X



ジョジョ第6部が外人に前代未聞の大人気らしいけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 00:53:01.29ID:pvaV9MydM
全滅オチで世界崩壊して終わるシリーズ最悪のアニメだから叩かれるんじゃないのか?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 01:42:05.56ID:fx9nRJFVM
ネトフリって時点で不安なんだけど3部や5部レベルで動いてる?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 01:44:36.84ID:6SEj6/ne0
宇宙服のやつと風水ドラゴン好き
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 01:48:13.50ID:42kBDz9o0
漫画だと二十年前くらいだっけ
アニメ化だと時代にマッチしてるという
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 01:48:41.70ID:qGsgZ2VH0
6部辺りから能力が複雑化しすぎて連載時点では?なことが何度かあった、コミック読み返してやっとああ…てなる

終わり方は単一作品としては好きな部類だけどシリーズものとしては今までの話がある種リセットされた、というのがやるせなかった
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 01:48:44.27ID:ZcIgrDe80
6部はエンポリオが主役だから、その目線で見ると実に良いお話
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 02:03:57.75ID:Z92p2qKW0
オラオラとかアンジェロ岩とか海外でミーム化しててそういうのもあって流行ってる
2chでポルナレフやそこにしびれるのAA張りまくってたみたいなブームが
今海外でアニメ見てそういうのができてる感じというか
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 02:07:35.89ID:OEMIRutkd
>>42
ラスボスが時間を超加速させる能力
それで宇宙崩壊→またビッグバン→再度地球ができてアメーバから進化して人類が文明持つ所まで加速させる
全ての人類は何が起きて自分が死ぬまでのネタバレを体験してるので運命が存在して絶対にそれに逆らえない世界になりかけるが、ギリギリでそれだけは阻止
でももう地球そのものは二週目になってしまいました
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 02:12:03.37ID:Ixuzk63j0
徐倫はジョジョで一番好きな女キャラだな
ネットでは評判悪いが
糸っていうショボそうな能力を応用してやりくりしていくのも良い
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 02:13:48.35ID:8Y6CB0tq0
ミューミュー戦の突破方法好き
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 02:15:01.13ID:y2Ns31l3M
糸って応用効きまくるからね
ドフラミンゴとか強キャラじゃん
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 02:15:49.39ID:CBzdV29V0
スタンドバトルが面白いからね。
まだ序盤で 無重力能力 縮小能力 幻覚能力あたりだし。
駆け引きも面白い。
ネットフリックスの大予算で宣伝してくれたら
気に入ってくれる力あると思うよ。

全滅エンドをどう思うかはしらん
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 02:18:13.38ID:3o88zFof0
海外って全話一挙配信して一気に見るというのが主流になっててこれでブームとかトレンドを作るというのがネットフリックスのやり方で
日本でもジョジョで同じ事をやろうとしてるんだけど、日本は同じ時間にみんなで同じ物を見てTwitterで実況をするというのが一つの形になってて
この形はジョジョですら崩せなかったって感じ

みんながバラバラに見てるからSNSでトレンド入りしないんで話題にならないんだよな
とくに日本はネタバレ嫌いが幅を利かせてるから堂々と感想を語りにくいって土壌にもなってるし

鬼滅とかがそうだったんだけど地上波で流して好きな人が実況とかでトレンドに載って話題になる、それで興味を持った人が一挙配信で全部見るってのが日本のやり方だから
一挙配信はあくまでも最後の一押しかなあ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 02:23:14.84ID:XFaFn9qDd
時間を超加速させるだけでその時間の中の存在は普通に生活して死んでいったの?
時間が加速してることに気づかないよね?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 02:28:56.76ID:sHK1TQd50
7部が本命だからだろ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 02:29:19.09ID:/5rLKyl1a
宇宙が一巡するのは火の鳥読んでればすんなり理解できるから、あとはデジャヴともいえる運命への覚悟という考えだけ把握すれば余裕余裕
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 02:30:04.10ID:gjAOqiTk0
幻覚の描写がよかったな
違和感を感じてから世界全体が溶けてくような描写が不気味で素晴らしい
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 02:31:50.73ID:0w9V0cXr0
6部は原作全く読んでないけど>>63とか見てると不安になってくるな
スタンド含めラスボスのキャラが立ってるという意味では4部が一番好き
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 02:34:50.63ID:Up/2NE0m0
6部の人気が上がったとかそんなチャチな話じゃなくて、結局ジョジョ全部好きだから6部だー!って盛り上がってるだけ
少なくとも俺は
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 02:36:32.58ID:8CcDr40wp
まあリアルタイムじゃ完全にここで読者離れした模様
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 02:36:59.61ID:y2Ns31l3M
今配信されてる12話まではかなり面白かったぞ
原作で分かりづらかった戦闘がわかりやすくなってテンポよくなってるからすげえ見やすかった
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 02:45:10.89ID:etX3s1VeM
ジャンプに連載してた時はマジで絵が意味不明だったからな
あんなん人気出ねーわ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 02:45:43.23ID:tXOe4Awi0
8部はアニメ化でどうにか面白くして欲しい
原作はどう考えてもワーストだし
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 02:58:57.75ID:QEkxsDlKr
エフエフ好き
無知でキレ安くて機嫌すぐ直るかわいい
俺のゲロも飲んでほしい
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 03:06:35.78ID:x4AekQVQ0
海外ってスタンド名にバンド名使いまくってんのどう見てるんだろうか。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 03:19:29.29ID:BDZZcc3T0
ラストのコマでF.F.だけ出てないのをすげー覚えてる
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 03:35:43.05ID:ak8OGAK60
>>87
海外製のバイクにスシとかサシミって商品名を付けられるようなものでは
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 03:45:30.51ID:Ixuzk63j0
>>79
刑務所ドラマで代表的なプリズンブレイクが2005年放送開始で、ストーンオーシャンは2000年くらいに連載開始
だから、時系列的にも荒木の趣味的にも脱走ものの洋画が原点じゃないかな
アニメから入る人からしたら確かにアメドラの後追いという印象になりそうだが
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 04:18:00.91ID:YWOjSsdJ0
6部は絵が全盛期で一番かっこいい
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 04:22:51.13ID:I01ww2YJ0
脱獄もの作品は1963年の逃亡者が有名だけど
➕スタンド能力で新鮮に映るんじゃないか
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 04:47:16.37ID:GsG+H47O0
>>91
へー そういう評価の人もいるんだ
俺はあの4部以降の手癖はむしろ下手になったように見える
特に身長を表現しようとしないのは手抜きとしか 結果、スタンドの迫力も失った

4部(〜5部冒頭)の広瀬くんは身長157cm、
6部の承太郎は身長195cmと読み取れる人はいないだろ…
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 04:48:03.33ID:tdL9iV7B0
>>81
スタンドはボヘミアンラプソディやな
でも壮大過ぎてスタンドって感じはせんw

戦いで好きなのは目を逸らしたら攻撃される奴
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 04:53:55.19ID:6m8eOGGkd
6部は飛ばしてもらっても一向に構わないな
今じゃ8部のほうがいらんけど
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 05:06:04.72ID:3o88zFof0
全滅エンドがどうこうじゃなくて世界が一巡したことで1〜5部までの話が全部意味がなくなった事が一番嫌
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 05:11:37.57ID:yWJtRIFt0
>>36
単純にジョースターの血統大敗北の全滅ENDだからなぁ
エンポリオだけ生存とか糞萎える
あとプッチだけ康一くん並みにスタンド変わるからあんなのに勝てるわけねぇだろと
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 05:29:17.24ID:UuBqvGyI0
結末は今ならふつうに受け入れられそう
当時は1〜3部の熱狂的信者がリアタイしてたから受け入れられなったんだろうけど
ジョースターは敗北してもなんか別の世界では皆楽しくやってそうに匂わせてるし
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 05:48:50.45ID:jWGfI5KN0
似たキャラが出て来てセルフパロディみたいになってるのは嫌だな
オリジナルのあの血筋を追いたかった
と言っても今の荒木に昔のジョジョ描けないだろうから、無い物ねだりか
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 06:43:04.09ID:K8jq8NDR0
海外製だからっていうのでちょっと特別視されてんじゃないの
洋ゲー好きな自分はわかってるみたいな感じで
キャラもスタンドも戦闘シーンも見たいのすらないな

プッチの声が関智一なのも気に入らない
似合わねーって気がする
6部のいいとこはシリーズ終わらせたとこだけ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 06:45:07.86ID:w4y4wtSmH
当時は微妙と思って読んでたけど
ジョジョリオン終わってから読み返したら糞面白かった
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 06:50:24.73ID:x5yY8p6na
外人はハッピーエンド感演出しておけばok
俺は承太郎殺された時点で無理だったわ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 07:11:30.21ID:6Rk0W/880
かなりクオリティ高かった
最初の性転換囚人のシーンカットされてて時代を感じたね
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 07:21:01.07ID:wZaEhjchM
外人は進撃の巨人の方が好きやろ
たぶん進撃始まったら進撃一色になるで
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 07:33:05.04ID:1LF935lPr
ウェザーに黒人の血が入ってるからとKKKに半殺しにされるとこはどうすんだ?
カットできない重要シーンだぞ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 07:39:14.26ID:w5WFHO+5a
なんか凶の方角とか厄災とか凄みとかようわからん物が好きだよな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 07:50:18.33ID:fsazogKGF
黒人問題は全く違う設定に変更するだろ
あれは間違いなくそのままは無理
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 08:00:15.06ID:F9df5Bbop
原作好き過ぎるからアニメ2部で切っちゃったけど
4部は見てみたい気もする

ニコニコDアニメで配信しろ😡
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 08:28:44.14ID:SDprkIg80
ボヘミアンラプソディとかヘビーウェザーのシーンとかアニメ化気持ち悪そうだな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 09:13:10.63ID:9kuTQmmQr
メイドインヘブンってプッチの能力みたいになってるけど実際にはディオの能力なんだよね?
能力っていうか、ディオはザ・ワールドをメイドインヘブンにしようとしてたんだよね?何でか知らんけど
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 09:26:52.39ID:mQEvDiFs0
普通に毎週やってほしかったな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 09:30:18.54ID:HlFn6x2Vd
このシリーズは何が面白いのかさっぱりわからない
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 09:34:31.42ID:OEMIRutkd
全ては水泡に帰した
だがそれでも黄金の精神は受け継がれているってラストは好きだがね
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 09:41:40.77ID:S86kqOutr
最後ジョリーンはアイリーンになったけど、アイリーンって短編で好評だったゴージャスアイリーンを連載してくれって編集の要望に
女の子描くのは難しいから代わりにこの漫画(ジョジョ)でって所でジョジョ連載が始まったんだよね
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 09:44:58.03ID:S86kqOutr
6部のいちばん箸休め的なボヘミアン・ラプソディの話は
ディズニーキャラとか鉄腕アトムとかどうすんだろ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 09:48:44.74ID:2agoRDqj0
>>115
個人的には康一君にエコーズ発動してからやっと面白くなってきた感あったな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 10:07:01.18ID:IK83FOxQ0
世界がシャッフルされたなら新しい承太郎を7部からやってほしかったね
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 10:13:03.37ID:QajNfzsvM
>>89
そこは別に日本のバンドで例えたらいいだろw
いけ!サザンオールスターズ!
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 10:20:53.49ID:iMPIFwrxM
>>108
ちょうど1番盛り上がる地ならしのタイミングでクソ筆頭のドラゴンズドリームとサバイバーが来る予定だしな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 10:21:17.95ID:SDprkIg80
>>115
4部は隼人こみのラストバトルが良すぎて評価引き上げられてる感
今見ると作者の吉良ひいきがすごい
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 10:26:07.80ID:LgI6Kvif0
原作の時はあまり気にならなかったけど、アニメになったら
「○○じゃあねーかー⁉︎」の多さに驚いた。自分のイントネーションがおかしいだけかもしれんが

ネトフリ公開分見終わったんだけど、地上波やBSだとこの続きは12週間後ってこと?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 10:26:25.09ID:hIyI8TVna
6部が不評で一番困るのは7部がアニメ化されない可能性があるってことなんだよなぁ
ジョジョは7部がダントツで面白いからアニメ化してほしいわ
8部のジョジョリオンはシリーズ最低だからアニメ化せんでいいよ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 10:26:27.98ID:hIyI8TVna
6部が不評で一番困るのは7部がアニメ化されない可能性があるってことなんだよなぁ
ジョジョは7部がダントツで面白いからアニメ化してほしいわ
8部のジョジョリオンはシリーズ最低だからアニメ化せんでいいよ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 10:26:28.68ID:hIyI8TVna
6部が不評で一番困るのは7部がアニメ化されない可能性があるってことなんだよなぁ
ジョジョは7部がダントツで面白いからアニメ化してほしいわ
8部のジョジョリオンはシリーズ最低だからアニメ化せんでいいよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 10:41:08.08ID:mQEvDiFs0
落ち着け
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 11:01:07.36ID:41Zmrpwr0
>>48
確かに
まあスタンドになってから話ほとんど覚えてないけどな
4部のラスボスの倒され方も思い出せん
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 11:05:35.64ID:E/41EY2G0
むしろ後半はいいんだよ 道中が酷すぎる
特に能力関係
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 11:05:56.27ID:R05/UDGqd
面白かったけど、承太郎と徐倫が死ぬ展開だけは今でも納得してない。
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 11:09:03.45ID:hmVjxHTd0
>>104
6部は連載で読むとあまり面白くないけど
続けて読むと面白い。
ジョジョって基本的に単行本で一気に読んだ方が面白いけど
6部はその中でも格別に面白くなる。
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 11:18:05.92ID:Ixuzk63j0
6部が不評なのも7部が異常に持ち上げられてるのも自分には理解できないわ
7部のコマ割りはこだわりまくってて原画展で見応えがあったけど、マンガとしては読みにくいだけ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 11:27:10.32ID:iMPIFwrxM
>>139
承太郎が死ぬまではありなんだけど徐倫がね
少年漫画の主人公なんだからそこ締めろって
仗助も承太郎に止め奪われてるから主人公としてどうなん?ってなるが4部はしげちー以降犠牲者居ないしな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 11:34:21.80ID:18ZkInjh0
5部の円盤売れなくて危ぶまれたけどネトフリマネーで7、8部のアニメ化も確定みたいなもんか
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 11:38:29.48ID:2uYx+hz6M
6部36話で終わらせるっぽいからかなり雑にまとめて
7部が本命感がありありと出てる
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 11:51:06.81ID:gjAOqiTk0
まぁ6部は途中でだれる部分があるけど面白い部分だけに絞れば瞬間最大風速はかなりのものでしょ
特にラストバトルは絶対盛り上がる
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 11:51:53.47ID:mQEvDiFs0
ヨーヨーマの所と風水は引き延ばしが見えた
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 11:53:50.92ID:yiWmKlfJ0
>>127
ラオウが現れてケンシロウに倒されて…は絵が出てないからギリギリセーフやろ
アトムやマジンガーは台詞はそのままでアングル変えて絵は出さなければOK名前も言ってないし
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 11:56:54.27ID:mQEvDiFs0
当時からバッドエンドとしか思えない
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 12:02:35.29ID:hPLB7Eaa0
5部がメインキャラほぼ死亡の結果の中で戦う過程の話だったから
延々と戦い続ける宿命からの解放をテーマにしたんだろう
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 12:03:04.23ID:mabqiVqX0
承太郎がプッチに負けて死亡→わかる
ジョリーンも負けてジョースター敗北→まだわかる
ジョースター家の物語を清算しといて続編の7部でまだジョースターやってる→?
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 12:06:32.83ID:c9ftI5Qqa
血統は途絶えたけどその精神は受け継がれていくってすごくいいオチじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況