X



【悲報】Amazon「VISAの手数料高すぎるから利用停止にするわw」どーすんのこれ😰

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 00:38:12.81ID:ef8HlsiqM
【ロンドン共同】米インターネット通販大手アマゾン・コムが、来年1月から英国のサイト上で米ビザのクレジットカードを利用できなくすることが17日、分かった。複数の英メディアが報じた。アマゾンはビザの手数料の高さを理由に挙げた。米大手企業同士の対立が表面化した。

 アマゾンは「顧客に最良の価格を提供しようとする企業にとって障害となる」と主張。ビザは声明で「アマゾンが消費者の選択肢を狭めると脅していることに大変失望している」と表明した。

 アマゾンは顧客に対し、来年1月19日から利用停止の方針を電子メールで通知した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2ee7f60032374e592666f359810b785ac66af8c
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:28:12.78ID:3hwl1P5g0
>>132
JCBいらねーだろ別に
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:44:45.72ID:gCqKt2mL0
>>120
JCBの手数料が馬鹿高く設定してるから
マスターとVISAも日本では米国より高くしてる
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:00:06.06ID:8Ri8rrhi0
>>60
例えばアマゾンが「みんなうちの手数料は1%にしてね」って言って
visaだけ「嫌です、アマゾンは3%にします」って言ったらVISAだけ高いことになるよな?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:43:15.37ID:bek8O2B3M
VISAとマスター持ってればだいたい問題ない
JCBはいらない
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:45:32.93ID:3j9h9WfX0
おまいらが尼を甘やかすから
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:45:53.48ID:bqcrrqMo0
amazonの手数料も高すぎるからマケプレやめるわ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:49:31.57ID:36bl96Y60
マスターが使えなくなったらスレ立ててくれ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:51:52.37ID:lPbkekzp0
尼のサービス悪化が続いてるな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 15:01:36.97ID:C7K76B3V0
>>120
そうだよ
というかJCBは海外だと手数料安いねん
中国だとVISAとマスター禁止でJCBしか使えない店もある
つまりその国で普及すれば手数料高くなるし、もっと普及させたいカードはその国で手数料安めにして広めようとする
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 15:10:27.89ID:zLOlmWtfM
>>144
AmazonカードがMasterだから、Master使えなくなったら尼でAmazonカード使えなくなるな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 15:13:46.48ID:dhSdzVx90
>>149
まぁ別にAmazon側でMasterとの契約切ればええだけだし割と簡単
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 16:34:51.00ID:UNVokrq9d
学がないからいまいちよく分からんのだが
VISAのクレカをペイパル経由でアマゾンプライムの送料無料で600円くらいのUSB買えるし、何だったら翌日届くのおかしいとしか思えんのだが
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 16:54:49.10ID:UkfCDsRyr
>>145
楽天のが悪化してる、その隙をついてYahooショッピングが頑張ってる
Amazonと楽天は一定の規模になったから、乞食の様な儲からない客を捨てにきてるな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 17:08:55.21ID:SQ16CKLw0
まあ色々使ってみた結果
MasterCardがかなり使える
でも、会員倶楽部考えたらAMEXなんや
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 17:10:50.40ID:2fzJ4Zf50
>>151
まず英国のamazonでVISAが使えなくなるのが来年1月からなんだよ
今VISAが使えても何もおかしくないんだよ
そもそも日本じゃなくて英国での出来事なんだよ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 17:26:32.58ID:glBO++PYa
なんか対応が悪くなったと感じるのは非プライム民だからかと思ってたが
全体的に質が下がっただけだったんだな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:16:28.31ID:geEyy6YJ0
配送に謎業者が入ったあたりから目に見えてサービスの質が低下してる
謎業者入れたのもサービスより利益を重視したからだし
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:20:19.49ID:m8gIZ5la0
>>162
たぶん世界レベルで見たら日本のサービスは過剰なんだろうけど
年々レベル落としてきてる気がする、トップが中国人になったからかね
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:38:42.14ID:rqJktsZ10
visaとマスターってどれくらい儲けてるんだ?
あまり業績聞かないな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:46:56.53ID:RukUOLWR0
尼の若造は調子に乗りすぎた様だ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 20:00:50.03ID:iCTXJ6mXp
通販の方はどうでもいいけどkindle気軽に買えんくなるやんけ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 23:14:09.11ID:+ufygrN80
仮想通貨で決済来る?!
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 23:23:30.31ID:etK2X6GR0
読解力ない人用の要約
英国で発行されたVisaが英アマで使えなくなる。

現在イギリスでは利便性の問題でVisa離れが進んでいるので利用者側には多分あまり大きな問題ではない。
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 08:02:18.61ID:yn2UYpwd0
映画見る人はアマ一択だろう
もうTVじゃ流せないジョーカーも無料で見れちゃう
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 08:04:15.40ID:qpWG1SGQ0
これからの時代は銀聯でいいよ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 09:02:56.67ID:K8rLIHWBx
アマゾンってな通販サイトのおまけとしてはコスパいいからアマプラだが
映像サブスクってな視点でだけで見たらネトフリのほうが魅力的だな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 09:16:23.35ID:PNmI0M2I0
大手クレカ会社に対して堂々と牙を剥けるマーチャントが出てきたんだな。
しかもクレカ会社が決して強気に出れないとは。
胸熱。
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 09:18:52.17ID:0nM9PvoJp
>>56
Ankerはがっつりしっかりの質実剛健って感じで、
中国企業って言われたら、またまたご冗談をって思う程度には安心感あるな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 09:58:52.54ID:PNmI0M2I0
っていうか、2021年も暮れようとしている今になっても中華製がどうのこうのと腐してる連中は、まだ日本が中国韓国に対して技術的に圧倒的に優位だと盲目的に信じたいだけの連中
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 13:41:43.85ID:jWsScRU60
>>162
amazonビジネスの人には対応良かったよ
もしかしたら個人は輩扱い前提かもな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 19:15:25.64ID:9oCYi86B0
世直しの伝説が始まる
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/20(土) 08:08:40.14ID:lxM56/1e0HAPPY
王様ランキングアニメになってるやん
出世したなあ 無名だったあの人も
アマプラなら無料で見れちゃう
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/20(土) 09:45:49.30ID:XtXlvrLF0HAPPY
>>164
アマゾンの送料無料も別にGAFAの凄いハイテクじゃなくて
日本の配送業者をありえないくらい安い価格で買いたたいてただけだったりする

いつも日本企業の従業員いじめだの下請けいじめに義憤を燃やすネット世論の人たちがだんまりだったり
ヤマトが悪い佐川が悪いって言ってるの見て察した

>>179
個人や個別企業が良かったとしても国家が台無しにしてるのが中国じゃん
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/20(土) 10:57:31.52ID:XtXlvrLF0HAPPY
ゲームとかでも例えば原神のグラフィックがー売上がー人気がーって一方でしょうもないクソみたいな詐欺広告ゲーとかもまだある
>>167
100億ドルと67億ドルだそうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況