X



【画像・悲報】先輩「若い時から投資やってた方がいいぞwww」俺(26)「ほーん」→結果wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/25(土) 18:14:19.37ID:ve7S4pxM0XMAS
>>25

すまん、俺の理解が正しければ、
元本から削られてる分配金には税金がかかっていない
例えば好調な米reitの毎月分配の明細を見ると、確かに国税や地方税が取られている。また元本から削られてないことがわかる。

しかしJ-reitは100パー元本から削られてるが、明細を見ると税金は掛かっていない

実際に生まれた利益に対して税金が掛かるのでは?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/25(土) 18:16:56.03ID:X16kKEbz0XMAS
特別分配金は元本の払い戻しと同じたから
税金はかからないはず
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/25(土) 18:18:15.82ID:mIpcHAjsMXMAS
>>32
投資信託の時点で既に分散投資してるからな
そこからゴチャゴチャかっても外れ引く確率が上がるだけ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/25(土) 18:20:47.32ID:3quwGkGi0XMAS
真っ赤っていうから見てみたら、子供の小遣いみたいな金額じゃねーか
数百万吹き飛んでから損失呼ばわりしろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 04:07:02.35ID:QPjiLPTPa
まずこんな一瞬のことで右往左往するなら投資にも投信にも向いていないw
ザマァとか言ってる奴も投資に向いていないから手を出さない方が良いw

オレは外貨投信歴は10年
400万1つの単位とし2〜3の外貨投信に入れると言うパターンを繰り返している
結果は全勝

そして全勝の経験から
PC等で運用成績を見ると成績がマイナスの時に売りたくなるため見ない
一瞬の運用のマイナスで右往左往しないと言う事を学んだ

400万入れた外貨投信の運用益が−40万と言うと言う数字を見ても
放置しておける奴が外貨投信では勝てる
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 04:16:57.01ID:QPjiLPTPa
>>5
いいやこれはマジ
どこから年利5%なんて数字が出たのかは知らんが
今まで買った外貨投信の運用益も年利5%なんて遥かに越えている

今まで短期間に最高に儲かった外貨投信はオーストラリアの鉱山の債権
細かいことは全く分からんが公社債だったかな

当時中国がオーストラリアの資源を大量に買っていたため
確か半年〜一年で日本円400万投資した資金が650万程になって返ってきた
投信のプランナーからTELが来てもう200万以上の運用益が出たため全て売却しましょうと連絡がくる
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 04:52:29.72ID:QPjiLPTPa
オレはお前らには投信は絶対に薦めない

お前らは投信が一番安値になった時にプランナーの意見も無視して売り払うのが目に目えてるしw
逆に運用益がまだまだ少額の時に売り払うことも目に目えているからだw

投信も投資も絶対にやるな
お前らに向いてるのは短時間で激しい値動きがあるビットコインの様なギャンブルだと思う

オレは投信に関しては一瞬の数字で一喜一憂し
短期間に投信の売買を繰り返すやつが養分になってるのだと思う
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 05:56:20.02ID:trDo2Aeh0
一回の取引で300円の儲けでも、これが100倍ベッドしてたら30000円の儲けになる。
コツコツ働いて100倍賭けられる身分になったら後は楽勝だろ?
ホラ、やる気出てきたね!よし!やるぞ!おー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況