ゲーム作りは公共事業じゃないんだから10年20年先だろうと会社が存続する限り続いていく前提でなんて作ってないだろうがな
DQですら御三家の後任を育てられないままここまで来たし
任天堂ソフトですらそこまで長期的視野で作ってるのはマリオ、ゼルダ、ポケモンくらいでこいつらすら遠い未来はどうなってるかまでは分からない
桜井の後任をどうするかなんて議論になるのはそれだけスマブラのブランド力が成長したからであってそれ自体が桜井の功績でもあるんだしね