X



【衝撃】FPS BOOSTスゴすぎワロタwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 18:48:55.06ID:DcqabmYu0
Gears of War 3 Xbox Series X Gameplay Review [FPS Boost] [Xbox Game Pass]
https://youtu.be/FFbZ4SC7og0
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:19:01.11ID:TQbzxIxb0
IDコロコロ失敗w
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:19:30.37ID:jBlFm6Jxd
できないことが出来るって最高だって某ハードが言ってたww
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:21:13.80ID:7B7yLFSB0
リマスター商法が出来ないから弱小和サードが嫌うんだよな
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:21:15.91ID:sHywcAiW0
これってようはパッチあててるだよな?
自社ゲーならともかく他社のまで作るとか外人ソニック好きすぎやろ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:22:08.13ID:TQbzxIxb0
PS5だけどんどん取り残されていきますな
販売台数水増し報告する以外に何も打つ手なし
技術もモラルも無いw
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:24:36.22ID:BKxi3k9Up
こんな古いのプレイしてどーすんの?
そんなんだからソフトが売れないんだよ

【マンネリ】Forza Horizon 5の売上が前作比80%ダウン。新作にもかかわらずUKでは4位デビュー

ゲーパスでの提供は前作も同条件
そう考えると一気に売れなくなった最大の理由はやはりマンネリか

Forza Horizo​​n 5は英国で4番目に過ぎず、売上が80%減少しました
https://www.aroged.c...0-drop-in-sales-but/
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:24:56.51ID:1kEAqzhKr
>>305
箱1タイトル向けのFPSboostは何もなくブーストかかるのに対して
今回の箱○向けのブーストはそれぞれにアップデートきたから
何かしらは当ててると思う
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:26:31.37ID:TQbzxIxb0
>>307
Steamという巨大プラットフォームも今年のパッケージ販売はゼロなんだ
もはやパッケージ販売数に何の意味もないよ
知らなかった?
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:28:41.53ID:1kEAqzhKr
>>307
これまでDL版が存在しなかった互換タイトルがDL版を配信開始したから売れてますね
何年も前のソフト資産で収益出るんだからメーカーもラッキーですね
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:29:15.75ID:mv3/XTm+a
サブスクもクイックレジュームも無いレガシーハードだから未だにパッケージ販売に依存してるだけなのにね
中古流通でメーカーには損失でしか無い
旧態依然としたプラットフォームは淘汰されるよ
あ、もうされてたわ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:30:00.29ID:xO5Fszhz0
>>305
パッチというか360互換は実行ファイル自体がone以降用にコンパイルし直されてる
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:31:45.39ID:TQbzxIxb0
PS5は失敗すべくして失敗したのがよく分かるね
ホライゾン2も延期するよ
2月と言ってるのは今年度の数字に組み込みたいという希望だけ
急遽PS4対応決めたのに間に合うわけ無いじゃんw
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:33:47.07ID:emloPoi10
ギアーズ1をやってみたぜ!
すごいスムーズで新鮮すぎる
AutoHDRに対応していないのが惜しいが……
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:35:49.90ID:FBsOGDyI0
>>309
Oneからパッケ買わなくなったからイメージ沸かないけど、国によってはパッケ主体だったとこもあるんだろうなぁ
今はゲーパスでほぼDLだろうか
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:36:01.02ID:u2nw02rv0
>>281
xbox360のGPUメモリ帯域は22.4GB/sなんで、1280x720で60fpsのマルチパスレンダリングやるには帯域がギリッギリなんだよね。
だから32GB/sの帯域を使えるGPU専用のEDRAMを載せたわけだけど、これの容量が10MB。
この容量で1280x720@(RGB32bit+Z32bit)バッファをレンダリングしようとすると14MBで収まらないから、分割レンダリングするか、解像度落とすしかない。
↑と同じ計算で880x720だとギリギリ10MBに収まるんよ。

てことでxbox360時代は内部解像度は1280x720より低いのが主流だった。
(ちなみにPS3はもっとメモリ帯域事情が厳しかった)

そんなワケで、720p〜1080pの動的解像度レンダリングとか、まあやりませんわね。
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:42:10.31ID:u2nw02rv0
>>312
コンパイルしなおすということはMSがそれぞれのゲームのソースコードおよび使用ライブラリを入手できないとムリなわけだが、ホントにそう思う?
エミュレータ側のコンフィギュレーションを変えたからパッケージが更新されたんでないの。

ソースからビルドじゃなくてPowerPC用バイナリを事前にx64にトランスコードしておく、とかはもしかするとあるのかもしれないけど。
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:44:52.99ID:1kEAqzhKr
この話題に対して箱○時代頃のPCゲームの背景とか全く無視してPCが優れてると乱暴にマウント取りに来る時点で普通に思考がブレてるけどな
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:45:02.53ID:TQbzxIxb0
オリジナルのバイナリファイルをAPI側で加工してるのが正しい
専用の別モジュールをかましてるとは思うが、オリジナルのバイナリはいじってない
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:46:32.07ID:LaNdlYfJ0
懐かしのFX32!っぽい技術だな
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:47:17.74ID:fvUsL2S80
PCでプレイ出来ないソフトでマウントとろうとして恥かいてるアホがいると聞いて。
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:49:22.02ID:1kEAqzhKr
>>322
何かしらの手段や案ではなくアホ扱いするしかマウント取りようない時点で終わり
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:51:00.25ID:TQbzxIxb0
キチガイはPS独占だなぁ
ソフトがなくてもキチガイだけはガッチリキープ
求心力が違うわ
PSにはキチガイ隔離プラットフォームとしてギリギリまで粘って欲しいw
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:53:02.72ID:fvUsL2S80
初代アサクリあるから久しぶりにプレイするか。
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:57:49.02ID:TQbzxIxb0
>>328
PS5はどっちも出来ないじゃん
HDR化もしないし
何でこんなに差がついてしまったかね
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:03:09.12ID:u2nw02rv0
ちなみに今 fps boost も何もされてないリッジ6をプレイしてて、720pなのでちょいと荒いけど、
いやー久々にこういうがっつりアーケードライクなレースやると、楽しいなあ
欲を言えば X Ehnanced もされてたら最高だったけど、ホント後方互換はありがたい
クイックレジュームも対応してるからいつでも気軽にサッと走れるし
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:04:04.35ID:yskPLW9y0
できるかも?、の可能性の話だけだよ
実現できるわけじゃない
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:04:25.87ID:uLqEPfq9d
個人的にはエンハンスドで1番感動したのはニンジャガ2の大階段だなぁ
あれを知らずに2でニンジャガ語るのは滑稽でしかない
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:04:34.82ID:R2Y4OdBn0
こんだけ箱に良報ばかり出てて、もうゴキも内心はPS5買った事に後悔してんだろ情弱を恨めw
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:06:50.64ID:fvUsL2S80
>>335
たぶん買ってないから大丈夫。
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:08:57.79ID:/wx46wlo0
>>331
リッジ6もオートHDRが効いてるからか微妙にきれいな感じにはなってたな
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:09:58.33ID:cMcTQz5Od
結構、かなり想像の上をいくクオリティだったw
ソニーならリマスタ版として小銭稼ぐレベルだわ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:10:50.07ID:fvUsL2S80
カプコンなら3回ぐらい金取ってるレベル。
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:16:22.80ID:23rlkXWV0
ソニックやらないけど動画見たがゲーム的に60fpsじゃなかったことに驚きだな
新作出すなら何を犠牲にしてでも120fpsまで対応させるべきだな
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:16:24.76ID:mXVZaO6j0
Gears of war Ultimate editionで60fps確認
FHDだけどAutoHDR効いてるな

表現の関係で日本未発売なのをOneのころに北米ダウンロード版を入手しといてよかった
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:28:57.13ID:u2nw02rv0
>>339
そうだ Auto HDR は今回だいたいどれも対応したのかな
残念ながら私のモニタが Auto HDR に対応してないので恩恵を受けられないのだw
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:30:16.76ID:Yj5Z+6bCd
>>335
マジで言ってるのか?
今回の発表も
FF13がリマスターされたら要らんかなレベル
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:38:23.20ID:kpElwGC3M
>>346
悔しいですっ って感じは伝わってくるよ?w
 
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:39:58.48ID:5y2tjepAd
>>347
フロムが互換対応ってきいてムラクモかと思ったら
OTOGIとかいう意味不明なゲームで絶望した
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:41:41.55ID:b+VePzz70
冷静なふりしても触角プルプルしてるのが透けて見える
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:42:44.08ID:t8E9TZeUp
>>348
XBてナニー?
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:43:15.57ID:5y2tjepAd
>>350
そのうちリマスター出るよ
12が出たんだから
CODとBFのパフォーマンスでは勝ってたろ
だからPS5の方が高性能な証拠じゃないか
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:44:30.94ID:2rUdVQx00
バイナリードメインってPC版出てるっけ?
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:46:02.48ID:/wx46wlo0
FF12リマスター出てから何年経ってんだよ...
最近のスクエニはPS1タイトルのリマスターに移ってしまったよ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:46:35.10ID:2rUdVQx00
>Windows版はSteamで販売されているが、日本語が含まれておらず日本からは購入出来ない

そうなのか
PS3はもうガタ来てるだろうし互換対応しておいてよかったね
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:46:55.71ID:NiGndCCsp
全く関係ないゴキブリがなんでスレにいるんだ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:48:47.45ID:Y1gvA3180
SONIC GENERATIONSの4K+60fps+HDR化マジ凄いな
これが箱○世代のタイトルとは信じられん
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:12:36.88ID:u2nw02rv0
>>341
イヤミか貴様ッ!!!!
(バイオ4をWii版PS3版Switch版XboxOne版で4本買ってることへの)
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:13:24.69ID:X68RyrJ/0
フェイブル3がヌルヌル&高画質になって感動した。途中で飽きて積んでたけど再開しようかな。
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:17:27.55ID:vZmG4hqB0
ここまでワルアドは可変じゃない!て散々連呼するも
>>27のOPムービーが一切崩壊せず完璧なグラフィックで表現出来ていることに触れるゴキがいないのが大爆笑なのである
よって元データは最大1080pに設定されていたと考える方が至って自然ではある(360で表現されるとは誰も思っていない
上位機種で動かしたら上限60fps出るじゃんなんてゲームはいくらでもあるわけで
つまりゴキちゃんくやちぃ🤣
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:28:46.01ID:obj/yjEP0
ソニアド2おじが生きながらえてるのって60fpsなのがあったんじゃ
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:39:42.19ID:Kdn6uMHv0
ゴキブリてベヨ劣化とかはとっくに忘れたんかね
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:41:47.20ID:3plxkgmn0
ワルアドてベヨ劣化より前の作品かよ
結構古いな
あの時代のセガは輝いていた
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:58:08.22ID:z2y2Jy6U0
360ゲームは一度落としてしまえば回線抜いてオフラインで遊べて実績も解除出来るからいいね
ソニックたーのしー
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 03:34:09.99ID:NKLL3zxP0
3のhorde楽しかったな
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 05:28:24.27ID:1PIP6H3A0
4KエンハンスドfpsブーストautoHDRでリマスターくらい変わるからな
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 06:58:17.43ID:JKmiBY4o0
リマスターで商売しようっていうコナミあたりには邪魔な機能なんだろうな
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 07:01:14.61ID:1bO+S2Ze0
この手の機能で一番凄かったのがゲームボーイカラー
ろくに遊べなかったアクション系が遊べるようになったからなw
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 07:14:35.59ID:+9mNI1iFr
PS5ってPS2やPS3の互換一切無いってマジ?
クソゴミじゃん
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 07:24:10.69ID:apQLEHo1p
>>376
初代の残像はすごかったな
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 07:39:10.58ID:YgeNtqkC0
>>71


1となんか違うの?同じに見えるんだが俺がおかしいのか?(´・ω・`)
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 08:04:27.96ID:YVeRsStJM
>>346
しないだろ
だってもうsteamにはあるから
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 08:29:29.08ID:D9HMAl4dr
30fpsを捨てればゲームは変わる。FPSBOOSTソニックはそれを教えてくれた
ソニワド作った中心的開発者2人はスクエニに行ってルミナスやFF15に関わったけど
それ以降は表舞台に出てくることはなくなった・・・残念
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 08:39:27.72ID:tUV07bxSp
>>119
FO3PC版日本語化してたけど、pipboyの文字が見づらくてなあ
360版の互換の方が吹き替えもあるし、そっちで遊んでる
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 08:41:17.97ID:b+VePzz70
今日から本体クラウドプレイも追加され更にパワーアップしたんだよ虚無ステゴキブリちゃん
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 08:46:59.48ID:Lxnj8KSKM
>>119
元々OneXの時にエンハンスドで解像度が上がってるから
そこにFPSブースト来たんで次世代機に最適化みたいな事になってるので映像もかなり綺麗だよ
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 09:00:06.28ID:cdtJ6kKf0
MSのハード設計や謎技術はマジでスゲーな
詐欺スペックと魔法技術で情弱を騙すテクを持つソニーもスゲーけどさ
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 09:12:50.45ID:VDFwfGA8a
>>92
クソブス広報の誹謗中傷はやめろ!
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 09:59:40.34ID:iW2UQAYup
>>387
360で可変60fpsだったゲームは現行機の互換でやると60fpsに張り付くようになる
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:10:08.27ID:QklaEMvyp
ガンヴァルキリーの攻略本ポチっちゃった
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:26:26.78ID:OQ9Jligj0
過去のソフトも大切にする文化は本当に素晴らしいと思う
IP使い捨てにするどこかも見習ってほしい
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:37:23.38ID:tOQBOMWOM
>>390
現行機って、XboxSeriesのみ差してる?
XbkxOneの場合は、特に変化無しかな?
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:49:06.15ID:gA6o8pMg0
>>373
シュタゲは全部シリーズ本体で遊べるお
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:49:37.68ID:m2VEN7/z0
>>390
ありがとうございます。

旧XBOXや360、ONEのソフトがどれくらいのフレームレートなのかは
googleのキーワード検索で調べてるんでしょうか?
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:52:05.98ID:OngYcpvz0
信じられるか?
これが2世代前のソフトなんだぜ
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:58:51.21ID:vRsvko3h0
バイナリードメイン、久しぶりにみたけどやっぱギアーズだなw
でもそれでいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況