X



パソコンさん、ついうっかり3億4880万台も売れてしまう・・・・・(PC)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 08:33:57.77ID:gvot2jn5M
【シリコンバレー時事】2021年の世界のパソコン出荷台数が前年比14.8%増の3億4880万台となったことが、
米調査会社IDCが13日までに発表した統計で明らかになった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011400335&;g=cov

2020年 2億7500万台
2021年 3億4880万台

たった2年で、6億2380万台サラッと売れてしまった
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 08:35:34.08ID:lyY2lgmF0
そのほとんどがグラボ無しっていうねw
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 08:38:04.27ID:gvot2jn5M
>>2
日本が誇る最先端かつハイエンドゲームマシンのプレイステーション5も
最重要視されてるDL売り上げ1位が、グラボも要らないAmong usだからね・・・
グラボ無しPS5を2000円くらいで売ってみたら結構売れるんでない?


「欧米PS Store12月のDL数ランキング公開。PS4/5共に「Among Us」が首位」
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1379422.html
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 08:38:42.13ID:gvot2jn5M
あと最近の内臓GPU(オンボ)は、ノートPCでも普通にPS4程度のスペックはあるよ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 08:41:05.91ID:JlTr1RTF0
ゲーム用じゃなくても軽いゲーム出来るしエピックとかでゲーム貰えばゲーミングPCにも後に興味を持つだろう
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 08:41:21.44ID:ku0J4Muy0
スマホやタブレットがあって、パソコンはもう売れないって昔に記事見たが、復活したのか、一番便利だもんね。
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 08:41:56.77ID:yzQiCB/U0
>>2
TigerLakeにはGTX1050相当のGPUが内蔵されている
AlderLakeでさらに進化予定
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 08:42:38.34ID:Y6riD5qm0
ゲームだけが出来ないPC、ゲームしか出来ないPC
もし分かれたらどっちが売れると思ってんのかねえ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 08:44:33.19ID:gvot2jn5M
>>6
タブレットもあるけど、操作性はPCのがダンチだしな
タブは寝室のタブレットアームに固定して、寝ながら動画見たりする専用だわ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 08:44:40.64ID:Jp+fiDt40
>>4
ねーよ! ゲーム向けな方のAMDでも『ノートPCでゲームやりたい? ならdGPU載せるだろうし、iGPUはこんなのでいいよね』程度だわ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 08:44:47.86ID:hCUdwCWl0
パソコンはコロナの便乗値上げがひどいから今の壊れたらつらい
普通のノーパソだがレシート見たらヤマダで値切って8万で買ってたわw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 08:46:45.80ID:Q4yJnrje0
家ゴミはもうPC相手に戦うのはやめておけ
上を見上げるな下を叩け
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 08:50:02.96ID:gvot2jn5M
2020年のゲーミングPC売り上げがこれ

>前年比16.2%増という急成長を遂げた。
>このうちゲーミングノートは2,230万台、ゲーミングデスクトップは1,480万台。

単純計算でこっちも14.8%上がったとすると2021年は549万台増加の、4259万台になる
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 08:51:06.79ID:m+g+ehjw0
ゲームは関係ないだろ
フォトナでpc版が箱未満のアクティブなのはバレてるし
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 08:51:29.05ID:XFTwWhPTr
>>1
出荷台数と販売台数の区別がつかないのは病気?
少しは落ち着けバカ。
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 08:53:28.16ID:IZbUkmYdd
ゲハ全く関係ないスレ立てんなよ
どうせpsに人口負けてるのは変わらないんだから喚くなw
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 08:59:50.96ID:W/+FeWMjM
>>16
PCゲーマーはシューターならヴァロラントかCSGOに集まってるよ
Apexもそうだけど、クロスプレイでパッドのチートレベルのアシストにウンザリして
そういったそもそもアシスト自体存在しないゲームが好まれてる
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 09:00:53.30ID:6uAh7bNhM
ネットとメールくらいならチョロメブックでいいくらいだしな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 09:05:57.27ID:mv04lQi70
その中で会社の仕事用貸与PCでないプライベート用が何割でその中でゲームされるのはさらに何割なの?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 09:08:53.91ID:W/+FeWMjM
ソニー自身がPS5の大失敗を認めてPS4再生産に追い込まれてるし
メーカーもメーカーで完全死滅したPS5に見切り付けてPS4 / Steamみたいな状態だし

重い洋ゲーだけじゃなくて、テイルズアライズみたいな和ゲーですらPS4だとゴミクソ画質の30fpsだから
PS5買いたくても買えない→高画質144fpsプレイ可能なゲーミングPCってヤツは多いと思う
幸いカプコンをはじめ和ゲー企業もSteamがスタンダードプラットフォーム化したしな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 09:20:25.27ID:GcCvnm1I0
>>15
ゲーミングノートの方が売れてるのか
そこそこのスペックでそこそこ遊べて出先へも持って行けるからかね
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 09:22:19.38ID:iCABH+Me0
i5でも内蔵GPUで4k三台繋がるしなあ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 09:22:29.44ID:pVhd6+jS0
ほとんどがゲーム用以外だろうになにがついうっかりなんだ
今時なろう構文使うおっさんも寒いが
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 09:24:56.03ID:rFGfRMCw0
そりゃゲームパスも儲かるわ。(クラウド可)
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 09:28:39.32ID:87wWqFPb0
ゲームにグラなんて関係ないブヒー
でもPCはハイエンドグラボ積んでないとノーカンブヒー

1年で億超えしちゃって豚が錯乱してるな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 09:32:50.85ID:1Rm6Z9vJ0
それでも"ゲハの"PCゲーマーはいちいち「Steamでやったけど」って言いたがる承認欲求のお化けだけど
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 09:37:43.73ID:Kip7cgu80
>>7
やっとPCも低容積化の時代になったな。
ストレージはM.2、グラフィックは内蔵化
デカい+重いより、小さい+軽い方が買い替えに抵抗少ないし
それまでに、スマホやパッドに流れちゃったけど
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 09:40:29.24ID:AbrlviBT0
>>22
その区別がないのがスマホ・PCの恐ろしい所
家ゴミは明確にゲーム目的で買ってこないといけないから滅茶苦茶ハードルが高い
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 09:43:09.14ID:W/+FeWMjM
PCが凄いというより、CSがゴミ過ぎなんだよ
PCはセーブデータオンライン保存も無料だし
世界中のユーザーがセーブデータオンライン保存が常識のスマホゲーに慣れきった時代に、
未だにカネ取ってるのなんてCSくらいなもんだよ
時代遅れかつ時代錯誤過ぎんだよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 09:50:39.26ID:ueBzudJ70
詳細見たら新興国にレノボじゃん
中国父さんスゴイ!ってスレか
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 09:57:12.52ID:Oz0wAtqG0
PCゲーマーなんて存在しないブヒー
 ↓
ゲーム人口の48%にあたる15億人はPCゲーマーだった。
https://jp.ign.com/games/45983/news/30

いい忘れてたけど国内の話ブヒー
 ↓
https://prtimes.jp/i/7006/8865/resize/d7006-8865-bbad27c82b58d411cf96-2.jpg

誤解があるようだがPCは衰退してるといいたかったブヒー
 ↓
2019
https://crz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/1152/1152_04.png
2020
https://prtimes.jp/i/7006/8865/resize/d7006-8865-bbad27c82b58d411cf96-2.jpg

違うブヒー子供はPCを持ってないから先がないというのが本当にいいたかったことブヒー
 ↓
子ども専用PCの所有率4割…コロナ禍で増加
https://resemom.jp/article/2020/12/15/59510.html
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 10:13:30.17ID:Bqxb9BZlM
PCなんて5万のでいい。中古3万のでも十分。というかスマホでも十分
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 10:39:11.82ID:dZHQI0Kwp
ゲーミングPCでやることはマイニング
ゲームが売れる本数は伸びないが2025年頃までPCは売れるぞ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 11:14:09.18ID:QApnNrVK0
なおそのうち半分以上はオンボードです
信頼できるのはNVIDIAとAMDのグラボ出荷数でその総和がゲームが出きるPCの本当の売上になるんだが
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 12:24:34.85ID:W/+FeWMjM
>>34
データ取れるのが、大手メーカー製PCだから
BTOのゲーミングPCとか、自作PCとか隠れてる数足したら4億台超えるよ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 12:28:18.14ID:t4fCucUkd
MS : PC購入ですか?お買い上げありがとうございます!

ステイ豚発狂で脱糞w
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 12:32:16.46ID:W/+FeWMjM
>>39
>ゲームが売れる本数は伸びないが

セガサミーの社長曰く、一番ゲーム売れるのはPCゲーム市場らしいぞ
カプコンも東京ゲームショウという大舞台で、「我が社はPCゲームメイン企業」とブチ上げたし

存続に直結するゲームメーカーは素直だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況