X



【朗報】ゲーム「メガトン級ムサシ」無料体験版の配信が決定!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 12:35:03.68ID:ox1malRG0
ソースは社長のツイッター
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 12:35:16.79ID:JzBoC4EB0
おっそ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 12:36:43.14ID:zcLvHApT0
もう手遅れ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 12:43:57.25ID:EBmkh7DRM
なんで発売日に体験版出さないんだよおせーよ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 12:44:00.77ID:EQ2b3ge50
体験版って発売前に出すもんだろ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 12:47:17.23ID:Erhdiw4hp
ほんきで焦ってそうな雰囲気出てるな
バランとは逆に体験版出さなかったせいでクチコミも広まらず全機種緑茶で消えちまったわけだし
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 12:47:46.37ID:EcSp+Bqd0
まあ体験版やって即購入できないというのも損失だからあとから体験版というのもやり方としては別に間違ってはないが、売れなかったゲームでこれやると焼け石に水にしか見えないのがな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 12:48:55.12ID:rwvVhc9F0
こんなクソゲーよりダンボール戦機復活させろ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 12:48:58.76ID:JzBoC4EB0
発売した後に案件ばら撒いてるのも意味不明すぎる
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 12:50:05.07ID:Nj9HeLX5d
>>18
最近は体験版から予約ページに飛べるようになってたりするし別に先に出しても良くない?
仮に体験版やって即買えないのを問題にするにしてもそれなら発売と同時に体験版を出すだろ常識的に考えて
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 12:50:55.34ID:jYA12ZNdM
わしゃがなの案件もてっきりゲームの実況プレイなのかと思いきやまさかのアニメ同時視聴だったからな
中村とマフィアにはゲームやらせるべきだろ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 12:52:13.72ID:ox1malRG0
ゲームは初週4桁の核爆死
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 12:52:41.44ID:JzBoC4EB0
>>24
ゲームも撮ったと言ってたからそのうち出るんじゃん?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 12:53:03.91ID:EcSp+Bqd0
>>22
それはマーケティングの考え方による
これはメディアミックスで長く売る計画だったろうし、定期的な話題投入として体験版というのも手段の一つ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 12:53:27.84ID:2QIYFqHs0
ポケモンと同時期って時点で体験版でも出して先に話題づくりしておくべきだったよなぁ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 12:53:37.06ID:sewQlaCLa
メガトン級バクシ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 12:54:17.21ID:kSmQTirTd
発売延期でメディアミックスも失敗
体験版も後出し
終わっとる
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 12:55:11.99ID:Erhdiw4hp
>>28
というかパッと見てもタイトル見ても何ゲーだかさっぱりわからんからとりあえず触らせなかったのが致命的
妖怪のメーカー=キッズ向けなのかな?で一般人に総スルーされてる気がしてならんわ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 12:56:20.81ID:TKjHyQsNd
体験版って、製品版の開発中に、そこから分岐させて作るものなんだよ。
だから製品版の完成前に体験版を作ると、製品版とは別物の開発中のバージョンになる。

今回のように製品版の完成後に体験版を作ると、製品版のバージョンのままで体験版を
作れるし、それはそれでアリだと思う。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 12:56:21.59ID:Nj9HeLX5d
>>27
いや今回出る体験版がどのようなマーケティング戦略に基づいたものかは知らんが
少なくとも「体験版やって即購入できないというのも損失だから」というのが先に体験版を出さなかった理由なら確実に発売と同時に体験版を出すだろうからそこに関しては的外れではって言いたいだけよ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 12:59:32.03ID:GYSt8bEqp
>>27
そういうのは話題になったことがあれば説得力あるけどこれちっとも話題になってないからな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 13:03:09.14ID:cKrNzooC0
アニメの出来がイマイチな時点で終わってたんだけどな
ガンダムAGEはバンダイに色々言われて好きなことやれなかったらしいけどかなり思い通りに作れたであろうムサシでAGE以下の出来って完全に才能枯れてるよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 13:03:32.30ID:jf7hM/Km0
体験版に開発リソースを割けず戦略的な売り方ができなかったか
アニメも全く話題になっていないし、今さら出しても体験版の存在にも気付かれないだろう
遅すぎたな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 13:04:30.24ID:eSYjWWI/d
>>40
別にそれだけが理由と思ったわけではないけど少なくともそれは理由に含まれないだろってことよ
「先に体験版を出すべきでない理由」にはなっても「発売よりも後に体験版を出す理由」にはならない、といえば分かって貰えるだろうか
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 13:09:03.68ID:EcSp+Bqd0
>>47
理由が複合的なら発売と同時に出さない選択も当然あるわけでしょ
本来ならこのあたりでジャンプの連載やる予定でそれとセットだったのかもしれんけど、まあ色々うまく行ってない感しかないのは事実ではあるが
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 13:13:33.63ID:LKXQeOJRr
>>49
スイッチ版ゴニョゴニョしてタダでやったけど無料でも後悔するクオリティだったわ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 13:14:03.53ID:NFGlQVNO0
ゲーム自体の評判は良さそうだから体験版出すのはいいんじゃね
というか新規IPなのに出してなかったんだ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 13:17:06.65ID:loRF1v900
メトロイドも評価が固まってからの後出しだし、後出し自体が悪い訳ではない
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 13:17:48.11ID:9ROH+7cz0
体験版遊んでなかなか面白かったから完全版が出てそれが1500円セールになったら買おう!みたいな人多くなりそう…
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 13:21:08.96ID:2QIYFqHs0
メトロイドは国内には少なめとはいえ元々ファンがいるシリーズ作品だから後出し体験版で話題繋ぐってのもありだと思うけど
新規IPは最初の一歩で躓かないようにする方が重要だと思うけどな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 13:22:22.89ID:EBmkh7DRM
どんなゲームかもわからないのに体験版もないからあの売上だったんだよな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 13:25:08.42ID:riEvU3Fqd
まあ企業もバカじゃないしここの住民が考えてるようなことは当然考えてる
その上で発売前や発売同時に体験版を出すよりも時間をおいてから体験版を出す方が売れると判断したんだろうからお手並み拝見よ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 13:26:39.00ID:YaCh/xE30
元から爆死は分ってた訳で体験版を先に出そうが
後で出そうが結果は同じだと思うぞ?
ロボ好きの琴線に掠りもしないからな

ダサカッコいいを狙って滑ってるメカデザイン
シリアスな内容にそぐわないキャラデザイン
ロボ物に全くリスペクトがない設定やストーリー
そして箸の棒にも掛からない薄っぺらい3Dの誰得アニメ

これで売れると思う方が頭おかしい
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 13:28:38.51ID:b9osAbGJ0
商才って枯れるんだなって
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 13:31:47.52ID:Mdl6SgYhr
年末の弾にしたいのかな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 13:32:58.98ID:QFTxTUKB0
1000円になっても買いません
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 13:33:07.80ID:ODktTkROM
なぜメガテンみたいに発売前に種を蒔かないんだ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 13:34:12.32ID:GZoFgJiZ0
わしゃがなTVに案件でアニメ流しながらの配信やらせたりマジで売れてないんだなとしか🤮🤮🤮
そのうちswitch onlineのトライアルもやるでしょ?その時遊ぶもの無かったら遊んでやるよ一週間だけ🤣🤣🤣
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 13:34:41.94ID:4qo8R150a
日野がシナリオと設定担当しないでまともなキャラデザになったら買うよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 13:41:43.57ID:JJGW0tX+0
そういえばアニメでセクロス描写あったらしいな
R指定を子供に売ろうとするな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 13:44:41.79ID:UE5MSnT/0
>>68
ゲーム本編にも有るらしいぞ
本番描写じゃ無くて事後のピロートークだけど
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 13:49:23.75ID:GZoFgJiZ0
>>64
日めくり悪魔動画だって金かかるからなぁ😅
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 13:51:14.15ID:TzNJiopSM
メガ◯ンは不買しろというスレが立ってたから仕方ないんだ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 13:52:02.65ID:EBmkh7DRM
>>68
>>69
ネタバレだけど子どもできるよ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 13:56:28.66ID:8X09kuzya
容量の無駄
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 13:59:31.26ID:JdDsNMsXd
>>66
レベル5が存在しなくなるから、その前提は無理w
日野がシナリオをやる為に作った会社だから
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 14:03:31.32ID:9NhWp3Wyd
確かこれ4作はアニメ・ゲーム共にやる予定なんだっけ?
日野さん社運を賭けて頑張って
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 14:05:06.37ID:dXy7e36o0
>>53
レベル5も自信作なら事前に配信しとけよとは思ったけどな。メディアミックスでも十分売れると思ったのかしら
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 14:06:58.65ID:nlJigAdG0
は?今更体験版?
もし本当なら小売店激怒させるだけの行為。
もはやマーケティングの体すら保って無いな。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 14:07:34.17ID:04SxtclId
メトロイドは事前の広告展開が微妙だったから販売後の体験版配信はあり

爆死は事前にアニメまでやってるんだから興味のあるそうは既に食いついてる
その結果が爆死
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 14:07:54.16ID:vg3e3JvhM
アニメはロボ出てないシーンのほうが面白いからなー
ロボものとして売る気あんの?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 14:13:57.52ID:vSRhGUK/d
>>80
まあ待て
世の中には出すと逆に売り上げが下がる体験版というのもあるのだ
ゲームの完成度がマスターアップ寸前まで低すぎて事前に十分なクオリティの体験版が出せない、あるいはそもそも体験版を用意する程度のリソースもなかったなら発売後に体験版が出てくることに合理的な説明がつく
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 14:15:26.02ID:Sag/krcer
アニメ大人気→ゲーム爆売れに繋げたかったんだろうけど
アニメが全く鳴かず飛ばずなんで何とかしようってところだろ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 14:29:34.30ID:n09IfAGKd
アホだなぁ知名度がないから売れてないんじゃなくて
完全版が出るのがバレてるから売れないのに
体験版出した所で「へぇ案外面白いじゃん、そんじゃ全部出たらまた来るわ」ってなるだけなのに
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 14:34:22.58ID:ammjNCWja
前も違うソフトで思ったけど発売後配信とか基本的に遅いわ
ゲームの基本は良くできてるから売れてほしいけど、メガテンVと同発とか売る気無いのかと思うんだが
ブーム真っ只中の妖怪ウォッチじゃないんだからもう少し考えろと言いたい
あと早よアプデしろ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 14:48:01.70ID:vfoy8YYEd
もし体験版が面白ければ完全版が出て500円セールやってる時に買うよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 14:56:26.84ID:nlJigAdG0
>>84
『売り上げが下がる体験版』という点は同意できる。
ただし、メガトンの場合は『マルチもまともにできないクソゲー』だとばれてしまうからであって、リソースの問題ではないと思います。

むしろ、体験版にリソースが必要というなら、そのリソースで12月予定のアップデートを一週間でも前倒しするのが、買ってくれた人に対する筋だろう。
また、体験版のクオリティに問題があるなら、当然製品にも問題がある。
製品を既に売っているのに、その後で体験版のクオリティを上げるというのでは、順序がおかしい。

良心の強い人なら『発売延期して問題修正後に再発売』なり『問題を事前に知らせる為に体験版を出し、納得した人だけに買ってもらう』なりの対応をする。

この体験版の出し方で感じるのは、L5&日野は売上至上主義だということ。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 14:59:10.16ID:Kb4Q0uKLM
まあ一時期はレベルファイブってブランド力があって、その名前だけでもソコソコ売れた時期もあったしなあ
流石に日野も、これでL5の現在の立ち位置を理解するでしょ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 14:59:26.35ID:Gv2jczkpa
爆死したから値下がりめっちゃ速いと思ってたのに値下がりしなくて草。売れた数が少ないのは爆死したのでは無くて、当初の計画通りなのでは?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 15:03:47.79ID:3MXCSS7B0
>>91
あのー体験版とアプデ同日配信ですけどー
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 15:04:16.86ID:cpHMwunVa
ありがとう日野神
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 15:04:39.84ID:3MXCSS7B0
しかもどっちも明日ですけどー
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 15:11:19.59ID:UpI0P4tZ0
>>93
出荷数って小売りからの注文によって決まるみたいだから小売りの予想が当たったんだろうね
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 15:14:52.19ID:u6ZOfnzwa
完結無しの途中endで続編出すってんならもうタダで配っちまえばいいんよ続きが出る頃どうせフリプ落ちなんだろ?
そんな事ばっかりしてるから買うか価値も無くなるんだろうけど
結局何やっても価値無いしそうしたのはL5の身から出た錆びでしか無いけどな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 15:14:53.03ID:nlJigAdG0
>>95
だからそのアプデの配信日を一週間でも前倒ししろと言っている。
馬鹿かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況