X



セガが札幌に新スタジオを設立「セガ札幌スタジオ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/12(水) 07:49:06.72ID:sj5MErrE0
>>80
今のセガって牛丼チェーンやってるの?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/12(水) 07:58:04.10ID:8xQpHJgQ0
テレワーク増えてくる時代にわざわざ新スタジオいるか?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/12(水) 08:14:46.44ID:jpbQTOfdd
昔、パソナルームを知らなかった頃はセガに好意的だったけど、wikiか何かで見て知ってからは無理
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/12(水) 08:46:15.03ID:sSRbkKEK0
金あるんだな

>>86-87
あっ…
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/12(水) 20:51:04.74ID:DaqoAwFGd
地方としてはそこそこの都市で人材を確保しやすいのと、スタジオ設置場所も地下鉄南北線北12条駅付近だし、交通の便も良くて全般的に家賃も安い。
札幌市にスタジオが有れば栗布団と打ち合わせもし易いし、札幌市の隣の石狩市には石狩データセンターが有るので、もしかすると其れを利用するのかもな。
札幌民は基本的に道外へ出たがらないので、大手ゲームメーカーに引き抜かれる事も少ないだろうね。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 03:55:37.97ID:7Jq5eVa50
問題はスタッフの求人が落ち目のPSO2NGSに偏ってる点
そこら辺含めて追い出し部屋では?って揶揄されてるわけで
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 08:12:03.41ID:B5S307Ixd
本州在住の人ならば追い出し部屋と思うのだろうが、道民や札幌民だと全然そうは思わないんだよなぁ。
だから地元民を雇用していくのだろ。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 08:23:48.60ID:X5ZIKm6s0
北海道の相場がよく分からんのだが、中途採用でエンジニアの給料が350〜600万は普通なの?
個人的には、まともなエンジニアを雇える額とは思えない。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 09:19:38.28ID:7Jq5eVa50
>>94
上で言われてることにちょっと関連するけど
元々PSO2は札幌スタジオ設立とか以前から
「ゲーム内広告や公式HPで」「即戦力人材をバイト待遇で」「数年間に渡って募集し続けてる」んで
それの延長線上なのかもしれない

派遣スタッフの比率も高いらしく(数年で切られる)人の出入りがはげしいこともあってか
ゲームの方は緊急メンテや各種不具合発生が日常茶飯事なので
製作体制が地獄絵図になってるであろうことは想像に難くない
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 11:09:59.44ID:O9wexB/H0
北海道の人はゴキブリ見たこと無いそうだけど本当ですか?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:18:17.60ID:EN/Ab0iXa
レトロゲーマーが北海道と聞くとハド損と拓銀を思い出す
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/14(金) 03:22:14.80ID:x/xsyNN80
地方が企業を招聘する為にサポートする事があるけどそれに乗っかる形で作るとかじゃね?
会社が都市に集中しないのは地方としてはありがたい事だと思う。
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/14(金) 07:55:05.10ID:7E4JqEuY0
>>98
秋田山形あたりでもほぼいないよ、ゴキちゃんは
その点は神ってる
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/14(金) 08:37:16.25ID:5u/iOt7F0
ゴキブリ出ない!よりも毎年雪下ろししなきゃいけないド田舎の方が嫌だけどなw
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/14(金) 08:49:11.24ID:7E4JqEuY0
え?そういう人は業者が勝手に下ろしてくれる賃貸住んでるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況