X



【悲報】Amazon「VISAの手数料高すぎるから利用停止にするわw」どーすんのこれ😰

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:38:12.81ID:ef8HlsiqM
【ロンドン共同】米インターネット通販大手アマゾン・コムが、来年1月から英国のサイト上で米ビザのクレジットカードを利用できなくすることが17日、分かった。複数の英メディアが報じた。アマゾンはビザの手数料の高さを理由に挙げた。米大手企業同士の対立が表面化した。

 アマゾンは「顧客に最良の価格を提供しようとする企業にとって障害となる」と主張。ビザは声明で「アマゾンが消費者の選択肢を狭めると脅していることに大変失望している」と表明した。

 アマゾンは顧客に対し、来年1月19日から利用停止の方針を電子メールで通知した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2ee7f60032374e592666f359810b785ac66af8c
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:39:43.02ID:ef8HlsiqM
流石に天狗すぎるだろこれ👺
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:39:45.59ID:fI1i3F9ma
visaもJCBも持ってるから問題はないけど思い切ったな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:41:41.62ID:1GxEiLPw0
>>6
今でさえ淀一択だろ…
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:42:11.43ID:/4Qdqsdu0
クレカなんてVISAの1枚しか持ってねえ
日本のamazonでも使えなくなったら地味に面倒
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:44:27.92ID:2fzJ4Zf50
これVISAへの脅しみたいなもんでしょ手数料さげろっていう
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:44:55.83ID:t5XXyjSPp
まあAmazon無理になったらヨドバシか楽天で買うだけやな
今もだいぶヨドバシ寄りになってるけど
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:46:07.59ID:oJFOqOigM
イギリスを実験場として活用してから結果次第で世界へ
visaが逆に折れるなら折れるで良しみたいな感じかか
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:46:11.58ID:1GxEiLPw0
>>14
VISA以外はいいのか?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:48:13.95ID:4yDOMM+Ka
いずれアマゾンカードだけになるかもな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:51:08.49ID:t5XXyjSPp
とはいえ中国除く世界シェア6割超のVISA切るとか、Amazonも思い切った事するわな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:51:41.80ID:zOdcWFqld
日本のアマゾン中国人に占領されてて使う気にならん
品質悪すぎ
ヨドが最強やわ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:56:18.29ID:5D412KQv0
淀はAnker取り扱っとるだろ…
なんか欲しい商品が無かったのか?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:03:29.78ID:I2VBw3+k0
Mastercard、VISA、JCBはそれぞれ一応持ってる
こういうことが起きた時のために
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:11:02.33ID:ScViFhCk0
「Amazonで買ったCPUの中身が抜かれていた」――被害に遭ったユーザーが相次ぎ投稿【修正あり】
https://news.yahoo.co.jp/articles/d34423bb45846bd3fe95e4e6a4ef03f4d98752b7

ネット通販サイト「Amazon.co.jp」で商品を買ったユーザーから、「届いた荷物の中身がない」という内容の報告がTwitterで複数上がっている。
いずれも、販売元がAmazon.co.jpからとなっているAMD製のCPU「Ryzen 5 3600」を購入したところ、CPU本体が抜かれており、付属のファンのみが封入されていたという。

返品し交換品を受け取るも、その中身も空
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:16:13.91ID:l7Xvvi8p0
>>29
ヨドバシか楽天が資金挿れてるんだろ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:19:14.90ID:yskPLW9y0
これでAmazonが赤字なら判るんだけどね
儲かってる企業でやられてもねえ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:21:59.79ID:E/tVIuIe0
これはただの事実を伝えたニュースだろネガキャンとかどんな被害妄想だ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:22:35.56ID:g2H5faPX0
キャリア決済でいいか
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:29:40.26ID:2nfS7yeXa
ヨドバシでええわ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:32:40.13ID:glBO++PYa
通販サイトがVISA排除とかすげーな
客の都合なんか知ったこっちゃねえってか
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:33:20.30ID:H+diVRBRd
ヨドバシって本とか
カゴとか工具とか売ってんの?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:35:22.24ID:NvVo0UGSa
本当にVISAだけが突出して高い可能性もあるんか?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:36:09.97ID:hOdE8kMo0
まあVISA使えなくなったらamazonも自爆するからチキンレースだろう
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:36:34.40ID:VkCnuZtN0
Ankerが中国企業って最近までしらんかったわ…
出来はいいから気にしないけど
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:37:44.61ID:OOkLWQwx0
海外は知らんけど日本だとJCBがべらぼうに高い
チェーン店はともかく個人店だとJCB使えない店あるのはあそれ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:38:13.11ID:ZbOpXJHj0
>>42
そらあるだろ
手数料なんて自由に決められるし
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:41:00.00ID:FFuHMWzJd
>>47
国内メーカーだって
店ごとに卸価格バラバラだからな
カード会社が小売ごとに手数料変えてても当然だろう

前に「店ごとに卸価格違うのは不公平!」て言ってるやつ居たけど絶対ニートだろ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:41:11.04ID:Ua7eksEi0
Apple PayでVISAが使えなかった時に1枚のカードだけだと危険だと気付いて複数種類持つようになった
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:41:36.47ID:OEcORPKb0
接着剤1本でも無料翌日到着してくれるので多少高くても出来るだけ淀で買うようにしてる
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:42:25.75ID:1v76OT400
そのうちAmazonが信販会社作りそう
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:43:40.53ID:0B8yHDJXa
>>45
元googleの社員が集まって作った会社だよ
社員は中国人かもしれないけど、中身は一般的な中国企業とは全く違う
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:44:08.10ID:xDJTMX/00
d払い使ってるんでどうでもいい
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:46:41.06ID:73m5SeIKd
マケプレも排除の方向に動いてるしそろそろ終わりかなAmazon
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:00:06.15ID:E6QBqQNv0
>>18
よーわからんけどこんな事言うって事は他より高いんじゃねーか
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:03:38.44ID:S9IHk1zT0
日本はVISAしか持ってない人多そうだな
俺はクレカマニアだから持てるだけ持ってるが
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:06:18.55ID:O4DdLiGV0
>>47
俺決済サイトいくつか作ったけど、結構前だから曖昧だけど確かvisa masterは2.5%とかそんなんでAMEX JCBは3.3%とかだぞ
visa,masterはむしろやすい
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:12:36.06ID:wXFtqbfa0
クレジットカードの手数料を価格に上乗せできるようにすればよろし。
日本などではクレジットカード会社はお店が手数料を上乗せすることを規約で禁止しているが、オーストラリアではクレジットカード会社がそのような規則をお店に強制することを禁止している。
だから豪だとお店によってクレジットカード払いは現金よりも支払いが高くなる。
英国や日本もそういう法律を作るべき。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:15:02.76ID:rn0I/Rhf0
>>41
コミックはある。
一般書籍もコンピュータ関連もラインナップと在庫は微妙な感じ。
黒カードだと書籍10%還元だから出来る限りヨドで買いたいのに。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:17:33.37ID:qxY78KSz0
俺はJCBとvisaの2枚持ちだけど
一枚しか持たないならvisaって神話が崩れるのはちょっとよろしくなさそうやな
JCBがメインで予備でvisaだけど、予備にならなくなっていくとしたら困る
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:26:44.28ID:jP0R1rDa0
Amazonカードってmasterだっけ?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:27:15.93ID:3FvhK1/30
社会人になって口座開設と一緒に作ったクレカがVISAで
そのままずっと使ってるな…
最近ヨドバシのクレカも作ったけどこれもVISA

Amazonで特典付きのゲームとかちょいちょい買うから
予備としてAmazon Mastercardでも作っといた方がいいのかな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:29:28.60ID:B3MIFh4V0
奥多摩たいして歩いたわけじゃないけど
今ひとつネタ切れというか、行きたいところが無くなってきた。
そんな俺にオススメはどこ?

今まで行ったのは

三頭山はヌカザスからと数馬から
御前山は奥多摩湖からと鋸尾根から
大岳山はロックガーデンから
鷹の巣は稲村と水根から
雲取は小袖から
他は川苔、棒ノ嶺、ひなたさわのうら、浅間嶺、高水三山、日の出山くらい



気になっているところは

三峰から雲取(三峰まで行くのまぁまぁ面倒)
戸倉三山(浅間嶺から覗いた感じ、いまいち微妙そう)
天祖から長沢背稜ー雲取(1泊。あと天祖怖そう)
ヨコスズ尾根から天目山、蕎麦粒山(ヨコスズ尾根の情報が無くて怖い)
丹波から飛龍山ー雲取(1泊。1日目が辛い)
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:48:38.13ID:GhVior670
尼はマスターカード使ってるから影響はないがこの先どうなるか分からんなぁ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:49:09.42ID:Z89nPKPA0
VISA半分、JCB半分、
Masterは日本国内はメリット皆無だから、
クレカじゃなくて、
SBIネット銀行のデビッド1枚だけやな。
券面が爽やか。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:58:06.33ID:jIJrhy3i0
数えてみたらカード6枚あるわ。6枚は持ち過ぎ?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 03:07:35.40ID:Z89nPKPA0
いや、6枚は少ない。
何らかのクレカ機能ついてるカードは
10-12枚くらいになってしまってるはずよ。

銀行2、楽天1、キャリア1、PayPay用にYahoo1
ネット銀がらみ1-2、Suica1-2。
モールやスーパー系2。とかでしょう。
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 03:15:35.59ID:HOJ0n+l1d
銀行系VISA・Master(ETCカード別カウント?)
家賃払い用オリコ
idミニ
くらいしか持ってねーわ
Suicaも無記名チャージだし
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 03:33:22.03ID:upBiTKEp0
VISA切るとか思い切ったことしてんな
どっちも反トラストに錦に殴り合いの裁判になりそう
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 03:36:19.91ID:yx6+SkuM0
クレカ使えるとこでVISA使えないとか聞いたことねーわwww
ていうか手数料ならJCBのほうが高くね?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 03:37:47.07ID:2fzJ4Zf50
ていうかJCBの手数料のが高くない?
と思ったが英国の話か、JCB関係ないな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 03:40:12.46ID:sk++XVUkM
今のところは日本も関係無い話だしな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 03:42:03.94ID:EKBRXUgu0
>>1
ビザカードなんて世界でもトップレベルで使われてるクレカだろうに…
JCBとかも持ってるけど、そっちは基本使わないから
Visa打ち切られたらその時こそ他の所に完全移行だな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 03:44:20.53ID:upBiTKEp0
普通の人なら複数枚もってるし
よっしゃ!!VISA使えないのなら他の通販サイト使ったろ!!
にはならんよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 03:47:23.91ID:wCnP9iYda
VISA、MASTERならだいたいカバーできる
JCB使えない通販サイトでオタクがキレてるのはたまに見る
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 03:50:32.90ID:Lezqfj+vM
俺もクレジットカードはVISAしか持ってない
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 03:51:18.79ID:eRgzFN4y0
まじかよ 米アマでしょっちゅうPS糞箱スイッチのギフトカード買ってるからめっちゃ困るんだが
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 03:55:34.04ID:wCnP9iYda
>>88
イギリスの話っぽいよ
まぁ先のことはわからないけど
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 04:16:29.23ID:px/yHOfT0
俺は日本人なのでJCB
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 04:23:17.14ID:iVwPSZyl0
Visaしかないわ
どうしよう
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 04:24:35.60ID:tESWTRjD0
日本ではAmazonのクレジットカードは
三井住友カードが発行元なんだから
VISAを排除するなんて絶対に無理
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 04:35:52.70ID:Ec3KxwtJa
>>1
安さ優先で商品管理が杜撰なのは論外でしょ
そんなことは商品のすり替え問題対策してからやれって怒られるよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 04:37:06.86ID:5PCOorEa0
これ実はブレクジットの影響だったっぽい
EUとの取り決めが脱退して反映されなくなった

今までは
クレジット0.3% デビット0.2%

脱退後
クレジット1.5% デビット1.15%
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 06:13:42.94ID:u32IJI2qM
やっぱりVISAとマスター混ぜなきゃアカンのか
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 06:19:46.61ID:C2OlsvSY0
日本は現金の信頼性が高いから現金でいいし
使うとしてもJCBだから関係ないな
日本嫌いのゴキブリだけが困ってるw
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 06:22:32.78ID:Pg1f7u4u0
現時点で淀一択なのにこれでさらに流れるだろ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 06:23:23.73ID:0XGYhHUr0
えーどうやって払うんだろ
amazonギフト買うのもオンラインじゃ無理だからコンビニで買え的な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況