X



国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙 反省会

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 21:44:05.45ID:ZjhKEXgop
さ、ゴキブリは叩けば良い。
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:20:26.03ID:idtRYuFJd
フロムゲーって良くも悪くもゲームオタク向けだからこの手の一般層向けのランキングだとクソ弱いな
トロフィーのクリア率の低さなんかはよくネタにされるけど逆に言えばそれだけゲームを楽しめずに辞めていく人が多いってことだしな
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:20:27.56ID:bkH3KtqT0
幻想水滸伝は百英雄伝に期待だな

クロノトリガーはFF7R以上の聖域になっててさすがのスクエニも簡単にリメイクはできなさそう
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:20:31.58ID:7U8dIJ+B0
>>758
覚醒が風花雪月の上にくると思ってたわ
最新作がトップなのはまあいいことだけど
やっぱりライト寄りな方がいいんだな
学園恋愛ゲームだし人気イベントが同葬会といいもう戦争できないね!
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:20:37.04ID:OGyx6TlP0
TOP10に入ってる任天堂のゲームは全部新しいソフト
スクエニのソフトは過去のソフト

これが全てを表してるな
ついでにFF12、13、15がランク外なあたり
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:20:43.69ID:RKsSivjj0
>>785
版権自体はスクエニ所有でしょ
VCは難しいかもしれないけど
リメイクならいけると思う
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:21:04.31ID:F2PTx2Gg0
>>652
いつもつるんでたゲーム友達、メガドラ3人、メガCD2人、NEOGEOROMでさえ3人持ってたのにDuo買ったのは俺だけだったわ
ハードごと貸して天外2とエメドラとスナッチャーその他色々と布教したいい思い出
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:21:16.81ID:jJT4Wh2Nd
ポケモンはただでさえ世代で割れるのにその中でリメイクやらマイチェンやらで更にまた割れる
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:21:17.48ID:st4TnxmY0
>>788
マリオ64とかマリオワールドって書いちゃった場合もスーパーが無いからアウトか
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:21:36.91ID:T94vuAT5a
>>804
スクエニ1作品だけやんけ
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:21:49.19ID:+K3R64nI0
>>784
レスを辿って一番初めから読めよ、としか言いようが無いな
物凄く恥ずかしい事言ってるって早く気付いてくれ
でも自殺はするなよ
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:21:54.13ID:0CttQLcb0
アビス53位はすごいと思うし、他のシリーズ作品は顔出さないのがまたちょっと驚く
突出して人気あるんだな
ヴェスペリアあたり入ってても良いのにと思う
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:21:56.22ID:VIOChrqhp
完全スルーされたサガとメガテンに草
ゲーマーには圧倒的な知名度あるのにな
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:22:04.28ID:ff5vk2LT0
そういや龍が如く無かったな
1つくらいは入るかと思ってたが
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:22:04.29ID:bWI8ewAW0
幻想水滸伝とかタクティクスオウガはファミ通のアンケートでも強いソフトだっったからファンがアンケートというと集まってくるんだと思う
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:22:07.00ID:pWItB0rT0
国民的認知度のあるゲームが上位いくのが基本として
細かい差やマイナーゲーの順位差は「女にウケるかどうか」で決まってる感じがした
原神なし、テイルズが1作だけな辺りお前らみたいなキモヲタ向けやモンハンのような男児極振りで女ファンほぼなしの作品が弱くて水滸伝が上位な辺りからそう感じたわ
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:22:27.82ID:vWEEW5UH0
>>768
ドラクエは割と1って呼ぶ事あるけどスーパーマリオブラザーズはそれ無いしな
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:22:34.82ID:SMJipcd80
まあ、プレステにおける最近のゲームの影の薄さが良くわかった
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:22:51.31ID:pJiyT6Aw0
DSへの忖度というかハードの売り上げでなんか票数上下させてないかな?
時のオカリナも低すぎる
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:23:05.24ID:uNMRkaGz0
聖戦は公式からもデリケートと明言されるくらいだからリメイクは難しそう
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:23:08.66ID:nTH60Zwc0
20位までの凄いとこって今やっても苦痛ではないっていうかプレイ出来るのが多い
あの頃は〜っていう懐古じゃないと思うわ
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:23:18.38ID:8p0YyuIGa
>>815
テイルズの世代は30代40代が大半だからアビスが強いのは当然だけどVが圏外とは驚きだわ
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:23:58.71ID:SMJipcd80
ハードの売上がユーザー数に関わるんだからあたり前じゃん
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:24:33.21ID:MA5ZQEGJ0
幻水2は面白かったが
物語の内容よりルカ・ブライトたった1人の印象のほうが強いわ
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:24:39.10ID:bWI8ewAW0
評価じゃなくて数の勝負だからヒットソフトが強いのは当たり前
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:24:42.49ID:rUWV14GI0
>>824
「正式名称を書いてください」条件で割食ってたり
初代はタイトルに「1」付けないと判定しませんで別の条件が発生したり
わりと記述ルール遵守が大変な投票なもんで
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:24:55.41ID:T94vuAT5a
>>824
年代別データ的に
むしろFF7やDQ5が入るのがヤバい
投票者の半数が生まれる前のゲームやぞ
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:24:57.02ID:PNAx9X3M0
ソニック・・・龍が如く・・・パワプロ・・・ロックマン・・・スパロボ・・・メガテン・・・イナイレ・・・・・・
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:25:07.30ID:20MpL9+Y0
他の板でもゲーム総選挙反省会スレ伸びてる
影響力大きい番組だったな
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:25:07.77ID:vWEEW5UH0
>>825
FEHでも使う声優が明らかに聖戦だけランク違うからな、相当気を遣ってるだろアレ
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:25:11.24ID:RKsSivjj0
>>824
単に女性票の影響力に違和感あるだけじゃね
この投票は女性票の影響ところどころに見受けられるから
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:25:43.75ID:XK0cs+dC0
>>792
時代やねぇ。昔はキャラ成長ある顔のある大戦略って衝撃だったのにねー。マスターオブモンスターズも一応は育成あるけど
近年はゲームシステムよりゲーム性が重視されてるきがするけど
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:25:52.35ID:rSMgLUnia
誰かがFE風花雪月の時にグラフィックに対して綺麗〜って感嘆してたが
やっぱりあの程度でもそう思うんだよな  
勿論FFは凄い  

アートとして綺麗なグラフィックと 
クリエイターの苦労が見えてくる凄いグラフィックじゃ意味合いが違う

グラフィックは本来ゲームの世界観にマッチしてこそだとおもう
スクエニはその点をわかってなさすぎる

スクエニ社員にゼルダの美しさと凄さを聞いても誰も答えられないはず
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:25:54.23ID:mDRRbMMY0
>>824
俺も時岡もっと上かと思ったが主に評価してるのは日本人より海外のゲーマーのようだから国内での人気はこんなもんなのかね
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:26:04.33ID:pWItB0rT0
>>786
聖剣で唯一入ったのがLoMなのもそれで
多分聖剣シリーズ内で一番女ファンが多いのがLoMだと思う
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:26:08.31ID:kuv0Xn590
>>329
これでもソニーは金出すんだから
日本でのトップには拘らなくなったということなんだろうな
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:26:11.15ID:ZT9Pa5bK0
そういや、イースシリーズも入ってないな
最近のはともかく、1、2とかは入っていてもおかしくないと思うが
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:26:25.85ID:Nu1o5lY20
ツシマ、ニーアが微妙なとこに出てホント辛かったんだろなwwwww
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:26:43.58ID:VXelmxIr0
>>631
テトリスぷよぷよ桃鉄あたりのシリーズでゲーム性あんまり変らなそうなの無理やり含めて59
ポケモンとかマリオとかシリーズ新しめのやつやってないから75とか行く気がしない
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:26:48.63ID:vWEEW5UH0
>>821
と言うかゲームはある意味世代間ではアニメ以上に男性優位なとこあるんだからそら女性が強いゲームは数的には有利でしょそら
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:27:02.30ID:flKflF4k0
おそらく男女比1:1にして集計してるから女性票が強く見える
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:27:06.66ID:HiiGMeaj0
>>835
ゼルダ神トラも1と付けないと集計してなさそうだからランクインしてないのかもね
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:27:16.30ID:8p0YyuIGa
テイルズ信者がマンセーしてるエクシリア2やベルセリア、アライズは当然の如く圏外で笑う
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:27:44.49ID:pJiyT6Aw0
初代金銀の順位が低すぎて納得しねーわゴミだわ
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:27:50.48ID:vy2CDTmH0
>>841
日本のゲーム協会の市場統計レポートだと
ゲームユーザーの女性の割合は3割以上はいるから
そこそこ大きい影響はある筈
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:27:57.45ID:RKsSivjj0
森、FF7、ドラクエ5、キンハー、幻想水滸伝、風花雪月
この辺は女性プレイヤーが多いのが大きいと思う
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:28:05.01ID:nkWUmZr20
>>848
LoMは独特のベクトルを持ったゲームだからな
肌に合う人には最高のゲームだろ、これこそリメイク不可能なゲーム
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:28:45.72ID:LNw30oEN0
アビス→ゼノブレ1→ペルソナ5→ゼノブレ2→FE
この格付け感すこ
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:28:50.45ID:n3+SYEBGa
いつも思うんだけど年代別やハード別ランキングが見たいな
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:28:52.05ID:G6NUDRj60
>>840
デリケートってそこなの?おれはてっきり近親とかデューが父親とかそんなのかと
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:29:00.86ID:PNAx9X3M0
>>858
テイルズはもう若いファンがいないのよ
アビス辺りからのファンが必死にしがみついてる状況なんだろうな
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:29:03.21ID:7U8dIJ+B0
>>845
スクエニは一応フォトリアル以外も作れる
そこがダメなのはシステム面
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:29:43.32ID:4o62HtWT0
>>772
クロノトリガーリメイクするにしても誰が作るんだよ?
また加藤をメインにするならクロスへの繋がりありきでトリガーそのものには泥をかけるようなことするだけだろ
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:29:47.02ID:Rp+8rmHM0
>>857
あ、2があるからか…それヤバいな
誰も「ゼルダの伝説 神々のトライフォース1」なんて書かんだろ
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:30:04.42ID:Kl+g48Qo0
>>863
コア向けを言い訳にするな
コア向けでもフロムゲーは入ってる
単にメガテンがゴミなだけ
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:30:09.33ID:vWEEW5UH0
>>858
もしかしてアビスが強いのは初代PSじゃちょっと古くて最早卒業しててPS3以降は負けハードだからで
とかそんなんだったりしてな
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:30:12.24ID:sG5XPqgj0
>>689
水着は問題ないよ
ゼノブレ2にもあってファンたちを喜ばせている
テイルズはそれ以外の魅力が不足しているのが問題なのだ
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:30:33.73ID:UUGdvrL6M
むしろゲハだとFF7高すぎて忖度忖度言ってそう
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:30:37.78ID:VXelmxIr0
>>824
投票者の年齢や性別に係数かけてる気はする
投票が男8割女2割で格差あるから女の1票を1.5票で計算とか
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:30:45.46ID:SrzsP1t70
マリオポケモンのような超ロングの複数いれたらランキングが偏るにキマットル
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:30:46.10ID:GDqXLFGrd
>>33
3も4も割れた結果だろ?
3は3pと4は4Gと
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:30:46.82ID:LNw30oEN0
>>858
所詮限界集落ってわけ
他のRPGシリーズはしっかり最新作が入ってるからな
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:31:15.48ID:vy2CDTmH0
>>874
初代ブレイブリーデフォルトやオクトラが好評だったのは
システム面の練上げが良かったからだしな
ユーザーからのフィードバックの割合が大きいってのもあるかもしれないが
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:31:19.15ID:20MpL9+Y0
幻想水滸伝以外はだいたい予想通りだった
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:31:20.73ID:Mv7F6ZlR0
>>878
HGSSは神ゲーだと思うけど時代を作ったって意味ではやっぱりダイパとは歴然とした差があると思うわ
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:31:27.42ID:h9DRKdgY0
幻想水滸伝って2作もランクインするほど知名度あるとは思わんかった。
そんなに売れたっけ?
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:31:36.82ID:vWEEW5UH0
>>873
その辺はぶつ森もそうな筈なんだけどこの辺の違いはもしかしたらキャラクター面での強さかもしれんな、
案外ぶつ森は定番キャラとか強いし
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:31:50.82ID:7U8dIJ+B0
正式名称しっかり書けって厳しいように見えるけど特定ソフトのガチのファンならしっかりちゃんと書けるし案外問題ない気もする
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:31:51.36ID:tZVU9XEDa
格ゲーがすごい低いよね
モンハン並にゲーマーの思い出詰まってると思うんだけどな
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 23:32:00.32ID:6czUZba50
まあモンハンはあんまり盛り上がり所が無いしな…淡々と動きを磨いていく割と地味なゲーム
ワールドは1年アプデしたから他作より印象に残ったのかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況