探検
ぶっちゃけグラフィックの進化ってもう止まってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 13:49:23.70ID:L4wUu8E80 PS4時代でもう進化は終わった感ある
461名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 23:59:16.94ID:7tljKDaq0 俺みたいにグラフィックの進化を楽しみにしてる人間もいるんだから、わざわざそれを否定しないでくんろ
462名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 00:00:08.55ID:sUTx7NWI0 モーションを増やして欲しいな
463名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 00:31:44.07ID:kosJIZ5A0 和ゲーで一番グラ綺麗なのってなんだろう
自分がやった中だとFF15と龍が如く極2は綺麗だった
自分がやった中だとFF15と龍が如く極2は綺麗だった
464名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 00:37:47.65ID:TCvErF7R0465名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 00:37:50.66ID:X60CGPOX0466名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 00:40:41.23ID:TCvErF7R0467名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 00:43:39.72ID:sRdFvXgsd >>464
得意のドッチモドッチか
残念だけどXBOXやPSならPC版のアセットそのまま使えるけど、Switchは低性能すぎて動かないからほとんど作り直しになるんだよね
これがSwitchが大手にハブられまくってる理由
得意のドッチモドッチか
残念だけどXBOXやPSならPC版のアセットそのまま使えるけど、Switchは低性能すぎて動かないからほとんど作り直しになるんだよね
これがSwitchが大手にハブられまくってる理由
468名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 00:46:20.00ID:sRdFvXgsd 和ゲーは基本的に全部グラ汚いからもうダメだよね
アニメ調も原神のが上だし
アニメ調も原神のが上だし
469名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 00:46:28.03ID:nkKLscs/0 ヌルヌルになるから別もんになってきてるわな
470名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 00:48:07.33ID:6LPOsPSP0 これもゲーム媒体を介して基本もベースで作るとまっ平からのバランスで
スタートするのでグラに得化してしまうと他の割り振りが少なくなるから
極端にも言えばストーリ性が皆無になったりその時点の面白さが欠けたりと
するので面白さも追及すればグラを糞にすれば他のジャンルに割り振り出来る
のだから今までにこうした事実があるから過去の作品でたいしたグラでも
無いのに内容が面白いのが多いとも思うのだね
今現在でもあるけれども例え面白くとも売れ筋には左右されない現状もあるから
それもどれがヒットするかは分かり切れないので客層にも寄るのかな〜と。
スタートするのでグラに得化してしまうと他の割り振りが少なくなるから
極端にも言えばストーリ性が皆無になったりその時点の面白さが欠けたりと
するので面白さも追及すればグラを糞にすれば他のジャンルに割り振り出来る
のだから今までにこうした事実があるから過去の作品でたいしたグラでも
無いのに内容が面白いのが多いとも思うのだね
今現在でもあるけれども例え面白くとも売れ筋には左右されない現状もあるから
それもどれがヒットするかは分かり切れないので客層にも寄るのかな〜と。
471名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 00:51:15.83ID:sRdFvXgsd472名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 00:57:36.82ID:1Cn+BoyC0 世間がゲームに求めてるのはあくまで余暇の時間潰しだからスマホの無料ゲー>スイッチのゲーム>陰キャのゲーオタしかやらないPS箱PCゲーとライトな方に流れてるんだよ
ハイエンドを求める層なんていつも少数の物好きだけで大多数のライトユーザーが満足ないしは妥協できるグラは既にスイッチレベルで成立してる
ハイエンドを求める層なんていつも少数の物好きだけで大多数のライトユーザーが満足ないしは妥協できるグラは既にスイッチレベルで成立してる
473名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 01:03:32.59ID:eIJvIGBJd475名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 01:13:34.78ID:eIJvIGBJd >>474
ラスアス2は今でも値段が落ちない神ゲーなんですかぁー?w
ラスアス2は今でも値段が落ちない神ゲーなんですかぁー?w
476名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 01:28:40.77ID:/ZAKNNg50 リアルなグラが進化しても感動が無いのよね、常に見慣れているから
アニメ調が進化していく過程の方が感動する
上で上がっているアークの格ゲーとか映画ならスパイダーバースとか
アニメ調が進化していく過程の方が感動する
上で上がっているアークの格ゲーとか映画ならスパイダーバースとか
477名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 01:31:40.66ID:Ev1LsDRM0478名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 01:33:39.69ID:Ev1LsDRM0480名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 01:39:12.36ID:Mln8dZuL0 人間の目が進化しないともうきつい
481名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 01:45:20.10ID:Ev1LsDRM0 >>479
とはいえ非常に速い
剣術の抜きなんかクソ早いぞ?
居合い抜き、黒田鉄山氏、スローにしても刀を抜く瞬間が目視できない
https://youtu.be/v_KvEezbBdA?t=6
FPSのダッシュとか逆にトロいの多くね?
とはいえ非常に速い
剣術の抜きなんかクソ早いぞ?
居合い抜き、黒田鉄山氏、スローにしても刀を抜く瞬間が目視できない
https://youtu.be/v_KvEezbBdA?t=6
FPSのダッシュとか逆にトロいの多くね?
482名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 01:58:10.72ID:c+Dhu+d80 UFC4はPS4なのに凄い
しかし表情などプレイアブルで不気味の谷を超えるのは無理だろうな
しかし表情などプレイアブルで不気味の谷を超えるのは無理だろうな
484名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 02:11:38.96ID:Ev1LsDRM0485名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 02:13:02.77ID:if1OiFXe0 SFC→PS・64とかPS→PS2・GCのような衝撃はもう味わえないだろうなと思っている
486名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 02:13:03.40ID:xzXWfHgC0 フィクションだと抜いた瞬間が見えないレベルじゃねーじゃん
487名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 02:13:26.06ID:fkno86Apd488名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 02:17:29.24ID:FyclhEEU0 グラフィックはいくら上げてもいいが、発売スパンが異常に長くなったり分割されたりするぐらいならバランス考えろやって言いたくなる
490名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 02:20:48.06ID:pEpLvu0q0 静止オブジェクトやムービーのグラフィックは現状これ以上進化しても誤差レベルだけどさ
建ち並ぶ高層ビルを叩き壊してまわったりするようなアクションをムービー以外でやろうとするとまだちゃんと出来てないよね
建ち並ぶ高層ビルを叩き壊してまわったりするようなアクションをムービー以外でやろうとするとまだちゃんと出来てないよね
492名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 03:07:43.72ID:X60CGPOX0493名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 03:08:43.28ID:wbtqHKTg0 IPSの4Kモニター持ってるけどさ
ゲームとかにはフルHDで十分じゃねって思う
あんまり違いが分からないんだよね
あ、でも作業には便利だよ
ゲームとかにはフルHDで十分じゃねって思う
あんまり違いが分からないんだよね
あ、でも作業には便利だよ
494名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 03:26:07.02ID:UWJYtNXY0 1080pが4k8kになっても人間の性能が変わらないからな
495名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 03:30:47.39ID:wbtqHKTg0 つーか、そろそろグラフィック以外に性能使えよ
例えばFPSとかなら建物が無敵じゃなくて
破片軌道をリアルタイムで演算して壊れるとか
そういう風に出来ないのかね
例えばFPSとかなら建物が無敵じゃなくて
破片軌道をリアルタイムで演算して壊れるとか
そういう風に出来ないのかね
496名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 03:30:59.31ID:369RgZ3S0 ぶっちゃけお前らに残された希望ってゲームの進化しかないだろ
お金がない、家族も持てない、希望がない
バーチャルの世界に期待するしかないでしょ
お金がない、家族も持てない、希望がない
バーチャルの世界に期待するしかないでしょ
497名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 03:31:35.20ID:4n30RHng0498名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 03:37:21.72ID:Ie0b3V/sd ツシマとかグラフィックで普通に感動したがな。
黒澤モードだってグラフィックの良さがなければ成り立たねえんだぞ。
黒澤モードだってグラフィックの良さがなければ成り立たねえんだぞ。
499名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 03:44:32.88ID:X60CGPOX0501名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 04:05:04.93ID:n/r5bLO90 AIの進化も全く無いんだよな
ずっと馬鹿のまんま
ずっと馬鹿のまんま
502名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 04:36:46.23ID:xzXWfHgC0 AIの頭が良くなると相手するときにストレスにしかならんからな
503名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 04:49:51.34ID:n/r5bLO90504名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 06:05:25.26ID:XqyVNoNh0 風景とかはすごいがまだ人物や生物は違和感ある
進化のデザインがすごすぎなのか
進化のデザインがすごすぎなのか
505名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 06:21:17.09ID:B2dmcgbR0 さすがにマトリックスでもう一段階上がった感がある
ただここが天井なような気もする
ただここが天井なような気もする
506名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 06:30:17.16ID:cJfKQaZu0 PS4と5の違いはよく分からんね
507名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 06:31:42.24ID:NYS9femq0 数字が違うやろよくみてみろ
509名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 06:50:13.93ID:XLbPaJ8Sd 言うほどロードの短縮とかプリレンダの向上はグラフィックの進化と言えないか?
511名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 07:14:33.32ID:8MukH3Yld マトリックスUE5デモ持ち上げてる奴ほんとアホだろ
アセット楽に作れてもリアルになればなるほど今度はディテール凝ったものにしないと違和感の塊になる
そして何よりゲーム性はエンジンじゃどうしようもならない
アセット楽に作れてもリアルになればなるほど今度はディテール凝ったものにしないと違和感の塊になる
そして何よりゲーム性はエンジンじゃどうしようもならない
512名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 07:15:18.75ID:N2FTX6CT0 4Kのゲームは完全に別次元
ちょっと奮発して40万円以上のPCと、最低10万円以上の4K有機EL買った方がいいよ
ゲームだけじゃなくユーチューブすら120fps化でぬるぬるになって凄っごいから
ちょっと奮発して40万円以上のPCと、最低10万円以上の4K有機EL買った方がいいよ
ゲームだけじゃなくユーチューブすら120fps化でぬるぬるになって凄っごいから
513名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 07:16:59.46ID:4wkbYt4zM514名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 07:29:39.76ID:ExvxTNIfd マトリックスすごいけど服の質感がまだまだだな
515名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 07:43:39.95ID:68hOl///d516名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 07:56:13.26ID:SnJ93kDsM そりゃ止まってはないけど人間の眼の限界はもう見えてきてるかなっていう感じ
517名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 07:58:33.57ID:i85MO3YZ0518名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 07:58:43.64ID:EtQUuLfB0 今じゃ葉っぱの葉脈なんて当たり前に描かれる時代になったけどそれがゲームを面白くしたかと言うと…
520名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 08:36:02.85ID:ca+gFRa00 任天堂ハードでなら止まってるけど他は進化してるよ
521名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 08:37:12.53ID:xzXWfHgC0 >>503
そういうのがやりたいときは人と対戦すればいいからね
CPU戦は初見だと適度に苦戦するけどパターン分かれば軽くボコれるくらいで丁度いいんだ
人に上手いこと立ち回られて負けるのはいいけどAIごときに同じことやられてもなにも楽しくない
そういうのがやりたいときは人と対戦すればいいからね
CPU戦は初見だと適度に苦戦するけどパターン分かれば軽くボコれるくらいで丁度いいんだ
人に上手いこと立ち回られて負けるのはいいけどAIごときに同じことやられてもなにも楽しくない
522名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 09:35:06.49ID:e4x47UXz0 進化はしてるけど
対数関数のグラフみたいになってきてる
対数関数のグラフみたいになってきてる
523名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 09:35:36.12ID:q9MrSRKJd まだまだ環境マッピングというか
光の処理は突き詰められると思う
光の処理は突き詰められると思う
524名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 09:35:55.13ID:oAUGNBSF0 >>515
学芸会の劇の書割りが、ポンチ絵から写実主義絵画になって、ウチは写真を引き伸ばしたものにしました、ウチなんか3Dプリンタでリアルに造形しました、みたいなことをやってるような感じがするんだが
学芸会の劇の書割りが、ポンチ絵から写実主義絵画になって、ウチは写真を引き伸ばしたものにしました、ウチなんか3Dプリンタでリアルに造形しました、みたいなことをやってるような感じがするんだが
525名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 09:38:26.36ID:ca+gFRa00 学芸会って任天堂にこそ似合う言葉じゃん
526名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 09:40:37.56ID:NYS9femq0 グラなんてそこそこより下の龍が如く系だが発売ペースが極めて理想的
527名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 09:40:48.30ID:kyc/ezQX0528名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 09:41:27.88ID:B2dmcgbR0 そろそろ上限近いから後追いで任天堂も追いつくから叩くなや
529名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 09:44:31.38ID:3db8bOPTa530名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 09:56:43.61ID:e98fPHHa0 人のモデルはなぜかコミック的というか、あえて実写じゃない感じを混ぜてきてるよね……和ゲーに限らず
やるならとことんやるもんだと思ってたけど
やるならとことんやるもんだと思ってたけど
531名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 10:11:38.31ID:9vj860YKa リアルでできないことするのがエンタメだからなー
532名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 10:17:56.10ID:mjxnjuUL0 マトリックスのデモにしても
綺麗なだけで空気が流れてないのでおかしな印象になるんだよ
ゲームとしての落としどころがみつかるともうちょい良くなるんじゃないの
綺麗なだけで空気が流れてないのでおかしな印象になるんだよ
ゲームとしての落としどころがみつかるともうちょい良くなるんじゃないの
533名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 10:18:47.23ID:EjfrhDThd534名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 10:21:39.46ID:mhlJ9euSd 昔からCGムービー散々見せられてたから
ゲーム画面が綺麗になっても感動は無くなった
CGと同じぐらいになってきただけ
ゲーム画面が綺麗になっても感動は無くなった
CGと同じぐらいになってきただけ
535名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 10:23:15.96ID:shYATCZa0 真価はしてるんだろうけど違いがよくわからない
536名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 10:26:24.02ID:HNk+MbfY0 ま、いくらでもこだわったらいいんじゃない
映像作品としての価値は有る
映像作品としての価値は有る
537名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 10:32:06.45ID:T+2Go8Mqd 任天堂だけ取り残されて任豚が必死になってるな
538名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 10:41:23.99ID:oBQxlh8d0 基本的にはスペックが上がって悪いことなんてないはずなのに
開発がリアルじゃなきゃダメに囚われてしまって同じようなゲームばかり
ゲーム性は狭くなってしまってる
開発がリアルじゃなきゃダメに囚われてしまって同じようなゲームばかり
ゲーム性は狭くなってしまってる
541名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:12:59.68ID:u5KwFdNc0 手数の多い作画が綺麗だなんてのは絵画でも漫画でも言わない事だがな
CGの世界もやりたい事が大体やれるようになったんだからデザイン性の方を重視した方がいい
CGの世界もやりたい事が大体やれるようになったんだからデザイン性の方を重視した方がいい
542名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:17:56.23ID:X60CGPOX0543名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:19:37.46ID:bHr0Dv+Ya 体感の伸びが鈍化してるだけで一応進化し続けてはいる
同じCGであるピクサー映画何かと比べるとまだまだ大きな差はある
ただまあ売りなならなくなったのは必要十分は越えたからだろう
同じCGであるピクサー映画何かと比べるとまだまだ大きな差はある
ただまあ売りなならなくなったのは必要十分は越えたからだろう
544名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:20:04.22ID:X60CGPOX0545名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:23:01.79ID:T+2Go8Mqd スペック低いからジャギジャギかモザイクなんだが
https://i.imgur.com/hlLXjVu.jpg
https://i.imgur.com/lNyaB1k.jpg
https://i.imgur.com/qc5N9RA.jpg
https://i.imgur.com/hlLXjVu.jpg
https://i.imgur.com/lNyaB1k.jpg
https://i.imgur.com/qc5N9RA.jpg
546名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:23:21.71ID:B5+h8A5D0 物理演算も大事だけど、モデルをリアル化するならカチカチヘアーや衣服貫通ヘアー辺りはもうちょっとなんとかしてほしいね
547名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:25:54.29ID:bHr0Dv+Ya 確かに衣服やボディ地形貫通は相変わらずだよな
このあたりがなかなか自然にならんね
このあたりがなかなか自然にならんね
550名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:36:03.73ID:B5+h8A5D0 >>548
MODは過去のゲームに今の技術ぶち込んでセルフリマスターできるからCSとは別物だもんなぁ。
MODは過去のゲームに今の技術ぶち込んでセルフリマスターできるからCSとは別物だもんなぁ。
551名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:48:01.59ID:a1oHuVhl0 グラはいい加減に「状況に応じてあらかじめ作っておいたものを出す」から脱却すべき
552名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:57:14.93ID:9sOr42080 グラの「進歩」はまだ止まって無いけど「進化」は終わったでFA
ステ豚がフォトリアルの洋ゲー持ち上げてグラグラ騒いでももう素人目には五十歩百歩の同じ延長線での違いでしかない
ステ豚がフォトリアルの洋ゲー持ち上げてグラグラ騒いでももう素人目には五十歩百歩の同じ延長線での違いでしかない
553名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 11:57:57.07ID:68hOl///d >>524
任天堂好きはイチャモン付けたがる気持ちは分かるがUE5でグラは確実に進化してるって認めようぜ
任天堂好きはイチャモン付けたがる気持ちは分かるがUE5でグラは確実に進化してるって認めようぜ
554名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 12:03:44.92ID:dQvKMEvfa 止まったのぶーちゃんだけ
555名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 12:05:16.51ID:L6I2bCyq0 グラは逃げ
556名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 12:07:39.39ID:FwMtxnSU0 進化はしてねーな
ひたすら数値上げてるだけだし
ひたすら数値上げてるだけだし
557名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 12:07:51.26ID:X60CGPOX0559名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 12:14:39.49ID:Z4RQ1HHK0 >>542
恩義を見てると全く敏感じゃないな
恩義を見てると全く敏感じゃないな
560名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 12:25:02.22ID:zwuJD1P80 グラが進化したところで客の購買意欲に繋がらない現実はどうにもならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 70代夫婦死亡、同居の16歳孫を殺人容疑で逮捕 愛知・田原 [蚤の市★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」 [湛然★]
- “令和の米騒動”で酒造りがピンチ 石破さん助けて🥺 [399259198]
- 吉村知事、繰り返される万博デマに苦言「特に共産党支持者と嫌儲がひどい」「ちゃんと働いて自分の人生を生きて」 [963243619]
- Z世代女さん、東京から八戸に転勤が決まって号泣した結果…哀れに思った会社が氷河期中年男性を代わりに青森転勤の刑にしてしまう… [257926174]
- 生活保護の受給額10〜13万って安すぎない?
- 南と左って何が違うの?
- 【悲報】新発売の超小型マウスが"おまんこ"みたいだと俺の中で話題にwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]