X



【PS5独占】中国に名越スタジオが設立決定!エピック出資で発売されるソフトはPS5独占になるらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 01:51:54.59ID:MnqB6hnGd
「名越スタジオ」はヤクザのクリエーターの次のベンチャーのように見えます
元セガのクリエイティブディレクター、名越稔洋がNETEASEリンクに登場

https://www.videogameschronicle.com/news/nagoshi-studio-looks-like-yakuzas-creators-next-venture/

「名越スタジオ」は、ヤクザのクリエーターである名越稔洋の新しいベンチャーのようです。

自称スタジオは、VGCの寄稿者であるAndrew Marmoが発見したように、今月EUIPオフィスに登場しました。商標は、リストに関連して元セガのクリエイティブディレクターを指名していませんが、ビデオゲームソフトウェアおよび開発へのリンクを確認しています。

上記のように、商標のロゴも含まれています。

それはまた、名越が中国の開発者網易に加わるように設定されたという以前の報告に可能な信憑性を追加します 。商標権者は名越スタジオのリストから削除されましたが、その代表的な会社である「Ingenias」は以前に多くのNetEase商標を登録しています。

昨年夏のブルームバーグの話によると 、名越は自分のチームを立ち上げ、網易のために新しいゲームを作成する予定です。

名越稔洋は昨年10月にセガからの脱退を確認し、ヤクザ、スーパーモンキーボール、ヘルムF-ZEROGXを制作した日本の出版社で30年のキャリアを終えました。
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 17:46:58.68ID:WaQLpAKR0
龍が如くって5あたりで台湾を国っていうセリフがあって
中国国内でどう森と同じく発禁のゲームの一つだったと思うけど
なんで呼び寄せたんだろうね
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 17:48:22.23ID:NklLr+5e0
>>415
だからこそ管理下に起きたかったんじゃないの
好き勝手させないように
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 17:53:39.59ID:GFpt5vOJp
これじゃ必死で作ったところでまともにリリースされるか分からんな
恩義マンの末路か、、、
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 18:03:57.84ID:2NcoW6xz0
シナリオライターいいの捕まえないと如くみたいなのは産めなさそうだしまあ頑張れ
ただ何もいま中国でやらなくても・・・ってタイミングだなあ
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 18:07:03.84ID:ZOD0/fqv0
このスレ脳性麻痺のチンパンジーと煽られてID変えてまでキレてたガイジがいるだろ
あのガイジのキレっぷりは障害者丸出しで最高に面白かったwww
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 18:11:06.73ID:i72dn0i00
ここが名越のクリエイターとしての正念場かもな
>>407
みても名越の実績はパクリオマージュと誰かがお膳立てしてくれたもの
ディトナUSAが大ヒットしたのは米アメリカ営業が体感ゲームとして滅茶苦茶頑張ったのを暴露されてる
F-ZERO GXは続編が出ないし実質とどめを刺した感
龍が如くでさえシェンムー+セガゲーだし
肝いりのバイナリードメインはギアーズパクリ
同じ大規模メディアミックスのヒーローバンクはレンタヒーローと

名越のクリエイターの実力は疑問符が付きまくるからな
劣化龍が如くならセガ如くと比べられるだろうし
完全オリジナルならそのジャンルと比べられるからなどうなるやら
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 18:16:34.25ID:7cizlEIy0
>>420
如くは馳星周に名越横山のシナリオ見せたら「書く仕事を舐めてる」って本当に怒られて
徹底した監修の結果生まれたものだからよ…
んで3では追い出したからよ…
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 18:39:26.13ID:pZUmjp2da
>>414
去年の7月から新規タイトルは認可降りてないらしいな
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 18:40:27.05ID:74OPVPxR0
>>317
そんなに甘くないよ
ソシャゲは管轄がアメリカだからな
アメリカの規制で死ねる
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 18:45:42.43ID:C+7T8U890
>>422
steamじゃなければPCじゃないからな
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 18:47:14.70ID:vFGgd6aa0
コナミをクビニになったやつのように自分だけが面白いものを作ればどうなるかわかってるだろ?
みんなが面白いゲームを作れば先はある
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 19:56:01.90ID:eM+R7y3ga
>>193
ファン敵に回したクソゲーだったらしいし
元々センスなさそう
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 20:05:35.85ID:Td94XF7T0
プーさんに似てる言われて発狂して
ゲーム規制しまくってるのほんとアホみたい

てめえが痩せろやデブ
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 21:32:54.72ID:9ZdK/RDv0
部下に慕われず独り寂しく退社したチー牛もといチンピラごぼう
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 21:48:52.30ID:thv2IEWF0
池袋の怒羅権みたいな名前の奴らが主役かな
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/21(金) 03:55:08.25ID:k7zB8fPua
ナナフシというクッソキモい昆虫が令和でも生き残っている理由は、頭と顔が名越でなかったからだとつくづく思う
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/21(金) 08:55:27.90ID:s39yjs0o0
やっぱり中国行ってて草なんだ
こいつも大概ボンビーだよなあ
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/21(金) 09:39:37.56ID:2fucwcmdd
名越くんには自社のゲームをプレイする子供相手に「チー牛食ってそう」と言ったみたいに、習近平を見て「プーさんみたい」と是非言って欲しい
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/21(金) 09:40:51.94ID:Tryb9+6O0
望月だからデマとか言ってた奴等はどこに消えたんだ?
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/21(金) 09:41:11.99ID:OIGb24TP0
上海を舞台にした如くつくるだけなんじゃないの
それはそれで売れるのかもしれんけど
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/21(金) 09:54:32.96ID:4O8HqpHU0
>>445
無理じゃね?
いま中国政府は暴力団を排除するキャンペーンをやってるからね
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/21(金) 09:57:50.24ID:FxrIKbrG0
>>1
少なくとも初回の一作はリソース投入してくれそうだし
面白いゲームが作れるか見ものやね
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/21(金) 09:59:53.98ID:fdBCJqzLp
>>1
買収したの?
今のところ期待もできなければPS5独占という情報も無いんだが
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/21(金) 10:33:08.12ID:Z56MMNq40
中国は去年からゲームの発売許可が一本も下りてないとか聞いたが
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/21(金) 11:38:43.48ID:Q+I6Sg+ra
中国でゲーム作れる?
販売を中国以外に絞れば良いのか?
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/21(金) 11:44:32.25ID:4O8HqpHU0
>>451
どうせ来年度までには再開するだろ
再開しないで全面禁止にする気なら政府から企業に
とっくに通達が出てるだろうし、中華AppStoreも閉鎖されてるはず。
ルール(依存症対策、表現規制)の再改定に時間がかかってるんだろ
いま中国のゲーム産業が終わったとか言ってる奴はただのアホだな
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/21(金) 12:16:24.58ID:9/knaiXk0
中国国外にスタジオ作ってるのは中国国外向けだからぶっちゃけ中国に出さなきゃ自由なんだよ
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/21(金) 12:24:37.28ID:Z56MMNq40
根本は法治国家じゃないことの方なんだよなあ
体裁ぶってても結局は共産党幹部とシージンピンの気まぐれでコロコロ変わる、リスク激高
それでも儲かると思うなら投資でもしたら
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/21(金) 12:33:49.05ID:9PT3HAbVp
>>407
チースポーツを定着させた
チースポーツの恩人やぞ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/21(金) 12:39:48.76ID:4O8HqpHU0
>>456
日本企業や政治家(アベノマスク(爆笑))じゃないんだからさw
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/21(金) 12:41:04.80ID:4O8HqpHU0
>>455
島流しの島って日本のこと?
失われた40年になりそうだけどw
中国の賃金はあと20年で日本と逆転だよw
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/21(金) 12:49:44.48ID:bARLUBNLa
>>459
20年もかかるのか
大したことねえなあw
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/21(金) 12:58:53.87ID:9PT3HAbVp
>>180
ナゴスタ

なんだ名古屋スタジアムか
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/21(金) 15:52:22.31ID:9iNtlKZ+0
あげてみるか
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/21(金) 15:56:58.82ID:4O8HqpHU0
>>461
日本の政治家と違って政治局の人間は優秀だから、河豚美味しい(笑)とか
春節ウェルカム(笑)とかアベノマスク(笑)とかみたいなことはしないw
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/21(金) 20:21:44.37ID:bREgtlos0
ゲームだけ規制してるの?映画も生産性無いから映画も中国は規制してるの?
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/21(金) 23:48:54.26ID:iJ6wVxc/0
まあ桐生さんも居なくなったし
毎回同じ箱庭にも望郷感しか無いし
特に何も期待しとらん
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/22(土) 00:38:38.89ID:HqYaksWI0
ちうごくのキャバクラはすごいらしいからな
それだけのために命懸けでいくとか二度と見かけることもないだろう
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/22(土) 04:52:35.61ID:JiTzIlFs0
>>468
ゲームだけでなく、カラオケの曲なども規制が強化されている
あらゆる娯楽が対象
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/22(土) 14:08:55.47ID:SCEnQZEGa
>>468
ソニーが金出したビリビリ動画とかもゲームやアニメに規制入ったぞ
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/22(土) 14:10:33.57ID:Qw0Hio3N0
よかったなヤクザやろうwww
偉大な中華民族の国で最高のヤクザゲームでも作ってろwww
ヤクザは二度と日本に帰ってくるなw
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/22(土) 17:29:27.98ID:UGtOyBKu0
一体何が作れるのか興味はあるな
コジマみたいに柱となる作家性があるとも思えんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況