X



【衝撃】FPS BOOSTスゴすぎワロタwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 18:48:55.06ID:DcqabmYu0
Gears of War 3 Xbox Series X Gameplay Review [FPS Boost] [Xbox Game Pass]
https://youtu.be/FFbZ4SC7og0
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:13:24.69ID:X68RyrJ/0
フェイブル3がヌルヌル&高画質になって感動した。途中で飽きて積んでたけど再開しようかな。
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:17:27.55ID:vZmG4hqB0
ここまでワルアドは可変じゃない!て散々連呼するも
>>27のOPムービーが一切崩壊せず完璧なグラフィックで表現出来ていることに触れるゴキがいないのが大爆笑なのである
よって元データは最大1080pに設定されていたと考える方が至って自然ではある(360で表現されるとは誰も思っていない
上位機種で動かしたら上限60fps出るじゃんなんてゲームはいくらでもあるわけで
つまりゴキちゃんくやちぃ🤣
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:28:46.01ID:obj/yjEP0
ソニアド2おじが生きながらえてるのって60fpsなのがあったんじゃ
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:39:42.19ID:Kdn6uMHv0
ゴキブリてベヨ劣化とかはとっくに忘れたんかね
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:41:47.20ID:3plxkgmn0
ワルアドてベヨ劣化より前の作品かよ
結構古いな
あの時代のセガは輝いていた
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:58:08.22ID:z2y2Jy6U0
360ゲームは一度落としてしまえば回線抜いてオフラインで遊べて実績も解除出来るからいいね
ソニックたーのしー
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 03:34:09.99ID:NKLL3zxP0
3のhorde楽しかったな
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 05:28:24.27ID:1PIP6H3A0
4KエンハンスドfpsブーストautoHDRでリマスターくらい変わるからな
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 06:58:17.43ID:JKmiBY4o0
リマスターで商売しようっていうコナミあたりには邪魔な機能なんだろうな
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 07:01:14.61ID:1bO+S2Ze0
この手の機能で一番凄かったのがゲームボーイカラー
ろくに遊べなかったアクション系が遊べるようになったからなw
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 07:14:35.59ID:+9mNI1iFr
PS5ってPS2やPS3の互換一切無いってマジ?
クソゴミじゃん
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 07:24:10.69ID:apQLEHo1p
>>376
初代の残像はすごかったな
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 07:39:10.58ID:YgeNtqkC0
>>71


1となんか違うの?同じに見えるんだが俺がおかしいのか?(´・ω・`)
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 08:04:27.96ID:YVeRsStJM
>>346
しないだろ
だってもうsteamにはあるから
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 08:29:29.08ID:D9HMAl4dr
30fpsを捨てればゲームは変わる。FPSBOOSTソニックはそれを教えてくれた
ソニワド作った中心的開発者2人はスクエニに行ってルミナスやFF15に関わったけど
それ以降は表舞台に出てくることはなくなった・・・残念
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 08:39:27.72ID:tUV07bxSp
>>119
FO3PC版日本語化してたけど、pipboyの文字が見づらくてなあ
360版の互換の方が吹き替えもあるし、そっちで遊んでる
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 08:41:17.97ID:b+VePzz70
今日から本体クラウドプレイも追加され更にパワーアップしたんだよ虚無ステゴキブリちゃん
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 08:46:59.48ID:Lxnj8KSKM
>>119
元々OneXの時にエンハンスドで解像度が上がってるから
そこにFPSブースト来たんで次世代機に最適化みたいな事になってるので映像もかなり綺麗だよ
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 09:00:06.28ID:cdtJ6kKf0
MSのハード設計や謎技術はマジでスゲーな
詐欺スペックと魔法技術で情弱を騙すテクを持つソニーもスゲーけどさ
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 09:12:50.45ID:VDFwfGA8a
>>92
クソブス広報の誹謗中傷はやめろ!
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 09:59:40.34ID:iW2UQAYup
>>387
360で可変60fpsだったゲームは現行機の互換でやると60fpsに張り付くようになる
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:10:08.27ID:QklaEMvyp
ガンヴァルキリーの攻略本ポチっちゃった
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:26:26.78ID:OQ9Jligj0
過去のソフトも大切にする文化は本当に素晴らしいと思う
IP使い捨てにするどこかも見習ってほしい
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:37:23.38ID:tOQBOMWOM
>>390
現行機って、XboxSeriesのみ差してる?
XbkxOneの場合は、特に変化無しかな?
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:49:06.15ID:gA6o8pMg0
>>373
シュタゲは全部シリーズ本体で遊べるお
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:49:37.68ID:m2VEN7/z0
>>390
ありがとうございます。

旧XBOXや360、ONEのソフトがどれくらいのフレームレートなのかは
googleのキーワード検索で調べてるんでしょうか?
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:52:05.98ID:OngYcpvz0
信じられるか?
これが2世代前のソフトなんだぜ
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:58:51.21ID:vRsvko3h0
バイナリードメイン、久しぶりにみたけどやっぱギアーズだなw
でもそれでいいんだよ
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 11:01:52.62ID:C2vHOr+d0
さすがに初代XBOXのゲームはちょっと古臭すぎるけど
360世代のゲームはX enhancedとfpsブーストが適用されていると驚くほど快適にプレイできるな
fallout3で試してみてたけどPS3での体験とは異次元すぎて感動したわ
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 11:03:46.67ID:eu+0M0L80
無茶苦茶綺麗なDoA2とか笑えるよな
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 11:47:56.51ID:XqepvEaH0
デッドラ3とか真っ先に浮かぶけどな…箱PCのみだし
訳の分からん契約かぁ?
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 11:55:37.06ID:gLswK5Mi0
泥船と頑張れよとしか思わんな
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:00:10.83ID:b+VePzz70
泥舟=虚無ステ5
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:20:31.40ID:hacHh3jZ0
アーカムナイト60フレにしてくれんかなー
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:01:29.24ID:xO5Fszhz0
>>318
エミュレータで動かしてたら動作可能タイトルがこんなに少なくなることは無いし
オフラインで360のディスク入れても全データDLしてることから
エミュレータではなく一つ一つタイトル単位で変換してるのは間違いないと思うよ
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:10:28.68ID:fPzzH1q80
ソニワドの動画見てたら英語音声も良いな
ソニックのフー!が癖になる
チップは圧倒的に日本語が良いけど
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:35:57.55ID:7uj2h5vR0
>>406
エミュレータで動いてるのは公式が証言してる
互換タイトルのデータの内訳はタイトルごとによって調整された専用エミュレータと
最新パッチが適用されたオリジナルファイル
MSはオリジナルデータに直接触れることはできないし改変することもできない
だからエミュレータ側の調整でゲーム動作をコントロールする必要がある
対応タイトルが限定されるのはエミュレーション時に問題がないかのテストプレイを
ゲームスタートからエンディングまですべて確認すること
動作が確認できても販売側への承諾を得る必要があること
開発側にオリジナルと遜色ない出来で動いてるかどうかの確認も取らないといけない
ここまでの工程をクリアしないと正式に互換タイトルとしてリリースできない
だから主要タイトルの互換はほぼ完了したけど、ライセンスが確認できないもの
エミュレータ動作が出来ないもの
販売・開発側の許可が取れないものに関しては対応できない
そもそもPCエミュレータでもすべてのタイトルに対応できるエミュレータは稀
とくにPS360世代に関してはハード自体が変態設計だから
その点を考慮すればMSの互換作業はうまくやってるほうだ
ライセンス周りもクリアしてるし
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:50:14.46ID:4arbzrW90
2DSTGの互換が少ないのは互換チームがクリアできなかったから説
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:55:18.49ID:b5aWPs36d
>>409
リプレイデータ使えばなんとかなりそうだけどな
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:58:24.38ID:DnPh8urR0
PS5でやれば全てのソフトが高画質で高fpsに成ること知らないのかね?
マジで痴漢って無知だよね
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:03:29.49ID:bmzZb63Zp
>>411
情弱ニワカやのう
恥ずかしい
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:17:10.38ID:LaNdlYfJ0
>>410
斑鳩だとリプレイデータは微妙にずれてた
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:42:29.71ID:ELlfhtwkM
>>411
虚しくね?
 
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:48:30.38ID:7KayahB0M
>>408
詳しい解説ありがとう

一応自分でも説明しておくと、
ディスクを入れてもダウンロードするのは、Xbox360のゲーム側から見たときにLive等のOS側の機能も全て使えるよう「Xbox360実機で動いている」ようにXbox360OSを含む全てをエミュレーションをする必要があるのと、逆に Xbox One から見た場合に、ゲームIDの表示や管理が Xbox One のゲームと全く同じにできるように「XboxOne用タイトルのパッケージ」になっている必要があるから。

つまり後方互換タイトルのダウンロードパッケージには、元のXbox360タイトルの(ディスクにあるものより新しい)最新バイナリと、Fissionエミュレータと、XboxOneパッケージたるためのメタデータ等が入っているはず。

このへんは
https://www.gamesradar.com/xbox-ones-backwards-compatibility-works-because-its-tricking-your-360-games/
この記事を読むと詳しく書いてある。
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:57:50.07ID:j3KTXOUNd
そういや「Xboxの互換はニセモノ!」って互換スレ立つたびに湧いてきたニダヤ
最近すっかりおとなしくなったな
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 15:04:38.99ID:SKWc2BWxp
>>409
クリアできても処理落ち警察がいるからなぁ…
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 15:20:46.63ID:7KayahB0M
ちなみに昨日も「エミュじゃねえ仮想化だ」とか言ってる人がいたけど、エミュレーションと仮想化は別の話。

仮想化は、ハードウェアの上で動くOSがそのハードウェアを占有していたのを、HWの上にハイパーバイザを載せて「HWをパーティションで分ける」ことで1つのHW上を複数の仮想マシンに分割し、その複数仮想マシン上で複数のOSを同時に動かすための技術。
Xbox One からはSRA(xbox shell等が動く)とERA(ゲーム専用)の2つの仮想マシンが動くアーキテクチャになってるのはご存じの通り。

そして Hyper-V は x64 専用なので、「仮想化」したからといって、PowerPCアーキテクチャのXbox360用バイナリがそのまま動くはずがない。
ここでx64アーキテクチャ上でPowerPCアーキテクチャをエミュレーションする必要が絶対に出てくる。

それが >>166 に引用した "一つのチームは、PowerPCのCPUエミュレーションに取り組んでいた。彼らは360が使用する32ビットのコードを、第三世代のXboxが採用するであろう64ビットのアーキテクチャ上で動作させることを目的としていた" の話。

つまり互換タイトルを実行する際には、ERAのx64仮想マシンの上でPowerPCのCPUエミュレーションを含むFissionエミュレータがXbox360バイナリを実行してるということ。
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 15:33:11.49ID:xfWNV3Elr
長ったらしい文章を書かなくとも箱1世代のタイトルと箱○/旧箱世代のタイトルでは異なるってだけでしょ?
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 15:36:23.03ID:vnhXCdAGM
PowerPCのエミュというより、
x86にリビルドしたバイナリを
ダウンロードして動かしてるんじゃなかった?
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 16:20:32.74ID:7KayahB0M
>>424
失礼、改めて調べてみたところ、PowerPCバイナリからx64バイナリへのトランスコンパイルは事前に行っているみたい。
ソースからビルドするわけにはいかないので、機械語からディスアセンブルしてそこからx64にコンパイルするようだ。

事前にそれをやるとなるとJUMPアドレスとか変わってくるから大変すぎてそこはJITだろうと思ってたけど、Enlightenments という工程?ツール?を使って関数エントリポイントなどの情報を収集してからトランスコンパイルに当たるらしい。

ただしxbox360のPowerPCのスケジューラとXboxOneのスケジューラの挙動が大きく違ったため、そこはPowerPCのスケジューラをエミュレートするスケジューラを独自に書いているそうな。

↓他にもめちゃくちゃ詳しいことがたくさん書いてある。流石DF。
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2017-xbox-one-x-back-compat-how-does-it-actually-work
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 17:02:24.92ID:9hVQYF1r0
>>425
仮想OSだけDLして物理ディスク(のバイナリ)動かせばいいのに、と思ったが事前にx64バイナリ化が必要だったのか
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 17:26:42.85ID:1SwO118na
>>58
プークスクス
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 17:42:35.73ID:bGl3K4oB0
互換機能で思い出補正を超えられるのはMSだけ
何をどうしたらそうなるんだよと言いたい
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 18:23:45.07ID:Gk+IKOPxd
なんでFF13だけが
ムービーをより綺麗なものに差し替える特例を赦されたん?
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 18:25:27.33ID:xyaONQnSM
>>426
それが出来るなら、一番手っ取り早いだろうし
メーカーの許可すら不要になるかも?
だけど、流石にそこまでのCPUパワーがないのか
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 18:42:05.80ID:sHywcAiW0
>>537
PC用のデータが既にあったからじゃなかったっけ
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 18:58:40.57ID:TVaicXwOr
昆虫的には転売屋に玩具にされたハードの数字のが凄くて価値があるらしいwww
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:00:41.29ID:7KayahB0M
>>430
xbox360版FF13インタはPS3版のBDに対しDVDの容量の都合で元々PS3版よりムービーが劣化してたけど、のちに後方互換でエンハンスドされたのを見たFF開発チームが、こんな綺麗になってるのにムービーだけそのままは申し訳ない…となって、いずれにせよダウンロードになるのだしということでPS3版と同じ高画質素材を提供してくれたという話だったような
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:12:31.15ID:w1YlOaLi0
ID:7KayahB0Mの説明がどんどん変化してくのマジでおもろいな
これがテクゴキという生き物かワロタ
360互換はエミュ!て叫んでた昨日の方がイキイキしてたで🤣
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:13:45.52ID:jC92e9Bk0
360にエンハンスドタイトルがいっぱいあることも知らんのだろね
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:16:06.90ID:tpQ0GXXz0
仮想化してWin10とWin7どっちも入れてるPCユーザーなんて一時期いっぱいいたのに
こと箱相手になると発狂するらしい
カルトカルト
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:16:55.34ID:3G8DdLig0
俺は細かい話は分からないけど箱○と旧箱のタイトルの互換は
箱1のタイトルの互換ほどシームレスではないよ
本体で箱○の互換タイトルを初回起動するときに起動時にダウンロードしてるし
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:18:12.84ID:3G8DdLig0
>>438
起動時に何かしらをダウンロードしてるし、だった
初回だけで以後はどの互換タイトルを起動するときも入らないけど
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:20:12.59ID:56q1IsWq0
エミュのはずなのにフレームレートも倍になるし解像度もアプスケしてくれるんやで
ソフトによっちゃテクスチャ品質も上がるしエミュの限界超えてくれる最強の魔法やんけ
it'sテク民ワールド
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:28:54.84ID:Hw2hq+mT0
>>442
emulate[模倣する]
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:33:54.29ID:7CHV0k7M0
エミュのくせにオリジナルを遥かに超えちまうんだ!(破綻
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:39:43.64ID:1nDXsl/y0
エミュヤ「偽物が本物に敵わない、なんて道理はない。」
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:42:26.06ID:7KayahB0M
>>440
>>425
に上げたリンクに、Xbox One X Ehnanced でどのようにして3x3の高解像度化をしているかとかめちゃ詳細に書いているので、一度読みなよ。(英語だから読めないとかはなしだ)

ゲームコードは1行たりとも変えてないけどエミュレーションレイヤのVGPU側でいろんなトリックを使って実現してるんだよ。
アサクリ1でシャドウバッファまでスケーリングして影を高解像度化してる話とかはビビるよ。

あとテクミンってのは、技術的論拠もソースもなしにとにかく「PSの方が凄い」と喚くだけの人たちでしょ。
これだけ詳細に色々説明してるのに、何の論拠もなくエミュじゃない!って騒ぐだけの君の方がよっぽどテクミンぽいけどね。
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:48:32.46ID:5TpXtGE90
まだ言ってる🤣
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 20:11:50.04ID:lEVLmQJv0
>>431
ストアフロントが同じでコード改編がなければ原理的には前の契約が生きてると言えなくもないよなw
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 20:36:31.22ID:qmAuFmot0
ステ🐷「スレが荒らせれば何でもいい」ブヒーブヒー
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 20:51:53.21ID:6v8OG6He0
エミュレータが実機よりも高画質で動かすことが可能、ってことは常識レベルだと思っていたがそうじゃないんだな
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 20:58:38.94ID:ujx7qVuf0
>>452
PS5じゃ100%無理だもんね🤣
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:00:20.34ID:IuWXCNkW0
>>451
ババーナルよりキレイで草
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:02:49.06ID:fhREaaTT0
ぶっちゃけRE2よりグラすごいと思う
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:09:02.37ID:yeumD6eN0
>>425
公式逆アセンブルか
そりゃ権利元の許可が下りないこともあるだろうね
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 22:59:01.51ID:7KayahB0M
>>449
決して儲かるプロジェクトではないだろうに、なにか執念めいたものというか意地みたいなものすら感じるよね

ユーザとしちゃディスク持ってりゃただで昔好きだったタイトルが遊べるし、箱ワン辺りから入ったユーザも何も苦労せず過去の名作をDL購入できるんだから、ホントに有り難い
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 00:22:03.32ID:o7i/Tq7a0
アウトラン2の4K欲しかった
PC版でも対応してないんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況