X



【速報】マスターデュエルで相手がソリティア終わった瞬間降参するの楽しすぎww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/24(月) 12:21:32.70ID:z8U+8ysDa
時間は帰ってこないんやで☺
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/24(月) 12:24:40.97ID:R4e/+hsOM
盤面出来上がり次第事故った相手が即サレするのは割と普通のことだから何の嫌がらせにもなってないぞ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/24(月) 12:26:47.84ID:z8U+8ysDa
ソリティア始めた途端、降参する雑魚おる?ww
0005ぷくぷくくん
垢版 |
2022/01/24(月) 12:27:27.09ID:taX3Gd7P0
ソリティアって何?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/24(月) 12:39:05.05ID:PIlu0Ftga
>>5
トランプのカードを並べて、1~13までのセットを8組作る100枚以上のカードを使った一人向けゲーム
ずっとカードを組み替えて並べていくシステムが特徴
やり方は各自調べろ

トレカゲームだと
デッキ、手札、捨て札からカードを自在に呼び出して1ターンに場+手札の枚数以上のコンボでカードを動かした際に言われる
1ターンで数分かかるからコンボ決めた方は気持ちいいけど、相手はその間退屈になるのが特徴

因みに相手のソリティア後に投了するのは相手のソリティアの美しさを褒める行為なので
>>1はソリティア使いには凄い喜ばれてる筈
0008ぷくぷくくん
垢版 |
2022/01/24(月) 12:41:25.91ID:taX3Gd7P0
>>6
わからねぇw
Windowsについてるソリティアは当然知ってるけど
トレカとソリティアがどう関係するのは分からん
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/24(月) 12:43:51.74ID:PIlu0Ftga
>>8
一人用のゲームを見せられてると誤解するくらい
相手のターンが長い事を揶揄してるんだよ
0010ぷくぷくくん
垢版 |
2022/01/24(月) 12:44:59.90ID:taX3Gd7P0
>>9
ああ、なんとなくわかった
実際のものを見ないと正確には分からん
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/24(月) 12:45:49.03ID:S0FsxjQu0
エロメンコだの高速ソリティアだのジャンルが多様だねカードゲームは。
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/24(月) 12:50:49.09ID:IFOpUwPl0
>>8
ソリティアって一人で遊ぶカードゲームだろ?

TCGは二人用の対戦ゲームだけどデッキによっては対戦相手そっちのけで一人で何分もシャカシャカやり続けてそのまま勝敗が決まることもある
その様を見て一人で完結するなら最初から一人でやってろよ的な意味合いも込めてソリティアと呼ばれる
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/24(月) 12:51:15.34ID:PIlu0Ftga
個人的に好きなソリティア
https:/
/youtu.be/muDLHYaMdO8


複数試合あるけど18分の動画で対戦相手のターン数は0回(先行1ターンキル集)
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/24(月) 12:54:14.74ID:prcpWwXF0
>>6
制式名称は「クロンダイク(Klondike)」な
まぁMSが悪い
広義のソリティアは対人要素のない競技の総称でゴルフやラリーもソリティアの一種と言える
上海は海外ではMahjong solitaireと呼ばれている
マリオRPGにもボールソリティアなるパズルゲームが出てくるがあれも中世に生まれたソリティアと全く同じルールである。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/24(月) 13:05:46.49ID:CIzXTWSQa
相手の一人回し眺めてから降参するとか一番時間無駄にしてるのは誰かって言ったら
降参は経験値もポイントもゼロだから得るものなんもない

一番最低なのは無操作
持ち時間500秒もあるからな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/24(月) 13:08:10.87ID:PIlu0Ftga
雷仙人で負けまくろうぜ
経験値も貯まるし
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/24(月) 13:17:08.53ID:8Ue+bf8Td
実は自分が一番時間を無駄にしていることに気づいてないやつ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/24(月) 13:23:55.62ID:B8e+sPrR0
ソロ(Solo)とソリティア語源は近しいところにあるだろう
要するに一人用ゲームってこと

DCGは2人用なのにソリティアって呼ばれる戦術、または戦術を前提としたデッキは「一人用のゲームであるかのように専有時間が長く工程が多い」の意味
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/24(月) 13:25:15.74ID:fsSu9tHC0
ゲームだからどんなコンボも見てるだけで終わるけど、現実だと相手にデッキをシャッフルさせる行程がループしてたりするから果てしなく面倒
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/24(月) 13:47:02.94ID:AuA1SEIV0
サーチするたびに手動でシャッフルするのめちゃくちゃダルそう
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/24(月) 14:07:31.71ID:THOEyJd7d
ソリティアってないぞと思ってたらあれか
アニメでワンターン目にやたら特殊召喚とかしまくるやつか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況