X



ソニー、バンジーゲームズを買収

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:44:31.49ID:4YE4e/1u0
バンジーに関しては任天堂全く関係ないし関与してないからなぁ…

まぁdestiny2は延期に延期が重なってるからこれで多少でもマシになればよしだわ
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:44:38.19ID:RU3gTuj80
バンジー買収しました
SIEファーストで気合の入れたFPS出します

でもPS5買えませんし、欲しくもありません。

どうすんの?これ
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:45:22.35ID:IujINMAcd
>>861
まあ基本的にMacintoshだったししゃあない
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:46:55.02ID:RU3gTuj80
>>872
任天堂は2社のハルマゲドンを上から傍観してるようなもの
別に三つ巴にはなってない
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:47:05.74ID:bA56MVgvd
バンジーの歴史


Gnop!(Macintosh版1990年) - GnopはPongの逆綴りである
Operation: Desert Storm(Macintosh版1991年)
Minotaur: The Labyrinths of Crete(Macintosh版1992年)
Pathways into Darkness(Macintosh版1993年)
Marathonシリーズ
Marathon(Macintosh版1994年)
Marathon 2: Durandal(Macintosh版1995年、Windows版1996年、Xbox Liveアーケード版2007年)
Marathon Infinity(Macintosh版1996年)
Mythシリーズ
Myth: The Fallen Lords(Macintosh・Windows版1997年)
Myth II: Soulblighter(Macintosh・Windows版1998年)
Oni(Windows・PlayStation 2・Macintosh版2001年、Macintosh版はThe Omni Group移植)
Haloシリーズ
Halo: Combat Evolved(Xbox版2001年、Windows・Macintosh版2003年、Windows版はGearbox Software移植、Macintosh版はMacSoft Games移植)
Halo 2(Xbox版2004年、Windows版2007年)
Halo 3(Xbox 360版2007年)
Halo Wars(Xbox 360版2009年)
Halo 3: ODST(Xbox 360版2009年)
Halo:Reach(Xbox 360版2010年)
Destinyシリーズ
Destiny(PlayStation 3/4・Xbox 360/One版2014年)
Destiny 2(PlayStation 4・Xbox One版2017年)
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:47:06.13ID:NptjDRLz0
少なくとも3つAAAを同時平行で開発してるくらいの規模の会社だし買収額は妥当だろう

ゼニマックスみたいな小さいスタジオの集まりに8000億が安いとは思わん
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:47:23.79ID:g5edO8Owd
>>873
基本無料にしたのはアクティに切られてからだ
皮肉にも課金メインにしてから一気に開発費回収した
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:47:25.85ID:n4aXr4HA0
もっと良く変えたいMSと
既にあるものしか目に入らないソニーって感じ
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:47:31.70ID:7r+ZPrQ0d
>>872
などとゴキブリが意味不明な強がりを・・・・
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:47:32.39ID:93V9MUxs0
プラチナはテンセントに買われそう
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:48:04.14ID:Aae4pT/p0
>>878
しかもSIEはパブ権すら抑えられてない
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:48:14.04ID:Og3mig4r0
任天堂は自社IPだけでハード買わせられる唯一の会社だから。
関係ないねん

そのにMSが金のパワーで何とかして到達しようとしてる。任天堂以外のIPは全部うちが取る覚悟で
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:48:51.76ID:Y2IaoSE90
AB買収で焦って交渉したんかなって感じのバンジー優位の内容だしなぁ
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:49:02.54ID:IujINMAcd
>>885
>>890
任天堂倒産してクレクレ乙女やししゃあない
無視が1番やで
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:49:03.46ID:RU3gTuj80
>>851
泥船同士お似合いだわなFFとPS
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:49:22.58ID:7r+ZPrQ0d
ジャップの金だから適当に米国企業に落としてやろ

とか思ってそう
あまりにも高すぎる買い物だわこれ
スパイとしか思えんレベル
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:49:22.64ID:aUbfBJnA0
任天堂は買う必要ないな、優秀な人材一人一人拾っていくだけでいい
ゲーフリはもうちょい増やせとは思うが
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:50:48.14ID:n4qcFZUM0
>>885
傍観というかIPを軸に多角化だな
USJとかイルミネーションとか任天堂TOKYOのリアルショップとか

任天堂x多角化=失敗 の方程式もあるけどもね
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:51:05.01ID:8rw2QHRnd
>>889
反対だろ
IPたくさん持ってるメーカーとIP皆無のメーカーに大金出すって正反対
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:51:17.92ID:giQtEQ8Va
ABに捨てられたぐらい今のここに価値ないのに交渉した上役はある意味有能
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:51:46.95ID:IujINMAcd
でもジャパンスタジオはまじで不必要だと思われてたから解体されたって改めて見せつけられた気がしてつらいね
必要だと思うところは30億ドルも使って買うんだから
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:52:23.44ID:n4aXr4HA0
MS上手くやったな
バンジー上手くやったな
で終わっちまうな
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:52:42.44ID:8rw2QHRnd
>>893
ゲームメーカー全部買う意気込みならもれなく任天堂も買うだろ
なんでニンテンドーは別だ!って思い込んでるのか
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:53:07.00ID:h2iESsJJ0
>>887
全くシューター系に興味ないでしょ
バンジーなんか本当はきょうみなさそう
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:53:09.20ID:7r+ZPrQ0d
>>903
・・・ジャパンスタジオがゴミじゃないと本気で思ってたの?
マジで引くわ
やっぱ信仰心て判断がいかれるね・・
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:53:20.28ID:iHkeqVnp0
海外でもミーム化されつつあるけど任天堂は文字通り対岸よ
対岸でソニーとMSが殴り合ってる中で任天堂はひたすら筋トレしてる感じ
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:53:24.17ID:Og3mig4r0
>>906
おい知ったかぶり野郎。
何も知らないくせに口挟んでくんじゃねぇよ

ちったぁ歴史を勉強しろゴミカスが
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:53:24.92ID:Y2IaoSE90
まぁせっかく買ったんだから頑張ってな
PCは外さんだろうしユーザー目線だと結構どうでもいい
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:53:41.97ID:bSI2/u4iH
しっかし、BungieがPlaystationスタジオの一角に名を連ねるなんて予想できた人は誰一人いないだろうな

ゲーム業界本当何が起こるかわからん
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:54:28.45ID:B8+CEJAK0
steam charts

destiny2 (発売から5年)18位
halo(発売から1か月) 91位

お買い得
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:54:39.39ID:LnelJj9Vr
F2Pだけ箱含めたマルチになって、それ以外はPSとPCだけのマルチになるんじゃないか
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:54:41.54ID:AyqXfnyv0
これは任天堂もどっか買収する流れやな
んで買収金額比較されてしょぼっオワコン!といわれるといういつもの流れ
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:54:52.88ID:e4X+y/D7r
ゴキちゃんマルチ継続発言で素直にイキれないの草
独占ならどんだけゴミでも持ち上げるのにw
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:55:06.67ID:NS/wf3ng0
>>771
ベセスダが7500億を考えるとバンジーの3600億は割高に感じるな
逆にバンジーで3600億ならベセスダの7500億はお買い得感があるな
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:55:21.87ID:n4aXr4HA0
8兆で金の成る木を買ったのを見て
いじわる爺さんが落ちてたものに大金払うイメージ
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:55:46.13ID:bSI2/u4iH
>>907
逆でしょ。Bungieはこれまで手薄だった部分をカバーする上ではこれ以上ないくらい最適なスタジオ
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:57:08.27ID:AyqXfnyv0
しかし東京スタジオ閉鎖しといてこれか
事業畳むんじゃなかったのか
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:57:21.32ID:iHkeqVnp0
確かにあんま盛り上がらないのはAB買収の後とかそもそもバンジーってのもあるけど
なにより今後もマルチ宣言されてるからだろうな
これが無かったらもっと盛り上がってたはず
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:57:30.55ID:7r+ZPrQ0d
>>923
そんな工作しててむなしくならない?
HALOはSTEAM以外がメインで配信してるんだが
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:58:07.32ID:Og3mig4r0
>>928
独占発表してCOD vs Destinyとか言われてもうーんて感じだけどな。
あんま変わんないと思うわ
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:58:22.06ID:RU3gTuj80
>>912
予想も何もバンジーとか微妙すぎるだろ
ゴキブリってバカだなぁ
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:58:25.31ID:FMKa3vKid
【ゲーム売上】PS4『Destiny 2』は前作から大幅減、品薄のスイッチ版『ドラゴンボール ゼノバース2』は初週2.4万本
http://gamerlife.blog.jp/1067747541.html

1. Destiny 2(PS4)NEW
50,263 /累計:50,263
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:59:08.14ID:ySyjBHBZ0
>>929
デスティニーはPSや箱にも出てるんだが
ヘイローよりプラットフォームが多い
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 05:59:44.53ID:IujINMAcd
任天堂そのものにも価値があるが、それよりもさらに人に価値があると判断してるから無理矢理買おうと思えば買えるけどそうしないだけじゃないかな
任天堂の強力なIPよりも任天堂のものづくりそのものが真髄だと判断してるのだろう
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:00:06.58ID:1pEcbUfpa
MSはこれを見てどう思ってるんだろ?
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:00:08.90ID:7r+ZPrQ0d
>>935
池沼?
HALO
のPC版ののメインはMSストアな
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:00:34.23ID:hEy8X8l9p
>>929
PC触ったことないの?MSストアとか誰も使ってないよ PCはsteamが圧倒的だよ
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:00:38.14ID:krtYu6BH0
>>887
ソニーのファーストは量だけじゃなくて質という面でも強すぎる

しかも今までの買収全部合わせてもまだ5000億も使ってないというw
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:00:44.44ID:H7Y4j3Pr0
PS4の純利益の半分飛ばしたとか株主発狂もんだろこれ……
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:00:52.93ID:4YE4e/1u0
てかdestiny2は海外だと箱プレイヤーもSteamプレイヤーも多いのになんでこんな貶されてるん?
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:01:05.77ID:7r+ZPrQ0d
>>940
すまん、加入者2500万人のゲームパスしらないってマジ?
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:01:51.73ID:h2iESsJJ0
>>939
すげーな 
でも買収金額はよそうできた?」
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:02:06.73ID:7r+ZPrQ0d
>>943
でってニーしか持ってないうえ4000億円で露骨にぼったくられてたらそりゃ笑われて当然だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:02:17.56ID:5LyOg3Em0
ふふってなった
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:02:19.34ID://Vk2Od60
KILLZONE作ってたゲリラがhorizonシリーズに専念してるから
PS独占のFPSをバンジーに作らせたいのかね
0953名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:03:02.20ID:1pEcbUfpa
>>939
これは凄い

他にも予想して
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:03:24.87ID:7r+ZPrQ0d
この買収が500億円ならまあ妥当だよね、しょぼいところ買ったね、で終わりだった
4000億円とかもういろいろと両社の思惑が見え見えだからバカにされてるんだよw
0955名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:03:51.21ID:+FL3bJbw0
ソニーってアホすぎるだろ
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:04:08.96ID:PkTBz5iP0
>>939
やるじゃん
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:04:12.75ID:hEy8X8l9p
>>944
1億2000万人いるsteam知らない方がやばいと思うよ...しかもゲーパスは箱のサービスの方が充実してるからな...
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:04:17.51ID:Og3mig4r0
>>951
AB買収前の状態だと、FPSのIPが全くないソニーの強化としては妥当なところ。
ただABが買収発表されちゃったから、規模的にもIP的にも比較すると弱すぎる。
0959名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:04:37.05ID:o+r5ss3oa
>>941
マジ?
何が1番高かったの?
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:04:47.42ID:IujINMAcd
>>939
何千億円も使う意味はないと断言してるから
今回の件は買収先は予想通りだが、金額に関してはかなり想定外ってことだよね
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:04:59.67ID:8rw2QHRnd
>>943
海外じゃトレンド独占するくらいには盛り上がってるぞ
日本じゃゲハくらいしか盛り上がりようないけど
それもネガティブな面で
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:05:02.42ID:OXcBopCR0
デステニー2のままではジリ貧だから3を作るのは確定だな
0965名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:06:30.02ID:dtvBVKKy0
>>940
よく知らないのかも知れないけど
最近よく叩き棒に使ってるsteamってソニーのPFちゃうで
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:06:33.33ID:n4aXr4HA0
ジリ貧シリーズ継続ってソニーみたいなやり方だからなあ
似た者同士ではあるんだろうな
0967名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:06:52.94ID:YsfLqhDl0
このあたりがソニーの、PSの限界だな
Microsoftの資金力に勝てない

兆は動かせない
0968名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:07:00.88ID:o+r5ss3oa
>>951
今まで色んな会社がFPS、TPSに挑戦したけどCODとBFに勝るのを出せた所は無かったイメージがある
0970名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:08:24.20ID:8rw2QHRnd
>>967
ソニーっていうか日本企業の限界だろ
アメリカと中国には札束勝負じゃ勝てない
0971名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:08:41.33ID:/97qm1R20
バンジーはMSに対してはもっと低い金額で提示してたってJezがツイートしてるがこれは流石にジョークだろ
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:09:03.22ID:Aae4pT/p0
Bungieにこんなに出せるならベセスダ買っとけよっつー話だからな
逆にベセスダなんて手が出ないよってんなら4000億近くも出してBungieなんて買うなアホってなるし
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:09:28.99ID:Og3mig4r0
>>972
そのリスポーンはCOD MWの主要開発者がごっそり抜けて作ったスタジオだしなw
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:09:56.09ID:7r+ZPrQ0d
>>971
しょっぼw
やっぱり身売りかよwwwwwww
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:10:00.23ID:n4aXr4HA0
>>971
8兆の金額にビビったソニーが高ければ高いほど良いと思ったパターンはあり得る
0977名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:11:29.35ID:dtvBVKKy0
ゴキブリがPS捨ててマルチタイトルのsteamの同接で
イキってるのかなり面白いんだけどマジかお前らww
0978名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 06:12:01.44ID:NrxDEhb3F
>>971
断った理由ありそうだし
トラブルメーカー買い取ったんじゃね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況