X



ゲーム総選挙で上位だったドラクエ3をSwitchで初めて遊んでみたがあんまり面白くないんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 14:44:24.48ID:k0AxHYspa
>>550
そりゃそのスペックに合わせて作ってんだから当たり前じゃね?

キャラの頭身の倍率に合わせてマップモ拡大すりゃいいだろ

ハートゴールドソウルシルバーでは違和感なくやってのけたぞ
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:11:00.05ID:Irk5Zr+C0
>>538
切り替えは3DSと比べるとホイホイかえられないから不便
けど全ての敵が強い縛りがあるだけで別ゲーだぞ
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:53:21.86ID:Y6M5V4e/0
初めてゲームに触れた頃は面白かった
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:56:56.95ID:Y6M5V4e/0
ここに書き込むようなうるさい奴と違って初心者は普通に受け入れるんだよ
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:27:01.04ID:iA56dLV30
ゆとりが悔しそうなスレですねw一生初の5か11やってればいい ただ若いのでもエミュでやった当あっても
通しでやれば3の評価は高い 5wwwwwwwwwwwwwwwww
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 22:44:24.54ID:RE44E5pN0
>>556
初心者キッズがDQのような古くてつまらんゲームなんてやらないんだよなぁ・・・
DQ11Sの売上がそのまま新規の上限みたいなもん
つまり新規に限って言えばDQはもはやハーフが限界の雑魚に落ちぶれてる
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 23:09:56.54ID:lB+0manv0
信者さんたちはもうなんの広がりもない過去作を延々周回して閉じこもってるんでしょ
11がそういう人らの好みに合うみたいで良かったじゃん
公式のやりこみ要素もたくさんあるしね
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 08:45:22.45ID:BhRY8hgr0
総選挙の結果的に11はう1・2、6〜10よりは人気があるが
3〜5の人気には及ばんと言う感じだが、この順位は個人的に結構シックリ来る
やっぱドラクエの全盛期は3〜5だと思う。その全盛期には及ばないが
全盛期を過ぎた6以降の中では一番良く出来てる。自分の中でもそういう感じの立ち位置だな
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 18:45:43.41ID:cAT98apJ0
オリジナルV発売時は中二だったが
SFCリメイクV発売時には社会人

夜勤明けの帰宅途中、購入する前から
8年10ヶ月前を思い出していたなあ
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 20:35:23.02ID:v1er6siZ0
>>536
DQ11がメタルマックス4より面白いって頭おかしいぞ
ちゃんとクリアまでやったらどっちが格上か簡単に分かるのに
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 21:04:48.75ID:DgpJE4Ky0
アーロイとMM4パケ絵はいくらゲームが面白くても足切り点
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 21:55:38.80ID:Ahi9Kig40
日本人はかわいい女の子が出るかどうかがわりとゲームに求められる重要ポイントだからな
ここがないと途端に評価が低くなる、FF15しかりすばせかしかり
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 01:57:42.68ID:7OO+CVvbd
FF15はヒロインが早々に退場したからな
プロンプトと入れ替えでパーティーに入れるべきだった
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 02:04:02.42ID:7OO+CVvbd
>>566
当時はゲームのクオリティが今よりも低かったから相対的にDQが良く見えただけだと思う
思い出補正ってヤツな
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 05:59:13.89ID:LvWtFuicd
>>561
11S本スレでの書き込み

『PS4で無印もやったけど11Sはこれぞ完全版って出来だわ』


だそうで
やってないなら黙ってりゃ恥かかずに済むのにね
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 08:46:47.66ID:xTuFyKEk0
>>573
それだったら今の時代に上位には来ないだろうよ
>>574
11Sは間違いなく無印版の完全上位互換だが
しかし無印版をすでにやった人が再びフルプライスで買うほどの
追加要素はないってのもまた事実だと思う。悪い意味での完全版商法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況