稽でしかない
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:04:34.82ID:R2Y4OdBn0
こんだけ箱に良報ばかり出てて、もうゴキも内心はPS5買った事に後悔してんだろ情弱を恨めw
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:06:50.64ID:fvUsL2S80
>>335
たぶん買ってないから大丈夫。
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:08:57.79ID:/wx46wlo0
>>331
リッジ6もオートHDRが効いてるからか微妙にきれいな感じにはなってたな
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:09:58.33ID:cMcTQz5Od
結構、かなり想像の上をいくクオリティだったw
ソニーならリマスタ版として小銭稼ぐレベルだわ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:10:50.07ID:fvUsL2S80
カプコンなら3回ぐらい金取ってるレベル。
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:16:22.80ID:23rlkXWV0
ソニックやらないけど動画見たがゲーム的に60fpsじゃなかったことに驚きだな
新作出すなら何を犠牲にしてでも120fpsまで対応させるべきだな
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:16:24.76ID:mXVZaO6j0
Gears of war Ultimate editionで60fps確認
FHDだけどAutoHDR効いてるな

表現の関係で日本未発売なのをOneのころに北米ダウンロード版を入手しといてよかった
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:28:57.13ID:u2nw02rv0
>>339
そうだ Auto HDR は今回だいたいどれも対応したのかな
残念ながら私のモニタが Auto HDR に対応してないので恩恵を受けられないのだw
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:30:16.76ID:Yj5Z+6bCd
>>335
マジで言ってるのか?
今回の発表も
FF13がリマスターされたら要らんかなレベル
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:38:23.20ID:kpElwGC3M
>>346
悔しいですっ って感じは伝わってくるよ?w
 
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:39:58.48ID:5y2tjepAd
>>347
フロムが互換対応ってきいてムラクモかと思ったら
OTOGIとかいう意味不明なゲームで絶望した
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:41:41.55ID:b+VePzz70
冷静なふりしても触角プルプルしてるのが透けて見える
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:42:44.08ID:t8E9TZeUp
>>348
XBてナニー?
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:43:15.57ID:5y2tjepAd
>>350
そのうちリマスター出るよ
12が出たんだから
CODとBFのパフォーマンスでは勝ってたろ
だからPS5の方が高性能な証拠じゃないか
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:44:30.94ID:2rUdVQx00
バイナリードメインってPC版出てるっけ?
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:46:02.48ID:/wx46wlo0
FF12リマスター出てから何年経ってんだよ...
最近のスクエニはPS1タイトルのリマスターに移ってしまったよ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:46:35.10ID:2rUdVQx00
>Windows版はSteamで販売されているが、日本語が含まれておらず日本からは購入出来ない

そうなのか
PS3はもうガタ来てるだろうし互換対応しておいてよかったね
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:46:55.71ID:NiGndCCsp
全く関係ないゴキブリがなんでスレにいるんだ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:48:47.45ID:Y1gvA3180
SONIC GENERATIONSの4K+60fps+HDR化マジ凄いな
これが箱○世代のタイトルとは信じられん
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:12:36.88ID:u2nw02rv0
>>341
イヤミか貴様ッ!!!!
(バイオ4をWii版PS3版Switch版XboxOne版で4本買ってることへの)
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:13:24.69ID:X68RyrJ/0
フェイブル3がヌルヌル&高画質になって感動した。途中で飽きて積んでたけど再開しようかな。
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:17:27.55ID:vZmG4hqB0
ここまでワルアドは可変じゃない!て散々連呼するも
>>27のOPムービーが一切崩壊せず完璧なグラフィックで表現出来ていることに触れるゴキがいないのが大爆笑なのである
よって元データは最大1080pに設定されていたと考える方が至って自然ではある(360で表現されるとは誰も思っていない
上位機種で動かしたら上限60fps出るじゃんなんてゲームはいくらでもあるわけで
つまりゴキちゃんくやちぃ🤣
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:28:46.01ID:obj/yjEP0
ソニアド2おじが生きながらえてるのって60fpsなのがあったんじゃ
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:39:42.19ID:Kdn6uMHv0
ゴキブリてベヨ劣化とかはとっくに忘れたんかね
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:41:47.20ID:3plxkgmn0
ワルアドてベヨ劣化より前の作品かよ
結構古いな
あの時代のセガは輝いていた
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:58:08.22ID:z2y2Jy6U0
360ゲームは一度落としてしまえば回線抜いてオフラインで遊べて実績も解除出来るからいいね
ソニックたーのしー
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 03:34:09.99ID:NKLL3zxP0
3のhorde楽しかったな
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 05:28:24.27ID:1PIP6H3A0
4KエンハンスドfpsブーストautoHDRでリマスターくらい変わるからな
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 06:58:17.43ID:JKmiBY4o0
リマスターで商売しようっていうコナミあたりには邪魔な機能なんだろうな
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 07:01:14.61ID:1bO+S2Ze0
この手の機能で一番凄かったのがゲームボーイカラー
ろくに遊べなかったアクション系が遊べるようになったからなw
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 07:14:35.59ID:+9mNI1iFr
PS5ってPS2やPS3の互換一切無いってマジ?
クソゴミじゃん
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 07:24:10.69ID:apQLEHo1p
>>376
初代の残像はすごかったな
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 07:39:10.58ID:YgeNtqkC0
>>71


1となんか違うの?同じに見えるんだが俺がおかしいのか?(´・ω・`)
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 08:04:27.96ID:YVeRsStJM
>>346
しないだろ
だってもうsteamにはあるから
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 08:29:29.08ID:D9HMAl4dr
30fpsを捨てればゲームは変わる。FPSBOOSTソニックはそれを教えてくれた
ソニワド作った中心的開発者2人はスクエニに行ってルミナスやFF15に関わったけど
それ以降は表舞台に出てくることはなくなった・・・残念
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 08:39:27.72ID:tUV07bxSp
>>119
FO3PC版日本語化してたけど、pipboyの文字が見づらくてなあ
360版の互換の方が吹き替えもあるし、そっちで遊んでる
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 08:41:17.97ID:b+VePzz70
今日から本体クラウドプレイも追加され更にパワーアップしたんだよ虚無ステゴキブリちゃん
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 08:46:59.48ID:Lxnj8KSKM
>>119
元々OneXの時にエンハンスドで解像度が上がってるから
そこにFPSブースト来たんで次世代機に最適化みたいな事になってるので映像もかなり綺麗だよ
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 09:00:06.28ID:cdtJ6kKf0
MSのハード設計や謎技術はマジでスゲーな
詐欺スペックと魔法技術で情弱を騙すテクを持つソニーもスゲーけどさ
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 09:12:50.45ID:VDFwfGA8a
>>92
クソブス広報の誹謗中傷はやめろ!
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 09:59:40.34ID:iW2UQAYup
>>387
360で可変60fpsだったゲームは現行機の互換でやると60fpsに張り付くようになる
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:10:08.27ID:QklaEMvyp
ガンヴァルキリーの攻略本ポチっちゃった
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:26:26.78ID:OQ9Jligj0
過去のソフトも大切にする文化は本当に素晴らしいと思う
IP使い捨てにするどこかも見習ってほしい
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:37:23.38ID:tOQBOMWOM
>>390
現行機って、XboxSeriesのみ差してる?
XbkxOneの場合は、特に変化無しかな?
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:49:06.15ID:gA6o8pMg0
>>373
シュタゲは全部シリーズ本体で遊べるお
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:49:37.68ID:m2VEN7/z0
>>390
ありがとうございます。

旧XBOXや360、ONEのソフトがどれくらいのフレームレートなのかは
googleのキーワード検索で調べてるんでしょうか?
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:52:05.98ID:OngYcpvz0
信じられるか?
これが2世代前のソフトなんだぜ
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:58:51.21ID:vRsvko3h0
バイナリードメイン、久しぶりにみたけどやっぱギアーズだなw
でもそれでいいんだよ
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 11:01:52.62ID:C2vHOr+d0
さすがに初代XBOXのゲームはちょっと古臭すぎるけど
360世代のゲームはX enhancedとfpsブーストが適用されていると驚くほど快適にプレイできるな
fallout3で試してみてたけどPS3での体験とは異次元すぎて感動したわ
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 11:03:46.67ID:eu+0M0L80
無茶苦茶綺麗なDoA2とか笑えるよな
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 11:47:56.51ID:XqepvEaH0
デッドラ3とか真っ先に浮かぶけどな…箱PCのみだし
訳の分からん契約かぁ?
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 11:55:37.06ID:gLswK5Mi0
泥船と頑張れよとしか思わんな
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:00:10.83ID:b+VePzz70
泥舟=虚無ステ5
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:20:31.40ID:hacHh3jZ0
アーカムナイト60フレにしてくれんかなー
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:01:29.24ID:xO5Fszhz0
>>318
エミュレータで動かしてたら動作可能タイトルがこんなに少なくなることは無いし
オフラインで360のディスク入れても全データDLしてることから
エミュレータではなく一つ一つタイトル単位で変換してるのは間違いないと思うよ
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:10:28.68ID:fPzzH1q80
ソニワドの動画見てたら英語音声も良いな
ソニックのフー!が癖になる
チップは圧倒的に日本語が良いけど
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:35:57.55ID:7uj2h5vR0
>>406
エミュレータで動いてるのは公式が証言してる
互換タイトルのデータの内訳はタイトルごとによって調整された専用エミュレータと
最新パッチが適用されたオリジナルファイル
MSはオリジナルデータに直接触れることはできないし改変することもできない
だからエミュレータ側の調整でゲーム動作をコントロールする必要がある
対応タイトルが限定されるのはエミュレーション時に問題がないかのテストプレイを
ゲームスタートからエンディングまですべて確認すること
動作が確認できても販売側への承諾を得る必要があること
開発側にオリジナルと遜色ない出来で動いてるかどうかの確認も取らないといけない
ここまでの工程をクリアしないと正式に互換タイトルとしてリリースできない
だから主要タイトルの互換はほぼ完了したけど、ライセンスが確認できないもの
エミュレータ動作が出来ないもの
販売・開発側の許可が取れないものに関しては対応できない
そもそもPCエミュレータでもすべてのタイトルに対応できるエミュレータは稀
とくにPS360世代に関してはハード自体が変態設計だから
その点を考慮すればMSの互換作業はうまくやってるほうだ
ライセンス周りもクリアしてるし
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:50:14.46ID:4arbzrW90
2DSTGの互換が少ないのは互換チームがクリアできなかったから説
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:55:18.49ID:b5aWPs36d
>>409
リプレイデータ使えばなんとかなりそうだけどな
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:58:24.38ID:DnPh8urR0
PS5でやれば全てのソフトが高画質で高fpsに成ること知らないのかね?
マジで痴漢って無知だよね
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:03:29.49ID:bmzZb63Zp
>>411
情弱ニワカやのう
恥ずかしい
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:17:10.38ID:LaNdlYfJ0
>>410
斑鳩だとリプレイデータは微妙にずれてた
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:42:29.71ID:ELlfhtwkM
>>411
虚しくね?
 
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:48:30.38ID:7KayahB0M
>>408
詳しい解説ありがとう

一応自分でも説明しておくと、
ディスクを入れてもダウンロードするのは、Xbox360のゲーム側から見たときにLive等のOS側の機能も全て使えるよう「Xbox360実機で動いている」ようにXbox360OSを含む全てをエミュレーションをする必要があるのと、逆に Xbox One から見た場合に、ゲームIDの表示や管理が Xbox One のゲームと全く同じにできるように「XboxOne用タイトルのパッケージ」になっている必要があるから。

つまり後方互換タイトルのダウンロードパッケージには、元のXbox360タイトルの(ディスクにあるものより新しい)最新バイナリと、Fissionエミュレータと、XboxOneパッケージたるためのメタデータ等が入っているはず。

このへんは
https://www.gamesradar.com/xbox-ones-backwards-compatibility-works-because-its-tricking-your-360-games/
この記事を読むと詳しく書いてある。
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:57:50.07ID:j3KTXOUNd
そういや「Xboxの互換はニセモノ!」って互換スレ立つたびに湧いてきたニダヤ
最近すっかりおとなしくなったな
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 15:04:38.99ID:SKWc2BWxp
>>409
クリアできても処理落ち警察がいるからなぁ…
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 15:20:46.63ID:7KayahB0M
ちなみに昨日も「エミュじゃねえ仮想化だ」とか言ってる人がいたけど、エミュレーションと仮想化は別の話。

仮想化は、ハードウェアの上で動くOSがそのハードウェアを占有していたのを、HWの上にハイパーバイザを載せて「HWをパーティションで分ける」ことで1つのHW上を複数の仮想マシンに分割し、その複数仮想マシン上で複数のOSを同時に動かすための技術。
Xbox One からはSRA(xbox shell等が動く)とERA(ゲーム専用)の2つの仮想マシンが動くアーキテクチャになってるのはご存じの通り。

そして Hyper-V は x64 専用なので、「仮想化」したからといって、PowerPCアーキテクチャのXbox360用バイナリがそのまま動くはずがない。
ここでx64アーキテクチャ上でPowerPCアーキテクチャをエミュレーションする必要が絶対に出てくる。

それが >>166 に引用した "一つのチームは、PowerPCのCPUエミュレーションに取り組んでいた。彼らは360が使用する32ビットのコードを、第三世代のXboxが採用するであろう64ビットのアーキテクチャ上で動作させることを目的としていた" の話。

つまり互換タイトルを実行する際には、ERAのx64仮想マシンの上でPowerPCのCPUエミュレーションを含むFissionエミュレータがXbox360バイナリを実行してるということ。
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 15:33:11.49ID:xfWNV3Elr
長ったらしい文章を書かなくとも箱1世代のタイトルと箱○/旧箱世代のタイトルでは異なるってだけでしょ?
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 15:36:23.03ID:vnhXCdAGM
PowerPCのエミュというより、
x86にリビルドしたバイナリを
ダウンロードして動かしてるんじゃなかった?
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 16:20:32.74ID:7KayahB0M
>>424
失礼、改めて調べてみたところ、PowerPCバイナリからx64バイナリへのトランスコンパイルは事前に行っているみたい。
ソースからビルドするわけにはいかないので、機械語からディスアセンブルしてそこからx64にコンパイルするようだ。

事前にそれをやるとなるとJUMPアドレスとか変わってくるから大変すぎてそこはJITだろうと思ってたけど、Enlightenments という工程?ツール?を使って関数エントリポイントなどの情報を収集してからトランスコンパイルに当たるらしい。

ただしxbox360のPowerPCのスケジューラとXboxOneのスケジューラの挙動が大きく違ったため、そこはPowerPCのスケジューラをエミュレートするスケジューラを独自に書いているそうな。

↓他にもめちゃくちゃ詳しいことがたくさん書いてある。流石DF。
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2017-xbox-one-x-back-compat-how-does-it-actually-work
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 17:02:24.92ID:9hVQYF1r0
>>425
仮想OSだけDLして物理ディスク(のバイナリ)動かせばいいのに、と思ったが事前にx64バイナリ化が必要だったのか
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 17:26:42.85ID:1SwO118na
>>58
プークスクス
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 17:42:35.73ID:bGl3K4oB0
互換機能で思い出補正を超えられるのはMSだけ
何をどうしたらそうなるんだよと言いたい
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 18:23:45.07ID:Gk+IKOPxd
なんでFF13だけが
ムービーをより綺麗なものに差し替える特例を赦されたん?
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 18:25:27.33ID:xyaONQnSM
>>426
それが出来るなら、一番手っ取り早いだろうし
メーカーの許可すら不要になるかも?
だけど、流石にそこまでのCPUパワーがないのか
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 18:42:05.80ID:sHywcAiW0
>>537
PC用のデータが既にあったからじゃなかったっけ
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 18:58:40.57ID:TVaicXwOr
昆虫的には転売屋に玩具にされたハードの数字のが凄くて価値があるらしいwww
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:00:41.29ID:7KayahB0M
>>430
xbox360版FF13インタはPS3版のBDに対しDVDの容量の都合で元々PS3版よりムービーが劣化してたけど、のちに後方互換でエンハンスドされたのを見たFF開発チームが、こんな綺麗になってるのにムービーだけそのままは申し訳ない…となって、いずれにせよダウンロードになるのだしということでPS3版と同じ高画質素材を提供してくれたという話だったような
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:12:31.15ID:w1YlOaLi0
ID:7KayahB0Mの説明がどんどん変化してくのマジでおもろいな
これがテクゴキという生き物かワロタ
360互換はエミュ!て叫んでた昨日の方がイキイキしてたで🤣
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:13:45.52ID:jC92e9Bk0
360にエンハンスドタイトルがいっぱいあることも知らんのだろね
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:16:06.90ID:tpQ0GXXz0
仮想化してWin10とWin7どっちも入れてるPCユーザーなんて一時期いっぱいいたのに
こと箱相手になると発狂するらしい
カルトカルト
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:16:55.34ID:3G8DdLig0
俺は細かい話は分からないけど箱○と旧箱のタイトルの互換は
箱1のタイトルの互換ほどシームレスではないよ
本体で箱○の互換タイトルを初回起動するときに起動時にダウンロードしてるし
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:18:12.84ID:3G8DdLig0
>>438
起動時に何かしらをダウンロードしてるし、だった
初回だけで以後はどの互換タイトルを起動するときも入らないけど
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:20:12.59ID:56q1IsWq0
エミュのはずなのにフレームレートも倍になるし解像度もアプスケしてくれるんやで
ソフトによっちゃテクスチャ品質も上がるしエミュの限界超えてくれる最強の魔法やんけ
it'sテク民ワールド
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:28:54.84ID:Hw2hq+mT0
>>442
emulate[模倣する]
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:33:54.29ID:7CHV0k7M0
エミュのくせにオリジナルを遥かに超えちまうんだ!(破綻
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:39:43.64ID:1nDXsl/y0
エミュヤ「偽物が本物に敵わない、なんて道理はない。」
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:42:26.06ID:7KayahB0M
>>440
>>425
に上げたリンクに、Xbox One X Ehnanced でどのようにして3x3の高解像度化をしているかとかめちゃ詳細に書いているので、一度読みなよ。(英語だから読めないとかはなしだ)

ゲームコードは1行たりとも変えてないけどエミュレーションレイヤのVGPU側でいろんなトリックを使って実現してるんだよ。
アサクリ1でシャドウバッファまでスケーリングして影を高解像度化してる話とかはビビるよ。

あとテクミンってのは、技術的論拠もソースもなしにとにかく「PSの方が凄い」と喚くだけの人たちでしょ。
これだけ詳細に色々説明してるのに、何の論拠もなくエミュじゃない!って騒ぐだけの君の方がよっぽどテクミンぽいけどね。
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:48:32.46ID:5TpXtGE90
まだ言ってる🤣
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 20:11:50.04ID:lEVLmQJv0
>>431
ストアフロントが同じでコード改編がなければ原理的には前の契約が生きてると言えなくもないよなw
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 20:36:31.22ID:qmAuFmot0
ステ🐷「スレが荒らせれば何でもいい」ブヒーブヒー
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 20:51:53.21ID:6v8OG6He0
エミュレータが実機よりも高画質で動かすことが可能、ってことは常識レベルだと思っていたがそうじゃないんだな
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 20:58:38.94ID:ujx7qVuf0
>>452
PS5じゃ100%無理だもんね🤣
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:00:20.34ID:IuWXCNkW0
>>451
ババーナルよりキレイで草
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:02:49.06ID:fhREaaTT0
ぶっちゃけRE2よりグラすごいと思う
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:09:02.37ID:yeumD6eN0
>>425
公式逆アセンブルか
そりゃ権利元の許可が下りないこともあるだろうね
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 22:59:01.51ID:7KayahB0M
>>449
決して儲かるプロジェクトではないだろうに、なにか執念めいたものというか意地みたいなものすら感じるよね

ユーザとしちゃディスク持ってりゃただで昔好きだったタイトルが遊べるし、箱ワン辺りから入ったユーザも何も苦労せず過去の名作をDL購入できるんだから、ホントに有り難い
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 00:22:03.32ID:o7i/Tq7a0
アウトラン2の4K欲しかった
PC版でも対応してないんだよなぁ
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 03:19:59.01ID:+97gnhv10
>>1
良いねえ
元の絵作りも良かったんだろうな
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 03:34:24.84ID:L2/MgvIE0
>>461
昔VPN使って買ったsteam版のC2C、3840x2160選択できてるけど、物理メディア版だったりする?
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 04:27:36.62ID:4QiMIURk0
FEAR2ってFPS BOOST化してないよな?
なんかいくつかのつべ動画で60fpsになってるのがあるんだけど
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 05:09:06.30ID:RleT1G2l0
ゴキブリ売ったらしい
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 05:12:02.91ID:rqFrNSSrp
>>469
2度とくんな底辺
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 05:41:39.11ID:IEa6bV59r
新箱で強化された独占完全版タイトルが増えまくってるの笑う
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 05:50:45.58ID:JDXOYiwe0
むしろ、こう言ったアップコンバートで十分だっていうならわざわざ手間を掛けた精細素材のゲームを作る意味が無いって事に成る様な?
ハードウェアのデモンストレーションとしては面白いけど、AAAタイトルがある意味で廃れていくのも致し方ない話なのかもねー
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 06:15:55.73ID:PENYAl270
FPS BOOSTに対応しただけじゃなくて
Quick Resumeにも対応したのワロタ
初代や360ゲーでもできるんだな
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 08:28:26.32ID:OdlcUMXD0
>>475
リッジ6やったら、しれっとquick resumeリストに並んでたわw
読み込みもHDDからSSDになって快適
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 09:45:35.99ID:zVAMlq+A0
360版との比較動画とかないかな。
ウォッチドッグスのしか見つからない上に微妙にカメラワーク違うからイマイチわからん。
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 09:57:50.74ID:LK4SGQIWp
リッジデイトナはFH5の箸休めにちょうどいい
デイトナは油断すると中級コースのTAで箸休めどころじゃなくなるが
XSX最高
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 16:43:51.84ID:aAZ3k6oA0
ゴミステーションは無駄なことはやりません
ゲームやるのに必須なコントローラーがぶっ壊れても
奴隷が相手だしと放置なのですから
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 21:20:00.38ID:1KTV8bNB0
「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ

http://topi.tds7.net/Ayl/498066361.html
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 22:47:10.15ID:YWGvlNzB0
テスト
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/20(土) 01:34:01.18ID:Bn/jcIE60HAPPY
>>1
これを今の十代が見たらどう思うんだろうか・・
ギアーズのキャンペーンなんてオマケで対戦ゲーなんだよなぁ
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/20(土) 10:52:01.01ID:4NRbLCtYrHAPPY
新しいハードでてからずっと凄いわMS
ユーザーの為にどんだけしてくれんねん
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/20(土) 14:52:53.87ID:lueo7JUL0HAPPY
サードもこれに感銘受けて互換許可出してくれないかな
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/20(土) 18:55:42.28ID:Z4WsJTzn0HAPPY
PS5にはGameboostがありまああああああああああす🤣🤣🤣🤣🤣
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/20(土) 20:19:14.23ID:YEimq/Zu0HAPPY
ゲームブーストって何か更新した?
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/21(日) 03:46:13.67ID:bKXMYJHtM
>>490
はい。あなたのFONVを60fpsでお楽しみください。
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/21(日) 09:35:50.68ID:HUQk3Vjbr
もう60fps維持できないアクション系ゲームは禁止にしてもいいな
たった30と60の違いでも別ゲーってのあるだろ
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/21(日) 15:06:42.09ID:xaygt0kH0
>>488
マジでなんだったんだあれ
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/21(日) 18:44:52.87ID:J2fmXN6c0
ソニックがマジで別ゲーだな
爽快すぎる…
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 06:51:21.52ID:PweBpKt80
FPSブーストとクイックレジュームが快適すぎて
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:43:22.83ID:bnKhtokx0
🤣
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 14:34:05.91ID:o3D6y2lOr
>>494
HDR項目の「対応時のみオン」も追加当初は「オートHDR」表記で騙されたゴキがゲハで勇み足でPS5にもオートHDRありまぁす!とスレ立てて暴れてたな
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 19:10:16.05ID:kTlvFjya0
箱の互換タイトルが軒並みオートHDR対応したのすごいよね…
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/23(火) 01:50:36.63ID:GRj7Q3VV0
マジですげえわブースト
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/23(火) 13:16:07.58ID:fZsgjGgbr
チョニーは箱○で人気出たタイトルをうちソニで掠め取ることはあっても
面倒でユーザーの為にしかならないことはやりません
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/23(火) 17:39:35.72ID:NrBfKibi0
fpsの大事さがよくわかる
与える印象がガラッと変わるもの
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/23(火) 17:41:17.02ID:NrBfKibi0
やはりゲームは60fps安定を大前提として
絵作りに励むべきなんだよ
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/23(火) 20:34:41.03ID:m8pIJL8G0
描画もフレームレートも思い出補正を軽く超えていくからな
他所ならフルプライスで金を取るレベル
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/23(火) 21:41:20.79ID:n21dvNs80
思い出補正以上をやってくれて有り難うw
ガンヴァルキリーってこんなに綺麗だったのかとか思わずスルーするところだったぜw
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/23(火) 23:27:45.34ID:jrOMEg8Z0
一応 PSO2NGS がPS5だと最高設定でも60fps張り付くな
PS4proでも重くなるのに。
それくらいかなw
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/24(水) 10:20:58.59ID:cu7OB1LJ0
>>509
箱のみでしか遊べない後方独占と後方完全版の一本でしかないからな
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/24(水) 13:46:38.33ID:9NeVlt22a
誰もFF13なんて持ち上げてないぞ。
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/24(水) 13:48:45.09ID:j+PJoa/u0
>>511
SXもグラ設定フルでも安定してて他の日本ゲームがショボくてヤバいよね
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/24(水) 22:24:52.86ID:cu7OB1LJ0
MSはユーザーのゲームライフを快適にする為に頑張ってくれよるわ
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/24(水) 23:26:45.10ID:6N6NBvvs0
互換とかFPSブーストされたタイトルをゲームパスに入れれば、ちゃんと利益にも繋がるしね
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/25(木) 02:14:31.61ID:LVXe4W+i0
ソニックがマジで欲しくなる
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/25(木) 11:44:18.64ID:Hn2aZs9Y0
多分MSハードは一度互換されたら今後もずっと売り続けられるだろうに
許可しないとこもあるっぽいの不思議だな、リメイクリマスター計画があるならともかく
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/25(木) 12:19:54.51ID:lwy5y0Ha0
互換の許可出してないのが日本の特定メーカーに偏ってるからお察し
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/25(木) 12:24:31.68ID:rTcjX7gva
リマスター版買ってるのに、なぜかおっさんニーアをやってしまう。
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/25(木) 12:33:37.99ID:P4GAD1e2M
>>519
パリティ条項でしょ

>>521
シスコンより娘思いの親父の方が自然だしな
それとおっさんと本の掛け合いが面白カッコいい
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/25(木) 16:12:23.27ID:BdLoFV5F0
>>519
10年以上前の製品について、許可してくれるだけでいいんですと言われて
よっしゃじゃあ俺が責任を持ってお前んとこに任せるわなんて会社もなかなかないぞ
特に日本
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/25(木) 20:48:16.54ID:gvPygXc9r
アイデアが出ないからその繋ぎでリマスター出したいとか考えてる
後はリマスター、リメイクメインの版権ゴロ
日本はそんなのばっか
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/26(金) 03:20:30.44ID:KXh5ylFAM
任天堂ですらWiiUのときリマスター地獄だったからな
わざわざイザというとき使えるタマ減らしたがるとこはそうないとは思う
ユーザーとしては同じもん売るな、やるなら付加価値付けろと思うが
ゼルダなら風タクHDはセーフでトワプリHDはアウト
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/26(金) 09:46:30.80ID:VqLYCobz0
早くSIE潰れないかなぁー
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/26(金) 17:07:19.41ID:Feymr+vc0
初代、360互換機出せばよい
MSでもいいし、どっかの会社がライセンスとってやってもいい
互換ブーストはいいけど実機出せよ作れよ
出来るだろうが
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/26(金) 19:30:06.62ID:gDESQFOw0
360と初代はまともなエミュないから公式互換は貴重だわ
PS3はエミュで動くの増えてきたし
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/26(金) 20:42:49.15ID:g1HEfvEsr
メーカーの許可とかいらんから互換機いいな
旧ハードとして出すなら問題ない
世界一の企業なら出来るはず
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/26(金) 20:59:49.35ID:fnARjcsed
初代箱のLIVE機能はもう停止してるんじゃないのか?
360移行時にシステムを再構築してた気がしたが
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/26(金) 21:59:16.35ID:y8yi0DXfr
出すなら喜んで買うわ
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 00:38:11.26ID:FWmcwOaG0
ニーア2000円の4カ国版が購入できてしまうけど、起動時にエラーになって遊べないから購入しないようにね。
全く日本MSなのか知らんけど仕事が雑だよね
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 07:17:19.84ID:aRlBxRGRa
>>534
1980円の日本版は本体から買うと問題が発生しました表示で買えなくて、360本体から買うと日本からは購入出来ませんエラーになるんだよな。
海外版と日本版どちらもリージョンがらみの問題みたいだね。
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 10:05:00.51ID:G80+Yyq40
OTOGIといいニーアといいダウンロード版に買い替えて遊びたいソフトに限って問題が起きやがる。
ディスクどこにしまったか覚えてねぇんだよな。


とふと視線を泳がせるとバイナリードメインのパッケージが。



ああ、まぁ、これはその、なんだ、音声コマンドは新しい試みだったしザコ敵や敵ボスの破壊箇所によって動きが変わったり評価したい部分もあるけど、、、。
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 19:28:11.83ID:gos2cjy90
>>1
これが箱〇のゲームとかマジかよ
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 23:22:03.18ID:NfoEl4Kd0
スカイリムSEはFPSBOOST削除された?
XSXで久しぶりにやったら30fpsなんだが
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 00:08:55.71ID:mHTpQYkHd
>>539
海外版がAE対応バージョンにアプデされたタイミングで効かなくなった
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 09:46:44.51ID:Gi8OpMYnr
クイックレジュームとFPSブーストが強すぎる
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 11:35:55.47ID:VQquVMOga
将来出るXSX2(仮)ではXSXのソフトでfpsboost効くんだろうな。
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 12:00:53.06ID:a3gPGHow0
>>539
AEへのアップデートの関係でちょっとおかしくなってる
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 21:55:58.59ID:EaMh94kTr
ブースト作業はまだ頑張ってほしい
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:10:58.60ID:5qjZYhev0NIKU
ブーストは当分続けるだろうね
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 00:02:41.42ID:VgLrrmQi0
ゴミステにはないものだし真似するにも自分達が頑張らなきゃいけないのでやらない
どんどん差がつくなこりゃ
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 10:09:36.17ID:VgLrrmQi0
PSには悲報しかないからね
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 21:49:46.77ID:1a4aMnfPr
PS5発売からコントローラーぶっ壊れブーストはしてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況