X



マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:04:11.02ID:XpbTBWlhd
買収額は約687億ドル(7兆8,700億円)で、買収が完了すれば、マイクロソフトはテンセントとソニーに次いで世界第3位の規模のゲーム会社となります。

※前スレ
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642544686/
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642518113/
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642521856/
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642525749/
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642532230/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:19:48.39ID:vZ6veO83M
ソニーの敗北は皮肉だけどゲーム業界が拡大し過ぎたことだよな
まだゲームがサブカルチャー的な位置付けだったからソニーは戦えたと言うかMSが本気じゃなかっただけで、
メタバースの覇権を争うには企業の体力が桁違い過ぎてソニーに出来ることは無かったな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:19:50.07ID:wSCEuJ8kd
>>98
バッティングしないことと、市場が重なってないから普通にswitch箱マルチはあるよ
報道でも評論されてるけどこの買収はPlayStationを殺すのが目的だしな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:20:36.37ID:WmGHjq750
>>93
ぶっちゃけ今のジム体制のSIEだと買収合戦やるなら日本企業はやらんと思う
欧米のどっかだろう
単純な話中小はそのうち全部インディーが成り変わりそう
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:20:55.58ID:TdFglY1Zd
何気にキャンディクラッシュが大きい
あれ無限に集金するアプリだろ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:20:57.17ID:DtGJ88kFd
昨日の発表直前に建ったBloombergのスレは保存版だな
直後に公式リリースされる流れは熱かった
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:21:05.07ID:lZ1AIMSp0
>>94
いよいよジムが日本独占に乗りだすので期待してる
FF独占の噂は事実かもね
するとDQ12、モンハン、バイオ、ペルソナと
PS2時代のようなPS独占が続いていくかも

キチガイ豚を徹底的にぶちのめしそう^^
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:21:11.20ID:h/n8l+EU0
突然のCoD下げが面白い
日本はゴキがゲーム買わなくなって全体的にソフトが売れてないだけでその中での売上は上々だし
海外じゃまだ全然一線級で売れてるのにオワコン大合唱w
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:21:14.07ID:BsZZEOaj0
しょうじきアクティビジョンのソフトはそんなに惹かれない
でも業界に与える影響は大きいな
ゲーパス入ってないけど入ろうかなという気になってきた
箱も売ってたらたぶん買う
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:21:15.23ID:u6Au2xQ0p
今後PS5にCoDが出るかわからないってだけだろ
致命傷で済んだな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:21:25.99ID:TRNLX0UVa
冷静に考えるとそこまで痛くないよな
国内で例えるとDQFFモンハンがPSで遊べなくなるみたいなもんだろ
ノーダメだは
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:21:28.77ID:m+jylQxS0
ここ、ソク民が来ないサロンスレにしよう。ワタシあそこ嫌い
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:21:36.39ID:QfqgB/Ar0
>>102
買収金額もさることながら
↓これがXboxファーストになるからな

北米年間トップタイトル
2010 CoD
2011 CoD
2012 CoD
2013 GTA5
2014 CoD
2015 CoD
2016 CoD
2017 CoD
2018 RDR2
2019 CoD
2020 CoD
2021 CoD
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:21:39.34ID:01CM0/wyd
ソニーはMSと本気でやり合うと負けるから撤退視野にPCマルチにしたんじゃねーの
ファーストソフト
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:21:45.06ID:IDl41AKTd
乱立しまくった半角スペースアフィが絶滅寸前な程の衝撃事件
1日数十は立ててたのに、この買収から今日かろうじて1つ立ったぐらいだ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:21:59.57ID:hSY3S/6ta
>>2
転売需要はまだ続くからね!
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:22:17.47ID:1zUGZe32d
>>68
合戦て
ソニーが何を買収できたんだよw
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:22:37.60ID:afR3jiwaa
これでSXもう少しまともに供給できてたらね…日本は実質ヨドバシゲリラ販売だけだっけ。
掛け値なしに静穏と排熱に優れたバランスのとれたいいハードだと思うんだけどね。横置きも問題ない。
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:22:38.43ID:A2eRwwBCd
>>109
見てないけどどうせゴキブーが望月ガー!望月ガー!連呼してたんやろ?w
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:23:25.81ID:CHsSNXlt0
【アクティビジョンブリザードのIP】
隻狼
ディアブロ
オーバーウォッチ
コール・オブ・デューティー
ワールドオブウォークラフト
スタークラフト
キャンディークラッシュ
ハースストーン
クラッシュ・バンディクー
スパイロ・ザ・ドラゴン
ギターヒーロー
レゴシリーズ(旧作)
その他諸々のIPが買収で全部MSのものに
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:23:38.53ID:m+jylQxS0
>>123
しかも見つけても一般ピーは買えない。
黒カード必須。
まぁ転売屋がえげつないから仕方ない
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:23:44.91ID:CHsSNXlt0
マイクロソフト 米大手ゲーム会社を約7兆8000億円で買収へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220119/k10013437931000.html
マイクロソフトは18日、「コール・オブ・デューティ」や「ウォークラフト」といった人気ゲームを手がけるアメリカの「アクティビジョン・ブリザード」を687億ドル、日本円にしておよそ7兆8000億円で買収すると発表しました。マイクロソフトとしては過去最大の買収とみられ、2023年の買収完了を目指すとしています。
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:23:45.84ID:86PUkvvF0
ソニーに出来たのは特殊な独占契約だけ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:04.77ID:TRNLX0UVa
>>126
大丈夫、まあまあ、スタンダード、ノーダメ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:09.52ID:JWh/FCj90
>>104
据え置きCSなんかもう眼中に無いと思うけど
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:11.11ID:n2rrrbkz0
Xbox始めたのってセガ亡き後ソニーが飛躍しないように防衛したんだよな?
そろそろ達成したんじゃねっていう
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:21.96ID:lZ1AIMSp0
>>120
PS4と比較して
唯一全世界で日本だけPS5出荷が多いからね

意外と日本重視は有言実行している
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:25:20.57ID:qi4n2iA+0
PSはMSと同じ方向いてたんじゃ絶対に勝てないの確定したわけだけど
ジムがやってることなんてPC版だして小銭稼ぎだからなあ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:25:21.17ID:ip5SBW/y0
>>124
流石に嘘だろwマジなら終戦wとか言ってたら確定した

【悲報】MSがアクティビジョン・ブリザードを買収か、WSJ報道
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642512142/
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:25:29.38ID:T4YiZ5Wh0
ソニーグループって書いてあるけど、ゲーム以外も含めてるの?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:26:25.20ID:dvRm02fb0
まぁこれが確定前のリークなら
ファンボーイの無駄な足掻きもさまになってたが

まさかこれほど巨額で巨大でここ数十年のCS市場における最も成功してたメーカーの買収劇が
突然の正式決定の発表ってんだからMSもむごいことをする

この数十年間、ソニーがいったいどれだけの工作費用を掛けて競合の邪魔してきたと思っているんだ
その裏工作費がこれですべて無駄になったようなものだ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:26:31.94ID:KlmnEaCJ0
日本に箱無いのは今回の件があるから北米に箱在庫貯めてるのかもしれない
上しか知らんもんね買収は
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:27:04.82ID:rtPHQZce0
SONYの株価笑える
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:27:08.23ID:j2ULP+YD0
>>133
残念ながら国内はDC以下のソフト売り上げで北米も死亡って言うDCよりも酷いことになってんだけどな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:27:30.38ID:bCz0YjKS0
>>104
MSはSwitchにマイクラを筆頭にCupheadやOriをSwitchに出すくらい任天堂と仲いいから
絶対にないと言い切れないのが面白いところでもある
任天堂はスマブラでマイクラキャラ出したりしてるし
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:27:31.89ID:6aiwA70G0
マジでこれ以上のゲーム業界のニュースって何があるんだろ
発言元の人の信憑性は知らないけど
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:27:39.22ID:kUV/WAxe0
>>102
海外ではCoDは最重要タイトルだしソニーやテンセント寄りと見られてたからね
それが一転してMS傘下になるなんて昨日までは冗談でしか語られてなかった
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:27:58.87ID:MhLIYjmOr
クレクレしてるやついるけどさ
msに金払うってことだがわかってないのかな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:28:03.13ID:lMOJ6Y76p
俺馬鹿だからよく分かんないんだけど、こう言う8兆円かけて買収しました!ってその8兆円はどこに行くの?
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:28:40.73ID:l7JujrRZd
ちょっと気分悪くなってきた
横になるわ…
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:28:56.27ID:7SgiZ9s80
>>115
国内ps市場には大して影響ないよ
ここ数年でこの二社のゲーム日本で全く売れなくなってたから
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:28:57.59ID:MhLIYjmOr
>>79
情報弱者が気がつくまでラグがあるからな
下手したら1年くらい気が付かないかもしれんなw
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:29:06.91ID:5QdCrUMT0
>>151
ほんま草
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:29:13.95ID:NZ6eCT880
S ティッシュ箱1個分
X ティッシュ箱2個分

ほぼこんくらいだからな
無音だし、ソニー無関係に見ても今期の箱は出来が良い
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:29:17.95ID:m+jylQxS0
>>145
MSがSIE買収じゃねwwwwwwwww
まぁTake-Two買収とかEA買収とかその辺か?

てかこんだけの事したらマジでなんでもありだわ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:29:33.17ID:lZ1AIMSp0
>>143
ソフト売上0本の箱が生き残るとわめいてるお前が何様?
頭キチガイなん?

ゲームパスも3000万から2500万に減って早くも衰退中だしw
結局最初の100円で水増ししてただけ^^
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:29:33.53ID:BsZZEOaj0
ゲーパス入れば遊びきれないほどのゲームがある
任天堂のゲームに興味ない人はゲーパスだけで充分
PSにしか出ないゲームなんてほとんどないからPSいらない
ゲーム業界の構造が変わる
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:29:36.08ID:ip5SBW/y0
>>125
実際今年のは買収完了してないからまだ出そうだけどデスループの時と違って発表してないからワンチャン出ない可能性もあるよね
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:29:38.46ID:UGOqeMBu0
>>150
株式会社の買収ってようは株主(会社の所有者)から権利買い上げだろうし、元々の株主じゃないか
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:30:18.35ID:KxCZPFP9d
あとはロックスターとか買って完全にトドメさしてほしいなw
アメリカでも終わってる姿が見たい
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:30:25.56ID:a5LjTZ/80
完全に終戦だろこれ…
ベゼスダも凄いけど作るの遅い
アクティは毎年バンバン作るぞ
独占にされたらPSはだいぶ球が減る上にそれが全部箱で出るって事だからな
ブリザードもあるしまさかここまでしてくるとはなw
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:30:55.78ID:j2ULP+YD0
>>160
ゲームパス有るからいいんですけど
早くPSゲームパス始めるように祈っとけよざっこw
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:31:04.24ID:lZ1AIMSp0
>>152
それ昔のコピペだよねw
箱キチガイのレスであったぞw
そしてなりすましのお前自身が昔書いてたやつっだったりしてw
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:31:23.39ID:dvRm02fb0
>>26
EAはEAプレイがゲームパス会員にも提供されている

UBIはレインボーシックスの最新作が発売日にゲームパス入りが決まって
UBIもゲームパスに参加するだろうと憶測が広まってる

買収はなくともゲームパスへの併合は着実にするんでる
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:31:29.73ID:P+9iTFMeM
大手メーカーも開発費負担に耐えられなくなったか
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:31:30.63ID:tP29Xp+hM
実際これまでアクティビジョンはSONY寄りだったから
ゲハ的にはそういう意味でのインパクトが大きいわ
ビジネスニュースの上位に来るぐらい普通に大きなことでもあるんだけどさ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:31:57.43ID:KlmnEaCJ0
MSと任天堂の関係はソニー潰しで利害一致
MSにとって任天堂とSIEが組むのが最悪シナリオだからあり得んけど想定はしてるだろうからswitch全盛で動きやすかった
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:32:03.37ID:kkWZ4KKUd
>>115
そもそも国内は30-0だからノーダメだな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:32:47.67ID:lMOJ6Y76p
>>163
なるほど、株式公開してる株を全部MSが買い取る方向なのか。
それに使う金が8兆円で株を持ってた人に支払う。と。
株持ってる人もホクホク、MSは会社と独占とユーザー引っこ抜けてホクホク。
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:32:49.66ID:wtR+bRVD0
ベセスダの時もそうだがコレでソニーがアクティにどんな取引(裏工作含む)してたかがマイクロソフトに丸裸にされる
情報戦でも負けるよ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:33:30.86ID:lUz09vSma
ベセスダの8倍とはなぁ
まぁCODさえ独占すればもうソニーには勝てるという判断かな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:33:31.88ID:bkS+ACWM0
10年前なら良かったが
今のベセスダアクティにPS潰す程の力はないw
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:33:32.84ID:01CM0/wyd
>>174
それはお前の願望だろ
任天堂はソニー潰そうなんてこれっぽっちも思ってないだろww
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:33:36.05ID:3Sfjt1MIM
>>106
そんなお金ないし、仮にスクエニ買収したところでノーダメージクリアかと。
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:33:53.62ID:n2rrrbkz0
まあ最悪生き残るにはソニーがサードになれば良いんじゃない?(上から目線
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:33:54.16ID:vLU46mema
>>125
でるやろ
マルチ前提やし、売れれば売れるほど儲かるのはMSやぞ
MSは独占なんて眼中にないぞ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:34:00.59ID:lVeX9tHi0
今年のタイトルに関しては通常運行だろうよ
来年はギリ怪しい
再来年は確定でPS切り

CoDは3年間くらいは縦マルチしてるから丁度縦マルチ期間切れるタイミングで
箱とPC独占に切り替わる感じがする

PS4で延命するあっち側切れて足枷消えて丁度いいんじゃね?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:34:01.86ID:pqpoy+WJ0
作っただけで放置してたbattle.net垢が使われないまま消えてしまうことに
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:34:24.57ID:X2TciUGn0
少なくとも米国は決着ついたな
買収なくてもすでに箱が売れてる状況だし
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:34:28.55ID:7SgiZ9s80
>>174
msと任天堂は見事なまでに
提供してるタイトルも取り込んでる層も絡んでないからな
この二社だったら上手い事共存できるんじゃないの?
マイクラ新作を任天ハードハブとかしない限りはフツーに仲良くやっていけると思うぞ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:34:59.35ID:mO74qLOe0
>>26
UBIはともかくEA買収はやりそう
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:35:04.16ID:mzwh+TZf0
>>68
大手は大作に金がかかりすぎて勝手に潰れていってるところだったから
あまり変わらないだろ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:35:33.92ID:lUz09vSma
>>166
ぶっちゃけテイクツーってゴミみたいな利益だし
ロックスター買収は現実的だと思うんだよな
もうパトロン無しでゲーム開発は限界きてる
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:35:35.10ID:ZBF1WOAm0
>>186
切らなくても定価(DL版)で買ってくれる客を切る必要はないだろ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:35:44.67ID:uidR/2nir
でもいくらなんでも8兆って
回収できるの?それとも元々する気はないのか
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:35:54.83ID:bkS+ACWM0
日本で箱が売れる事は無さそうだな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:35:57.18ID:j2ULP+YD0
>>176
公式に発表したのはこれが久しぶりのことなんですけど
3000万ってどこが言ってたか知らないけど信じてたんだうけるw
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:36:09.24ID:KlmnEaCJ0
業界再編観測だからUBI plusとゲーパスは統合で参入してもおかしくない
UBIにはゲーパス取り分デカくしてやればいいし
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/19(水) 10:36:13.39ID:Vs9mpvPN0
ゲーパスってまだ月額100円?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況