X



【悲報】今の若者はFFを知らない世代というTwitterがバズる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 08:23:43.01ID:TRdJcTuj0
@***
これ何回か話してるんだけど、2000年ぐらいに生まれた世代(自分)って
ちょうどゲームに触れ始める2007〜2009辺りのDSとかWiiとかにあんまりFFが無くて
周りの友達にPS3持ってる奴なんか当然のように居ない訳だから
FF13にも触れずに育ってるのでドンピシャで「FF分からん世代」だと思う
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 22:28:22.55ID:iBk8EqAOd
FF7のビジュアルとか今の若い子どう思ってるのか聞きたいわ
見てきた世代もホストにしか見えんのだが若い子らからしたらだいぶアレだろ
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 22:30:23.68ID:aZw2pDKI0
9のすれ違いで3以上の社会現象を引き起こしたのに
10でそれを捨てたDQの方がアホ
11も3DS一本に絞ってすれ違い全開でやるべきだった
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 22:31:23.53ID:kjN8Ose10
オワクエ
オワエフ
オワネプ
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 22:33:53.93ID:PfSa2fe30
オタクはすでに死んでいるを嫁と言いたいゲハ民には
あれで岡田斗司夫は90年生まれを境にオタクの性格が変わったと主張している


まさに90年生まれがここで言われてるポケモン世代なんだわな
96年にポケモンが発売されて90年生まれは6歳だった
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 22:34:25.39ID:EAbfX51D0
10はダブルすれ違いって仕組みあったよ決して捨ててた訳ではない
おかしくなったのは3DSにDQ関連作集めてたのに急にPSシフト始めた所からだね
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 22:38:15.23ID:qchYXCCKM
>>751
10はすれ違いは実はゲームの中でやってる
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 22:41:24.99ID:xRiwQ6Ns0
>>744
BGMは口ずさめるかどうかてま記憶への残り方が全然違うな
マリオの1-1、ドラクエの序曲、FFメインテーマとか
ドラクエのレベルアップ、FFのファンファーレをそのままにしてるのは賢い
モンハンの英雄の証も「パーパラッパー」って言ったら人に通じるし
その主旋律しか演奏できなかった時代を戦ってきたゲームの印象が強いのは確か
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 22:47:31.11ID:dfFl95960
浜渦は一つのテーマから派生させる作曲で合理性は良かったし評判いいのに
肝心のタイトルに恵まれなさすぎて悲しい
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 22:49:37.57ID:p9oJMEI00
>>750
大丈夫
お前みたいなオッサンしかゲームと現実を混同しないから
ゲームはゲームと認識してわざわざ現実にいる人と比べないよ
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 22:52:44.96ID:kjN8Ose10
曲が記憶に残るかどうかなんてどうでもいいわ
遊んでるときに熱くなれるゼノブレイドやアトリエが最強
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 22:53:35.27ID:LVicVn4a0
ドラクエ関連作で3DSに集めた客をドラクエ11でPSに献上する思惑だったと
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 22:54:55.62ID:p6MhQKom0
>>757
有名タイトルを途中から担当するせいで
○○じゃないからクソって言われる不遇の人って印象だわ
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 23:00:33.37ID:LPvT1lft0
インベーダーゲームからの流れのゲームとポケモンからの流れのゲームの2種類があって後者が勝った
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 23:02:08.01ID:Bb2vslBeM
よく「思い出補正」って単語使われるけど
今流行ってるFPSとかは数十年後に思い出補正ですら語られないのではなかろうか
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 23:04:37.54ID:Za26xenk0
クラウドとセフィロスがスマブラのキャラになる日も近いな
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 23:06:40.59ID:iBk8EqAOd
>>758
お前若者なの?
ジジイの擁護なんかいらんのだが
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 23:09:42.68ID:JqWvEJ6nd
>>750
スマブラでもノムリッシュキャラの使用率めちゃくちゃ高いしなぁ
時代を経てもカッコいいと思うよ
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 23:14:01.88ID:p9oJMEI00
>>767
少なくともお前よりは若いと思うな
俺見てきたホストは全くクラウドみたいな髪型をしていない
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 23:26:45.97ID:CO5XF52/0
>>725
ずっと負けハードに出ていたからプレイ客が少なくて
『任天堂のくせに売れてないシリーズ』という扱いで未経験な野次馬からバカにされていた
秋葉原系の絵面でもないからオタメディアも寄ってこないしな、FEとはそこが違う

例外がSFCの神トラだけどあの時はコマンドJRPG黄金期な上にFF5でFFがブレイクしてしまい
少年時代だった氷河期のライト客を総取りされて伸びてなかったしな
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 23:30:18.80ID:EAbfX51D0
>>770
まあバカにしてた方が馬鹿だったって話やね
FCからアレだけ出してクオリティ保ってるのは流石だったわ
昔から海外のが強いシリーズでもあったね
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 23:33:33.64ID:7W/EKCaA0
ゼルダは時オカやスマブラ出てからデザイン垢抜けたなと感じた
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 23:44:04.19ID:Zl7baP2a0
>>653
FF3で10歳の子どもがFF7で17歳、FF10で21歳
今こいつらが41歳でまさに統計通りの老害化
ずーっとおんなじファミコン小学生を相手にした商売で新規獲得なんかしてきてないんだよ
これはFFの話でもあるし、FF7でしか新規客を呼べたことのないPSブランドの話でもある
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 23:47:14.06ID:wu64ochcM
まあBOTWの時のゴキのネガキャンも酷かったよな
ホライゾンを叩き棒にやりたい放題で、BOTW最多受賞後の発狂ぶりも
ゴキ共も掌返しで「GOTYの価値は地に墜ちた」だの「ブスザワごときに負けたクソゲーに用は無い」だの、ホライゾンも相当気の毒だった
でも2017年のGOTY戦線で一番大恥かいたのはFF15の開発チームだな
他の和ゲーが高評価&受賞連発する裏で、あの体たらくだったからなあ…
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 23:51:44.43ID:YSy2lKCpa
ホライゾンとか日本のPSユーザーが最も嫌うタイプのゲーム(主役がクソブス外人)なのに、なんであんなに持ち上げてたんだろうな・・・
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 23:54:40.00ID:CO5XF52/0
>>771
金ばかりかかっている凡作だという誤解は
中古の値崩れ品をよく見かけるソフトだったからなのもある
中古巡りするような一昔の中高生〜ワープアあたりだとそういう場所でしか見かけないだろうしな

>>772
まあ個人的にはSFC版のパッケはバタ臭くて買うのためらったぐらいだが
実際プレイするとFF5DQ5より遥かに面白かったからな
なんでFF5ばかり人気でてるのか不思議だった、だから本来の評価に落ち着いたのかもしれない
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 23:55:04.06ID:pwGzh8o+0
RPGやらん世代やろ
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 23:55:54.49ID:aObYcd4Id
>>709
若い奴一人も居なくて怖い
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 23:59:26.40ID:wu64ochcM
>>775
OWなのも影響ありそう
「任天堂ごときにOWなど作れる訳がない」とか、「傑作間違い無しのAAAタイトルに挑むなど笑止千万」とか
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 00:08:44.11ID:Qdl0pmV90
ゼノクロにOWでFF15が大敗してたの知らなかったんだろうな
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 00:13:04.15ID:7ej0b6a00
今の若者はFFを知らないんじゃなくてスクエニを知らないだろ
場合によってはソシャゲをよくサービス終了にする会社と認識している可能性がある
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 00:23:55.84ID:s8v0jb+l0
>>780
BOTWもすごいけどゼノクロも大概だよな
いわっちがデバッグ費用に仰天したエピソードも印象深い
そもそもモノリスソフト自体スクウェアOBが始めた会社だし、そこも含めてFF15にとっては死体蹴りのレベル
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 00:27:37.42ID:DRdosv+/0
>>700のリンク先のグラフに入りもしなかったSAGAって世間からは完全に死んだ扱いなんだな
スタオーやイースも入るようなアンケにかつてはFFに次ぐスクウェア二番手だったシリーズが入れないとは無情な物だ
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 00:33:20.77ID:tdCgkIIG0
>>700
パズドラとモンストがRPG人気投票に入ってるとかゲハおじ発狂やろ
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 00:34:40.52ID:D462a+V60
ファイファンは7までは何とかわかる
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 01:04:57.84ID:kHfy9wxb0
そもそもFFはまだ現役なのに「FFを知らない世代」みたいな死んだコンテンツ扱いするとかアホかよ
それを言うならロックマンとか新作が最後に発表されてからもう何年も経ってるやつのことを言え
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 01:06:40.89ID:r25ZYeyb0
おっさんにとっちゃ死んじゃいないが
若者にとっては死んでるも同然って意味じゃ合ってるだろ
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 01:09:52.80ID:M/hStqUy0
オッサン相手の商売しかできてないからこそ遠からず死ぬんだろ
PSがいい例
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 01:21:11.11ID:M3rWKo6+0
>>735
必修科目ってのがもうおっさん臭いw
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 01:28:13.27ID:VQquVMOga
FF16早く発売して欲しい。売り上げ15万本ぐらいかな?
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 01:29:22.66ID:JzjjjAAt0
キッズであろうと新規が入ってこないコンテンツはオワコン一直線だよ
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 01:30:42.67ID:CdvOCKdN0
>>784
DQFF連合軍のクロノトリガーになすすべなく蹴散らされたエストポリス伝記IIのプログラマーが
パズドラでここまで来たんだから実に感慨深いわ
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 01:59:59.06ID:Jmszh1KK0
ドラクエは10のオンライン専用化でユーザーは大幅に減ったけどオンラインキッズも大量に産み出した
バージョン3のユーザーが離れていってる時期にWiiもろともキッズを切ったのが失策だな
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 02:23:02.28ID:ITzSf9v90
確かハードのサポートが終わるから切る以外の選択肢がなかったはず
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 02:44:29.18ID:hLxwYu5i0
>>793
比率的にはこうだけど
人数的には40代も50代もポケモンの方が圧倒的に多いんだろうな
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 03:05:30.95ID:zOrnFLZD0
ポケモンはポケモンGO入れるとプレイヤーの平均年齢が跳ね上がるのがヤバい
年寄りを新規開拓するって凄いわ
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 03:18:39.41ID:+GWAr4r40
ポケモンはGOで60代以上が増えたな
CSに来ないから分かりづらいだけで
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 03:31:09.86ID:gbWFMnCp0
>>791
・少子化で子供も減る。フェミがエロ迫害、障碍リスクの高い晩婚化。
・中国はフェミポリコレ化が激しくなり規制。
・移民は俺みたいにレベルが低く、貧乏が多い。更に外来種ウイルスも。
・移民で別種化し、ゲーム文化等が将来的におかしくなる危機(イスラム教問題等)

これマジで日本が滅亡する可能性あるんじゃないかな
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 03:44:39.89ID:wFTzL1Mr0
コンテンツが老いただけのこと
若いやつは別のやつ見つければよろし
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 04:33:45.20ID:agJSTDAe0
俺もそのあたりの世代だけど
ガキの頃トイザらスのゲームコーナーでFF13のトレーラー流れてて
なんでゲームコーナーで映画の映像流してんだ?って思った記憶あるわ
プレイ映像がなくて殆どムービーだったもんトレーラーの時点で
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 04:36:11.41ID:Bu95U+yka
ffは13が糞つまらなくて15は触ってみる気も起きなくなってもう興味無し
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 04:36:17.59ID:agJSTDAe0
そもそもFFは万人受けしにくいんだよ
キャラもなにもかもキャッチーさの欠片もなくて新規ユーザーがはいってこれない
だから毎回懐古ジジイが暴れて評価が荒れるんだよ新規ユーザーは誰もやってないから
ドラクエはそのへん上手くやってるから凄いと思う
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 04:41:14.82ID:agJSTDAe0
FF16もなにあれおっさんが主人公でさ
あんなんFFを知ってる奴しか買わねえよ
新規ユーザー取り入れる気がない脳死コンテンツは廃れるだけ
ゼルダとか成功したシリーズ作品見てみろよ
最新作で新規ユーザー大量獲得してるのが見てとれるだろ
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 04:46:17.34ID:fHprW2AHd
ゼルダは完全にコレしかない需要だったからな
Switchローンチのソフトラインナップ見ればわかるけど超悲惨でゼルダしか選択肢ないんだよね
ドリキャスローンチでソニックとバーチャしか選択肢ないのと同じ
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 04:49:00.89ID:CyNpsXdR0
こいつの周りにPS3持ってるやつがいなかっただけだろ
自分が世界の中心か?こいつ
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 04:51:10.03ID:CUIIZiVS0
>>807
たぶんゼルダよりスプラトゥーン2目当てで買ってる人のほうが多かったぞ
ゼルダはこれしかない需要ではなく口コミで広がっていった
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 04:54:12.73ID:fHprW2AHd
スプラトゥーン2目当てはないわな
ローンチタイトルではないし、4年かかって1000万本の微妙なシリーズだもの
200万本しか売れないモノリスよりはマシだけど
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 04:56:05.45ID:fHprW2AHd
モノリスのジャパンスタジオ化が酷いよな
こんだけヒット作出せないとそろそろ切られるんじゃないかと思ってるが
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 04:59:19.84ID:CUIIZiVS0
>>810
1000万本が大したことない…?あと、ロンチタイトルじゃなくても試射会で先行体験できてたし
本体が割と早期に入手困難になってたからスプラ2発売までにハード買う人も多かったぞ
なにをもって否定しているんだ?
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 05:02:34.42ID:fHprW2AHd
そんな人気シリーズではないからというのに尽きるな
初代スプラトゥーンが世界500万本程度、続編も4年かかって1000万本
このためにハード買うなんていうようなゲームではないわ
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 05:04:02.56ID:fHprW2AHd
ま、いまのキッズはスプラとかいうゴミじゃなくフォトナっしょ
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 05:07:38.43ID:6VoBe/os0
社会現象になったインベーダーを今見てもショボいゲームであるように
歴史的に技術やアイデアによるアタラシイモノへの驚きや新鮮味の積み重ねでさらなる刺激を求めるんよなぁ
FF7も当時としてはシェンムーに負けず劣らずの投資だし
AAA (video game industry) - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/AAA_(video_game_industry)#History

で、当然相対的にそれが薄れて飽和してく
その過程をすっ飛ばしてる今のキッズにはどう見えてるのか気になるところではあるけど


今のトレンドであるオンライン(マルチ)ゲームを紐解くとモンハン、FF11、格ゲー
任天堂は通信ケーブルのポケモン、007、スマブラ、マリパ、マリカ、その前は岩田のゴルフやバルーンファイトとかやってるってのは興味深い点ではある
まぁ細かいこといえば他のパブリッシャーも色々出してたけど
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 05:20:47.02ID:St+ygzDbr
>>11
きっつ
こんなの10〜20代近寄るわけねぇじゃん
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 05:43:18.11ID:nftX7GpG0
ドラクエは全然出てなくてもドラクエっぽい感じってのがずっと一緒だからイメージ繋がるよな
FFは滑り散らかしてるからたしかに空白の期間の影響でかそうだ
ドラクエなんてドラクエのスライム一匹置いとけばドラクエだからなぁ
デパートの遊戯コーナーでもスライムの姿は見るし
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 06:15:13.49ID:dDE0o7Kpp
天野以降のff は最悪
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 06:19:56.21ID:/DJe6ti10
>>817
6で一回世界観をぶっ壊したのはまだ良いにしても
結局その後「これがFFの世界観」って軸が全く作れてないのが痛いよな
毎回のようにコロコロと世界観が変わるのではファンの定着もしにくいよ
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 06:24:29.70ID:fOYmv03O0
大学でDQとFF知ってるマイナー女見たわ
他の人は知らない顔してたから笑ったわ
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 06:26:15.35ID:fOYmv03O0
FFはとっつきにくいだろ
鬼龍院を捜査したいとか思わねーよ
DQの方が主人公、仲間、世界観、全て勝ち
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 06:26:51.72ID:GAQSXfsLd
FFらしさFFとはなんなのかのブランド維持をしなかった経営陣が悪いよ
そこがドラクエとの差
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 06:29:46.16ID:0/mlpOHL0
>>807
これしかない需要・・・ゲーム業界を駄目にした元凶だな
ゲームなんて腹も満たせなきゃ寒さもしのげない、常に「買わない」という選択肢があるだろうに
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 06:54:44.26ID:uDrJytJCK
>>807
これしかない需要で4年間毎週TOP30に入り続け266万まで伸びるかよアホゴキ
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 06:56:46.72ID:heA0LK930
これしかない需要のもんが数年たった今でも売れ続けるわけねーだろ…
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 06:59:05.25ID:n6U91X4S0
BOφWYやグレイ、ラルクを今の中高生に無理矢理聴かせるようなもんだわ合わなくて当然
未だにシリーズ追っかけてる信者のおっさんおばたん、自分らのセンスが最早老人のそれだという事を自覚した方がいいよ
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 07:01:19.82ID:OPac8UYr0
>>1
今更w
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 07:42:19.47ID:thJNwyST0
効きすぎでしょ
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 07:46:06.44ID:rd6H0tlv0
やっぱFFリメイクはおっさんしか買ってなかったんだなって
任天堂やドラクエのリメイクは新規層も割と買うのに
この差はなんなんだろ
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 07:56:01.07ID:0GTdzQMe0
FF14が9割のプレイヤーが30才未満
6割が女性だというデータがある
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 07:56:36.67ID:M3rWKo6+0
あつ森とデータ間違えたんだな
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 08:00:32.94ID:lekdOXR/0
若者とは無縁のFFとPSが一蓮托生なのはお似合いなのかも知れんな…
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 08:01:37.77ID:Ig4opvskr
FFを知ったのは2作目から

友達が買って面白いって言うから借りてやって面白く
FF3は買った
まさか、140万本以上売れるとは予想外だったが
みんな買ってたな
それくらいからドラクエより面白いって評価で
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 08:03:16.90ID:zUvIIIIi0
FFの主力はPCゲーの14なのになぜかPSガーしてるキチガイがわくんだよなw
ゲハおじさんゲームエアプの上にゲームの知識すらウソしか言えないってどういうことなのw
ナカイド案件?w
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 08:03:36.71ID:thJNwyST0
こんなもん随分前から周知の事実でしかないのにFFおじさんに自覚がなかったのが恐ろしい
日頃似たような境遇の人間に囲まれて外部と接しないから異質さに気づけないんだな
0838びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/11/28(日) 08:04:54.34ID:rnSkZ1RD0
そういえば若い人ってFFに触れる事すらないんだよなあ
ドラクエは一応モンスターズとかで種をまいているけど
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 08:05:05.99ID:jXavfiisM
>>832
それは違う、捏造か勘違いか知らんが

「公式情報」によると30代>20代>40代の順で多く、女性比率は約40%
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 08:10:02.19ID:M3rWKo6+0
俺は子供の頃にFFをDSの4で初めて知って好きになった
正直ドラクエより好き
ドラクエの初めてはガラケー(一応これでFFより先に知った)
一人だったからたぶん1かな?
あとは9
クエスト関係めんどすぎた
でもドラクエも好き
3DSでもリメイクとか続けてれば若者人気あったろうに勿体ない
まあそんな俺が20代だし10代からしたらほんとスマブラキャラだろうな
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 08:16:51.75ID:rVmAyT/o0
>>837
FF14の悪口やめてやれ。無職が自分の人生の中心にFF14据えてしまった結果>>836みたいなモンスターになった奴がゴロゴロいるからな。
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 08:19:53.78ID:0GTdzQMe0
FF14は20台でエイペックソよりバズってるのファミ通が言ってただろw
ゲハおじさん負けたんかw
FF14が若者の覇権ですまんなw
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 08:21:23.84ID:rVmAyT/o0
以前までは落ち目の元国民的ゲームで叱咤激励の懐古も14辺りから流れ変わってきたな。完全に毛嫌いされつつある。まぁ一部の民度最悪最低のユーザーの責任だが。まさか闇堕ちコンテンツにまで落ちぶれるとはね。
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 08:24:15.59ID:1odci8SDM
ゲハに毛嫌いされても何のダメージも無いどころか勢いが増すことは14自ら証明してるな
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 08:24:35.16ID:0GTdzQMe0
最低民度なのは殺人GOのポケモン
落ちぶれたのは捏造してるDQ10
FF14は今も若者を中心に最高課金者更新中
はい論破
悔しかったら反論してみ?w
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 08:25:45.06ID:0/mlpOHL0
これ7月にも話題になってたが、そんときも一人で数十レスするキチガイが出てきてたな
そして夜になるとぴったり居なくなる・・・これ業者なんじゃねぇの?
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 08:28:09.94ID:M3rWKo6+0
暗黒騎士も色々あってパラディンになるんだしFF14が闇堕ちしてもまだ未来はあるよ
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 08:28:37.68ID:rVmAyT/o0
餌つけなくても釣れるから凄いだろ?
これマジ(本気)でやってるからな。



ゴブリンゾンビの習性テンプレな。

夏頃からFF系スレで唐突に14絶賛レスしてるゴミが空気読まずに連投して周囲を白けさせる。

相手にされないので14絶賛スレ乱立。中身は14キチガイがCSやゲハ民、ドラクエ他コンテンツ全周囲を貶める為に毎日100レスし続けるゴミスレ。

ゲハ民から本格的に毛嫌いされる←イマココ
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 08:30:08.79ID:0GTdzQMe0
ちなみにFF14は10台でフォトナより人気あるw
キッズにピカチュー見せたらチョコボものパクリ?wだっておwwwww
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 08:31:09.00ID:thJNwyST0
今時ゲハネタなんてまとめてもPV稼げないだろうし
シンプルにただただ頭のおかしい人が孤軍奮闘してるだけでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況