X



ぶっちゃけSwitchの画面を有機ELに変えただけのハードがここまで絶賛されるとは思わなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 11:37:44.72ID:IVgnVVnod
やっぱりパネルって重要なんだな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 12:54:56.93ID:eSy44PQc0
画面の綺麗さで言ったら初期版の青っぽい液晶のやつを使っている人はほ〜んって感じだろうけど(それでもちょっと奇麗)、メーカーが変わった後の液晶からだと感動するくらい画質が奇麗になるよ。
まぁ使ってみないと分からないから売れている理由にはならんけれど。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 12:57:59.32ID:ZNer9dAMa
通常スイッチはいろんな国内外の会社の液晶使ってたせいで色味や品質にバラつきがあったのだが有機elは全てサムスンの有機elだから品質が安定しているし焼きつきもない
やはり韓国の技術力はやはり素晴らしいよ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 12:59:25.85ID:d9G5sMRD0
>>2
初期型持ちで特にトラブルもなく強化モデルや次世代機待ってる奴も結構いるだろ
流石にそいつらでもジョイコンは変えてるだろうけど
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 13:02:21.15ID:tjjahoVl0
サイズは変わらず機能がアップしたのが良い。
携帯モード、あんまり遊んでいなかったけど、
遊ぶ頻度が多くなったわ。
ドックの有線LANも意外と便利。(蓋はショボくなったけど。)

何気に旧バージョンは何処にSDカードを入れるんだ?と真面目に探したけど、
こっちは分かりやすい。
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 13:02:33.78ID:tE8HBVOrd
>>25
現実見ろよ
高性能な物から低性能な物まで半導体が足りてないのになぜSwitchが毎週20万近くも生産できて売れてるか考えれば結論は一つしかないだろ
事実から目をそらしたって何も良いことなんかないぞ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 13:13:41.03ID:7uxZVUIu0
半導体使ってないって、ネタで言ってるんじゃなかったのか
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 13:22:54.14ID:zx1Z2QnGM
>>2
そうだよ
そんなマイノリティ業界になんの影響も与えない
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 13:43:28.60ID:SYgrBdVC0
>>21
この二枚目のやつ、最近だとバイオヴィレッジのモローの所がまんまこれなんだが、あおりに使っちゃっていいのか?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 13:49:28.04ID:GL+kkYtVa
>>13
ライトはお試し機以外の価値ないからな
switchの描画能力を守る為に小型化が犠牲になってる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 14:44:20.13ID:joJjp5vj0
>>31
病院へGO!👉
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 14:47:51.96ID:Kp6got8vd
>>26
初期型の青み掛かったやつが一番駄目なヤツでしょ
暖色系が全然正しく出ないし
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 14:51:16.43ID:a3hXtyChd
バッテリー改善版が出たときに買わなくてほんとよかったと思ってる
おかげで有機に抵抗なく乗り換えられた
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 14:54:35.41ID:vODb2ebT0
任天堂「性能据え置きだけど画面良くします」
???「売れる訳ねーーーーーー」

爆売れ

???「なんでや!」
任天堂(スマホの成長進化と同じ事したんやで)
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 14:54:40.22ID:QE1ugyLwM
>>24
かつて爆撃に耐えたゲームボーイだが
switchは電磁パルスにも耐えますワハハ
なんてな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 15:27:19.16ID:eSy44PQc0
>>43
まぁ好みもあるのだろうけど、自分にはJDI製の方がシャープでクッキリして見えるから好きかな。色の正確性はわからん。
上で言っている人もいたけど2台目に買った方は品質がバラついている中の悪いのを引いたのかもしれん。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 15:28:48.39ID:+yU5AUbp0
>>43
青白液晶を美白液晶とか言って有難がってる奴もいるからな
まぁ好みだろ。俺は青白いの嫌だけど
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 16:10:14.00ID:UB+i49pYd
>>8
そこらのスマホに比べてとっても頑丈に出来てる。

これで壊すなんて余程のバカ。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 16:12:24.43ID:uYJI0HCq0
>>23
ゲーム系の本だとテレビゲーム15を買わせるために6を並べるのは「見せ球」ってよく書かれるな。商法の名前は出てこなかったけど
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 04:19:10.36ID:sur4rG0+0
発色が最高にいいね。あと残像が液晶より少なくなって滑らかに動く。60フレームとは言わないが30フレームから45フレームになった感じする。
ベゼルいっぱいの画面。携帯でやるブレワイ最高にいいわ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 05:30:30.89ID:S+IoDN7jd
>>54
破壊する動画で大ハンマーでぶん殴っても完全に割れることなく、台にしていたテーブルの方が耐えきれず真っ二つになってた。

まあ流石にそこまでやったら動作不能にはなったけどさ。
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 05:49:23.57ID:enEt00y8p
発色の良さは実際に使ってみないと分からないから画面がデカイってだけで選ぶ人多いと思う
最初にSwitch使った時に想像してたより凄く良いなと感じた人は結構居るはずだが有機ELでも同じ事が起きてる
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 05:52:10.09ID:tb6HvPC+0
携帯機としての側面があるから2台目、3台目需要だろ
しかも人気タイトルのいくつかはジョイコンがないと遊べないから
買うならLite以外になるのは当然
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 05:58:30.96ID:kuv0Xn590
散々貶されたから実物が良く見えるだけ、ノーマルでも発売後に起きた現象
これの真逆やっているのが間抜けなソニー
金出してでも、さんざん周囲に持ち上げさせるから実態がバレたら袋叩きに合う、むろん自爆だが
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 06:18:31.69ID:lKr8IEGV0
>>54
落とさなかったらいいだけ
バカかお前は
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 08:57:03.40ID:q7wqu6++0
ゴキ捨て抜かされちまうぞ

Nintendo Switch(有機ELモデル)
93406台(累計67万5654台)

PS5
7790台(累計100万6415台)

PS5 デジタル・エディション
874台(累計19万1533台)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況