X



ゲハ民に質問です FF14とドラクエ10どっちが覇権だと推定されますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 14:11:03.47ID:+vdHEJiVM
>>646
売り上げ不振からパッケージ販売中止にしてるのにイキるんだから無敵だ
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 14:17:26.33ID:uDDbRmzNM
>>649
決算と矛盾するので論外w

前回拡張はこれw→>>471

今現在の最新の決算
「MMOはファイナルファンタジー14の月額課金会員の大幅な増加につき増収増益」

DQ10は?
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 14:17:56.38ID:HIwm79IW0
都合が悪くなると論外しか言えないんだよな
事実並べられてぐうの音も出ないってやつ
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 14:24:40.54ID:JCpSIh210
スクエニIR棒でドラクエをぶん殴る流れやめろよw
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 14:24:48.63ID:QCtFSwTCM
>>652
事実を示してるじゃないかw、>>651に。

売上不振だからパケが中止された、とかいう妄想が論外であることは完璧に証明されてしまったけどどうすんの?
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 14:26:25.65ID:acB6v1P9d
決算にパッケージの売上なんて書いてないんだがどこが矛盾?
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 14:42:15.97ID:Vruvp5gur
>>636
おまえオマルマウント見てまだ吠えられたら大したもんだよ
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 14:44:35.52ID:RUf2yp3r0
無事にエルおじ速報さんに掲載されてアンドアノフ実装なんかよりも
格段にコメント欄が盛り上がっててメインコンテンツとしての格の違いを見せつけてたな
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 14:53:19.13ID:DFCv8/JEa
最期には決算と矛盾するコピペ出してるけど負けました宣言だろ
決算見てもFF14が販売不振でパッケージ廃止した事実は見えてこないぞ
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 14:56:02.56ID:UpoOWbF3r
えるおじとかいうキチガイ大好きなFF14大好きおじさん
ドラクエがほんとにくいんだねえ
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 14:57:27.04ID:JCpSIh210
エルおじ速報の14対立煽りは雑でつまんないな
昔みたいに直結界隈のゴシップをまとめろ
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 15:13:06.92ID:MjBmRBj50
>>659
つまり販売不振でパッケージを廃止した、などという事実は無いということだ

パッケージを廃止した理由は公式発言によって全て語られている
それ以外は全てただの妄想
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 16:01:10.94ID:8HdzN7lJa
>>658
そもそもこんなもんに気付いてる時点でFF14信者がDQ10に関するあらゆる情報にアンテナ張って素早くネガキャンしてる証明でしかない
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 16:23:19.36ID:Vruvp5gur
珍宝民とテンパードは根幹を同じくする者達だ
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 16:42:10.15ID:SsP5wyKR0
PSO2
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 16:42:56.39ID:lzpz60fr0
月額MMOとか言うジジババコンテンツで覇権とか失笑しちゃうんだけど

>>1みたいな老害はまだオワコンに残ってるの?
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:15:44.15ID:HlutozDD0
一般化してるサブスクとネトゲにおけるサブスクは根本が違うだよ
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:32:12.59ID:JCpSIh210
どっちも定額サービスなのに何がちゃうねん草
家ゴミさんもうめちゃくちゃw
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:34:59.41ID:p5lzDdyFa
サブスク全盛期に月額1600円以上もかかる超ボッタクリゲームがあるらしい
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:38:18.69ID:JCpSIh210
何が遊べるのか事前に分かるし納得いかなきゃ課金止めれるしボッタくりではなくね?w
スマ○ラみたいにキャラを切り売りしてる不完全商法もしてないよね?w

【哲学】ボッタクリとは? その他、家ゴミの話題w
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:52:15.59ID:MjBmRBj50
最新パッチが人気すぎて“販売停止” 『FF14』が支持される3つの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/cff8aa8b2c87894bb745a0499c30e032012c7078

発売から11年。勢いを増し続けるMMORPGの金字塔
いまや同ジャンルの王道的作品として君臨している。

人気すぎて販売を制限する事態となっている『FF14』。長いMMORPGの歴史において、これ以上ヒットしたタイトルはなかったと言っても過言ではない。これから先、同タイトルはどのようにして、フリークたちを楽しませてくれるだろうか。『FF14』一強の時代はまだしばらく続きそうだ。

パッチ2.0『新生エオルゼア』のサービス開始(2013年8月)以来、王道のMMORPG作品としてジャンルを牽引してきた同タイトル。一強の時代は、まだしばらく続くのだろうか?『暁月の終焉』発売を入り口に、ヒットの理由を考える。


・『FF14』が支持される3つの理由

 なぜ『FF14』は、MMORPGを代表する人気タイトルとなり得たのだろうか。

 まずは、ゲーム作品としての基本スペックがすべて高いレベルにある点だ。

 映像、音楽、システム、ストーリーなど、クオリティの高いゲームに必須の要素はさまざまあるが、『FF14』はそれらすべてを高次元で形にしている。特にストーリーにおいては、古き良き“『FF』らしさ”を踏襲しており、その王道的シナリオを評価する声は大きい。このストーリーの部分こそ、近年の『FINAL FANTASY』シリーズのナンバリングに最も欠けている部分であったように思う。『FF14』が「ソロでも楽しめるMMORPG」と言われる所以は、オフラインのRPGに求められる要素にも手を抜かなかった点にあると考える。

 2つ目は、時流による追い風だ。

 モバイルの分野がゲーム市場の主要カテゴリとなりつつある昨今だが、課金によってプレイの内容・密度に差が出ることを是としない風潮は、日を追うごとに強くなっている印象がある。そのようななかにあって『FF14』は、期間ごとの定額料金(月額サブスクリプション型)でサービスが提供されており、時間をかければ、誰もが一定の成果を得ることができる。

 ゲーム史を彩ってきた人気シリーズが、続々とモバイルの分野へ手を広げるなか、継続して語られてきた「基本プレイ無料・アイテム課金型」と「パッケージ買い切り型」の対比は、そのまま「基本プレイ無料・アイテム課金型」と「月額サブスクリプション型」の対比へと置き換えられる。クオリティの高いゲームを後者の支払いモデルでプレイしたい層が、『FF14』へと流れてきている可能性は否めないだろう。「同タイトルにハマったことで、モバイルゲームのプレイ量・課金量が減った」そのような層が、少なからず存在しているはずだ。

 3つ目は、『FF14』がのんびりプレイしたい層にも門戸を広げている点である。

 元来、MMORPGというジャンルは、ゲームにたくさんの時間をかけられる層がメインターゲットだった。そのため、どちらかと言えば、和気藹々と楽しめるコンテンツより、ヘビーユーザー向けのやり込みコンテンツに重きが置かれ、時間を割けなくなったプレイヤーは、楽しみ方の変更や、ドロップアウトを余儀なくされるケースも珍しくなかった。

 一方、『FF14』には、仲間内で楽しく遊べるコンテンツが豊富にある。一部を除くカジュアルなコンテンツファインダーやアライアンスレイド、ハウジング、チョコボレース、トリプルトライアド、ロード・オブ・ヴァーミニオン、ドマ式麻雀などはその一例だ。MMORPGでありながら、ひとつのコミュニケーションプラットフォームとして機能している点が同タイトルの強みであり、その長所によって年齢・性別を問わず、幅広いプレイヤーに愛されている実態がある。

 『ポケットモンスター』や『どうぶつの森』、『スプラトゥーン』、『モンスターハンター』、『Fortnite』、『Apex Legends』といった近年のヒットタイトルにも共通するこの特徴。ゆるくプレイしたい層を置き去りにしなかったことが、『FF14』の最大のヒットの理由となっているのではないだろうか。
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 19:26:48.55ID:p5lzDdyFa
月額1600円以上かけて一つのゲームしか遊べないという、現代のサブスクの中でも時代遅れで異次元で異常なまでに高額なボッタクリゲームがある
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 19:43:30.11ID:pO/5O6F5d
なんで上位じゃなくそんな微妙な順位のタイトルにフォーカス当てたのか分からんしそこにレスの勢いあるのもおかしいしw
ゲハって何か話題ネタをスクエニに頼り過ぎてるよね
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 22:15:23.23ID:D+gY3GDp0
おじ速の取り巻きってはちまキッズの成れの果てなんじゃないかな
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 23:23:50.22ID:VYd81vha0
プレイ人口のアクティブユーザーのほとんどがRMT業者のBOTファンタジー14
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 05:49:24.42ID:VGXg4rtI0
>>678
決算、公式発言、国内のアクティビティ全てに矛盾するので論外
アホすぎる
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 06:09:12.50ID:IydbnHWir
日経とかのビジネスサイトにもサブスクとかメタバースの成功例としてとりあげられてて草
流石覇権14なんだよなぁ
MMOではプレイヤー最多だし
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 07:28:08.41ID:vuAKBF4q0
ドラクエはトレンド入りしないとか捏造してるのいるけどアンドレアルもパニガルムも普通にトレンド入りしてる
もっともトレンド乗れたから何って話だけど
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 08:05:41.66ID:dCIaUdosM
Twitterでトレンド入りするから覇権

ゲームに限らず、アニメ漫画映画音楽テレビあらゆるコンテンツでこんなこと言う奴あるのかな
韓国人とプペラーと共産党員とFF14カルト信者以外にはいなそう
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 08:09:07.81ID:OHjmEtiR0
スクエニIRにでてるMMO部門の業績は見て見ぬフリだもんなw
無敵のガイジ
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 08:18:22.03ID:X2zrGrtsM
「Twitterでトレンド入りするから覇権」

こんなこと言ってる奴おらんのに何が見えてんのこいつ
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 08:28:54.63ID:vuAKBF4q0
ヒント
決算で国別内訳は出ない

>>682
いや「入ってない」と捏造してる奴にツッコんでるんだが
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 08:31:20.54ID:dCIaUdosM
Twitterでトレンド入りするから〇〇より上

ゲームに限らず、アニメ漫画映画音楽テレビあらゆるコンテンツでこんなこと言う奴あるのかな
韓国人とプペラーと共産党員とFF14カルト信者以外にはいなそう
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 08:53:09.46ID:+7LjPMiCM
>>686
FF14グローバル版全体の人口の、日本は1/4以上1/2以下が「確定」している
まあおおむね1/3ってところだろう
世界で課金アクティブ120万人だとしたら範囲としては30万人以上60万人以下が確定
仮に1/3としたら40万人
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 08:58:29.29ID:+7LjPMiCM
漆黒のヴィランズ発売時の決算で「月額課金しか無かった」前後の期より突出している分は言うまでもなく拡張の分
またDQ10やFF11が突出分に大きな影響を与えていないことは決算短信により確定済み
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 08:59:47.30ID:vuAKBF4q0
>>688
で、ドラクエはどうやって算出してる?
両方根拠がある、もしくは正確でないにしても同じ方法で導き出したアクティブユーザー数が用意できてはじめて比較というものが成立する
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:00:36.93ID:+7LjPMiCM
そんなことよりツール売上が完全に4割減ってるけどどうすんの?
今月だけじゃない、先月も先々月もその前も、去年や一昨年より4割減


994 その名前は774人います (テテンテンテン MM8f-BJgC) sage 2022/01/27(木) 08:21:37.40 ID:JHbwHrbtM
いや、コインボスでた月は3億近かった売上が
今月1.4億までしか行ってない
残り4日だけど大敗北だよ
逃がした魚はでかかった


便利ツール売上推移

2018/12
1.68億G 179.5
2018/11
1.55億G 187.6
2018/10
1.71億G 177.5

2019/12
1.44億G 202.8
2019/11
3.14億G 118
2019/10
1.78億G 174.8

2020/12
1.63億G 185.3
2020/11
1.41億G 203.7
2020/10
1.66億G 184.5

2021/12
1.17億G 229.8
2021/11
1.06億G 246.5
2021/10
9,640万G 263.7
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:01:25.89ID:+7LjPMiCM
>>690
ドラクエなど算出していないしする必要もない
40万人もいないんだから

仮にDQ10に40万もいたなら拡張売上がこうなってない

https://i3.gamebiz.jp/images/original_logo/1814944396601a65157f72a0011-1612342579.jpg

拡張4000円として16億円だからなw

もちろんこのQ3はFF14が奇数パッチ、休止期に入ったこともあって課金切って休止する奴がたくさんいたはず
そのFF14のマイナスをDQ10拡張が相殺したであろうことは間違いない

だがQ3は拡張出して好調のDQ10と並んでFF14も好調扱いを受けている
これはつまりFF14の休止によるマイナスが運営の想定内、もしくは想定よりも少なかったことを意味する
なので16億円もFF14が減らしたというのは不自然
つまりFF14の減少幅も、DQ10の拡張売上による増加幅も、共に16億よりもっともっと小さな数なのだと考えれば全てに矛盾なく合理的に解決する
例えばの話、4億とか5億とかね
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:03:44.60ID:vuAKBF4q0
>>692
片方のアクティブユーザーわからないのに何を比較してたのか
問題外で草
1/3比率だって過去のものだしな
ガバガバやん
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:05:10.42ID:+7LjPMiCM
DQ10に国内FF14と同じぐらい居たとしたら決算と矛盾が生じる
FF14の方は大雑把ではあれど、多少程度の誤差はあれど、ほぼほぼこの範囲の中に確実に収まるのだからね

それでもDQ10は負けてないんだと言いたいならその根拠を持ってきなさい
もちろん「現在」が分かるものでね。FF14は「今が最大」なので2年前のデータでも全く問題ない。2年前より人口売上とも上昇しているのが確定だから
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:07:06.94ID:3Dm6vlWsM
>>694
比較などしていないよ
お前がそう思い込みたいだけだろう?DQ10のデータをもってこいと喚けるからなw

FF14にこれだけ国内アクティブがいるのだから覇権だと推定される、だ

仮に国内に4つMMOがあるとして、何の判断材料も無ければ覇権の可能性は一律25%ずつ

ここに決算や公式発言、国内のアクティビティなどの各種情報が加わると、FF14が覇権である可能性が頭一つ抜きん出る

アンチ以外の誰でさえ、決算や公式発言を見れば国内覇権はFF14と推定してしまう
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:08:37.64ID:3Dm6vlWsM
ちなみに1/3比率も2年前のもので問題ない
なぜなら今は「国内も過去最高」が確定しているから。
たとえ暴論で、増えた分が全員チャイナだったとしても日本人が数十万人いることは変わらない
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:13:43.42ID:3Dm6vlWsM
もう少し噛み砕いて言おうか?

FF14にアバウトだが40万人とかそれぐらいいることは確実なのだから、
こんなに人が多いMMOはこれだけなので覇権だろうと考えられて当然

DQ10には、過去はともかく「今現在」そんなに人がいるというソースがどこにもない
(むしろ右肩下がりで減っていっているソースは>>691など枚挙にいとまがないが)

なので当然FF14が上だろうと「推定」される
FF14が覇権だと思われていることに我慢がならないなら論証に耐えうるソースを持ってきてください

もちろん推定であって確定ではないよ、正確な内訳は分からないんだからね
DQ10が覇権の可能性も、ゼロではない。わずかながら存在はしている
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:16:26.99ID:3Dm6vlWsM
>>698
成り立つというだけで何の根拠もない単なる妄想
であればDQ10が赤字寸前火の車という妄想も受け入れねばなるまい

そもそも漆黒発売以降から暁月発売までFF14は一度も欠けることなく好調を維持している
日本だけがみるみる減少していったなど考えるのは不自然極まりない
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:20:21.49ID:vuAKBF4q0
>>700
根拠がないのは日本も増えてると言うのも同じ
わかってるのはトータルで増えたことだけ
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:23:24.83ID:3Dm6vlWsM
>>701の理屈でいくと、>>692のグラフによりDQ10のVer5拡張は全く売れていないということになるからね
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:25:56.10ID:dCIaUdosM
FF14は世界的にワールドを増やす→全体で人は増えてる
北米増やす、欧州増やす、オセアニア増やす→人増えてる
日本は全くワールド増えないどころか分断してプレイヤーが離れ離れになる→
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:29:26.92ID:3Dm6vlWsM
>>706
その暴論で粘ってもアンチ以外は賛同しないので、結局は大多数の人々に「FF14が覇権と推定される」ことには変わりない
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:31:49.13ID:vuAKBF4q0
ワールド増やさないどころか分断してるから伸びてないって別に全然暴論じゃないでしょ
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:31:53.39ID:3Dm6vlWsM
大多数というか、100%に近いぐらいほとんどの人がだろうねw
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:39:18.96ID:9wOwR/3D0
まあ人が多い上にこんな必死な気違いがいるのに47位なんだとしたら
なにやら下に見てるDQ10と比べてはるかにクソゲーだってことが確定してしまうわけだが
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:42:20.59ID:3Dm6vlWsM
>>708
念の為言っておくけどソースって、例えば何らかの事象を指して「こうなるのは、ああだからに違いない」とか勝手に解釈することじゃないぜ?
それはお前らの言葉を借りれば妄想というんだよ

この場合、「こうなった」ことと「ああだから」の間に、他の理由ではありえない、という因果関係を立証する必要がある
他の理由でそうなったかもしれない可能性がゼロでないといけない
そこまで立証できればこれはソースになるよ

裁判で状況証拠が認められるか否かの分岐点と同じだよ
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:45:16.86ID:3Dm6vlWsM
まあアンチが暴論で粘るのはおおいに問題ないさw
正直、アンチ自身も「ちょっと無理あるな…」と思ってしまうような暴論を第三者が支持するはずがないのでね
単に目の前のテンパに言い負かされないように、反論のための反論を絞り出しているだけにすぎない

そんな程度じゃアンチ以外の誰しもに「国内覇権はFF14だろう」と推定されることを止められないですよ
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:50:51.87ID:9wOwR/3D0
総選挙に負けてるのが全国に放送されてしまってる時点で覇権だなんて誰も信じないんだよなあ
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:56:31.21ID:dCIaUdosM
>>712
念の為言っておくけどソースって、例えば何らかの事象を指して「こうなるのは、ああだからに違いない」とか勝手に解釈することじゃないぜ?
それはお前らの言葉を借りれば妄想というんだよ
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:56:41.39ID:3Dm6vlWsM
>>713
FF14の覇権っぷりもテレビやニュースで報じられているよw
人多すぎて販売停止だの、一強時代だのと
あと国内のべ4000万人が利用するTwitterのトレンド上位常連なのも覇権の印象を強く与えているだろうね
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 10:12:20.88ID:+q0BieJI0
人口減っていればサーバーは統合するとか、アンチはゲームのことよくわかんないから知らないんだよw
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 10:29:12.10ID:Pug2TvTdr
韓国にサバが糞すぎて統合がそもそもできないってバラされたからな
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 11:05:32.78ID:D4jG0b480
覇権って言葉喜んで使ってる時点でもうお里が知れるのよな

ユーザ数とか売り上げでの勝ち負けってのも、まー子供じみた発想
ユーザ数上回ってても仮に収益性が低かったら事業としては旨味がないだろうし、
そもそも運営側でもないただのプレイヤー(かどうかすら怪しい)がそんなことばかり
気にしてどうすんの
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 11:36:07.53ID:f9/TV/Q+r
何より「楽しんでるプレイヤーの数」で敗北したのが先の総選挙だからな
それ以外でなんとかするしか手の打ち様がないんだよ
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 11:52:14.01ID:jwi1W64Fa
>>722
それは何年も昔の話
FF14でワールド増やさなきゃいけないほどに人増えたのは最近
増えた理由もwowによるものなので日本全く無関係

これらにより日本は取り残されてることが推定されてしまう
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 12:14:27.96ID:ogm/daREM
>>723
2年前であってもそこから現在は更に増えているので日本人だけで数十万人いることは確定
「国内も過去最高」としっかり吉田が発言しているからねw
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 12:15:59.35ID:KbiB7QDIM
>>692
>ドラクエなど算出していないしする必要もない
>40万人もいないんだから


こういうこと言ってるから永遠に無職扱いされて門前払いされるんやぞ無職ガイジくん
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 12:17:51.44ID:ogm/daREM
>>727
いるというソースが全く出てこないのでね。出てくるのは人口が減ってると思しきソースばかり
いないと推定されるのは当たり前かなw
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 12:18:42.29ID:KbiB7QDIM
>>728
いや、お前の言ってること無茶苦茶だから誰も相手にしてくれんよ無職くん
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 12:26:42.81ID:l4Yhow3p0
>>708
分裂ってあれ1鯖のキャパを引き上げるためにするんだぞ。

別に過疎とか関係ない。むしろ人が増えたけど物理鯖が半導体不足で増やせないから
苦肉の策で1鯖のキャパを引き上げる。

まぁマジレスしたけど本気でDQ10のほうが上って思ってる奴はおらんやろ。さすがに。
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 12:38:21.40ID:aYRnGEdGr
日本リージョン分割は人口増への対策

DC再編で分割って鯖の収容人数増やすため
あと効率化、鯖の数統一しておいて今後のさらなるDC増設に備える為、だぞ
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 12:53:03.43ID:jwi1W64Fa
そもそもサービス開始以降常にログイン待ちとかやってたのに全く対策取ってこなかったというのが異常
今回海外で増やすからついでにやってる感
その結果プレイヤーは分断される、今まで遊んでたフレンドと遊べなくなるかもしれない狂った施策
でも安心して
人が少ない日本だけこの手抜きだから被害は少ないよ
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 12:56:28.82ID:l4Yhow3p0
>>733
同時にDC間移動くるから分断はされないが
面倒にはなるけど

あ、知らなかった?
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 12:57:25.67ID:l4Yhow3p0
DC間きたくらいで遊ばなくなるフレって結局その程度って話じゃね
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 12:59:51.12ID:ogm/daREM
過疎クエ10はいつでもすいてるから心配なくていいねw
拡張出た日の夜もすいてるばかりで草はえたわ
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 12:59:57.40ID:jwi1W64Fa
>>735
複数フレンドいた場合はどうなるのかな?
フレンドがどっちのフレンドと遊ぶか選ぶんだよね

まあ、日本なんて人少ないからどうでもいいよねさすが吉田
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 13:02:54.94ID:aYRnGEdGr
>>738
それ鯖一緒でも変わらなくない?
あるいはグループで遊びたいならどこかの鯖に集合するだけやん
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 13:03:58.49ID:ogm/daREM
>>738
フレンド作ろうにも人が少なすぎてフレンド作れない過疎クエ10wwwww
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 13:06:22.49ID:l4Yhow3p0
>>738
同じDCに集合したらええやん
脳みそついてないんか
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 13:09:30.22ID:l4Yhow3p0
ID:jwi1W64Fa
必死にプレイヤーを装いFF14のことを勉強してネガキャンしてる
エアプアンチをしてる30以上のおっさんって思うとめっちゃ悲しくなってくるな
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 13:10:02.84ID:l4Yhow3p0
完全精神病んでるやん
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 13:13:50.18ID:l4Yhow3p0
>>744
日本も課金者数過去最高
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 13:15:22.41ID:l4Yhow3p0
>>744
金かけたいけど物がなければかけれないって話
まぁ休止復帰があるゲームだしもともと日本って鯖多いから増やす必要性なくなるかもしれんけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況