>>891
汎用的なのはFree SyncってーかベースのVESA Adaptive-Syncをそのまんま採用したのがこれ。精々、AMDのGPUでチェックしてるくらい。処理するハードウェアはモニタ側に搭載される
GeForce専用なのがG-Sync。モニタ側ではなくGeForceに搭載されてるGPU側で処理するのと、基本的にHDMIには非対応

って感じで最終的な出力は似てるけど機能としては結構違う