X



【悲報】ゲーム人口、9割が男性なのに女性アバターを選ぶ人が7割😰
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:14:08.21ID:B3MIFh4V0
いやいや、なんで男のケツみながらゲームしないといけないんだよ。

そりゃ女選ぶって。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:14:09.77ID:kez5hZzQM
ええんか?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:14:33.89ID:pEWwyxWs0
どの国で、誰に対して、何のゲームについて実施したアンケートは?

母数のセグメントが知りたい
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:16:11.25ID:B3MIFh4V0
モンハンで男の着替えを楽しむやつはホモだろ

そりゃ女選ぶって。
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:16:41.35ID:NKLL3zxP0
2で終わるスレばっかやな
ゲハのスレ建てるやつってアホしかおらんのか
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:19:43.12ID:+kWz2iU8p
いやマジでこれ
VRChatとか行くとバ美肉おじさん同士が互いにペタペタなでなでしてると言う異様な光景が広がっている
男性アバター使ってる俺の方が場違いな気分になる

>>2これVRユーザー対象だからそもそも視点はFPSでケツとか見えないぞ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:20:32.84ID:SQ16CKLw0
使い古された論理だけど俺はあえて2を言うぜ
女のケツ見るくらいなら男やろうが
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:21:02.15ID:+hf+Xvks0
男は醜いし汚いから
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:21:34.84ID:MsXRQvbSd
中の人の見た目のスペックが反映されるようにでもない限り
女性キャラ優勢になるよな
キャラの欠云々以外でも周りの対応が全然違う
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:21:51.32ID:lMOQYF2Or
男とかハードモードすぎるじゃん
生まれ変わるなら女やりてえわ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:23:49.93ID:V3n9ZSNr0
フォートナイトとかで女選ぶと無駄にいい尻しててムラムラするから男選んだ方がプレイに集中できる
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:24:03.03ID:rHghDW/m0
>>2
性別での違いで優遇措置や差とかでもない限り
アバターはプレイヤーの分身なんだから普通の感性の人は自分と同じ性にするだろ
男で女にするとかホモやオカマなのかと思っちゃうよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:26:23.92ID:MCT2cRPQp
男のケツ見たくないってよく言われるけどこういう人ってプロ野球中継とか見たら気持ち悪くなるんか?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:26:37.95ID:6ZBrB6E0d
>>16
アバターがプレイヤーの分身って正気かよ
ゲームでもハゲデブキャラ動かさなきゃいけないとか呪いだろ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:26:44.92ID:2xBJIBDid
フランスはネカマ多め
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:28:02.57ID:SgkhEs2q0
ハニーセレクトやるのに
誰が男性アバター作るかって話やろ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:29:15.47ID:DQquhi2Fr
これは俺も理解できんわ
格ゲーで女キャラを選ぶなまだしも、アバターで女キャラとか
お前は鏡見たら女が映ってるのかと
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:29:20.96ID:6v3WNzTZa
ゲーム側であらかじめ用意された女キャラは結構好んで使うけど
1からキャラクリする系のゲームはどうしても男じゃないとダメだわ
ポケモンとかモンハンとか
むしろなんで女を選べるんだ、感情移入できないやん
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:30:17.15ID:D6YkMPTD0
>>19
着せ替えのバリエーションが男女全く同じなら自分と同じ男を選ぶんだがなぁ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:30:38.33ID:DQquhi2Fr
>>2
なるほど、お前は鏡見たら女が映ってるんだな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:31:17.04ID:8TuCpgzL0
20年前くらいはMMOでも男は男キャラ選んでたし
男装備の方が相場高かったりしたのに、一気に変わったな
何が原因なんだ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:31:21.02ID:BBtwJ5n/0
ホモじゃねえからな
何が悪いん
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:31:58.13ID:AfpoxJzl0
性欲も勿論あるけどどっちかというと着せ替え人形遊びしたいからってのが大きいわ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:32:07.07ID:l7Xvvi8p0
最悪数百時間おっさんのケツ眺めることになるんだぞあり得んだろそんなもん
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:32:15.20ID:SgkhEs2q0
>>27
ガチャキャラは女キャラばかりだし
ゲームでは主流なのに、なぜ自分がメジャー側かのように振る舞うのか
お前の普通は、普通じゃねぇんだよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:32:39.72ID:JONehGDz0
ゲームでぐらい女の子ファッション楽しんだってええやろ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:32:53.47ID:wNkV2tVs0
ドラクエ10やってるけど、女の子のよりイケメンキャラのがちやほやされてる気がするんだけど……
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:33:44.47ID:Zcajz7be0
結婚とか恋愛要素ある時は男、それ以外は女だろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:33:47.93ID:DlCoLb010
そりゃVRに手出すやつならこうなるわなぁ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:34:40.04ID:DQquhi2Fr
>>35
鏡見たら女が映ってるんですか?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:34:47.76ID:SgkhEs2q0
>>36
結婚制度あるゲームは、男と結婚する羽目に陥るから素直に男キャラにする
アバターに自分を投影するか、愛でる対象として見るか
それだけの話
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:34:54.62ID:QEZNLhV4a
可愛い衣装を着せたいから女を選ぶんやぞ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:35:15.71ID:oXJM/Z7N0
女キャラにすれば何かしらエッチなイベントがあるんじゃないかと期待している微妙な男心を理解してやって欲しい
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:35:34.73ID:4Nw/AHIEd
自分の分身と考える奴は同じ性別選べば良い
ゲームキャラとしてみるなら好みのキャラにすれば良い

自分の分身として遊びたいってものわかるし
好きな見た目のキャラを操作したいってのもわかる

ただネカマやってると男ってバカだなぁと再認識できるのが面白い
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:37:45.92ID:rHghDW/m0
>>35
お前の言う普通が普通じゃないんだろ
自分の性と違う性のキャラ選ぶやつが異常なだけでその異常なやつが多いというだけのこと
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:38:30.09ID:72lMxMle0
大学生400人くらいに主人公の性別を選択出来るゲームで
異性と同性どっち選ぶ?みたいなアンケート取った記事だと
男女どっちも80%が同性って結果だったけどこっちだと真逆だな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:38:59.37ID:7DaS+Xj10
俺のやってるオンゲー普通に女も男も半々な奴ばっかだな
萌え豚はそんなに対人ゲームをやらないのかもしれん
やってる内の一つは性別が偏ってない代わりにやたら黒のコスチュームが多くてそこからチー牛臭が滲み出てるけど
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:39:39.30ID:SgkhEs2q0
>>50
おまえ「世界が間違ってる、俺が正しい」

ドン引きです
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:39:46.77ID:b7Et9q1gr
普通に男選ぶわ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:40:57.41ID:DMJDWdEd0
男キャラが見た目も着せ替えもダサく作られてるから必然的に女にするしかないんや…
ルビサファダイパみたく選ばなかった方がNPCで出るなら男一択
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:41:39.76ID:/IH3tFBO0
リア友とかとやりそうなゲームでは男選ぶわ
そうじゃなきゃ女
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:41:47.73ID:SgkhEs2q0
>>57
結局そういう話だよな
女キャラより楽しかったら、逆にホモォじゃねぇかと
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:43:14.83ID:6ZBrB6E0d
逆に、ツシマとかフロムゲーで男キャラの裸プレイする男いるけどアッチの人にしか見えないわ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:44:38.95ID:SgkhEs2q0
>>58
自分を投影しなきゃならん時には同性キャラを選ぶ
ゲーム内に恋愛があれば、主人公は男を選ぶ
そうでない場合は、投影しないのだから愛でる対象として女キャラを選ぶ
なんでこの使い分けが分からないのか、俺には分からない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:45:48.61ID:qBITQHVO0
性別を後からでも自由に変えられるやつなら女性、変えられないやつなら男性だわ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:45:58.69ID:FsriIX2H0
男でも女でも何故か美形作る奴が殆どだよな
おれは男で変なキャラ作るけど
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:46:06.75ID:CWrz6BQed
オンラインは中身どうあれ女性キャラ多めの方がいいよな
周りおっさんキャラやイケメンキャラばかりだったら逆に気が滅入ってしまう
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:46:15.92ID:yq/y97yBd
一方が生理的に選べない体質だとしんどいだろうな
キャラ切り替え仕様みたいなゲームの時どうしてんの
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:50:02.67ID:ZvRcrpri0
>>40
最近は女同士の結婚もシステムに盛り込まれてるからなぁ
いやいや男主人公使って結婚してた理由もなくなったわ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:50:46.61ID:7qWtGCp50
ゲームのキャラに自己投影するのであれば自分と同じ性別を男にするが
そうじゃない場合は基本、女キャラ選ぶわ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:51:07.62ID:kA6UnSX7r
この手のスレって女主人公選ぶ派の自己アピール凄くね?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:52:01.20ID:SgkhEs2q0
スカイリムはRacemenuで途中変更が可能だけど
美化MOD入れてると変態おじさんプレイしたくなるし
その一方で美しい女キャラを愛でたくて色々悩ましい
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:52:45.26ID:CJqTbChD0
vチューバーとかで男に声なのに女アバター使う奴はさすがに気持ち悪い
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:52:48.05ID:AQr5B63/0
なんでゲームでも汚いおっさんを常に見続けなきゃいけないんだよ
可愛い女の子を選ぶだろ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:55:03.00ID:SgkhEs2q0
>>72
アーッ!
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:55:19.21ID:RXz7fO1D0
ゲームの主人公になれるほどの美形の女なら人生イージーモードだからな
周りの男誘惑して首折ったり女相手もレズ展開で楽しめるし
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:55:38.79ID:xXXWMziGa
原神は女がアタッカー、男はサポーターが多いから必然的に女キャラが画面に映ってる時間が長いんだよな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:56:52.12ID:lECr/Wz2r
>>77
ソーシャルVRでの話だからRPGゲームでとかだったら結果変わってくるでしょ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:58:35.85ID:dXKj21FN0
男を操作したいから女を操作したいかだから、そりゃ女を操作したいけどな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 22:00:40.09ID:6ZBrB6E0d
逆に、男なのに男キャラ選んでるやつって何考えてんの?
ゲームなのにアバターを自分だと思い込んでるってヤバくね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 22:01:47.32ID:/N3Duz0s0
>>82
わいはソシャVRでも女キャラは選ばんかなぁ
女より動物とかの方がまだいいかな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 22:02:08.45ID:cdtJ6kKf0
ゲームのキャラやアバターの性別を現実と同じと見るか、現実とゲームは違うものと認識するかで変わってきそう
それに男だから女に興味有るのは当たり前だし女キャラ使うのは別に問題無いような?
ステイ豚®みたいなガチホモならリアルもゲームも男の尻を眺めるの好きだろうけどさぁ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 22:03:17.81ID:rHghDW/m0
>>85
いや、だから自分が男なら普通は男にするだろ
男で女アバターにするやつは女にでもなりたいの?ホモなの?オカマなの?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 22:04:18.95ID:6ZBrB6E0d
>>88
もちろんこのゲームも女キャラ選んでるわ
画面に映ってないけどリスト一番右下の女キャラの顔がそこそこマシなんだよな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 22:05:07.67ID:B3MIFh4V0
>>30
なんでゲームなのに自分の分身を登場させないといけないんだよ。どんな強迫観念にかられているのか
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 22:06:34.81ID:wNRhaFon0
人生で男やってんだからゲームぐらい女でもええやん
世界が2倍に拡がるんやで
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 22:08:07.72ID:LQ9CgZb00
>>16
個人的にはプレイヤーの分身って考えが気持ち悪い

ゲームの主人公はあくまでゲームの登場人物で
自分がコントローラで操作できるだけ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 22:08:32.68ID:lcgp5WdWr
https://news.nicovideo.jp/watch/nw2061655

Q.ゲームで主人公が選べるなら女キャラを使いますか?それとも男キャラを使いますか?
【男性】
・男キャラ……155人(76.4%)
・女キャラ……48人(23.6%)

【女性】
・男キャラ……76人(38.6%)
・女キャラ……121人(61.4%)
【合計】
同性キャラ……276人(69.0%)
異性キャラ……124人(31.0%)
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 22:13:13.02ID:GiTVnyF5a
2%はブラッドハウンド使いのAPEXプレイヤーか
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 22:13:19.30ID:LQ9CgZb00
>>98
国による違いなのか
VRだと変わるのかどうなんだろうな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 22:13:51.75ID:D3tNFLxQ0
みんなメスになりたいんやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況