X



リメイク版のドラクエ5をやる奴は邪道 スーファミのオリジナルこそ至高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 06:29:21.58ID:REZzpV3N0
だよね
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 06:32:10.75ID:b3h+hBkOd
リメイク出たら仲間モンスター増えるんやろなあ
と思ってました
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 06:57:54.40ID:lh2EYTjw0
スーファミの5はかなりガッカリな出来だったけどね
それでも5がシリーズの顔みたいになるんだからわからんもんだな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 07:29:36.64ID:sIv2/gWn0
リメイク5はシリーズ最高傑作といわれてるが
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 07:31:50.88ID:Y+0uCdQw0
仲間モンスターのカラーパレットがおかしいよね?
もともとファミコン用だったからかな?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 07:43:29.86ID:Sy6Bjxc8r
5はめちゃくちゃ出来悪いけどな
5が糞だったから6からシステム変わってしまったことを理解した方がいい
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 07:49:46.00ID:Sy6Bjxc8r
>>10
5が糞だったから変えた結果6という別ベクトルの糞が生まれてしまっただけだぞ
その糞をさらに煮詰めて濃厚な糞に仕上げてきたのが7な
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 07:55:02.74ID:LgbXU3iIr
スーファミの5は中身はともかく
技術的に駄目なんよ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 08:00:30.22ID:D/XcIcB2d
PS2リメイクは下手に3D化したからツクール臭がして避けたな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 08:42:14.24ID:B+1HrQnxa
>>11
ハセカラゲキジは反省しなさい
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 08:58:25.15ID:LkzrtAv30
PS2しかやったことないけど酷いエンカウント率だったな
数歩歩いただけで敵遭遇とか
救いだったのはロード時間がとても短かったことか
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 09:03:20.86ID:CwbRlIwd0
SFC版は音がいいよね
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 09:06:22.41ID:WfFdg/F/0
SFC版はフィールド上に戦闘画面が表示される1オマージュな感じが好き
戦闘中の背景で雲が流れてる演出も好き(6以降はただの1枚絵になった)
ボス戦で殴った時に普段と違う音が鳴る演出も好き(6以降無くなった)

そして呪文エフェクトも好きなのが多い。イオナズンとかカッコイイ
更にちゃんとやまびこの帽子があるのも良い
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 09:14:31.63ID:lTEW+HGhM
スーファミ当時はショボぐらでFFに負けてたからなあ
ネットが普及してきたら名作ってことになってた

主人公の人生が奴隷とか石像とか細切れで、都合よく若い奥さんと成長した子供ゲットとかなんだかなー
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 09:25:42.39ID:IXiwZQtE0
個人的にはこれに関してもやっぱりオリジナルを一番評価している
リメイクは所詮別物だしな
過渡期の作品とは言えある意味一番バランス良かったと思うぞ>SFC版5
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 09:31:00.33ID:jDvcDg85a
SFC版は親子4人に対してPTは3人制なのがなぁ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 09:32:56.79ID:Ppvtno5Up
今の子供は冒険の書が消える恐怖を知らんのだろうな
幸せな事だ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 09:52:24.41ID:oiM3MbFha
邪道でもいいんじゃない?自分が満足できるかどうかが大事ですよね
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 09:55:32.19ID:NKwUkW3Ca
ていうか、冒険の書が消えてしまいました、
になんで専用SEが用意されてるんだ?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 09:57:51.77ID:f19m/LcZa
PS2版も良いしDS版も良いしオリジナルも良い
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 10:04:00.34ID:lD8iEYlM0
オリジナルで、妖精の国の桜の演出とかは良いと思ったな。
PS以降のはそんなにぐっとこなかった。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 10:05:48.74ID:/dTnIWLxa
PS2リメイクはAIがアホだった記憶でずっと命令させろにしてた
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 10:30:35.90ID:xuKEYG160
SFCオリジナル版Steamに移植して欲しい
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 10:42:33.42ID:WfFdg/F/0
>>25
初期ドラクエって読み込み時にデータにちょっとでもエラーがあったら
意図的にセーブを消してしまう仕様になってるんだって
「残念ですが冒険の書は」ってメッセージが出る時にその処理をやってる

ガチでセーブ自体が飛んだ時はメッセージ自体が出ないで自然に消える
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 10:43:00.55ID:SVlKmAq7p
セーブデータの読み込みに失敗した場合に呪いの音楽流しながら
冒険の書が消えてしまいましたのメッセージ中にデータ消してるから、
デロデロ音が聞こえた瞬間にリセットして再開すればワンチャン
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 11:51:01.77ID:SFYFuDswd
三人パーティしかできないやつ?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 13:04:18.05ID:NJ01PdEGM
ひとしこのみ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 13:19:48.19ID:Le8JNZUz0
生まれる前なんですけど…
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 13:21:03.35ID:8ezCVMQY0
PS2版はゴミ
バトルする意味がないほど簡単にされてる
あれはもはやゲームじゃない
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 13:25:21.90ID:fk7wLJSNd
どれでもいいんだよ
新しいことに適用出来ずに価値観を押し付けるな老害
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 13:37:20.37ID:Ks1z5Lmh0
実際リメイク出てるようなのはどのハードで遊ぶべきか迷うことあるよな
綺麗になってるだけならともかくRPGだと難易度が優しくなってたりもするし、そうなるとなんかモヤっとすることがある
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 13:48:26.94ID:omb4nVkM0
結婚してからのやっつけ感が凄いからそこをもう一度組みなおしてくれるといいんだけど
センス皆無のモンスター仲間増やしたりで喜んでるのが購買層なんで期待はできない
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 13:54:01.88ID:ETw9TNGaM
デボラ居ないんだが?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 14:03:17.68ID:9LueSJHP0
>>40
戦闘の難易度はSFCよりPS2のが少しだが厳しいと思うが
4人に増えたといっても敵の最大出現数も増えて攻撃力も上がっている
ボスも強化されたやつが多い
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 14:21:36.36ID:omb4nVkM0
3人だけどレベル差耐性貫通のおかげで仲間にするのは比較的楽
4人じゃないとーって声が当時からでかかったから媚びたんだろうけど
貫通入れた奴はセンスあるね、めんどくせえもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況