>>338
337の言ってる通りちゃんとした技術焦点がないことだね
下地となる教養がないからトンデモ理論がまかり通るし
その上、物事を正確に判断できないから引用元の正否すらまともに判断できない
昔からマルチタイトルの比較が主体だったから今更だけど
何年経ってもまともな技術的議論ができるような土台が出来上がってないのは
住民の質が悪いからとしか言いようがない
むしろまともだった時ってあるか?