X



テイルズ、テレビゲーム総選挙で「日本三大RPG」ではないことが発覚する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/28(火) 14:30:56.01ID:2U8pOURs0
・53位:テイルズ オブ ジ アビス

の一本のみ
「テレビゲーム総選挙」第1位の座に『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が輝く。国民5万人以上がガチ投票で決定したもっとも好きなゲームに
https://news.denfaminicogamer.jp/news/211227z
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 11:34:25.41ID:bPwFYING0
>>389
当時はHDテイルズ一作目で盛り上がったけど
そこが見劣りするようになったら
なんもかんもしょっぱいだけだよ
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 11:34:49.77ID:QfvgEwIT0
それなりの出来で続けるってのも大事なことではあるけど
投票となると心に残る特別なやつじゃないといけないわけだから
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 11:40:45.94ID:2qUtvkVM0
>>382
バンプ楽曲&TVアニメ化済&3DS版で知名度高めなのも効いてそう
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 12:06:07.88ID:Mgok4/mzd
FFDQ超える量のナンバリングシリーズ出しておいて世間のイメージはアビスの一発屋とかw
スマブラでの扱いをロイドの着ぐるみで軽く済ませた桜井は正しかったなw
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 12:17:50.69ID:2qUtvkVM0
ユーリやらルークやらのコス追加も無かったよな
まあテイルズキャラが参戦とかで無い限りはコス追加は無いんだろうけど
仮に参戦の話になったとしても、桜井&任天堂とテイルズスタッフで絶対揉めて時間かかると思う
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 12:20:29.67ID:aBZ/BDGA0
いわゆる3大RPGで存在感を示したのはDQだけだったな
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 13:37:31.78ID:uMb79enD0
>>397
トップ10に2本入ったFFも存在感を示しただろ
存在感が無いのはテイルズだけ
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 13:46:36.30ID:CnIMTdni0
>>368
テイルズはFFと同じで実験的要素はどんどん取り込んでいく方だから当たり前がそんなにない
あえてメスを入れるならスキットのヲタノリや戦闘後掛け合いが悪化した点だが
そこ見直してもただ外野が硬派だな!って言うだけで信者は離れてゲーム内容は何も変わらずでマイナスにしかならない
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 15:00:48.38ID:nt9lABb10
桜井からしたら
あれ?テイルズ言うほど要望来てないなって数字が見えてたのかもな
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 15:03:35.01ID:ui8jSBKR0
>>400
ジャンルが近いホムラヒカリ、というかゼノブレ2とは比べ物にならないぐらい差が出てたっていうな
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 15:17:56.72ID:kA54Xpu50
アライズってあんまキャラ人気見ないけどどうなの?
他のテイルズより女性の食いつきが悪いように感じる
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 15:27:59.01ID:Mgok4/mzd
人気投票で脇役が人気一位になる時点で察しろ
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 15:33:35.10ID:yQntUooFr
ヴェスペリアがリマスターなりで最新機に出てるから他テイルズよりヴェスペリアが人気高いのかなと思ったら
アビスのみがランクインで少し意外だったな
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 15:47:49.11ID:UKLwEtpH0
アビス以外入ってない時点でFFと同じ中年オタク向けIPってのが分かったの草

>>296
X2ってアビスと同じ主人公自己犠牲エンディングだけどシナリオが鬱要素強すぎるんだよな信者が言うほどシナリオ良いって訳でもない
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 15:51:30.46ID:N90muuQKa
アライズって後半以降のストーリークソなのによくTGA取れたよな
ゲーム総選挙100位圏外って格付けされた日本の評価のが信用出来るレベルや
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 16:43:11.94ID:Mgok4/mzd
ヴェスペリアはシナリオがウンコだしな
腐の人気でユーリが持ち上げられてるだけ
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 16:47:45.69ID:hsbYKYlq0
そもそもRPGが全体的に懐古ラインナップばっかで
ここ数年の国産作品はドラクエ11とペルソナ5だけだったじゃん
要するにRPGでは全く当てにならないランキングなんだよ
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 16:49:48.17ID:Mgok4/mzd
いやゼノブレイド1/2とFE風花は?
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 16:50:07.18ID:Mgok4/mzd
後ニーアオートマタも入ってたやんけ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 18:07:32.36ID:2qUtvkVM0
多分2000年代は「いつかキングダムハーツを倒す!」くらいの鼻息の荒さだったと思う
そうでもなきゃ2008年時点で「3大RPG」なんて自称でも言える訳ない
アライズで確かに躍進はしたけど、ゼノブレ2に並ぶかどうかという所で息切れ寸前というのが現状

>>400
投稿拳でもテイルズキャラはかなり少なかったのかもね
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 18:18:04.93ID:gHO3VCwy0
アライズの感想やらSNSに全然流れて来ないから本当にやってる人少ないって感じる
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 18:21:39.94ID:ioH8BVKZ0
>>386
格ゲーなんてスマブラを体力制、アイテム、ステージギミック無し、タイマンのみにしたみたいな物だからな
STGもスマブラ のスタッフロール位で充分
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 18:26:45.88ID://44QphR0
アライズはそれなりに売れてるはずなのにキャラクター人気もいまいち
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 18:34:28.11ID:2qUtvkVM0
売上もやっぱり海外Steam版の比率が大きくて、国内はほぼ頭打ちっぽいよな
ゼノブレ2みたいなジワ売れの話も聞かないし
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 18:40:39.66ID:IqcfmNTBd
総カプ化で腐女子が消えたからな
腐女子が騒いで盛り上げてたのがテイルズなのに
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 18:41:46.69ID:nIjmn2gya
同じプレステハンデを抱えるペルソナの存在が際立つな
引っぺがされる瞬間のゴキブリが楽しみだ
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 18:45:47.07ID:2qUtvkVM0
>>419
その腐女子層は恐らくこういう投票やらスマブラ投稿拳には投稿しない可能性が高いという…
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 19:06:12.41ID:76bfhi3Q0
アライズはストーリーがアレ過ぎてクリアしても何も残らないからな
制作側としては魅せたいシチュエーションがあるんだろうがストーリー構築が雑すぎて全てが上滑りしてる
キャラクターが話題に上がらないのもそのせい
そのシチュエーションにするためにキャラクターの知能を極限まで下げて意味不明な行動取らせてストーリーを組み立ててるから
感動の再会をしようが胸を打つ命がけの演説を打とうがライバルとの決戦だろうが全てのイベントが盛り上がらない
あんなんでファンの語り草になるようなキャラクター描写ができるわけない
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 19:10:04.18ID:2qUtvkVM0
DQFFKHは置いとくとしても、ペルソナやFE、ゼノブレの開発チームと、テイルズ開発チームでは根本的な違いというか、まだまだ大きな差があるよな…
どの辺りなんだろうな
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 19:22:36.44ID:Of06gSZma
ポケモンはRPGでもわかるがFEは好きだけどRPGじゃないだろ
TOも好きだけどRPGとは思わないし
>>358
SwitchのSをやったあとに3DS版だけの要素が多いと知って3DSのを買ったわ
なんかおまけの歴代世界も3DSのが凝ってたな
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 19:25:53.55ID:Of06gSZma
>>421
アビスは腐女子も投票してるかもよ

>>398
最新作が上位どころか下位にも入ってないってことでは
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 19:27:44.68ID:1ap9UD250
公式がRPGと言ってて総選挙の番組でもRPGって説明してるのにSRPGはRPGじゃないってのは苦し過ぎる
ポケモンをRPGから除外したがるゴキと同レベルのアホ
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 19:28:59.26ID:HU9FBHBo0
発売元がRPGと言ってるなら、それでええやん
頭脳戦艦ガルもRPGよ
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 19:35:07.48ID:lNuNIx3W0
元々のFEは戦略シミュレーション
当時流行ってたシステムで大戦略とか信長の野望とかファミコンウォーズとか
色々な類似作がでてた
元々はPC出身のジャンルだったと思う
タクティクスオウガの登場以降はSRPGの主流が変わって3次元になった

風花はほぼほぼキャラゲーで、シミュレーション要素が味付け程度になってるから
アレだったらRPG呼ばわりしても差し支えはない、かも?
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 19:41:30.49ID:HwXMrccx0
>>410
ゼノ2が35位。
ペルソナより格上で草
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 19:42:45.72ID:lNuNIx3W0
どのみちFEの売上じゃドラクエやFFと肩を並べる事はできない

最強のポケモン様を「純粋なRPGじゃなくね?」
「育成と対戦がメイン。2バージョンに分かれてるのがその証拠」
「初代の頃からGBをケーブルで繋いで育成対戦するゲームと紹介してた」と除外するなら
おそらくペルソナがテイルズに替わる国内3大RPGだろう

ただまあ、ペルソナはSwitchじゃないから、ゲハじゃこの主張は通らないなw
Switchに移植されたら話は変わるだろうが
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 19:47:31.73ID:HU9FBHBo0
ディスティニー、エターニアの頃は国内でミリオン前後売ってたよな
あの頃限定なら三大RPGと言えたかもしれない


あ、でもポケモンが既にあったかw
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 19:47:52.70ID:oyuTREeFd
>>425
任天堂系はプレイ中に「これやらせたかったんだな」って思う場面がある
アトラスやプラチナもコンセプトで
ドヤってるものを感じる
逆にストーリーありきでゲーム組み立てるとテイルズやFFになるのかな
見せたいのはゲームよりムービーでありストーリー
これはこれで刺さる人いるし悪くないと思う
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 20:29:57.42ID:HJ35djdRM
ポケモンは「10年以内の日本三大RPG」って都合良いカテゴリーじゃないとノミネートされなくなったんたぜ…
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 21:11:00.62ID:xywkkHxH0
FEは次多分国内ミリオンは視野
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 21:35:06.87ID:2qUtvkVM0
FFでもムービーとストーリーの良さが両立出来てたのは10が最後のイメージだな
テイルズでストーリー良い作品だとシンフォニア辺り?
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 22:22:24.06ID:gtPcGRlg0
>>441
一応2020年3月の決算から、出荷ベースで国内50万は超えてるのは確認出来てる
そのあとどれくらい伸びたかは分からん
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 22:27:40.05ID:mGkPZxo20
最初にテイルズを三大RPGとかいったやつは
自分の発言を恥に思いながら残りの人生を生きて欲しい
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 22:47:31.43ID:VpsgQKFv0
ファンタジア、エターニア、ヴェスペリアは面白い
PS2に入ってからの微妙な3Dテイルズは面白いの無いな
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 22:54:02.48ID:kzjI2hcH0
日本三大RPGは
ゼルダ FF DQ
に決定ですね

え、ゼルダがRPGじゃない?
総選挙ではRPGと紹介されていましたよ
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 22:55:13.32ID:mYNzD4440
シリーズで唯一アビスがランクインしてそれはそれで快挙なのに
肝心の福Pが無言を貫いているのが全てを物語っている
いつもはちょいと売り上げが上がった程度でめちゃくちゃ売れてますアピールしてたのに・・・
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 23:02:34.01ID:gwmNpwzJd
ゼルダは公式だとアクションADV
任天堂公式ページのタグにRPGは含まれない
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 23:04:45.87ID:kzjI2hcH0
でも世間の認識ではアクションRPGですよね
ならRPGとしてジャンル入りするよ
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 23:05:55.33ID:mGkPZxo20
今の作品だと
ポケモン、ゼルダ、DQかな

世界規模での日本三大RPGは
ポケモン、ゼルダ、ダークソウル
だと思う
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 23:13:03.36ID:mLAUyU5ir
富澤Pノーコメントで草
お前一応テイルズ総合Pなんだからアビスランクインについて何か言えねぇのかよw
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 23:13:41.41ID:aU9bzwusa
DARK SOULS無理そうだからやったことないけど
紹介見てもやっぱりヤバイアクションにしか見えなかった
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 23:17:03.27ID:jlF6Wo6P0
ダークソウルはなんだかんだで逃げプレイができるようになってるから思ってるほどやばくないぞ
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 23:27:50.29ID:VOlrLoC+a
シナリオ的にアビスは斬新で良かったってのもあるからな腐からはルークとクソ眼鏡、チー牛からはティアとキャラ人気もある
他は印象すら残らない薄っぺらいキャラゲーってワケ

>>451
富澤なんか言えば良いのにね
アライズ圏外でショックとか?
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 23:28:42.27ID:QeKKQb/Nd
>>389
どうみてもプロモソフトでSwitchの客だけ攫いに来てるゲームが、Switchに出たと言う理由だけで入る分けがないだろう
バンナム二見が暴露したバンナムのプロモソフトの実態よ
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 23:32:12.45ID:JZ2Gz3zQF
これに限らず最新作が入ってないシリーズ物は終わりの始まり感があって心配
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 23:32:54.40ID:AFLL5DuD0
>>455
ベスペリア遊んだけど「言うほど名作か?」というのが正直な感想、別に他のシリーズに興味は持たなかったな、SFCの頃の「歌うRPG」とかいうキャッチコピーのほうがよっぽど興味を引いた
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 23:35:30.66ID:Y1y/idXi0
>>448
でも64版の時オカとムジュラのパッケージには
3DアクションRPGの表記があるんだよな
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 23:36:37.07ID:UKLwEtpH0
テイルズって元々キャラゲーで売ってたからなアビスは珍しくシナリオにも力入れてたけど
最新作のアライズはキャラゲー要素薄いが
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 23:37:20.34ID:xSCRQwNN0
>>458
ヴェスペリアが悪いのでは無い
その前と後がゴミのようなテイルズシリーズが続いたのが原因でヴェスペリアが高評価されている
はちまのせいで印象は最悪だがな
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/30(木) 23:38:46.01ID:VOlrLoC+a
>>458
ヴェスペリアはユーリとエステル好きになれるか否かで大分評価変わる
どっちか嫌いだとクソゲーに感じる特に後半
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/31(金) 01:41:06.62ID:dTLFFPtc0
テイルズさんは基本厨二ラノベみたいなシナリオのキャラゲーだからキャラが好きになれないとスゲープレイが苦痛になるんだよな
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/31(金) 03:27:35.62ID:ZElNl7Ne0
>>451
くぅッ!メッチャ意識してたゼノブレ2に負けたッ!
だけじゃなくて風花にもゼノギアスにもペルソナ5にもゼノブレ1にもなんならニーアにも負けたッ!
くやちぃぃぃッ!!

なんて口が裂けても言えんだろw
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/31(金) 04:22:25.44ID:xqC2JF8P0
アライズって既に値崩れして中古価格安いからな
大して面白くなかったから売られる程度の出来だった
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/31(金) 04:43:24.67ID:hJUHEJoZ0
新品もたった2ヵ月で35%オフとか安売りしてるし
シリーズの復活なんて無かったな
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/31(金) 09:10:56.54ID:Mi6mXYh/a
オタ専キャラゲーにしてはむしろアビスだけでもランクインしただけすごいと思う
テイルズのシナリオなんざ信者がマンセーしてるX2含め等しくラノベレベルだし
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/31(金) 10:04:53.80ID:/5tnm5mF0
>>465
富澤が実際にどう思ってるかは知らないが、2008年時点〜ゼスティリア辺りだと「DQFFに続くのはテイルズ! ペルソナなんかに負けるか!」くらいの勢いだったと思う
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/31(金) 10:27:46.46ID:ryYQrgLKd
アライズの略称はTOAと被るのがダメだわ
エセTOAが本家本元のアビスに勝てるわけがないだろう
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/31(金) 10:31:01.74ID:DeyFMoLUd
ゼノブレやペルソナは複数入ってるから1本て厳しいよな
テイルズに奇声あげてたファンはどこいったんだ
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/31(金) 10:58:26.18ID:8/SpLUfZM
>>473
この辺りでもペルソナやゼノブレがテイルズのポジションと取って代わった感あるよな
それもかつてのテイルズより上の位置というおまけ付きで

かつてのファンもシリーズの低迷でゲーム自体から卒業したか、ペルソナやゼノブレ、FEなどに流れたのか?
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/31(金) 11:22:33.00ID:69kBs0V/0
まあペルソナもゼノブレも明らかにテイルズよりは出来良いし
結局軌跡シリーズのように適当なクオリティでコンスタントに出す
ってのがファンを維持する秘訣だったのだからテイルズは出し続けなきゃダメだった
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/31(金) 11:26:46.54ID:RpvUwJ4V0
3Dテイルズにはいまいちハマれなかったから
アビスとヴェスペリアやってから
3Dテイルズはもういいやってなった
エターニアやデスティニー2路線の進化を期待したけど
リメDでもうこっちの路線ももうダメなんだなって思ったし
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/31(金) 11:29:14.65ID:u7izL7++0
三大と名乗れるほどの傑作ってわけじゃなくとりあえず堅実に遊べるぐらいのぽじしょんと
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/31(金) 11:47:37.33ID:jexDh9s1M
開発力で言えば任天堂どころかスクエニ、モノリスやアトラスにも遠く及ばず
ファルコムやガスト程の量産能力もなく
アライズの開発期間や費用見ても身の丈に合わない事やって息切れしてるのは明らかだしなあ…
アライズ並みをハイペースで量産出来るならペルソナ並みの位置には戻れそうだけど
モノリスみたいに開発レベルで任天堂の指導受けるのが一番な気がする
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/31(金) 12:46:06.02ID:/5tnm5mF0
>>480
まあペルソナ本編は時間かかってるけど、外伝やら世界樹&メガテン系もあるから多少はね…
量産能力は弱いとは思うよ
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/31(金) 12:59:06.73ID:WiaX+MjN0
任天堂はポケモン、FE、ゼノブレ
ソニーはFF、ペルソナ、テイルズ
こう見ると任天堂のRPG強くなったなあ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/31(金) 13:02:52.11ID:/5tnm5mF0
>>482
任天堂に砂掛けたFFとテイルズが大幅に地位落として、ペルソナも徐々に任天堂に近付いてるのがなあ…
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/31(金) 13:51:04.76ID:saV+W2+h0
悲しいけど大衆受けが3大RPGの条件の一つである事を考えれば
この結果は受け止めねばならん(´・ω・`)
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/31(金) 14:35:01.21ID:bSXkLTqq0
今後のマザーシップタイトルとかどうするつもりなんだろうな
PS4には流石にもう出さないと思うし、なぜか高性能路線に逃げて国内覇権ハードを避ける謎ムーブキメて何がしたいのやら
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/31(金) 14:40:31.66ID:QL/lLHTeM
>>486
Switchか次の任天堂ハードでアライズや過去作の後発移植は出した方が良い気はするけどなあ…
Switchじゃアライズ移植が性能的に厳しいのは分かるけど、Vリマスターもかなり時間掛かってるぽいのがな
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/31(金) 14:54:49.94ID:o5qHIMzN0
今録画してたの観ててドラクエ5のとこでケンドーコバヤシ出て来てコメントしてたけど未だに独身言ってた。ケンドーコバヤシて結婚したと思ってたのでそれが一番の衝撃だった。誰か違う結婚した芸人と勘違いしてたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況