X



DQナンバリングって面白さがリメイク>オリジナルになったことってあるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 16:20:57.89ID:2ccURge60
俺は1〜8全部リメイクしかやってないけど、みんなどれもオリジナルのほうがいいと言うんだが

俺はオリジナル見るとなんかどれも不便そうだなって思う
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:00:48.89ID:tF74HLkN0
>>34
追加職の盗賊が壊れ性能
キャラの性別性格が女性・セクシーギャル一択
この辺りが不評だった記憶
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:00:52.64ID:2ccURge60
5はスクルトフバーハバイキルトにだけ気を遣ってれば勝てちゃうのがな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:01:39.59ID:2ccURge60
123を中断セーブなしでやるのきつすぎない?
いのりの指輪壊れないように出来ないし
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:03:27.80ID:3pWk3jry0
5はリメイクでやまびこの帽子無くなったのが絶許だったなぁ
魔法使い系の最終装備ががが
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:07:03.74ID:8tXLvGHP0
>>35
揺れとかパンチラが消えた
任天堂ハード云々じゃなくてCEROの改定が理由だよ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:08:10.87ID:2ccURge60
あと78はシンボルエンカ、ドット無し、ボイスが嫌だって声があったね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:09:32.03ID:2ccURge60
>>41
同じCEROAでも年代によってルールは違うのか
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:10:57.75ID:N0DGEVjB0
PS1のドラクエ7やった後に同じグラのリメイク4やったら
テンポが良くてデスピサロ倒すまでメチャクチャ面白かったわ
逆に7は色んな意味でダメだったわ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:11:25.44ID:j/QbcMhO0
>>35
揺れまで禁止されたの?
ゲルダのセクシー衣装が3DS版でわざわざデザイン変更されたよ
ドラクエはフェミ仕様になってから一切買ってない
フェミBBAが衣装チェックする10も酷いし
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:11:40.46ID:XVWhdEBW0
ドラクエ7リメイクするならムービーだけなんとかしてほしい
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:15:22.36ID:8tXLvGHP0
>>43
見たら分かるけど昔は全年齢向けとか12歳以上とかでABCDZみたいな判定もされてない
ドラクエってエログロありきな部分もあったから昨今の過剰なほどの全年齢向けは
ちょっと勘違いしてるというか、昔を美化しすぎてると思う
11にしても世界が崩壊してるはずなのに悲壮感が無いというのは
結局はグロ部分を見せようとしないからだし
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:17:57.20ID:Beg9m+HA0
5リメはゲマでしゃばりすぎとは思う
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:18:27.83ID:moAkcubw0
DSの6はシナリオがちょっとわかりやすくなってたな。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:19:01.78ID:XH+Tpmo+0
>>45
というか北米の全年齢対象基準が厳しすぎるので
海外で売ろうと考えるとエロ要素が全部消えるんだわ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:19:24.88ID:GTELdNyd0
>>42
ボイスが嫌は難癖すぎるだろ、そもそも消せるし
ゲハでしか見たことないぞ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:20:02.98ID:2ccURge60
>>48
グラがよくなったせいもあるんだろうけど、9にはいたがもう10はマーニャ出して貰えそうにないな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:20:52.82ID:WiBlIHV9d
5はDS版じゃないと…
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:21:09.25ID:8tXLvGHP0
>>51
任天堂もそうなんだけど各国に合わせた調整をその都度やるくらいなら
全世界共通の仕様にして同時発売をするべきって方針になっちゃったからなあ
特に後者が厄介で、外人って日本先行発売とかすると不買運動を始めるんだよね
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:21:21.70ID:fM62Z/U8d
FC版2の難易度の高さは単にバランス調整を失敗しただけなんだから
SFC版の難易度のほうが正しいんだよな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:21:21.62ID:j/QbcMhO0
>>51
でも海外でたいして売れてねえじゃん
全年齢にしてるのに古臭くて子供に人気出てねえし
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:21:52.44ID:2ccURge60
>>51
海外のエログロは子供に厳しく大人に甘くだから
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:22:20.84ID:7uxZVUIu0
2のオリジナルのバランスははっきり言って理不尽
SFC版も簡単すぎるわけでもないからSFC版推し
他は4もリメイクに軍配かな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:22:31.99ID:8tXLvGHP0
>>53
マーニャはジプシーが差別用語だって主張する人が出てきたからそこも難しいかもね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:23:01.30ID:wEgYj0/y0
リメイクが原作超えることってないやろ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:23:40.35ID:2ccURge60
>>58
堀井はコアが304050代日本人男性になっても、子供女性海外が棄てられないんだよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:25:06.67ID:2ccURge60
>>62
鬼太郎の猫娘全否定?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:25:07.55ID:yS6SWIfd0
>>55
NoAにクソローカライズするポリコレとか入り込むからどうしようもねえ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:25:25.59ID:8tXLvGHP0
>>63
女性はエロが嫌いってのもそうとは限らないんだけどな
日本の男性向けエロ漫画って4割が女性作家で、読者も半数が女性だぞ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:25:55.47ID:iC2RMPyo0
>>61
ジプシー姉妹は適当に造語用意すりゃよくないか
必要なのは概念だけなんだから
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:26:21.15ID:yS6SWIfd0
>>66
つーかマーニャみたいなタイプは割と女受けする
ミネアのほうが多分フェミが切れる
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:26:31.30ID:j/QbcMhO0
今頃になってダイの大冒険引っ張ってくるのは頭おかしい
今のドラクエに関わってる奴らは本当にアホだわ
10のバトルバランスもおかしいし
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:27:50.54ID:owl8MW3y0
>>31
堀井もドラクエ2の続編を作りたいと言ってるからな
もうドラクエ3でやる事は無いんだろう
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:32:02.62ID:j/QbcMhO0
マーニャの衣装がダメとか…中東の国じゃねえんだからさぁ
それともドラクエは中東の物語なの?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:41:50.78ID:2ccURge60
>>66
それいったらエロゲの声優なんて99.9%じゃねーか
あとそいつらは好きでやってる訳だし
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:43:16.78ID:8tXLvGHP0
>>73
好きでやってるって事は好意的に見てるって事だろ
漫画家は個人自業種なんだから嫌いだけど仕事でやってるのはあんまりない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:56:46.90ID:DkzjISvap
テリワン3Dとイルルカ3D
ただスカウト機能は相変わらず懐古おじさんから不評
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:56:58.29ID:iC2RMPyo0
>>76
なおオリジナルムービーは一部がシアトリズムのED曲ムービーで見られる
いきなり出てくるんでわりとびびる
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:57:11.44ID:DkzjISvap
すまんナンバリングの話なのね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 17:57:45.36ID:GyJAzmt50
3は「!」マークの出るスマホや3DSが好き
4は6章の存在を無視すれば、強制AIじゃないリメのほうが好き
5はゲマの出しゃばりに目をつぶれば、4人パーティのリメが好き
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 18:00:48.95ID:2ccURge60
>>74
ってか99%の女性が許しても1%のフェミに潰される
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 18:03:59.21ID:GyJAzmt50
逆に残念なリメは
6は仲間モンスター削除が残念過ぎて会社を恨んだほど
7はなぜ上級職の技を忘れる仕様にしやがった
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 18:24:20.01ID:L0mNLNvA0
ダメなのは4のピサロと6の仲間モンスター廃止くらいじゃね?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 18:24:21.21ID:9WI62cF60
1、2のSFCリメはまだいいけどそれ以外はマップのキャラグラ対背景グラのサイズ比がおかしいのばっかりで好きじゃないな
HD版ドラクエ3のアリアハン大陸とか本当に狭い島だし
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 18:24:23.27ID:OqUGsUH30
>>37
すごろくとかいうかったるいのにステータスが変わるウエイトの重さのクソ仕様
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 18:26:12.63ID:/2OuNTif0
この世の中にゲームソフトはたくさんあるけど低性能機で完全版商法をやるのはDQだけw
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 18:36:07.62ID:iC2RMPyo0
SFCからGBCってのはあまり例がないよな
なかったことにされがちだけど
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 18:51:55.00ID:8tXLvGHP0
>>80
!マークは謎解きもクソもない完全に思考停止システムでしょ…
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 19:14:20.70ID:uYJI0HCq0
>>93
DQに限れば1-3だけだけど他のゲームも入れるならSFCゲーのGB版は割とあった
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 19:31:39.44ID:F+r4mLr50
10オフラインが実質リメイクみたいなもんだけど、どうなるか
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 19:47:40.94ID:iC2RMPyo0
>>97
DQ3は追加ダンジョン入れた完全版だったからあまり見なかったと思ったが
GBいろいろ出てたんだな

>>99
11に続いての現行機プレイ可能作品のリメイク
及第点はハーフくらいか?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 19:49:11.33ID:ld0KtJ/h0
PS2の5は完全にオリジナル超えてるだろ
戦闘テンポ良すぎてもうオリジナルなんてたるくてやってられねーわ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 20:36:07.68ID:a9BsUpeE0
PSで出たドラクエは総じて評判良い
やはり、ドラクエはPSあってのもの
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 20:39:53.61ID:j1PvL1Rs0
リメイクが良かったのは、1・2と3かな
4もイヤじゃないけど、ピサロと勇者の関係はちょっとフォローが欲しい
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 20:57:13.86ID:NYBb9Q3X0
リメイクの方がだいたい面白いよ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 21:52:02.85ID:HUlpEtpBM
Xだな
デボラが仲間になったのもそうだが個人的にはさまようよろいやアークデーモンとかも仲間になるのが良かった
好きなモンスター仲間に出来るとやっぱ嬉しいわな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/26(日) 23:53:13.57ID:tQMHZdd80
1のリメイクくらいだな

あとは無いな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 00:02:39.48ID:cSP03Oua0
全部任天堂にだせば解決
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 00:08:03.25ID:yOb4kkNO0
1と2のSFC版は良かった
5はDS版だなデボラ居るし割と判断に困るのが7だな3DS版が石版関連改善されてて良いけどPS版のが石版以外はやりやすいし
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 00:12:57.47ID:cSP03Oua0
>>109
さすがゴキブリ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 00:19:06.78ID:hU0xWqfq0
7の神殿パズルは全廃じゃなく時期変えてやらせてほしかった
投げ動作で解く奴が再現できないから無理だったんだろうけど
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 01:04:42.16ID:klih1W0U0
>>90
P4G
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 01:13:48.31ID:uMmBMWTX0
同じ内容、それもやりこんだものをもう一回やろうなんてなかなか思わないっつう
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 02:45:16.84ID:U4qqwo5k0
7のPS1版は怠すぎて最初のスライムにすら出会える気がしない
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 03:25:10.79ID:2NHCFAVF0
GBCの3楽しすぎる
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 03:53:20.62ID:OARffvE20
3と7と8は明確にリメイクの方が上
後は改変しすぎて良くも悪くも別ゲー化してる
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 05:46:01.51ID:UEdkJ3uO0
6と10オフライン以外
リメイクなのに劣化してるのは問題外だわ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 08:03:28.16ID:uW2yMqul0
6は家庭用ゲーム機でもう一度リメイクしてほしいね
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 08:55:02.42ID:Dk2X3elA0
>>85
残念なのはお前の頭だな
6はモンスターも転職できて、装備にそこまで制約がないせいで
素で耐性のあるモンスターが人間キャラの上位互換になってて
おまけにAI2回行動とかでバランスが滅茶苦茶
明らかに歪すぎた
スライムだけ転職可にするかルーキーだけは人間扱いで転職可にするくらいが
一番いい落としどころだとは思うけどね
7はモンスター職で特技を覚えれば他の職業でも使えるから
ほとんど熟練度を上げるだけの作業になりがちなモンスター職もいろいろやる意味が出たから
あれでいいんだよ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:12:55.42ID:LD6Ph9KI0
ファミコン1のリメイクはカニ歩きよりいいだろ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:21:15.90ID:NlGiaM9N0
リメイクしても難易度下がらなかったのってXくらいしかなくね?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:28:31.54ID:KFcE85nPH
>>123
ちゃんと知識がある人は快適に、初体験のプレイヤーはそこそこの手ごたえが感じられるバランスになってたなPS2の5リメイクは
ただ新規仲間モンスターは冷遇されてるのが個人的には残念だったかな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 16:49:04.07ID:jaoQqTZHM
3だな
HD2Dにも期待してる
文句つけてる奴もいるけど2Dの最高峰になってほしい
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 19:44:20.97ID:YpMxizll0
ドラクエウォークは実質9リメイクだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況