X



ガンプラが品薄状態らしいけど、なんで?バンダイなにしてんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 18:46:07.29ID:jX4ZYdlW0
今日ドンキ行ったらガンプラおいてなかったんだけど。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 18:50:17.16ID:lBmi3qLU0
そんなことよりおうどん食べたい
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 18:52:18.14ID:mMI2Hccu0
・コロナで原材料やらの流通が
・ガンプラは海外でも人気
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 18:55:01.03ID:jX4ZYdlW0
原材料の流通って

値上げするならまだしも店舗にならんでないってのもな。

海外人気で海外優先してる説も海外進出するなら増産体制整えてるだろうし

なんかよく解らないんだよな。
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 18:55:52.79ID:FVZXNUKG0
転売屋の餌食にされてるとかか
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 19:00:02.85ID:xkCQQ3XD0
生産しすぎるとたまごっちの二の舞いになるからね
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 19:01:29.00ID:gz/1wbgF0
もう一般人が買える品物じゃない
転売の商材でしかない
だから店頭も狭くなった
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 19:04:52.67ID:jX4ZYdlW0
バンダイだからこの板でいいんじゃないの?

たしかバンダイって今、ガンダムのソシャゲのCMたくさんやってるから
それにあわせてガンプラも出すべきなのにな。
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 19:05:22.81ID:dHzLVynh0
半導体不足だよ、半導体不足
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 19:06:03.53ID:BapmZdTp0
近所のイオンとかヨーカドーからガンプラ売り場無くなったわ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 19:07:49.58ID:gz/1wbgF0
>>14
すぐに転売屋が回収してイオンもイオンモールも潤わないから
もうイオンの客層を相手できるような商品じゃなくなった
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 19:08:05.12ID:k26HXLmj0
やっぱり人苦が係るから増産は無理じゃね?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 19:08:09.93ID:xkCQQ3XD0
>>12
バンスピってゲーム出してるのか?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 19:10:01.70ID:oexsk8ILa
樹脂不足やからどうにもならんぞ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 19:10:27.94ID:QduPzDjKa
中国人が中国転売向けに買っていくからPS5みたいなもんなんだよな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 19:12:16.95ID:mYSXnHyjM
中国人の勢いが凄すぎる
それに抵抗するようにジャップおじさんたちのガンプラ熱も上がって
特定の店舗がカオスになってる
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 19:13:26.12ID:Q127oW0M0
転売で買えない状況が続いた結果みんなたいして欲しくないのに確保し始めちゃったんだよ
去年のティシュやらと似た状況でメーカーは出荷し続けてるのにそれを上回る状況で必要も無い積みプラが増えていってる
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 19:13:53.42ID:tPZZR8jr0
海外人気で生産の4割以上持って行かれる
更に日本はガンダムベース優先
値引き無しのプレバン物も優先
小さい模型店は後回し注文しても…
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 19:14:16.06ID:4tz9JKmKM
つべでガンダム配信してくれて助かるわ
もう残りVと種死とかしか残ってない
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 19:41:16.13ID:jX4ZYdlW0
そもそもこんなにガンプラが海外で人気なら
ガンダムのアニメ自体がもっと海外でヒットしてもいい気がするが
ハサウェイとか海外でもヒットしたのかな?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 19:43:07.37ID:R6avz8t/0
転売屋の味方だよ
バンダイからすると高い値段で推移してくれるのが1番良い
決算も過去一だったし
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 19:46:49.38ID:wFf9BATU0
>>25
中華だとガンダムベース実物大フリーダムから種が人気かも知れない
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 19:50:04.00ID:qzUUZTmR0
種系の企画でも進めてるだろ
魔女のやつはどうなった?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 19:51:15.00ID:Hx65CtwU0
しっかしエバンゲリオンとかいうゴミアニメって何だったの?
ガンダムは世界で人気ないとか聞いたけど
ガンダム死ぬほど人気あるじゃんw
外貨稼いでるのドラゴンボールとガンダムだけだよw
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 19:53:07.37ID:QduPzDjKa
>>28
今映画館でやってる閃光のハサウェイとGレコ
予定にあるのがUC2、SEED映画
監督やスタッフがやる気があるのが00続編
新作のテレビでやるのが水星の魔女
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 19:56:09.05ID:NNNB/mVW0
エヴァは同じ話を何度もやり直してるだけだしなぁ
0032なかよし ◆B7JssWkIF.
垢版 |
2021/12/05(日) 20:00:53.96ID:rodxA4JT0
ガンプラ作るの大変だから今はメタルビルドだけ集めてるな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 20:05:49.93ID:tPZZR8jr0
>>30
ドアンの島
鉄血のオルフェンズ特別編
もね
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 20:06:43.89ID:yfG788040
>>30
サンダーボルトの映像化ってあそこまでやってもうおしまいなんかねぇ…
残念…
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 20:07:04.67ID:8vDvlrDb0
メタルビルドやMETAL ROBOT魂みたいな高額トイは今も転売ヤーの餌だけど
その中にガンプラも含まれてきたんでしょ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 20:09:26.82ID:+1ENoqvSa
ガンプラは種類も多いから工場フル稼働でも再販できるものに限りはあるけどメタルビルドは明らかに人気商品出し惜しみしてるのが腹立つ
てっきりしたくても出来ないのかと思ってたらエヴァは山下いくとに怒られただけでポンポン再販しまくっててガッカリしたわ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 20:13:11.64ID:gz/1wbgF0
まあソニーとバンダイって体質似てそうである
どちらも権利商売ばかりに熱中する社風だし
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 20:37:50.29ID:8vDvlrDb0
>>37
最近のメタルビルドは発売ペース上がってるせいか塗装精度や塗装環境の悪さが仕上がりの劣化に繋がってると言われてるな
人気機体は生産回数多いせいか金型の歪みか微妙なガタつきが増えたりヤバいのもあるし
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 20:50:03.47ID:ImcFcZLr0
先日発売のMGヴァーチェは買い込んだ転売屋が赤字で放出しなきゃいけない事になってるらしいな

あとメタルビルドのクロスボーンガンダムフルクロスは数分で売り切れで泣いたわ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 20:50:17.60ID:G+k6Ck0L0
DL版が売れてるんやろ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 20:53:16.81ID:3nNW5wel0
お前らが買わなければ転売問題も解決する
とにかく買うな、買わなければ転売ヤーも消える

…でも君たちは持ってる人が少ないほど価値を見出すから買っちゃうんだろうなぁ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 20:54:26.43ID:8gZLjnLka
出荷数絞ってるだけだよガンダムベースと海外輸出に回して30〜40%引で販売してた小売りに回すの止めたらだけそしたら転売ヤーが来て品薄無く為ったらガノタがヒステリックに買い始めて気がつけば今の転売プレミアム価格でBANDAIウハウハ小売りへろへろ
買わなきゃ良いんだよこんなもの代わり何ていくらでも有るのに好きでもないのに無いから飛びつくってアホやわ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 03:01:48.33ID:jl5cY4I30
まずは転売屋が買い占めてから再販分を買う商品になったよねガンプラ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 03:05:59.08ID:fW/rdo7rd
ゲーム機にガンプラ…

転売ヤーがどんな人種か想像出来るなw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 03:07:45.69ID:M3p0JLwua
>>12
バンダイスピリッツは別もんだろカス
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 03:10:52.29ID:M3p0JLwua
>>43
ガンプラの代わりはガンプラしかないから
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 03:50:03.80ID:eIj/wzxG0
品薄になるちょい前から作ろうと思って買い出したけど、70個ぐらい詰んでからなんで買ってるのかよく分からなくなって買うの止めた。
12月再販分が届いたら終わりだわ。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 04:06:59.11ID:lc6vFzqcK
箱は大きいし全種類サイズが違うから倉庫容量食うし、儲けも高くないから手を引くわ〜。って中々ならないねぇ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 04:16:47.96ID:eIj/wzxG0
ガンプラの転売ってオークションとか個人売買でしょ?
出品とか梱包とかクソめんどくさい割に儲けが少なすぎるだろ。
こんなもん転売してるヤツは儲けるセンス無い。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 05:05:31.67ID:/DREQMk10
今やプラモ屋自体が転売屋みたいになってるからな
昔は普通に新作プラモ定価で売ってた店が、今は定価の約2倍で売るようになっちまった
ホビージャパンも転売推奨?してたし、もうダメねこの業界
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 06:33:41.92ID:5+NC9Hfer
中華で人気の意味がわからない
どこに人気が出る要素があるんだ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 06:40:31.82ID:fUZcHDSZa
上海に実物大フリーダムガンダム建つ程人気
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 12:02:18.20ID:tbP8yMq/0
それでもガンダムベース行けば入荷翌日くらいまではものによってはある
ガンプラではないが、30MSとかだとそれでもきつい
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 18:42:26.56ID:tcymRasw0
中国とかフィリピンにガンダムベース?ができて
そこに優先的に回してるみたいな噂も聞くけど

中国のガンダムベースの映像とかどっかにあるかな?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 18:48:05.64ID:Y9i89Ko90
クスィーガンダムは店頭で見たことないな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 21:04:56.95ID:tcymRasw0
初代に出てきたMSって全部プラモ化してるのかな?

してるか。そんなに種類ないもんな。

ZとかZZぐらいになると人気なくてプラモ化しなくてもいいやってMSあるんだろうけど。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 21:10:01.60ID:r3fFwKCk0
海外で売れてるから国内絞って海外に大量出荷してる

PSと同じく転売屋のせいにしてるけど実情はコレ
ただの日本軽視
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 21:14:02.07ID:QPW1PyfD0
主役ガンダムよりそれなりに出番がある脇役MSのが高くなってるみたいね

ずーっと積んでたドムとかガンキャノンとかリックディアスが結構高く売れた
シールなんかはもうダメになってるだろうに
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 21:25:23.61ID:In/0ir4v0
基本的にガンプラは再販停止されるアイテムがほぼないからな
生産力を上げても再販頻度まではどうしても無理が出る
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 21:31:10.57ID:2c/1Y9lrr
今の日本は貧乏人しかいないし、少子化でオワコンなんよね
パソナ派遣に竹中平蔵万歳やね

アメリカはアルバイト時給が4000円へ突入してるから、日本では1000円の商品でもアメリカなら2500円ぐらいで売れる
そりゃ海外重視するわ

まぁガンプラは国内工場が多いから儲けあるけど、自動車やら家電は海外に拠点移したから円安の恩恵殆んど無いけどなwww
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 21:35:59.64ID:NgcTN7rV0
東南アジアのロックダウンでプラスチック製品が入ってこないんだろうね。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 22:36:14.20ID:tcymRasw0
アメリカでガンダムはそれほどはやってないでしょ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 22:57:37.86ID:kQNUjgua0
海外では接着剤無しで組める
あれ程の精度のプラモは無いって聞くよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 23:10:55.37ID:Y/UkqEHOp
>>61
上海
オフィシャル:ttp://www.gundambase.com.cn/gd/index.html
実際に行った人の動画:ttps://youtu.be/uKYtVsIUKXM

中国ではなく台湾
オフィシャル:ttps://www.bandai.tw/shop-gundambase
動画:ttps://youtu.be/vgGDMUV-8ds
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 02:03:07.51ID:7u6MWqqsM
プレバンのやり口的に品薄商法やって社員が転売してんだろ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 02:39:51.52ID:RqE/oiHH0
酷いよな
小売りにはゴミとの抱き合わせ無理やり突っ込んで
自分とこでは限定品販売して品薄商法
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 05:42:59.30ID:VKmPexCm0
>>74
本当に中国で人気あるんだな。開店前に並んでるみたいだし。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 05:54:37.28ID:AxJ0sxLh0
ガンプラのプラはプラモデル、ひいてはプラスチックの略だろ
プラスチックは何から作られる?
石油だろ
原油価格は今どうだ?
高騰してるだろ
だからだよ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 05:57:16.33ID:TVBZpBm00
>>1
バンダイみたいな大きい所は再販余裕だから意外と問題にならない
ブキヤみたいな小さい所だと再販まで数ヵ月、限定版に至っては数年もしくは二度と再販することないから転売屋の餌食になると値上がりがヤバイ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 06:41:34.01ID:ugYPKDpYd
>>61
調べてみたら韓国に10店舗もあるんだな、ガンダムベース
で、国内は2店舗しかないってマジか
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 06:51:18.36ID:w5SU8Mgc0
実際に模型店の開店待ちの行列に並んでみて分かるヤバさ
俺はテレワークの会社員で昼休みに抜けてきたからスーツだが
他は汚い格好のおっさんばかりという状況に転売屋がどんな人種か察した
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 07:11:20.86ID:q9qlkatPM
>>12
PSのソニーだからと、ソニー銀行やソニー損保の話しを持ち出すのもOKって事に成るが…
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 07:18:33.02ID:B1PSTrMz0
ガンプラはメーカー希望小売価格が変わってないのに驚く
何十年前に出たのも再生産時は価格そのまま
タミヤとかは時々価格改定してどんどん値段上がっていってるのに
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 07:49:10.32ID:Aof0Vczu0
ゲーム機もプラモもフィギャーも
転売屋はなんでみんな汚いおっさんなんだろうな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 08:16:50.40ID:B+1HrQnxa
>>85
ハセカラゲキジは反省しなさい
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 08:56:16.12ID:Mtl/a5x6a
『ガンプラは一人一箱まで』
ジムも一人一箱なんて酷すぎるorz
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 09:40:39.89ID:J5H8qBlCa
曲がりなりにもZガンダムのラスボスなのにジ・Oが全然プラモ出てなかった記憶
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 09:56:22.51ID:U3isl/hj0
>>1
地球上にあるガンダムはお台場と横浜と建設中の博多、そして北京だ
そういう事だ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 11:23:52.70ID:UlOtNeKH0
>>87
初代ガンプラブームの時もそんなもんだ
ガンタンクとか旧ザクとかしか買えないとかな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 12:04:22.86ID:XBcKys6z0
国内で転売屋以外にプラモ売る気ないんなら、固定ポーズでいいから3Dプリンタで出力できる3Dモデルデータの販売して欲しいけどな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 12:18:16.61ID:Ia4yB9em0
サザビーかと思ったらシナンジュだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況