X



【正論】PSはDL率7割だからもうパッケージ限定ランキングは廃止するべき【コアゲーマーの声】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:38:18.11ID:zk61smcEr
CC2が業界の裏を暴露して知れたから良かった
これで大衆にPSはデジタルシフトしてるのが知られたからな
ああいうのはもっと業界人やゲームメーカー等は発信していくべき
小売やYouTuberや視聴者はパッケージ限定ランキングで判断して30-0だの60-0だの判断してしまうから

あれは恣意的なネガキャンだよ
PSはコアゲーマーが多いからDLが基本
任天堂は女子供しかいないからDL率は低い(45%)

だがもうこれでパッケージ限定ランキングは意味の無いものになった
以後、ゲハではああいうのは貼るのはやめるべき
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:39:40.65ID:ytZpbLZc0
ファミ通を嫌っているのにファミ通の週販は信じる任豚の矛盾
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:40:48.65ID:0mLKmI1n0
DL率が7割越えることもあるだけなのになんでPSのDL率が7割になるんだ?
最近のゴキ語は難しすぎて付いて理解できん
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:41:00.18ID:9ioQgZ45M
>>5
彼らにとっては惨めな人生における唯一の楽しみ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:41:17.71ID:zacv+otN0
任天堂ハードは4.5割 PSはソフトによっては7割
これをふまえてランキング見ればいいだけ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:41:25.66ID:UI9tH6Ln0
それだったところでっていう
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:41:38.00ID:zk61smcEr
>>3
アホかよ
任天堂のタイトルが入ろうとPSはDL率70%
パッケージ限定ランキングで入ってなかったとしても水面下でDLされてんだろ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:42:21.74ID:VhMDw7Iud
逆だよ
メーカーにとって一番入手しやすいのはDL版の販売実数

パッケージ版の実売が一番把握しづらいからこそ、それを調査すると言う商売が成り立って、メーカーの意向によらず関係者以外が入手しやすいってだけ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:42:29.52ID:YLuASl/PM
>>11
平均4.5と
7行くこともあるを
同列に扱っちゃうの?

もしかして乙女?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:42:35.26ID:zk61smcEr
>>7
???
PSはDL率が7割が基本というか平均で8割や9割になる事もあるよって言い方だろあれは
逆に言うと任天堂のDL率は45%から上回らない
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:43:27.74ID:k1wo+Avo0
このDL率を信じたとしても
むしろ差が広がるだけなんだけど
ゴキブリいいの?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:44:31.66ID:mEUst3Q20
>>5
ファミ通が任天堂に有利、ソニーに不利な情報を掲載した時は信用出来るんだよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:45:33.71ID:yOb4kkNO0
任天堂の方がPSよりDL数多いって話だからさらにPSが売れない証明されただけなんだよな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:45:40.39ID:u6wihU3Ha
>>13
今年のSwitchパケ
18,397,858
55:45とした場合のトータル
33,450,650→81.4%

今年のPS(4+5)パケ
*2,306,478
30:70とした場合のトータル
*7,688,260→18.6%

日本市場で全てのDLを70%とした場合でもこのレベルでしかないよ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:45:47.01ID:bsYuAlw4d
>>16
ぴろしは越える事もあると言っただけで平均とは一言も言ってないだろバーカ
そもそもあれは海外の地域やタイトルによって比率高くなる場合があるってだけの話だろ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:45:59.77ID:slXq3aPgp
>>1
1
DL7割は超えることもあるっていう数字で平均じゃない
2
同じソースで任天堂のDL率は4.5割
3
ファミ通による2021年の国内パッケージソフト売上は
switch 1839万
プレステ 230万
これにそれぞれDL分を加えると
switch 3343万
プレステ 796万
4
国内で売上にDL分を加えると差が拡がる
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:46:00.88ID:0mLKmI1n0
>>16
平均8割9割あるのに70%を超えることもあるとか言い方せんだろ…
むしろMAXでも70%ちょいしかなさそうな言い方やぞこれ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:46:01.61ID:VhMDw7Iud
あのファミ通ですらこれなのだから信頼性高いだろ

ソニー忖度した数字ですら圧倒しているって事だもの
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:46:31.29ID:GYBiXp2zd
>>16
FF7 700万本基地害はとっとと引退しろや
お前のやり口は別人演じても一緒だからバレバレなんだよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:46:54.82ID:BeCm4tqx0
ファミ通はハードには目をむけながら擁護してくれるけど
4亀メディクリみたいにGE売れなかったのは期末テストだからーなんて
馬鹿みたいなソフトの擁護はないしね
もうないとはいえ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:47:24.32ID:yp44glPh0
そもそもたかだか30台くらいのガキしかいない任天堂ユーザーがダウンロードとか難しいことできると思うか?
50台のPSユーザーですら難しいのに
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:48:02.19ID:u6wihU3Ha
>>24
というかライター個人の感想と色んな所に有料で販売してるデータじゃ信用が違うのは当たり前
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:48:18.69ID:YOWkF/s90
>>20
結局母数が違いすぎるから
DL率の差があっても、DL版の売上は任天堂が上になるんだよなあ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:48:51.29ID:zk61smcEr
>>20
いや、だから70%が基本なだけで80%の時もあるし90%の時もある
ていうかパッケージ限定ランキングなんてなんの意味もないんだよ
漫画ランキングだってよくわからない漫画ランクインする事あるだろ?
でもAmazonの電子書籍ランキングでは全く別のこともある
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:50:09.72ID:tHJu+GEB0
コアゲーマーって早い話がキモオタの声だろ
そんな少数派の奴らの声なんか聞くからゲーム業界が傾いたんだ
早く隠居して黙って遊べ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:50:23.10ID:zk61smcEr
>>21
>>23
日本語下手なんだなこいつら
あの言い方は確実に8割や9割超える事もある
7割が基本だよっていう言い方
もう一回義務教育からやり直せよバカ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:51:20.27ID:VhMDw7Iud
メーカー的にはパッケージ実売データは余り必要なくなっているんじゃね

小売的には重要だろうけど

まあ小売自体の重要性は下がっているけどね
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:51:23.99ID:BPVKAVnw0
計算もロクに出来ないバカ共が「正論」とか笑わせんな

Switch生産停止でも週販はきっちり見ていくからな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1586267092/1

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/04/07(火) 22:44:52.93 ID:nlcZ1Pec0
泣き言は言うなよ豚

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/04/07(火) 22:48:04.72 ID:nlcZ1Pec0
PS4が7000台売れてる間にSwitchは0台とかあんだろなw
7000倍だぞw胸熱だわ

10 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/04/07(火) 22:56:26.05 ID:nlcZ1Pec0
こういう時の0は1と考えるんだよ。
お前ら大学出てないだろ?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:52:00.69ID:u6wihU3Ha
>>30
90%にしても追いつかないのがなぁ
DL比率94%でやっと超えるんだよね

だから君達はDL率94%を主張すべき
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:52:22.34ID:bsYuAlw4d
>>34

おい爺これの何処が"平均"なんだよ

> PSのタイトルだと70%を越えることもあります」というほど状況が変わった。
>地域とタイトルによってはダウンロード版のほうが売り上げが高いこともあり、松山氏はこの流れが今後も加速していくと分析した。

はっきりと平均ではなく一部地域タイトルではとしか言ってねぇぞ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:52:40.33ID:yOb4kkNO0
>>27
7割の話を正しいとするならダウンロード版はむしろPSよりswitchの方が多い事になるから
任天堂ユーザーの方がダウンロードしてることになるぞパケの売上に対する比率の話なんだし
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:52:49.18ID:zk61smcEr
>>37
だからさぁ
95%の時もあるし98%とかの時もあるだろうよ
それはソフトによって変動はする
だが70%を下回る事はないよって話
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:53:00.81ID:yp44glPh0
DL合算とかやめろよ
なんで任天堂信者はいつもそうやってソニー信者を追い詰めようとするんだ?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:53:04.11ID:fZ6GlUjCd
コアゲーマーの声採用したなら、店頭かはパケ消えて欲しいわ

邪魔で仕方ない
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:53:08.61ID:u6wihU3Ha
>>38
大半の地域とタイトルでは半分いかないって言ってるようなもんだからなこれ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:53:53.40ID:slXq3aPgp
はい妄想を語って現実逃避し始めたのでNG推奨ですw
もう会話になりませんw
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:54:08.65ID:k1wo+Avo0
ゴキブリって本当に知能が低いんだな
この言い方は上限が7割台
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:54:31.24ID:qtG0dDo1a
>>34
悪いこと言わんから「こともある」で検索して意味調べてこい恥かくぞ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:54:47.35ID:BeCm4tqx0
完全に嘘つきに助長させるための餌だな
いつもの願い事といえばそれまでなんだが
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:54:57.55ID:zk61smcEr
>>38
いや、平均どころかさらに加速するって書いてあるじゃんか
だから70%が平均だけど80%、90%に平均はなっていくんだろうよ
任天堂ハードはずっと45%だよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:55:15.43ID:SN8iIlW70
>>16
君は馬鹿なんだから

アキラメロ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:55:26.89ID:nU4CvamNa
>>27
今時DLが難しいてww
お前らが馬鹿にしてる女子供だってスマホやタブレットでアプリDLしてんぞ
キチゲェは黙ってろや
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:55:34.53ID:dztHrzHk0
こういう言い方が出来るから、イマイチなゲームしか作れなくても仕事が来るんだなと思った
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:55:41.67ID:GYBiXp2zd
>>44
そりゃあFF7 700万本基地害だからな
いつもの事だろ
こんなゴミ屑の話に本気で相手する必要ないぞ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:55:50.25ID:iVUh36dGa
いや、100%でもショボいだろ……
1000%でようやくswitchのパッケージのみ集計とトントンくらいじゃね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:56:08.35ID:yOZECycq0
「うちのハードはDL率高い!」って言って良いのはパソゲーマーと箱ユーザーだけ。
中古市場がすぐ値崩れするPSは論外。
ただ実数が見えないからそこに縋ってるだけ。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:56:38.94ID:ytZpbLZc0
2022年3月期前半(4-9月) ソフト販売本数
任天堂 9389万本
ソニー 1.4億本


決算で毎回ボコられるんだから、そりゃ嫌ってるファミ通の週販に縋るしか無いよな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:56:44.95ID:zk61smcEr
>>55
いや、だからそれマジで誰だよ
FF7とか世代じゃねぇから知らねぇよアホか
全部同じ人に見える病気なら精神科紹介してやるから言ってこいよ糖質
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:56:52.91ID:yOZECycq0
>>27
> そもそもたかだか30台くらいのガキしかいない任天堂ユーザーがダウンロードとか難しいことできると思うか?
> 50台のPSユーザーですら難しいのに

何この昭和脳
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:57:22.71ID:w1SXg3hm0
こういう欲しい数字だけ追いかけるゴキブリ相手に見栄えのいい数字を与えるからヒロシは人気なんだなぁ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:57:46.20ID:slXq3aPgp
%表示や具体的な数字の分からないランキングで印象操作ってマスゴミの常套手段だよなあ
こいつの場合はファミ通という一部具体的なデータが存在してるから誰も騙せない数字を持ち出して印象操作やろうとしててマスゴミよりさらに程度が低いんだけど
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:58:03.38ID:EdQJmepX0
>>61
決算(世界)で日本で売れてないに対する反論になると思ってるの?
どんだけ知恵遅れなんだよw
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:58:31.95ID:slXq3aPgp
>>57
100%超えたらそれはもうDL率じゃないんだよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:58:40.28ID:EkyDu8F3d
>>61
意味がわからん
世界の本数と日本でPSが売れてないって話
なんの関係があるの?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:58:47.44ID:w1SXg3hm0
>>27
コンビニでカード買ってソフトダウンロードするなんて今どき8歳くらいでもやるぞ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:00:04.77ID:bsYuAlw4d
>>50
え?50%越えるのが一部地域とタイトルだけって言葉の意味が理解出来てないの?
マジで日本語分からない感じ?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:00:06.59ID:V92GNxRWd
ピロシの言葉とかどうでもいいが、PS5の一週間あたりの発売タイトル数1本という現状が全て物語ってるでしょw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:00:12.32ID:RAfdmW8Kd
>>61
決算持ち出すならこうなるけど?


前期通期
任天堂営業益→6406億円
ソニーゲーム&ネットワーク営業益3422億円


今期中間決算時点

任天堂営業益→2199億円
ソニーゲーム&ネットワーク営業益→1659億円

前期中間決算

任天堂営業益→2914億円
ソニーゲーム&ネットワーク営業益→2293億円
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:00:14.98ID:zk61smcEr
おうおう
任豚がぞろぞろと来やがったな
俺は徹底的にやってやるわ
FF7 700万だのケンノスケだのAltだのニダヤだのshosiだのに認定して逃げるゴミクズと徹底的に戦うからな

そしてパッケージ限定ランキングなんて意味ねぇことを世間に知らしめてやるよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:01:08.29ID:VlDuuI4/d
なお、最大値70%を平均値としてみても日本で惨敗が確定してるという悲しい現実
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:01:34.13ID:BXFKDDfKd
コアゲーマーは売り上げなんか気にしないだろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:01:56.45ID:YOWkF/s90
>>55
見栄え良いか?
DLの売上もSwitchが上という事実を突き付けられてる様な…

PSは最大7割と言ってるせいで、妄想に逃げることも出来ない
平均なら上振れを主張出来る
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:01:58.50ID:nU4CvamNa
>>83
世間はプレステなんかに関心ないからw
プレステのゲームのDL率とかゲハ以外の誰も興味ねえぞ?ww
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:02:11.97ID:yOZECycq0
50代のPSユーザーがDL版買うのが難しいのはロートル故時代に適応出来てないから。
老人は機械のボタン一つ増えるだけで「出来ない、わからない」が先行してわけわからなくなるって実家の婆ちゃんが言ってた。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:02:15.37ID:zacv+otN0
7割積んだところで元のPSが少なすぎるから大して変わらんという
一方任天堂ハードの4.5割は更に多くなり差が広がる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:02:30.28ID:BeCm4tqx0
ずいぶん兼任してたんだな
普段コテしてるからロリコン認定は少ないはずだが
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:02:56.81ID:zk61smcEr
>>61
だからこれに
任天堂はDL率45%だから1.45×
そして、PSは70%だから1.7×

そうするとどうなるよ
結果はボロ負けだよ任天堂は
パッケージなんてなんの意味もない
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:03:10.25ID:u71Np7l20
PS信者の頭の悪さを笑うスレ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:03:16.56ID:yOZECycq0
>>76
多分、一文字目に糸編が付いてるってだけで字面の違いすらわからないと思う。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:03:27.66ID:nU4CvamNa
確かshosiがvtuber関連のスレたてるときに末尾rでコテ外して書き込んでたんだっけ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:03:31.55ID:mEUst3Q20
FF7R、サイパンの発売時に世界のDL率は4割程度だった
国内だと更に低い
3割あれば良いだろう

週販にPSソフトが載るのは発売直後だけ
任天堂のDL率が45%なら週販のソフトのDLを含む売上は任天堂の方が多いと考えるのが妥当

週販は任天堂に不利な順位な可能性まである
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:03:52.17ID:VlDuuI4/d
>地域とタイトルによってはダウンロード版のほうが売り上げが高いこともあり、松山氏はこの流れが今後も加速していくと分析した。

ピロシの話ならむしろ地域とタイトルによって最大70%あるタイトルもあるって話だから
日本の平均値は当たり前だがそれより低いぞ
ちゃんとソースを読もうね
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:04:18.52ID:V92GNxRWd
まぁこれに関しては「ふにゃべぇ」の一言で事足りるんだけどねw
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:04:20.69ID:82OsrUDi0
>>1
ソニーがDL数も公表したら解決するやろ
都合悪いからやらんやろうけど笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況