X



【悲報】ゼルダブスザワのリンクさん、専門家に「弓の引き方が変」とツッコミ入れられてしまう……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:31:20.26ID:6XufyhJLa
良くないが実際にこの引き方の選手もいるって流れなんだな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:31:23.03ID:xWs8adtGd
てか普通にリンク式でやってるアスリートもいるて書いてあるがな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:31:41.21ID:a88gxopy0
ただしめちゃくちゃ変ではない、でくすっときた
ゲームには何かとツッコミどころがつきものだな……
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:32:03.16ID:BQ9C/ixnM
騎士の家系に生まれたリンクが我流で変な持ち方してるとかありえないよねw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:34:01.40ID:MqG62/rCM
映画ゲーム漫画アニメのこういうの突っ込んだらキリがないけど知識がある人は気になるわな
そろそろ薬莢ごと飛んでく弾丸とかは何とかしろと思うが
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:34:16.45ID:vU3djF2B0
ゲームのアーチャーで弦を顎と鼻につけて射るキャラは居ないな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:34:23.95ID:a88gxopy0
モーション短縮の為に現実のセオリーに反した逆手引きになっているのではという考察はなかなか面白かった
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:35:48.81ID:EdwmiEA50
>>10
記憶喪失になっているし、戻った記憶を見ても片手剣しか使ってないから弓が我流でもそこまであり得ないわけじゃなくない?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:35:54.22ID:w9UQCw8va
>>10
botwのリンクさんは記憶ないっしょ
体は覚えてなかったんだな

か、コレがハイラル式のデフォルトかだ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:37:04.96ID:O5A4nI1B0
弓道警察のめんどくささは異常
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:38:06.60ID:PerT4pWPd
>>10
それ言ったらあの世界で我流かどうかの根拠もないでしょ。>>1の専門家は馬やバイクから跳びながら弓引くのかってなるし
難癖付けたいだけなんだろうけどナンセンスだな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:38:12.70ID:vU3djF2B0
耳付近まで弦を引くと耳もげるリスクあるからやらない方が良いぞ
でもゲームだからそんな事気にするマヌケは居ないよねw
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:38:14.68ID:TTO7FtKH0
けどリンクが最強だからリンクのやり方が最強ってこと
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:39:02.10ID:ZSkO06h10
任天堂のゲームはデフォルメされてるのでこの手の批判は「ゲームだから」と笑って流せる

だがフォトリアルを売りにしているゲームだとそうはいかない
特にクリエイターが「リアリティを追求した」などの発言をすると細かいことにもツッコミが入る
それを無視すると"口だけのクリエイター"とレッテルが貼られる
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:39:11.50ID:qzTDDUVD0
設定資料のアートみても同じ持ちかただから意図的にこうしてるんやろな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:39:15.34ID:BQ9C/ixnM
>>18
アホか
王家直属の軍隊で非効率な弓の引き方教えるわけねーじゃんw
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:42:24.31ID:PerT4pWPd
>>23
あの世界で効率が悪い根拠が無いって話
ゲームと現実区別付かないタイプかな?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:43:45.47ID:HIeb7KN9M
弓道警察かと思ったらアーチェリーだった
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:44:36.01ID:KJ1iRkRn0
>>25
人間より筋力が強いであろうリンクなら

色んなやり方でいけるだろうしな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:47:54.51ID:Nn1k79Q40
パラグライダーで飛び回りながら射るのに有効だって言われたら、
そうなんだ、としか言えないだろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:48:19.60ID:tL08yTO5a
ライネルの弓の矢5本人同時に射るには突っ込まないんだな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:48:51.03ID:ZgikSFfx0
昔バーチャが流行った頃にハメ通が中国で八極拳学んだ日本の拳法家にインタビューしてて「アキラはちゃんと発勁できてないって事ですか?」みたいなこと聞いて
拳法家「ゲームのキャラクターが発勁できてるとかできてないとか分かりませんよ」みたいに言われてたの思い出した
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:49:29.69ID:w0WVhcmla
艦これは公式イラストが弓道に忠実とかファンが持て囃してたりもしてたからまあ……
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:49:46.92ID:H779d1st0
【悲報】チョニーホモさん、専門家に「チンコの触り方が変」とツッコミ入れられてしまう……

チョニー信者さんどうするの?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:49:52.61ID:xmMFWaEEM
新宿から来たホスト4人組がオーディンを召喚するリアリティを見習えよ
ったく、任天堂は...
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:50:51.08ID:Wo3yM+Xm0
手塚治虫「お前東大生なのに現実とフィクションの区別もつかねぇの?」
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:50:56.63ID:gNmXcgGwd
〉ただし、リンクと同様の引き方を実践している選手も実在する。アイスランドを拠点とする選手、Gummi Gudjonsson氏だ。同氏は、世界アーチェリー連盟に加盟する「World Archery Iceland」の会長でもある。世界アーチェリー連盟公式YouTubeチャンネルでは、同氏が実際に“リンク式”で弓を射る様子が投稿されている。
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:51:00.10ID:yIYHqY700
パラセール両手で握りながら空中で弓撃てるブレワイリンクさんに今更そんなツッコミしてどうした………
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:52:23.62ID:KTX4Cd4s0
https://youtu.be/BcLE40TDbPk

この動画の4分40秒くらいから

ゲームを面白くするためにさりげなく誤魔化す
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:53:39.60ID:1SoJtyYm0
>>46
最初の方で鳥人間とか出してた漫画にケチつけた奴が馬鹿だと思うわそれ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:54:09.86ID:w9UQCw8va
気になって原神の弓画像探してみたんだが
この持ち方してるやつあんまいないのな
指が適当だったけど、だいたい普通に子供リンクと同じ引き方してるっぽい
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:54:29.12ID:DCplkO260
>>1
今になって人に言われて気づいたのに何故ドヤれるのか不思議でしょうがない
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:56:10.47ID:bp6xRY9S0
当たり前のように岩を食える人間(?)に地球人の尺度を当て嵌めるな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:57:04.58ID:+8vSpvtl0
まあアルセウスでも土間からタタミに上がるときにいちいち靴の履き替えモーションとかないし
ゲームだしそこらへんユーザービリティとのバランスを考えたんだろう

現実に忠実であること よりも
ゲームとして面白い ユーザーに余計なストレスを与えない事 を優先したからこそ
今の任天堂の成功があるんだろう

リアルなおにぎりがゲームを面白くしない なんて当たり前だしな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:57:34.68ID:RUoscvr40
まぁこれは実際に真似する人がいるやろうから注意喚起としてはおかしくないやろ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:58:14.56ID:pvnAgSVlr
>>1
リンク先もろくに読めないお前の頭かどうするのだよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:58:17.87ID:LUb12ZuEd
BotWリンクさんはまず異常な握力を科学的に研究しようぜ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:58:42.29ID:ZgikSFfx0
普通の人は弓を引かないから
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 17:59:28.41ID:AyumKw9J0
時のオカリナの頃から持ち方反対みたいな感じじゃなかったけ?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:01:07.07ID:gNmXcgGwd
真似するというか、某アーチェリー協会の会長が同じ撃ち方をするってリンク先に書いてあるね
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:01:21.61ID:+8vSpvtl0
いやそもそもどんなゲームでもそうだが
そんな速さで毎回弓引いてたら肩壊すわ

いうまでもなく弓に関しては全ゲーム リアルではない
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:01:24.53ID:NXRFCqcur
すまんがアーチェリーとか知らんわ
和弓をよく調べてどうぞとしか言えん
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:01:35.91ID:st09q1fH0
何でこの持ち方にしたか設定ある?
ただかっこいいから?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:01:38.31ID:B0yuk53Ma
>>55
火を通せばダイヤモンドだって消化するからな
鉱物が主食のゴロン族がドン引きするレベル
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:03:53.41ID:1vOg9dlJ0
>>1
今更になって弓道警察ネタかよ頭悪そう
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:03:59.15ID:cP8gmYrZ0
フォトリアルで写実的なキャラクターだった場合は、格好良かろうが格好悪かろうが正しい構え方をしなければならない
まあこの動画に関しては空想科学研究所に近いものなんだろうけど
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:04:31.91ID:P43A24WZ0
ただし、リンクと同様の引き方を実践している選手も実在する。
アイスランドを拠点とする選手、Gummi Gudjonsson氏だ。同氏は、世界アーチェリー連盟に加盟する「World Archery Iceland」の会長でもある。
世界アーチェリー連盟公式YouTubeチャンネルでは、同氏が実際に“リンク式”で弓を射る様子が投稿されている。この引き方に至った理由についてGudjonsson氏は、
「弦を引くゆとりを取るため」であると語っている。また、左利き用の弓を利用するなどの工夫をしているようだ。同氏は自身のスタイルが特殊であることを認めつつ、
「自分に合ったやり方を見つけてほしい」と呼びかけている。また、YouTube上では、別の人が同様のスタイルで弓を射ている様子も見られる。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:04:51.57ID:+pa391c60
この手のスレで本気でキレちゃう人ってもう人生終わりだよねw
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:05:12.45ID:4I4MnCh3d
弓やる奴は日本外国関わらず面倒くせぇな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:08:19.05ID:F/tinHy60
むしろリンクと同じ引き方の人がいるのに驚いたわ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:09:37.64ID:YDPnvUTa0
空中で弓矢引いてるときにスローになる方が変(´・ω・`)
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:12:08.93ID:NJsDmGQr0
「この引き方は最悪です」「狙いをつけた反対方向に矢が飛んでしまう」とまで断言してるのにその最悪の引き方をして的に当ててる競技選手が存在してるのはちょっとカッコ悪いな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:15:48.07ID:TqWKLYnD0
個人の流儀だし結果的に強いんだしいいだろw
じゃあ正規のやり方であなたにイワロックが倒せるんですか?ってことだし
俺のリンクは弱いがな
まあこういう突っ込みもゲームの醍醐味だな

>>40
ワロタ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:17:09.74ID:LeL36vtGa
スカイリムなんか弓に小さい槍つがえて射ったりするんだぞ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:17:29.63ID:i1GEPZzra
弓道警察懐かしいな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:17:58.24ID:9biwfn/Hd
>>17
それでも弓道警察は発言で済ますからマシらしいぞ
着物警察は断りもなく脱がせようとするとか
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:21:30.66ID:7d3sVmI2r
片手ででかい銃うったり飛び跳ねたりくるっとまわって撃っても絶対外さないゲームの製作者にも文句いってくれ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:22:16.55ID:go6JF3nFp
これ中々記事の構造が面白いね

元の海外メディア(Polygon)ではイチャモンつけた側のアーチェリー専門家の紹介まででリンクの打ち方がおかしいで結論付けてる
それをautomationの日本人ライターが翻訳した時にリンク打ちの選手を見つけて追記してる記事
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:26:57.80ID:c+xfaZ/e0
変というか珍しい引き方って書いてあるな
アーチェリーの選手にも同じ引き方をする選手がいるってさ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:27:26.15ID:Idx0At4Jp
弓の種類や国によって全く違うけどな
アーチェリー選手は長弓で同様のパフォーマンスはできないし逆もまた然り
0092ノポンのアトリエ 〜アルストの錬金術士〜
垢版 |
2022/01/26(水) 18:27:52.10ID:jlqhc4sP0?2BP(1000)

まじかー😹
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:28:53.78ID:s4rJnlTW0
リンクさんが地球の人間と同じだと思ってたの?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:29:18.29ID:gMCfVRjDa
ゲームに限った事ではないけどフィクションと現実をあまりに結び付けたがる人が増えたなって印象
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:32:34.62ID:iEuA/FWzp
リンク腕力バケモノだからなぁ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:35:22.43ID:18wfiy6c0
JRPGなんて昔からゴテゴテしたそんなので切れるの?って思う飾りみたいな剣ばっかり登場するんだしもう何でもありよな
良ければ何でもいいわ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:37:44.11ID:SOEwxfQxM
ゴキ:リアルの方が面白い
任豚:デフォルメした方が面白い

任豚にっとて何が【悲報】なのこれ。専門家がデフォルメって認めてるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況