X



国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙 反省会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 21:44:05.45ID:ZjhKEXgop
さ、ゴキブリは叩けば良い。
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:52:00.72ID:fX0/A9p8d
>>514
名作じゃなかったんだろう
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:52:16.73ID:XK0cs+dC0
ありえねー
ゆめみてるみてーだな
見るだけ時間の無駄かも....
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:52:36.99ID:F2PTx2Gg0
>>529
現行機種でマイクラが売れとるのSwitchくらいだからじゃね
PCはSteamにもないんで割とハードル高いし
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:52:41.74ID:flKflF4k0
>>529
Vitaとか誰も覚えてないじゃん?
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:52:49.22ID:zigmMH940
マリオ3とかいう2Dマリオの完成形。尚セーブ。
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:52:55.01ID:vPc8S3eW0
いやドラクエだと5が一番人気てのは案外納得
未だに嫁問題で殺伐とするからな
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:53:04.90ID:rUWV14GI0
>>529
血の何とかはただ敵に回った奴倒しまくるだけで話としては割とすぐ終わるんすわ
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:53:19.22ID:d9HOHN4w0
ゼノブレイド2が35位で意外だったけどCDランキングで一度トップ10入りするくらいには有名なんだよな
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:53:25.24ID:nkWUmZr20
>>530
ff67やクロノのほうがRPGとして圧倒的に上だけどだな
オリンピック効果などで上げたんだろ
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:53:32.42ID:7U8dIJ+B0
思えば3Dマリオって難しいイメージがめっちゃ先行してたよな
ギャラクシーや3Dランドあたりから変わったのかな
オデッセイでマニアも古参も新規も楽しめるようになった
実はゼルダよりそこまでいくのが遅かったゲームな気がする
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:53:36.80ID:fX0/A9p8d
DQ5も不名誉とは言え映画やったし、やたらと5は持ちあげられがちだからな
3とはRPGに求める物の違いかな
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:53:37.61ID:4425j6oF0
>>502
昔のスクエニとエニックスの時は価値があったな今じゃもう駄目駄目だぞ
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:53:48.08ID:/qdgomFg0
今回のランキングで意外だった事

・ドラクエ9、イナイレ、モンハン2G,3rdなど社会現象起こしたはずのタイトルが圏外
・モンハンライズ、マリカ8などシリーズ物の最新作が圏外
・バイオ4、マリオワールド、ゼルダ神トラなどシリーズもので評価高い作品が圏外
・龍が如く、ロックマンなど中堅どころは軒並み空気


他に何かある?
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:53:48.24ID:ZXUQ6mmg0
tobyfox
@tobyfox

UNDERTALE was ranked #13 in a vote of people's favorite console games in Japan!

なんと、テレビゲーム総選挙でUNDERTALEが13位にランクイン!
風船を付けたイヌが空に飛んでいってしまったような気持ちです。
投票してくれた皆さん、ありがとうございます。
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:53:59.59ID:HA/Yl4p+0
>>531
良作って言った方が良かったか
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:54:00.91ID:ulHDOaPFa
FFの解説はストーリーだのグラフィックだのの話ばっかりだったな
シリーズが売れたのはソレジャナイだろ

面白い部分がだんだん薄れてきたって感じだったけどなあ
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:54:03.46ID:0CttQLcb0
よく考えたらマリオ64ないのか結構驚く
どのハードでもマリオは安定して面白いけども、一番にはなかなか選ばないゲームなのか
それだけにギャラクシーとか入ったのは凄いことかも
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:54:33.75ID:7U8dIJ+B0
マリカー8DXが1位か2位になると思ってた
もう存在が当たり前すぎて空気化してたのかな?w
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:54:39.87ID:mDRRbMMY0
>>542
ストーリーはともかくゲーム部分はハッキリ言って地味だったな

あー、モンスター仲間になるのは面白かったか
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:54:42.56ID:st4TnxmY0
DQ5はクソ映画の題材にも使われたからそっちでも印象に残る
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:54:42.61ID:Taz/vzsl0
ぜってーおかしいわ
ドラクエなんて面白くねーだろw
フォールアウト3のほうが100倍楽しめたわ
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:54:50.70ID:OUW2zqHN0
>>543
任天堂もどうやって3Dマリオの敷居を下げるか
でずっと苦しんでたように見える
でも遊びやすくすると2.5Dみたいになってくんだよな
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:54:56.77ID:RKsSivjj0
ゼビウス程度でも入っているのに天外魔境2入っていないんだな
2位のドラクエ5と同時期の作品でドラクエ5よりもずっと面白かったのに
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:55:03.66ID:sG5XPqgj0
ゼル伝は謎解きもあってアクション以外にも攻略の余地はあるが
マリオはアクションで成否が決まるのでゲーム性だけ見るとより上級者向け
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:55:08.65ID:HaM1DJwC0
>>456
初代からして姫が単騎で敵兵に愛を語ってナンパして寝返らせるようなゲームだから合ってるで
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:55:08.95ID:vPc8S3eW0
>>549
せやな
俺も意外さと納得両方思ったわ
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:55:49.17ID:nTH60Zwc0
え、これ100位以内に入らなかったの?って思ったのはグランディアだな
こういうの入ってそうなイメージだったから
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:55:51.37ID:RdaPNFJ/0
>>549
この人が一番うれしいだろうな
個人制作でこの順位だもん
ただ過去作の評価を超えられなくてこの先はしんどいかもしれんが
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:55:52.91ID:/qdgomFg0
モンハンってドラクエFFに並ぶ人気タイトルって扱いやったのに
一番売れたワールドで70位、あとはそこまでパッとしない初代、4G、XXだけランクインして
他は社会現象になった2G,3rdや最新作のライズ含め全部圏外って

これ地味にヤバいだろ
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:55:58.63ID:OqWdveJTa
>>553
まぁ、エポックメイキングな作品ではあるけど、3Dマリオやゼルダは常に最新作が一番面白いみたいなとこあるからな
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:56:00.90ID:fX0/A9p8d
>>551
そういうのは人によって評価変わるの多いからねぇ
PS2が楽しかった人もいれば、マンネリで飽きたなぁと言うイメージの人もいる時代

俺も手元に残してるPS2のゲームあるけどcollectionに近いから、他人に勧めようとは思わんな
友達同士で遊ぶのにどっちもわかりやすいから残してるのもあるし
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:56:08.22ID:Taz/vzsl0
もうスクエニはFFのリメイクを50回くらいしまくれよw
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:56:10.55ID:gGH0gCCqa
>>567
スクエニって神サードじゃん(すっとぼけ
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:56:13.70ID:8IETXTmY0
今も続いてる知名度高い有名なシリーズゲーランキングでつまんなかったわ
結局上位はスイッチゲーランキングにして年末商戦で買ってくれって宣伝の為のランキングだったんだろうな
古いのやマイナーなのは投票数多くても知名度無いから排除ってされてそう
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:56:24.16ID:kJZizYc+0
>>552
任天堂とスクウェア(あえてスクウェアと称する)の違いが浮き彫りになってたな。
任天堂は「プレイヤーにどう遊ばせるか」
スクウェアは「プレイヤーにどう見せるか」を気にしてる。
任天堂は若年層、スクウェアは既存層を取り込んでる。
そりゃあ先細るわスクウェアは。
昔は凄いとこだったんだけどな。
今やFF7 700万みたいなキチガイのオモチャ。
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:56:29.98ID:Vob3s2kV0
>>543
それこそZ注目のおかげでゼルダは前後感覚を補えたけど、マリオじゃ無理、というかゲーム性を潰すだけだったんじゃね?
カメラの位置を斜めに固定したり、自由に動かせる様になったおかげで3Dマリオも簡単になった気がする
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:56:35.07ID:DSCMMVdh0
幻水とゼノギアス信者のしぶとい事よ
特に幻水はすくい上げてくれ
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:56:42.54ID:09R0v+6g0
モンハンは任天堂ハードをスルーした4年の影響がけっこう大きいかもしれん
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:56:50.69ID:nkWUmZr20
>>557
ゲーム部分、戦闘やアスペ気質なレベル上げとかメタルスライムやギャンブルとかそういうのが人気なんじゃない?
ストーリーは毒にも薬にもならないからゼロ点だろ
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:57:00.50ID:MfCIHrE80
P5はもったいないよなぁ
アトラスくん完全版商法はもうやめてくれな!
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:57:06.71ID:RKsSivjj0
>>578
そんなことしなくてswitchのゲーム売れるからw
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:57:27.68ID:kJZizYc+0
>>485
トビーだけ個人名なの草
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:57:38.17ID:RdaPNFJ/0
龍が如く1作も入ってないのも何気に面白いよな
龍に入れ込みすぎたのがセガの存在感を忘れさせて
この順位に影響してるかもね
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:57:45.42ID:CWxGoJh20
上位は新し目の任天堂系とリメイクとかで再ブーストかけてるDQFFだろ
回顧にそんな寄らなかっただけでまあまあ妥当なランキングじゃね
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:57:46.83ID:9MJXNmzF0
幻想水滸伝のリメイク、続編はワンチャンあるかな…
恩義マンが居なくなってるし
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:57:51.73ID:+K3R64nI0
>>550
課長か忘れたがマリオが変身するようになった初めの作品って言ってたように
2Dマリオの基礎が出来上がったのが3だな
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:57:51.97ID:fX0/A9p8d
>>581
百英雄がどうなるかで信仰心が試されるときがくるじゃないか
まぁ売上は宣伝でそこそこ期待できても評価はどーかな
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:57:54.42ID:nTH60Zwc0
>>578
終わったシリーズも入ってたろいい加減にしろ
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:57:59.22ID:20Ma/EYB0
Undertaleってそんな面白いのか?
積んでるけどやってみるか
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:58:03.47ID:pJiyT6Aw0
モンハン2ndGはゲーム史上でも抜かしちゃいけない作品な気がするんだが
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:58:05.72ID:lkARTEuV0
ランキングざっと見ると黄金期のスクウェアのパワーはすごいね
旧スクウェアとしては倒産してんのにここまで名前上がるか
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:58:06.25ID:I6Z7f8Ji0
ランキングのまとめないの?
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:58:22.32ID:zAcuyVCm0
幻想水滸伝は組織票過ぎるな
別に悪いタイトルじゃないがこれは違和感しかない
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:58:26.28ID:nkWUmZr20
旧エニックスは流石に優秀だな
さすがにクイッンテッド三部作は入ってなかったが、そろそろ独立しないか?
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:58:28.83ID:kJZizYc+0
>>586
途中からしか見てないんだけどペルソナって結局下の方に埋もれちゃったの?
ペルソナは80〜100位をざっと流したとこしか見てない。
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:58:29.72ID:4425j6oF0
1番の勝ち組はアンテだろうな個人制作のゲームでここまで表を集めたのは素直に凄い
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:58:31.98ID:7U8dIJ+B0
>>562
そうそう
ランドやワールドでは箱庭みたいなのがやりたいってよく言われてたな
でもあれを通したから今の3Dマリオがあるんだと思う
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:58:37.85ID:0CttQLcb0
>>572
とりあえずモンハン入れる人はモンスターハンターで投票したのかね
ポータブルならまだ分かるけども、正直PS2の初代がランクインするってすげー変な感じする
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:58:53.43ID:mNcSgLxz0
マリオワールドは3よりグラ以外明らかに劣化してるし
特にアイテムストック面
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:58:55.84ID:udkaTgwv0
風花雪月地味にすごい
SRPGってマイナー寄りジャンルなだけに
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:58:56.53ID:F2PTx2Gg0
>>564
天外2はCD-ROM^2の時点でプレイするハードル高いからなぁ
単純にリアルタイムでプレイした人が少ないんだろうなぁ移植出た頃は色々と古臭くなってたし
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:59:01.08ID:fX0/A9p8d
25周年のワイルドアームズさんも、広報も知らないアークザラッドさんもいない!?
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:59:13.23ID:20MpL9+Y0
>>2
"真のゲーマー" だけが投票してたら1位取れてたな
なにが1位取れてたのか、真のゲーマーが何なのかしらんけど
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:59:20.76ID:Taz/vzsl0
次世代機ハードでもがんばれる
カプコン、コエテク、フロムは
報われてほしいわ

こんなスマホゲーで十分みたいなものに
人気が集中するとは
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:59:20.62ID:W0plfNAY0
モンハンはシリーズ乱立している上にこれが一番っていう作品が明確にはないもんな
世代によって一番が違うだろうし
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:59:22.47ID:Ng/537Pv0
投票者が全部のゲームをやった後の投票じゃないんだから売れてるのや知名度があるのが上位に来るのは当たり前なんだよな
オワコンのPSが少ないのは当たり前
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:59:30.64ID:tYgCOI70d
>>564
ゼビウス程度って言ってもそれ程革命的だったんだろう、後多分だけどこのランキングは
下手にシリーズ続けて人気がクソになってる奴は駄目だな
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:59:28.28ID:kJZizYc+0
>>612
2が上位20位だが10位だかに入ってた
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:59:33.26ID:MnJauPdG0
ゼノギアスって2枚目のディスクがムービーだけのクソゲーだっけ
そこしか覚えてない
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:59:43.34ID:C1szcoEC0
徹底してドラマ性を追求し続けてきたFFよりも
人生というドラマをSFCのシンプルな環境で演出したドラクエの方が上

FFは目指す所を間違ったんだろうなって思ったわ
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:59:49.83ID:rf+8nLPv0
>>609
売上的に2Gか3rd入らずに初代入る訳ないからモンハンってだけで投票してそうだよな
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:59:55.85ID:KONjlWXv0
>>572
モンハンの人気や思い出は友達とセットだったって事だろうな。
DQ9が入ってないことといい、ゲーム外の印象が強い物はゲームのランキングには入りにくいんじゃないかと。
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:59:57.47ID:kd5PAyr1a
モンハンライズなかったん?ショックなんやが…

あとスマブラDXもなかったけどなんで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況