X



テイルズ、テレビゲーム総選挙で「日本三大RPG」ではないことが発覚する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 14:30:56.01ID:2U8pOURs0
・53位:テイルズ オブ ジ アビス

の一本のみ
「テレビゲーム総選挙」第1位の座に『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が輝く。国民5万人以上がガチ投票で決定したもっとも好きなゲームに
https://news.denfaminicogamer.jp/news/211227z
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 19:08:45.81ID:fcEC+TQu0
>>216
TGA受賞括りだったらペルソナでよくない?
正直テイルズってこれといった強みないじゃん

件の番組でもP5はUIが洗練されててBGMはボーカルで何もかもオサレって紹介されてたけどテイルズってここがすごいって具体的に何が良いとかあるの?
ファミ通で桜井もUIベタ褒めしてたけどテイルズって同業者に支持されるような何かあるの?
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 19:09:12.24ID:gI/W6nyid
テイルズは安定してそこそこ面白いって感じだから
こういうランキングでは入ってこないっしょ
特定のタイトルじゃなくて、テイルズが好きって感じ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 19:10:09.04ID:mVN5TNmqa
>>221
そうなんだけど好きなゲームのアンケートの時に挙げてもいいじゃん
有野なんかリンダキューブ挙げてたんだし
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 19:12:24.31ID:yVOvY+VE0
主人公の行動は悪くねえ含め理解できたが
周囲のヤツラのほとんどが胸くそ悪かったうろ覚え
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 19:12:43.78ID:T/Zy9TNqM
テイルズは信者ゲーだと思ってた
だからこういうランキングは強い予想だった
しかし結果を見ればこの体たらく
信者が陰キャだから投票しなかったと分析した
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 19:23:54.73ID:jQbO+C2ea
多分信者の絶対数が減ってるんだろうな
他のゲームに流れてるかもしれないし、卒業してるかもしれない
1タイトルそこそこの順位に乗っただけでも大したもんだと思うけどな
中堅RPGの面目はなんとか保った感じ
ランクインしなかったシリーズも多いんだし
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 19:24:42.90ID:D4MqomAT0
>>219
ポケモンは定番&毎回かなりの数売れてるから
他の2本が可哀想になってくるのだよ…
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 20:30:09.06ID:aI4WIxe50
>>203
三大昔は売れてたゲーム
みたいなのでFFテイルズあとなんかに出来るな
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 20:34:40.81ID:aI4WIxe50
>>215
あれ、ルーク本当に悪くないからなぁ
物心ついた時から世話になってて唯一心を許せる恩師の言葉を信じるなって方が無理だろ
最終的には暗示にかけられての行動だったし
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 20:35:14.82ID:vcQkWAwR0
テイルズより華やかなアニメ・ソシャゲが腐るほどあるからな
PSが主流エレキじゃなくなった時点で相手にされなくなったのは必然
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 20:38:17.18ID:vcQkWAwR0
>>81
ニーアは比較的高齢オタ向けではある
エヴァ世代とかゲーム性より設定・演出重視でPS2時代の発展版を求めるならマスト
ゼノブレはJRPGの包括的な進化を目指したのが出発点で立ち位置がかなり違う
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 20:40:07.52ID:vcQkWAwR0
>>89
PSハード向けソフトのほうが説明が丁寧だったしな
結構ソニー寄りだったけど、肝心のソニー関係がゲーム客人気皆無過ぎて
スクエニの懐古需要以外任天堂とまともに張り合えなかった・・・
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 21:40:19.02ID:am4wm3Xa0
そういやVITAですべてのテイルズリメイク計画いつの間にか中止になってたね
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 21:44:44.57ID:csAYjGF7K
三大はポケモンドラクエFFで良いとしても三大中堅もFEゼノブレペルソナだな
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 22:01:41.16ID:hJmUL6RT0
ファーストの2/3に向かって唾吐きながら一箇所に集めたファンを焼き殺しておいて「なんで次のファンが生えてこないんだ?」と不思議がってるこの構図
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 22:04:53.27ID:BZACrCi/0
PS2までのシリーズだったってことだな
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 22:11:00.49ID:l3w1ZMK/0
>>187
こういうのがAAAで必死になってた海外ゲーム会社達が向き合ってる日常なんだよな
採算取れるわけない
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 22:17:36.35ID:hJ/aDYcZ0
TV局、信頼と実績のランキングでございます。
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 22:21:15.55ID:IGIWoo7j0
48メガのファンタジアは入らなかったのかwww
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 22:23:41.27ID:njq2mqhdd
FF7は半分スノボー評価だろ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 22:31:46.45ID:CFFgVEUL0
>>232
結果的に勝手な行動を取ったルークにも責任はあるが、
そもそも騙したヴァンが元凶で、ついでに監督不行き届きのPTメンバーの方がずっと重罪。ルークの素性を知ってたジェイドは特に
あと上記にもあるようにアニスは最初からスパイとしてPT加入してるのでルーク責める筋合いゼロという
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 22:32:35.01ID:uxoHQvuYM
アクション重視とキャラ人気先行なのを踏まえると、テイルズチームが超えたいのはキングダムハーツなんじゃないかと思えてくる
国内RPGでのキンハのポジション(DQやFFには及ばないが、ニーアやペルソナ、ゼノブレよりは確実に上)を考えるとなおさらね…
キンハを超えれば上にあるのはポケモン、DQ、FF(人によってはゼルダも含む?)くらいだからな
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 22:35:43.20ID:0ytnVH1O0
アビスはロード時間もあってあまり楽しめなかったな
360版TOVの方が楽しめた
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 22:36:53.66ID:CFFgVEUL0
>>248
3DS版だとロードはかなり改善されてる
一部秘奥義とかで一瞬読み込みが掛かるが
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 22:38:10.55ID:9wEsRUx20
アビスは二週目が胸糞すぎてやる気起きない以外は良かったな
ルークが聖人すぎる
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 22:42:21.94ID:jUcnpdYc0
>>251
不完全版を掴まされた方にとっては印象最悪だからな
あの頃のテイルズは次の世代のファンになってくれてたかもしれない層を自分で潰してた
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 22:48:22.69ID:qpAIuZZO0
んほぉ〜騒動やら完全版商法やら、悪評で凄まじいデバフがかかってるイメージ
あと「3大RPG」(実際はJRPG3番手くらいのニュアンス)名乗っておきながら実態は…なのもあると思う
まあDQやFFのみならずKH、ペルソナ、FE、ゼノブレにスマブラ参戦で先を越されてるのもちょっとした死体蹴りだと思う
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 22:53:57.12ID:9wEsRUx20
TOV完全版はどうでも良かったけど
グレイセスfの途中でモチベ尽きてそのままフェードアウトしたな
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 22:55:20.48ID:8b3pdRp40
子供の頃は分からなかったが大人になった今アビスを振り返ると、
ルーク以外全員死ねカス
という感想しか出てこないくらいゴミシナリオだよな
BUMP補正が無かったら終わっていた
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 22:56:29.15ID:K5nbppvVd
日本国内の人気投票だとユーリが殿堂入り後もなおダントツらしいけど25周年でワールドワイドでアンケートやったら好きな主人公1位ルーク2位ユーリだったんだよね
何年かかるか分からないけどアビスリメイクは確実にあるわ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 22:58:17.62ID:q9zx2G21d
それファン的にはもうユーリは殿堂入りの王冠被ってるから投票しなくていいやって奴が多かっただけじゃないの?
ヴェスペリアはメインシナリオうんこだしユーリだけが人気なイメージ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 23:00:13.29ID:8b3pdRp40
今あのシナリオのままリメイクなんか出したら、炎上じゃすまんでしょ
この勧悪懲善シナリオが好きとかテイルズ信者って頭狂ってんじゃねえの
って世に広まるだけじゃね
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 23:05:37.36ID:X4rSbzEr0
テイルズシリーズってずっと前から
仮に日本三大RPGという括りにした場合、その中に入りたいシリーズ
って認識で、頑張ってシリーズを作り続けていたけども結果は
日本三大RPGという括りの中に入りきれなかったシリーズだとも思ってる
>>233
今は似たような漫画なりラノベなり、それ等を映像化されたアニメを見た方が楽ではある。
近年の大半のRPGは結構面倒臭い作りになってるし
そっちに何十時間もかける位なら、漫画ラノベアニメの方に時間を割く層が増えるのも解るし
特に近年のテイルズシリーズはその割をくってる
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 23:05:41.68ID:Npd4tMY+d
カルマってそんなに良いか?
カルマ補正とか意味わからん
毎回飛ばしてた
冒険彗星の方が良曲
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 23:17:04.68ID:qpAIuZZO0
任天堂やMSに砂かけず、内輪ネタや悪ふざけすることなく真面目に取り組んでいればキンハ並みは無理でも今のペルソナの位置にはいたかも知れない
エクシリア〜ゼスティリア辺りでアライズ並みの作品が出ていればな…
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 23:22:26.52ID:mVN5TNmqa
>>246
ジェイドはアニス以上に最後まで大して責められないのが徹底してて不自然だったな
ライターが好きなキャラみたいの見かけてそういうことかよとは思ったが
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 23:31:32.87ID:Npd4tMY+d
>>264
なんとか助けてやりたいと足掻いたけどルークに何もできないまま徐々に死んでいくのをそばで見せつけられるのがクソ眼鏡への罰だぞ
死の預言に2回打ち勝った男にトドメを刺したのはクソ眼鏡本人の理論っていうオチ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 23:35:35.20ID:KB09N+fz0
>>265
2と3までの期間が開き過ぎなのとナンバリング以外で重要な物語が進むからなぁ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 23:47:38.75ID:D9E5DU1K0
FFとドラクエはゲームとして人気でテイルズはキャラゲーとして人気って感じ、まあ最近のFFはあれだが
デスティニーで既に腐に媚びる方向性打ち出してたんだからそりゃ万人向けはしないでしょうな、今後作品が方向転換して硬派になったとしても積み重ねてきて広まったイメージを覆すのはかなりしんどいだろうな
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 01:40:46.71ID:UY/Fyi+L0
テイルズは軌跡と同じ匂いしかしない
髪色カラフルでいかにもオタクゲーって感じで一般人は受け付けないだろ
エアプ?
そりゃそうだろうな
パッケージ見ただけで拒否感ある
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 01:47:32.99ID:q6HbAhr60
ヴェルセリアってのは壮絶につまらなかったけど
アライズってのは普通だったな 4人入り乱れて絶頂ボイスしてるのに耐えられればだけど…
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 02:32:21.44ID:spC6ycbo0
爆笑ポイントはゲハカスどもが最新作を叩くときに使うヴェスペリアとグレイセスが圏外だったこと
そいつらじゃもう叩けないねぇ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 02:39:04.17ID:KG+VAJ2H0
テイルズは軌跡と同じなんだよ
どれがどれかすら誰も知らん
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 02:58:36.28ID:iwf3CBTg0
ロイドがスマブラ参戦希望一位ってのはなんだったんだw
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 03:08:52.10ID:gtsSHDdd0
ゼノブレとペルソナにポジション取られた負けシリーズ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 06:10:32.73ID:Magd0xrk0
こういうのってテイルズフェスティバル行くような腐が大量に投票しそうだけどな
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 06:17:04.07ID:DNoJfeSs0
>>264
ライターが好きなのはティアだぞ
ジェイドにんほぉってたのはプロデューサー
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 07:45:57.30ID:cTYciN8O0
シンプルに言うほど人気なかったんだな
スマブラ参戦出来ねえわけだわ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 07:57:18.62ID:SXipchKka
>>279
そいつらももう・・・
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 07:59:38.41ID:Gs6RpWaA0
アンケートの時期が半年後だったらアライスがランクインしていた
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 08:02:18.91ID:RCz7Virq0
スマブラもforとSPは開発バンナム(しかもSPのプロデューサーは樋口)だったが、結局はパックマンと鉄拳が優先だったな
参戦だとしても人選で任天堂と原作スタッフ間で相当揉めそう
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 08:10:03.16ID:LXeZjeiW0
ペルソナ5と5Rとアビスとゼノブレ2の票数を合算しても風花雪月に勝てないってのに驚くわ
ドラクエFF以降の2番手グループの中でもFEは完全に抜けてる
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 08:45:37.62ID:fLYIX3fhp
ペルソナ5
メタスコア95
世界売上550万本


もう普通にDQ FFペルソナでいいだろ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 09:06:34.87ID:nbiUCSEyM
売上やら知名度で格付けするならポケモンを頂点としてDQとFF、その下にキンハ、後はニーアやペルソナにFE、ゼノブレ辺り
そこまで来てようやくテイルズの名前が出るイメージ
DQとFFに並ぶならキンハもニーアもペルソナもFEもゼノブレも全部超えないとダメだろ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 09:07:34.80ID:xRGkLuTG0
>>288
それならポケモンでいいじゃん

ゼルダはジャンル的に微妙だけどメタスコア98点の3000万本やで
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 09:14:16.09ID:4Iv+sUItp
ゼルダはRPGじゃないし(任天堂がそう言ってADV表記にするようにメディアに通達している)
ポケモンはもうポケモンってジャンルだし
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 09:16:21.30ID:ZJhiaoJqa
>>290
ポケモンは
「世界一人気のRPG」
「単独で世界一売れたRPGタイトル」
「累計が世界一売れてるRPGシリーズ」
のギネスからもわかる通り

世界のポケモン
世界のRPGだから
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 09:38:04.78ID:rO2igVX+0
>>291
もはや完全にスマブラは格ゲーじゃない理論じゃん
FFDQ+何かって格式を取ってる限り格ゲーのようにいずれポケモンの1/10の規模すら維持できなくなるだろう
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 09:53:01.62ID:faxdaX5i0
テイルズが駄目になった3大理由
VでMSを裏切って技術支援を受けられなくなった
Gで2作品連続他機種で完全版を出して信用を失った
Zで馬場がんほぉして残っていた信者を失った
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 10:04:10.13ID:rO2igVX+0
>>295
Xが記念作なのに尻切れトンボなのも駄目になったとこだぞ
藤島テイルズといのまたテイルズ合流の記念作なのにガッカリでX2でままええやん程度だがこれも受け入れられない人間は結構居た
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 10:04:54.75ID:8erKLszZ0
>>295
これからPCでも出ると思うと
もう他機種完全版の裏切りはなくなるんだな
プラットフォーマーとユーザーを同時に裏切る行為ってヤバすぎるわ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 10:07:31.37ID:faxdaX5i0
プロデューサーがディレクターの職域に大きく踏み込むとシリーズが駄目になる気がしてきた
例は馬場と野村
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 10:07:57.29ID:cjlqzQbXM
>>289
ゼノ信者なのバレバレw
あんなしょぼい売上でそれらと同列に並べんなよ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 10:09:09.72ID:xRGkLuTG0
>>299
国内60万、世界500万はショボいのか?
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 10:11:07.88ID:RCz7Virq0
アライズでの好調も
・お約束の内輪ノリや悪ふざけ抜きで真面目に開発に取り組んだ
・衰退傾向のPSハード独占ではなく箱やPC版同発でリリースした

この辺りが大きいからな
次回作以降での動きも大事だし、また悪癖をやらかしたらゼスティリア以前に逆戻りになる
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 10:23:12.86ID:69wckaGVM
テイルズがDQやFFに並ぶならキンハを超える必要があるという話
ただ現実はキンハを倒すどころかペルソナやFE、そしてゼノブレにすらボロ負けという有様
アライズでようやくゼノブレ並みかそれ以上の所に登れて、ペルソナやFEとの距離もかなり縮まったという事だからな
登れたというより、ヴェスペリア以前の立ち位置に戻れた感が強い
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 10:24:15.24ID:xRGkLuTG0
>>302
ゼノブレイドは国内はWiiが15万、3DSが35万、Switchが16万
世界はWiiが140万、3DSが150万、DEが200万だから
ほぼ60万の500万で間違いないだろ

ペルソナ5はアトラスが発表してる関連タイトル合計の数字を出したんだから
ゼノブレも関連タイトル合計で問題ないだろ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 10:35:39.78ID:RCz7Virq0
>>304
合算だとヴェスペリア(合算280万)の倍近いのか
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 10:43:36.47ID:UAoJL6D90
テイルズとかドラクエFFに並びたくて自称で3大とか言い出しただけだしな
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 10:46:19.43ID:D4UkCddX0
>>132
FF7 ドラクエ5 クロノトリガー みんなスマホで出てて今でも遊べるのがいいね
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 10:49:58.12ID:gtsSHDdd0
テイルズはSNS見ても若人に全然人気無いからな
アニメ人気なのに、アートデザインがダサいから所謂バズりみたいなこともしないし
流行でプレイすることもない
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 10:51:36.24ID:1wc4Cf3f0
>>309
家庭用ゲーム機だと、任天堂タイトルのファンアート多いしな
ポケモン・ゼルダ・FE・ゼノブレetc
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 10:53:07.31ID:RCz7Virq0
「テイルズが出る」
「ここまでやるのがテイルズだ」
「必要な事はやり尽くした」
「JRPGの頂点を目指す」
「キングダムハーツを超える」
「ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジーにも負けない」
「我々の次の目標はゼルダです」

こういう事言わないだけテイルズスタッフもかなり謙虚だと思う
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 10:58:41.60ID:HdjoZ0fS0
>>82
韓国刀振り回すヤツが主人公の火病ゲーム
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 11:01:36.53ID:DEoHED+pd
>>311
FFDQにすり寄ってJRPG三番手とか自称したせいで信者が調子に乗りまくった結果三大RPGとか言うしょーもない括りが出来てるじゃん
10年以上続く不毛な論争の種蒔いたのはA級戦犯過ぎるだろ
二度と口開くな
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 11:11:03.03ID:RCz7Virq0
まあ元ネタのインタビューの時点(2008年)だとだとDQFFとテイルズの間にいるのはキンハくらいだったし、キンハとポケモンを除けば「JRPG3番手」というもあながち間違いではなかったとは思うよ
問題はその後のテイルズの衰退(自業自得だが)と、他のRPG(ペルソナ、FE、ゼノブレ、ニーアなど)の躍進が目立ったこと
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 11:13:28.25ID:0T/KmoDi0
>>17
あれライト向けなのか?辞書みたいな攻略本必須じゃん
それでも一緒に買わせるくらいの魅力が他にあったんだと思うぞ
おれはこれでもかと入れてある取返しつかない要素にウンザリした派だけど
(´・ω・`)
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 11:35:44.67ID:r0KBUHBT0
アライズは頑張ったんだと思うけど、結局switchで出てないから認知されようがなかった
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 11:41:49.81ID:CztTRwhj0
>>316
クリアするのに攻略本は要らなかったぞ
知らなければ取り返しがつかない要素なんてどうでもいいし
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 11:53:44.64ID:k/KH1qmh0
FF7はミニゲームは面白かったけど本編はいまいちだったわ
RPGとしてはグランディアのが完全に上だった
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 12:09:47.45ID:dS71vXj+pNIKU
これで確定

◯過去の遺物
ドラクエ(5まで)>FF(10まで)>ポケモン>幻想水滸伝>>>テイルズ

◯現代RPG
ポケモン>>ドラクエ11 >ゼノブレ>ペルソナ>NieR


◯MMO
ドラクエ10>FF14




現代の三大JRPGは
ポケモン、ドラクエ、ゼノブレ
で決着
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況