マジで謎すぎるんだが
案の定バグ多すぎだし
探検
【謎】何故株ポケはイルカとかいう謎の会社にダイパリメイクを作らせたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:54:15.71ID:WPsMJiuf02名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:55:51.55ID:Lr07gJYIa あんまりイルカイルカ言わない方がいいと思うんだけどw
ゴキブリわかってないならまあいいけどw
ゴキブリわかってないならまあいいけどw
2021/11/23(火) 18:56:36.97ID:Xk0i/GVa0
NVIDIAとかいう謎の半導体メーカー
4名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:57:13.41ID:WPsMJiuf05名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:57:13.50ID:Jy9dvd3t0 ポケモンホームを作ってたかららしい〜
6びー太 ◆VITALev1GY
2021/11/23(火) 18:57:28.58ID:PrnBLQV902021/11/23(火) 18:57:36.57ID:WH23ynXwd
任天堂&株ポケ「ポケモンスナップはバンナムに外注しよう、ダイパリメイクはイルカでええやろw」
8名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:58:50.19ID:FBuBOwsk0 🐬にはカプコン退社したアイスボーン市原がいたからな
9名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:59:12.91ID:gWb+A+CjM2021/11/23(火) 18:59:31.20ID:IqJOfTBEa
一応dq11とかニーア2は有名だけど、実績眺めてると外したのも結構多い。
今回はダメでしたね
今回はダメでしたね
2021/11/23(火) 18:59:51.92ID:Pd+/e6/La
流石に次は作って欲しくないわ
12名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:00:07.24ID:WPsMJiuf0 このバグの多さはイルカって名前見ただけで買うの止める奴が出てくるレベルだろうに
13びー太 ◆VITALev1GY
2021/11/23(火) 19:00:07.68ID:PrnBLQV9014名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:00:53.94ID:Uiiy3kXo0 >>6
ほんと低脳なんだなお前
ほんと低脳なんだなお前
15名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:01:09.78ID:Lr07gJYIa16名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:01:25.47ID:/Z0TmFn10 1等身の判断したやつが1番の戦犯
そいつの名前出せ
そいつの名前出せ
17名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:01:32.32ID:ziCHF+rAp ニーアとかPV制作だぞ
18名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:02:08.29ID:d4xSTHWXp 本当はオルカって会社に任せようと思ったけど間違えてイルカに頼んだ説なかったっけ?
19名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:02:15.68ID:ziCHF+rAp アイマスとかドラクエとかいう井の中の蛙で頑張って
よりにもよってワールドワイドなコンテンツでやらかすの草
よりにもよってワールドワイドなコンテンツでやらかすの草
20名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:02:38.01ID:cieJQXKLM いままでムービー制作の下請けしてた会社が
いきなりポケモンの制作なんてできるわけないんだよなぁ
いきなりポケモンの制作なんてできるわけないんだよなぁ
2021/11/23(火) 19:03:15.61ID:uHkMDdqs0
全角スペースアフィやぞ
餌やるなよ
餌やるなよ
22名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:03:28.99ID:ziCHF+rAp >>18
グループ企業だからイルカで問題ないと思ったんだろな
グループ企業だからイルカで問題ないと思ったんだろな
24名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:04:20.30ID:Ongebmicd イルカが更に下請けに流したんじゃね?
天下のポケモンだし飛びつく下請けは多いだろう
天下のポケモンだし飛びつく下請けは多いだろう
2021/11/23(火) 19:05:38.35ID:S+FGgUxC0
ニーアって言ってもPVや映像
ドラクエ11はグラフィック担当
ドラクエ11はグラフィック担当
2021/11/23(火) 19:06:39.42ID:o35RNTBwp
アイマス新作もグラフィック担当じゃないの?
よりによってそんなところにクソグラで依頼するのは笑うけど
よりによってそんなところにクソグラで依頼するのは笑うけど
27名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:07:07.75ID:Qvvti/QT0 こんなゴミリメイクになるとは思わんかったわ
28名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:07:47.37ID:i4BcjlzX0 PSで年間1位を3度も獲得してきたメーカーがポケモンを作った結果
技術力不足を指摘されるのすごい皮肉
技術力不足を指摘されるのすごい皮肉
2021/11/23(火) 19:08:42.05ID:fSr9Xgfp0
グラメインの会社にクソグラでおなしゃーす!って依頼してどうしようもないバグまみれのゴミ仕上がるのマジで面白すぎ
2021/11/23(火) 19:08:42.09ID:S+FGgUxC0
2021/11/23(火) 19:09:14.33ID:uENq/5eDM
岩田さん亡くなってからポケモンと任天堂の距離が離れた気がする
2021/11/23(火) 19:10:36.56ID:CC7LnypZ0
某さんが
「ポケモンをゲーフリじゃなく別の”実力のある”会社に作らせろ」
って言った結果じゃないかww
某さんの言うちゃんと”PSで実績のある会社”ですが?wwwww
「ポケモンをゲーフリじゃなく別の”実力のある”会社に作らせろ」
って言った結果じゃないかww
某さんの言うちゃんと”PSで実績のある会社”ですが?wwwww
34名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:10:48.85ID:+ZcJBX+G0 未だにグラフィックのことを言ってる奴らはエアプ
実際にやれば分かるけど本当にクソなのは操作性でマジでここら辺擁護不可能すぎる
実際にやれば分かるけど本当にクソなのは操作性でマジでここら辺擁護不可能すぎる
2021/11/23(火) 19:11:41.46ID:2B++dCsx0
ポケスナにバンナム使っておいて本編リメイクは実績がイマイチなところに投げたのは謎だわ
2021/11/23(火) 19:11:57.31ID:ocZbvPQc0
ドラクエのイメージが強かったんじゃね
あれバグほとんどないし中小スタジオとしては良い仕事してる
あれバグほとんどないし中小スタジオとしては良い仕事してる
37名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:13:14.09ID:ocZbvPQc0 >>35
ポケスナの方が技術的な要求明らかに高いでしょ
ポケスナの方が技術的な要求明らかに高いでしょ
38名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:13:34.59ID:kwIGgFc7M >>36
ドラクエはグラフィックを作ってるだけだよ
ドラクエはグラフィックを作ってるだけだよ
39名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:14:36.70ID:XWjTEq/20 >>24
開発プラットフォームの言語が韓国語だってバグでバレてるからなぁwww
ぶっちゃけ株ポケからは日本の下請け使っても問題無いだけの金は貰ってる訳だから
イルカ側でどれだけ中抜き出来るか安い下請けを探したんだろうな
コエテク辺りに発注してりゃ良いリメイクになっただろうにな
任天堂ゲームとは思えないレベルでバグまみれとか
開発プラットフォームの言語が韓国語だってバグでバレてるからなぁwww
ぶっちゃけ株ポケからは日本の下請け使っても問題無いだけの金は貰ってる訳だから
イルカ側でどれだけ中抜き出来るか安い下請けを探したんだろうな
コエテク辺りに発注してりゃ良いリメイクになっただろうにな
任天堂ゲームとは思えないレベルでバグまみれとか
40名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:15:34.08ID:Qvvti/QT0 >>34
酷いのは操作性、ポケッチ周りのUI、旧作の余計な要素の再現だな
酷いのは操作性、ポケッチ周りのUI、旧作の余計な要素の再現だな
41名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:16:29.31ID:6xPzBG1DM お前らバンナム馬鹿にするけど
腐っても日本を代表するゲーム制作会社だよ
腐っても日本を代表するゲーム制作会社だよ
42名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:18:47.08ID:44IO3+Q00 ボリュームがあってコストを下げるとなると
必然的に無名のスタジオに安くで開発させるになるんじゃね
必然的に無名のスタジオに安くで開発させるになるんじゃね
2021/11/23(火) 19:21:25.48ID:SwKfBLN20
>>41
馬鹿にされてんのは5j原田絡み
なんせマリカ8DXだのスマブラだの海外含めて1000万どころじゃないユーザーを楽しませてる
5jおじさん『任天堂さんから下請けの話が来るとうちの社員はそっちへ行きたがるんすよ…』
まあ当たり前だわな
馬鹿にされてんのは5j原田絡み
なんせマリカ8DXだのスマブラだの海外含めて1000万どころじゃないユーザーを楽しませてる
5jおじさん『任天堂さんから下請けの話が来るとうちの社員はそっちへ行きたがるんすよ…』
まあ当たり前だわな
45名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:22:58.68ID:njoQJL3ta 発売前は色々言われてるけど元のダイパをテンポ良くするだけで十分良作になるし
まあ無難な出来にはなるだろって思ってたらくそみたいな操作性とくそみたいなUIと
くそみたいなバグのせいで最低限の期待さえ下回ってきたのはマジで予想外すぎた
というか発売前のアプデやら今後のアプデ情報見るにマジで納期すら間に合わず発売しちゃったんやなって
まあ無難な出来にはなるだろって思ってたらくそみたいな操作性とくそみたいなUIと
くそみたいなバグのせいで最低限の期待さえ下回ってきたのはマジで予想外すぎた
というか発売前のアプデやら今後のアプデ情報見るにマジで納期すら間に合わず発売しちゃったんやなって
2021/11/23(火) 19:23:24.25ID:MPMJ4tDH0
少なくともポケモン本編のメイン開発やるような実績じゃないよなあ
47名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:26:44.74ID:WPsMJiuf0 まじでこのバグの多さはヤバい
確実に外されるだろうけどこれを管理できなかった株ポケにも問題ありすぎる
確実に外されるだろうけどこれを管理できなかった株ポケにも問題ありすぎる
2021/11/23(火) 19:33:19.89ID:LwiV8O1O0
世界で1000万本は売れるリメイク作品で
下請けに丸投げする方がどうかしてる
下請けに丸投げする方がどうかしてる
49名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:36:13.87ID:dTLZ69wM0 儲けてるんだから株ポケの社員増やしてもっと開発体制強化しろよ
50名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:39:20.90ID:ll5nXDZMM52名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:43:08.21ID:T6nwrYV00 アイマスは発売延期が出来た ポケモンは出来なかった
これが全てじゃないの?
これが全てじゃないの?
53名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:46:55.06ID:F2JF4eCE0 あれだけ売れるソフトを下請け丸投げでいいやって思考がヤバイわ
ユーザーに対する誠意とかぜんぜん感じられないなゲフリは
ユーザーに対する誠意とかぜんぜん感じられないなゲフリは
2021/11/23(火) 19:47:22.06ID:OrXQSqN20
マジレスするとゲーフリ以外にポケモン作らせろって騒いでた奴らがいたからリメイクで実験的に外注してみたのでは?
2021/11/23(火) 19:48:20.45ID:Q31Mi6hA0
でも売れて大絶賛されるんだからな
おかしな話だ
おかしな話だ
2021/11/23(火) 19:48:32.87ID:3FTq7o130
2021/11/23(火) 19:48:53.54ID:/13wM1LI0
しょうがないっしょ
任天堂もレトロゲー年間契約のみ5000円で炎上してたし
搾り取ることしか頭にない
任天堂もレトロゲー年間契約のみ5000円で炎上してたし
搾り取ることしか頭にない
2021/11/23(火) 19:53:05.89ID:LwSwYmMi0
ポケモンってどう作っても売れるんだよね
実績ある所だとツケ上がってくるから無名の安い契約で作らせるのが一番
実績ある所だとツケ上がってくるから無名の安い契約で作らせるのが一番
2021/11/23(火) 19:53:19.44ID:sBxzUSXr0
当初アルセウスがダイパリメイクのはずだったが、クオリティを保ったまま街を作り込むことが出来ず、2021年の年末商戦にも間に合わない見込み
宙に浮いたリメイク計画をすぐに完成させてくれるのがイルカだった
宙に浮いたリメイク計画をすぐに完成させてくれるのがイルカだった
2021/11/23(火) 19:57:14.68ID:7isQcOIpa
単純にイルカがポケモン作れるだけの技術力を持ってなかったってだけだろ
データベース管理とフラグ管理回りに結構技術力いるし難しいと思うけどな
大体のサードはその辺適当だからな
データベース管理とフラグ管理回りに結構技術力いるし難しいと思うけどな
大体のサードはその辺適当だからな
2021/11/23(火) 19:58:38.22ID:E54yJxvi0
63名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:00:53.00ID:HG7rC+cIM64名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:01:28.03ID:GBENzKKGd >>16
何故急にカービィの話を?
何故急にカービィの話を?
2021/11/23(火) 20:03:07.09ID:sBxzUSXr0
2021/11/23(火) 20:05:06.37ID:fSr9Xgfp0
2021/11/23(火) 20:09:45.17ID:FHaoDEkE0
バグ云々は置いといて今回の見た目は嫌いじゃないけどな
まあドット絵使い回しでHD2Dのダイパの方が嬉しかったかも
まあドット絵使い回しでHD2Dのダイパの方が嬉しかったかも
2021/11/23(火) 20:09:59.77ID:ILVpXxci0
仲良しのバンナムに頼めばよかったのに…
2021/11/23(火) 20:10:16.82ID:+jeXZyXnd
子供を離さない為に開発に時間かけないけどさクソゲーなら逆に離れるよね
現に子供の頃にやったクソゲーのシリーズやらなくなったし
現に子供の頃にやったクソゲーのシリーズやらなくなったし
2021/11/23(火) 20:10:36.27ID:jeuQBfU8p
今出てんのはリマスターって事にしてダイパリメイク作り直そうや
ディアパル新形態っていうネタがあんだからさ
ディアパル新形態っていうネタがあんだからさ
71名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:11:44.25ID:aoj1j2HU0 >>54
トーセ
トーセ
72名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:12:19.01ID:SERcr8t/0 >>67
このグラ批判してる人はインディーのグラとかも批判してそうですよね バク多いのは論外だけど(´・ω・`)
このグラ批判してる人はインディーのグラとかも批判してそうですよね バク多いのは論外だけど(´・ω・`)
2021/11/23(火) 20:12:31.19ID:Pdvet3If0
バンナムはシェーダーを粘土っぽく作るから嫌だ
ポッ拳はほぼキャラが空気だったから許せるけど
ポケスナは立ち絵でかなり際立つからキツかった
ポッ拳はほぼキャラが空気だったから許せるけど
ポケスナは立ち絵でかなり際立つからキツかった
74名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:12:51.37ID:7LVM/xMkM ダイパ(シンオウ)をフル3Dでリメイクするには技術も時間も足りなかったから、舞台を過去のシンオウにして簡略化して別ゲーにして、空いたリメイクを🐬に任せた
と予想
と予想
75名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:14:17.19ID:WH23ynXwd プラチナをリメイクしよう、バンナムかコーエーテクモならやってくれるでしょ
76名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:17:02.29ID:GkkJUmph0 イルカ「オレは悪くねぇっ!オレは悪くねぇっ!」
77名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:23:42.42ID:taqDw8aE0 無茶苦茶なスケジュール票出してイルカ以外のとこに断られたんじゃね
78名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:25:12.24ID:Z7DIUUEka 人のせいにしてて草
外注を権利だけ渡して丸投げするものだと思ってるのかねここの豚どもは
働いたことなさそう
外注を権利だけ渡して丸投げするものだと思ってるのかねここの豚どもは
働いたことなさそう
2021/11/23(火) 20:34:53.19ID:35BQp7tia
ドラクエ10開発のとこだっけ
80名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:36:51.78ID:tDxw7Q9H0 ポケモンホームも作ってたね
2021/11/23(火) 20:41:03.01ID:1no09BE0a
82名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:41:51.65ID:DkluRUVn0 Twitterとかで評判を漁った感じだとそれ程悪い印象は持たれてないみたい
マスターバージョンの管理ミスとか、結構しょうもない原因なのかもね
マスターバージョンの管理ミスとか、結構しょうもない原因なのかもね
83名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:52:04.22ID:ii5RrHSZ0 実績作るために安く早く作るって言っちゃったんだろうなぁ
2021/11/23(火) 20:55:16.32ID:fjaX9t0C0
たしかモンハンクロスのPがイルカに転職した
2021/11/23(火) 20:56:55.37ID:V4xZ6cQT0
納期に間に合わずデバック作業おざなりにしてむりやり発売したんだろうな
2021/11/23(火) 20:57:37.81ID:LwSwYmMi0
そもそも毎年同じ時期に発売できるゲームとかおかしいけどな
2021/11/23(火) 21:15:33.97ID:sGtKTQxkM
デッキ上で増殖できるようになったんだな、本スレ荒れてたわw
2021/11/23(火) 21:16:49.07ID:Pdvet3If0
ポケモン本スレって荒れてないことあるのか?
もうずっとアンチの巣窟とか言われてたけど
もうずっとアンチの巣窟とか言われてたけど
90名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:17:15.17ID:Zo1s/NtX0 >>6
ニーアなんて音声収録とPV作成だけじゃん
ニーアなんて音声収録とPV作成だけじゃん
91名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:18:00.25ID:44IO3+Q00 日本人は何でも下請けのせいにしたがるけど
無茶な納期と低コストを要求した結果のバグなのか
単純に開発能力が低いだけなのかはユーザには分からんしな
まぁどっちにしても責任は販売側に出るんだけど
無茶な納期と低コストを要求した結果のバグなのか
単純に開発能力が低いだけなのかはユーザには分からんしな
まぁどっちにしても責任は販売側に出るんだけど
92名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:19:32.55ID:44IO3+Q00 見てないから分からんけど廃人ほどアンチっぽくなるのは対戦ゲーにはあるある
93名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:23:52.23ID:UatL+fKH0 ポケモンホームでも思ったけどイルカのグラって
暖かみがなくて無機質で嫌いなんだよ
暖かみがなくて無機質で嫌いなんだよ
94名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:31:24.71ID:M4Od5M2fM >>80
なるほどそれでリメイクも請け負ったのかな
なるほどそれでリメイクも請け負ったのかな
95名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:32:14.27ID:M4Od5M2fM >>93
ポケgoとそんな変わんなくない?
ポケgoとそんな変わんなくない?
2021/11/23(火) 21:32:24.43ID:JjR6cQNY0
増殖バグまで出てきて草
手抜きの代償は大きいな
手抜きの代償は大きいな
97名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:33:02.95ID:M4Od5M2fM >>92
ポケモンはライトに遊んでるからあまり気にならないわ
ポケモンはライトに遊んでるからあまり気にならないわ
98名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:35:47.14ID:GBENzKKGd >>93
むしろ暖かみはそこらのメーカーよりはあると思うわ
むしろ暖かみはそこらのメーカーよりはあると思うわ
99名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:45:34.76ID:M4Od5M2fM100名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:47:39.49ID:Sno9/7SKd102名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:51:37.22ID:8WmjcaXW0 本編完全新作をいきなり外注はありえんだろ
リメイクで試してみるのは普通のことだと思う
で、レジェンズはゲーフリの実験作でしょ
ゲーフリのための作品だから外注はありえん
そもそもゲーフリじゃないなら外伝になるぞあれ
リメイクで試してみるのは普通のことだと思う
で、レジェンズはゲーフリの実験作でしょ
ゲーフリのための作品だから外注はありえん
そもそもゲーフリじゃないなら外伝になるぞあれ
103名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:53:08.71ID:grKRWrge0106名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:58:48.30ID:h20boX0X0 ダイレクトでダイパリメイクは外注ですって発表したのは相当印象悪かったな
あの場で特に実績のないイルカが作ることを発表することでユーザーに得があるのかよ?
どう考えても責任逃れじゃん
あの場で特に実績のないイルカが作ることを発表することでユーザーに得があるのかよ?
どう考えても責任逃れじゃん
107名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:59:57.92ID:hKygEIn0r 金をケチったんだろwww
108名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 22:01:51.39ID:hKygEIn0r こんな無能会社は潰れるよwww
109名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 22:02:05.96ID:4WDM1MPr0110名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 22:04:30.82ID:7uUJsnlG0 この先はBWとBW2が待ってるぞ
今作をベースにできるから
バグは もうちょっとマシになるだろうな
今作をベースにできるから
バグは もうちょっとマシになるだろうな
111名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 22:06:30.86ID:8WmjcaXW0 ポケモンはメディアミックスだから延期できんし
開発期間がなんか短いからな(剣盾で3年)
リメイク作品なら開発期間1〜2年でしょ
ピカブイが1年半って言ってたしな
経験のあるゲーフリ以外には相当キツイと思う
開発期間がなんか短いからな(剣盾で3年)
リメイク作品なら開発期間1〜2年でしょ
ピカブイが1年半って言ってたしな
経験のあるゲーフリ以外には相当キツイと思う
112名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 22:13:05.41ID:WPsMJiuf0 unityとかそこら辺の中小が使うエンジンなのも酷いな
113名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 22:16:02.79ID:hKygEIn0r 金をケチった任天堂が全ての元凶なんだけどな
114名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 22:16:09.09ID:F4QcMOJwd 納期がきついのに外部に任せたのがダメだったね、やっぱゲーフリよ
115名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 22:21:00.19ID:8WmjcaXW0 Unityって世界最高シェアのゲームエンジンだぞ
大企業も中小もインディーも使うから
ピンからキリまであるだけで何も悪くないよ
むしろ国内においては一番作りやすいもんだよ
専用エンジン持ってるところは話は別だけどね
大企業も中小もインディーも使うから
ピンからキリまであるだけで何も悪くないよ
むしろ国内においては一番作りやすいもんだよ
専用エンジン持ってるところは話は別だけどね
116名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 22:22:13.27ID:iykdsv3Y0 アイマス新作を半年延期した上に追加予定のDLCすら当初の予定日から遅れて発表になったからな
単純に開発能力か人員足りてないんだと思う
単純に開発能力か人員足りてないんだと思う
117名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 22:29:16.22ID:Pdvet3If0121名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 22:46:02.31ID:rZXtFORk0 ついに増殖か
神ROMだろ
神ROMだろ
122名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 22:57:21.84ID:hKygEIn0r デバッグしてない未完成品をいけしゃあしゃあと売りつける悪徳商人任天堂
123名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 23:00:26.39ID:Jzp7xf0Z0 外注するのがよほど安かったんだろうな
ダイパ世代まじで可哀想だわ。こんな低クオリティのリメイクされるとは金銀世代の俺でも予想してなかった
ダイパ世代まじで可哀想だわ。こんな低クオリティのリメイクされるとは金銀世代の俺でも予想してなかった
124名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 23:01:21.03ID:W0i7O6Ri0 イルカは実質ps4DQ11でもやらかしたオルカでしょ?
バグや納期遅れは完全にイルカのせいだとおもう
ここに制作任せたゲーフリが悪いけど
バグや納期遅れは完全にイルカのせいだとおもう
ここに制作任せたゲーフリが悪いけど
125名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 23:04:11.37ID:Pdvet3If0 アルセウスが遅れるから
穴埋め開発で短めの期間提案して手を上げたのがイルカだったんじゃねえの
いくら手を抜くにしても売上は見込めるんだから金出さないってことはありえないと思うわ
穴埋め開発で短めの期間提案して手を上げたのがイルカだったんじゃねえの
いくら手を抜くにしても売上は見込めるんだから金出さないってことはありえないと思うわ
126名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 23:05:55.06ID:Jzp7xf0Z0127名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 23:08:41.31ID:Sn51PUab0 まだバグ修正の告知は来ないんだね
128名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 23:18:36.56ID:didaBpqe0129名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 23:21:51.47ID:Jzp7xf0Z0 というか何も変な事やらんでも起きるバグが多すぎるよな
ストーリー進めてるだけでこんなバグ遭遇するの初代以来だわ。大人気ブランドになった今のポケモンでこれは擁護できん
ストーリー進めてるだけでこんなバグ遭遇するの初代以来だわ。大人気ブランドになった今のポケモンでこれは擁護できん
131名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 23:56:15.64ID:n5q79mvp0 初代はここまでじゃない件
初代は意図的に起こさないと起きないバグのほうが多かったわ
初代は意図的に起こさないと起きないバグのほうが多かったわ
132名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 00:21:31.02ID:lJfyu1lo0 外注してあのクオリティなのか
自社で作らないのは外注レベルにすら製作できないからなのか?
自社で作らないのは外注レベルにすら製作できないからなのか?
133名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 00:22:10.47ID:Ied2j9Jt0134名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 00:29:43.23ID:hGiUcPoi0 アルセウスを外注にしてゲーフリはブリパを開発していたら良かったのにな
初手のトレイラーから長い事ショック状態だったから財布の紐を緩めなかったよ…真面目にリメイク作って欲しかった
初手のトレイラーから長い事ショック状態だったから財布の紐を緩めなかったよ…真面目にリメイク作って欲しかった
135名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 00:34:16.31ID:z1VNZTeD0136名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 00:43:43.47ID:DC1ny9/R0 今までリメイク含めて全作品やってきたが
事前情報で危機感感じてスルーのは正解だったよ
事前情報で危機感感じてスルーのは正解だったよ
137名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 00:49:28.42ID:60VaxyXm0 BDSPでバグだらけスペシャルとか言われてんの本当草
138名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 01:05:29.02ID:LzlCesgs0139名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 01:08:03.53ID:Qq4Lf2NN0 ゲーフリは社内政治が全てらしいから多分イルカに増田とコネがある奴がいるんだろう
140名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 01:10:57.85ID:TlsQVpedM 社内政治(ソース無し)
141名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 01:10:57.85ID:TlsQVpedM 社内政治(ソース無し)
142名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 01:35:39.57ID:Ji+jASMZ0 ポケモンはメディアミックスやらで納期スゲー短いからな
レベルファイブみたいに他に迷惑かけても延期するならできるんだろうけど
金銀だっけ?過去に延期したポケモンって
あれくらいじゃね
レベルファイブみたいに他に迷惑かけても延期するならできるんだろうけど
金銀だっけ?過去に延期したポケモンって
あれくらいじゃね
143名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 01:38:41.92ID:AMNUdq1K0 今回のプロデューサーは任天堂の人で山上仁志と入れ替わりで入り始めたようだけど株ポケとプロデューサーどっちが開発決めたんだろ
山上は#FEの時に現代FE作りたくて自分で開発打診してアトラスに持ち込んだ(アイドル路線はアトラス案)みたいだからプロデューサーが決める場合もあるんだよな
山上は#FEの時に現代FE作りたくて自分で開発打診してアトラスに持ち込んだ(アイドル路線はアトラス案)みたいだからプロデューサーが決める場合もあるんだよな
145名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 03:11:00.47ID:CDi+15800 >>13
それバンナム制作でサポートだから
それバンナム制作でサポートだから
146名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 03:24:25.39ID:hI+8WLiId147名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 03:29:39.22ID:m4EHOyxQ0 RPG慣れしてるバンナムに作らせたほうが良さそうだな…
本家超えそうだけど
本家超えそうだけど
150名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 03:48:14.98ID:ezw+DpUg0 金あるのにケチってバグだらけのゲームを売る
しかもリメイクなのにまた分作
どんだけ悪徳商法やってんだよ
買う奴らもアホだろ
しかもリメイクなのにまた分作
どんだけ悪徳商法やってんだよ
買う奴らもアホだろ
151名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 03:48:22.71ID:IiCMrcBOa >>1
ゲーフリは凄かったんだ!
やっぱりゲーフリじゃないとな!
ゲーフリに一生ついて行く!
とかの賞賛が聞きたいからだぞw
叩かれているのを目にしたからよりダメな奴らにやらせて自分達を見直させる作戦よ
案の定監督不行き届きで叩かれずにイルカがどうこう外注がどうこう言われているしねアホを操作するのは簡単って事さ
ゲーフリは凄かったんだ!
やっぱりゲーフリじゃないとな!
ゲーフリに一生ついて行く!
とかの賞賛が聞きたいからだぞw
叩かれているのを目にしたからよりダメな奴らにやらせて自分達を見直させる作戦よ
案の定監督不行き届きで叩かれずにイルカがどうこう外注がどうこう言われているしねアホを操作するのは簡単って事さ
152名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 03:58:49.54ID:IiCMrcBOa ディレクターにゲーフリの増田の名前が入っているし発売元は株ポケで販売は任天堂なのに
ゲーフリや株ポケや任天堂を叩く人は全然いなくてILCAの人達可哀想w
これで良いんですか?と聞いてOKを貰った、またはこれで出せと言われたから提出したのにw
ゲーフリや株ポケや任天堂を叩く人は全然いなくてILCAの人達可哀想w
これで良いんですか?と聞いてOKを貰った、またはこれで出せと言われたから提出したのにw
153名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 04:03:40.77ID:AMNUdq1K0 販売はあまり関係なくね
プロデューサー寄越してるから任天堂自体は関係はあるけど
ディレクターも現場側だからなあ
操作性やバランス調整なんかは責任大きいだろうけど
プロデューサー寄越してるから任天堂自体は関係はあるけど
ディレクターも現場側だからなあ
操作性やバランス調整なんかは責任大きいだろうけど
154名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 04:44:39.28ID:x0DLArdd0 株ポケの無茶ぶり納期で受けてくれるところがここくらいだったんだろう
156名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 04:59:22.76ID:YD/ftqyO0 納期伸ばしたら見た目だだかぶりのドラクエ10オフラインと発売時期も被ってそれはそれで見たかったわ
157名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 07:11:53.06ID:MTosLFRP0 ジニアスクソリティってどこいったの
158名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 07:13:02.10ID:BNT4uxto0 >>3
流石にものを知らなさすぎ
流石にものを知らなさすぎ
159名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 07:38:19.79ID:X+/V25Xi0 ゼノブレイド2とかも2週目実装できてなかったりと発売日以降のアプデ多かった未完成状態だったけど
FEとかあつ森は延期してたからそれってSwitch立ち上げ1年目の年末商戦だからだろうけど
モノリスはBOTWの本編に人を取られ更にDLCにも人を割かれてたのにそれだから任天堂は結構いい加減だと思ってた
あれはモノリスだから人と納期に制限があってもどうにかなっただけで他じゃ当然こうなるって話
FEとかあつ森は延期してたからそれってSwitch立ち上げ1年目の年末商戦だからだろうけど
モノリスはBOTWの本編に人を取られ更にDLCにも人を割かれてたのにそれだから任天堂は結構いい加減だと思ってた
あれはモノリスだから人と納期に制限があってもどうにかなっただけで他じゃ当然こうなるって話
160名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 07:47:03.52ID:41FKqoy/F161名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 08:16:15.06ID:fXIdXWVGd163名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 08:59:54.99ID:nIpPU0SMr ほらダメだったでしょゲーフリじゃないとダメだね
って言われたいんだろうな、どうしょうもないよこいつらw
組長がリスクヘッジでポケモンだけ分社にしたのが悪い方向に出てしまった
って言われたいんだろうな、どうしょうもないよこいつらw
組長がリスクヘッジでポケモンだけ分社にしたのが悪い方向に出てしまった
164名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 09:11:29.98ID:EQrqGIrPd >>145
つまり株ポケがクソってことか?
つまり株ポケがクソってことか?
165名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 09:17:12.96ID:TlsQVpedM166名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 09:24:58.31ID:sZI2eWbJ0 「アルセウスとどっちにしよう〜?」
の広瀬アリスCMが残酷
うちの娘はアルセウス即決
の広瀬アリスCMが残酷
うちの娘はアルセウス即決
167名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 11:15:57.26ID:Ied2j9Jt0 イルカじゃなくてこんなとこに委託したゲーフリが悪いよな
株ポケは版権管理会社だから責任は増田とゲーフリにあると思うわ。増田なんか今作のディレクターなんだからGOサイン出してる時点でこいつが原因
株ポケは版権管理会社だから責任は増田とゲーフリにあると思うわ。増田なんか今作のディレクターなんだからGOサイン出してる時点でこいつが原因
168名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 11:21:41.98ID:KIgMaMmi0 🐬「バグを消す方法」
169名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 11:25:14.69ID:U4CL2vRna170名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 11:35:00.78ID:U4CL2vRna 大体イルカ担当した方のドラクエ11のベロニカ、妹と並んで話した際にベロニカの頭でかすぎるってわからなかったのかよ
普通顔の大きさでかくするんじゃなくて体の大きさで調整するだろ
普通顔の大きさでかくするんじゃなくて体の大きさで調整するだろ
171名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 11:36:31.27ID:ZYvArLoN0 イルカは東京ドールズで着せ替え対象外のNPCがバグでなぜかアリスギアコラボのシタラの服に着替えたのは特にやべーと思った
明らかに契約外の挙動じゃん
明らかに契約外の挙動じゃん
172名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 12:25:51.75ID:ij24+t14d 他のソフトでもバグ多いんだから単純にゲーム作る技術が低い下請けが悪いし
そこに頼んだゲーフリはもっと悪い
そこに頼んだゲーフリはもっと悪い
173名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 12:37:50.36ID:HTJsnW5u0 正直今さら増田が無能とか何周遅れだよって言うか
174名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 12:54:04.39ID:LxODeW8wa 増田ァ!もBWからだから12年か
12年前から言われてる話をやるのは確かに今更だな
12年前から言われてる話をやるのは確かに今更だな
175名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 13:01:34.62ID:/fCC6R940 なんか勘違いしてる人多いけど今作はゲーフリがILCAに発注してる訳じゃないでしょ
予算やスケジュール決める権限もゲーフリにはない
予算やスケジュール決める権限もゲーフリにはない
176名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 13:12:04.41ID:LxODeW8wa インタビューだとイルカからの持ち込み企画だしな
177名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 13:23:39.36ID:wROzkzAy0 DSレベルのRPGだから余裕だと思ったのかな?
グラフィックや演出面を除いて、基本システムは相当複雑な部類に入るゲームだけど
グラフィックや演出面を除いて、基本システムは相当複雑な部類に入るゲームだけど
178名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 13:28:46.47ID:qBvr3lLIM >>176
ソース教えてくれ
ソース教えてくれ
179名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 13:32:02.43ID:Tc3jTy/U0 unity使ってるのは軽いからじゃね
180名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 14:18:38.90ID:Ied2j9Jt0 株ポケは版権管理だし普通に原因はゲーフリだろ
こんな会社に外注するの決めた時点で責任は了承した側にある
こんな会社に外注するの決めた時点で責任は了承した側にある
181名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 14:24:30.93ID:V/ai5qpt0 自分たちよりクオリティー高いの作られたら困るから底の見えてる開発を選んだってのもあるのかなあ
182名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 14:31:36.03ID:Ied2j9Jt0 >>181
かなぁっていうか100%それでしょ。というか、それ以外に理由が思い浮かばない
技術力あるところに外注依頼したら今後のポケモン作品で必ず「〇〇に作らせろ!」って不満が出まくるからな
外注する会社選びで、ゲーフリ以下の技術力って条件が透けて見えるわ
かなぁっていうか100%それでしょ。というか、それ以外に理由が思い浮かばない
技術力あるところに外注依頼したら今後のポケモン作品で必ず「〇〇に作らせろ!」って不満が出まくるからな
外注する会社選びで、ゲーフリ以下の技術力って条件が透けて見えるわ
185名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 15:55:26.33ID:8erLBcTsr 金をケチってデバッグもしてないバグまみれの未完成品を売るしかなくなったほど追い詰められた銭ゲバ任天堂はもう終わりだしゲーム業界の癌だから退場願いたい
186名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 21:19:02.27ID:iTCCA4/ea リィンカネ シノアリスはどの部分作ってんの
187名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 22:01:17.82ID:/fCC6R940 ILCA代表の岩崎氏がキャビア時代にポケモンバトリオのプロデューサーやってたらしいので、その時の伝手かもしれない
https://animeanime.jp/release/prtimes/20171211/34468.html
https://animeanime.jp/release/prtimes/20171211/34468.html
188名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 22:37:38.68ID:URtCem+I0 真相はわけらないけど、開発期間めちゃくちゃ余裕みて取ってたのに、最後アップアップになった可能性もあるよね。
189名無しさん必死だな
2021/11/25(木) 02:53:34.62ID:hALU3+6fM unity(C#)使うの自体は悪くないんだけど
ある程度のレベルがないと滅茶苦茶になるからな
そのレベルに達してないやつばっかなんだろうな
ある程度のレベルがないと滅茶苦茶になるからな
そのレベルに達してないやつばっかなんだろうな
190名無しさん必死だな
2021/11/25(木) 14:21:14.89ID:kXZucRPW0 unityってカメラワークさえ自前でプログラミングしないといけないんだろ
191名無しさん必死だな
2021/11/25(木) 16:03:52.68ID:L9WV8PyNa >>190
視点設定はドット2Dを除くどんなゲームも同じやで
Unityの利点はどんなゲームでもシステムが簡単なら楽に作れること
他だとどんなに簡単なシステムでもそこそこ手間かかる
欠点は独自のシステム追加が大変なこと
あと無駄な部分を抜かないと重くなりやすいこと
WindowsとMicrosoftOffice内蔵市販PCをイメージするとわかりやすい
エクセルとかエッジとか初期からあるから便利だけど
独自カスタマイズが面倒くさい感じ
視点設定はドット2Dを除くどんなゲームも同じやで
Unityの利点はどんなゲームでもシステムが簡単なら楽に作れること
他だとどんなに簡単なシステムでもそこそこ手間かかる
欠点は独自のシステム追加が大変なこと
あと無駄な部分を抜かないと重くなりやすいこと
WindowsとMicrosoftOffice内蔵市販PCをイメージするとわかりやすい
エクセルとかエッジとか初期からあるから便利だけど
独自カスタマイズが面倒くさい感じ
192名無しさん必死だな
2021/11/25(木) 16:16:48.05ID:vlM33Y5ur こんなやっつけ仕事で金もらえるんだからいいご身分だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【北海道】「俺の知り合いが"元暴力団"の"現役"だ」 グループホームの職員を脅迫 入所者の65歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 「日本に来るために100万円以上の借金」増加するベトナム人犯罪 在留資格失ない不法残留状態は1万人以上…技能実習生はなぜ失踪するのか [ぐれ★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 辛坊治郎「万博の来場者層はほぼ若者、高齢者はほとんどいない!これがメディアが伝えない真実だ!」 [817260143]
- 東京、日本人俺だけ [667744927]
- 【悲報】万博に来た外国人、フードコートの飲食禁止の表記にキレる [834922174]
- GW絵スレ2025夜の部
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【急募】川崎でソープ行きたいんやが😠