X



識者『SIEは開発力を買っている。MSや任天堂とは違う』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 07:53:50.40ID:MeB3XZEw0
24. まう
2022年01月19日 19:22
>> 19. gさん
MSも任天堂も基本は既存の有名なIP買いなんですよ。
開発力を買っているわけではないというところがインソムなどを買っているSIEとは違うところでしょうか。

一時的なカンフル剤としてはいいかもしれないですが、長期的にはMSが明確な開発戦略を持たないと、Stadio自体が腐ることになりますね。

過去にも、レア社の買収は失敗に終わっていますから。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 07:57:38.58ID:qrPQ8rTfa
任天堂がIP目当てに買ったとこってどこだろ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 07:59:45.61ID:a1T0xB6S0
知能も知性もない
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 08:00:31.46ID:HZoJwkTqa
有名なIP作れるところが開発力がない…?

PSWだと開発力なくても8兆円で売れるような企業になれるのかな?
サードの楽園すげえw
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 08:02:35.86ID:HGuqA6ph0
インソムの時は「ダーマンのスタジオ!」
とマッチポンプみたいなアピールしてたから何とも・・・
0006ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2022/01/20(木) 08:04:54.52ID:tJF7G5MA0
>>2
桃鉄、ゼノブレイド、ベヨネッタ、零、メガテン、牧場物語、ルンファク、デモマキ、モンハン

これらを言ってるんじゃないかね
0008ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2022/01/20(木) 08:09:05.16ID:tJF7G5MA0
>>7
だって識者だぞ……
実際はもっと酷い見解で、マルチで出たリマスター作品なんかも「本来は予定に無かったのを金出してSwitchにもマルチさせた」みたいに言ってるぐらいだからな……
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 08:10:57.80ID:UsCQgfd3p
IP育てるのを怠った結果買収が致命的になってるんじゃ無いのか
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 08:19:11.63ID:2aaHII+q0
COD、ディアブロ、WOWなんか今でもそれぞれのジャンルの代名詞的なトップタイトル。ってことは他の追随を許さないノウハウの蓄積があるって事。
技術力ってのは他社と差別化出来る独自ノウハウの事なんだが、それを分かってないアホが多いよな。

だからソニーはグラだけリッチだけどどこかで見たことあるようなゲームしか作れんのだ。
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 08:33:18.24ID:ZdaklsQ3a
Stadio
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 08:48:26.08ID:uT71IzQ/a
ダイエットする為に一番重い部分を切り捨てようって言っていきなり頭切り落としたのが今のSIE
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/20(木) 08:51:44.03ID:y2jX5MN7M
MSとか任天堂とかの開発力ってすげぇだろ。
それ以上を探すのが難しいと思うが。
ソニーはネット技術だけみても
お話にならんレベルだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況