X



ナカイド「アルセウスは荒削り。ファンじゃなければ過去の名作オープンワールドやったほうがマシ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 09:46:59.10ID:qKflO/nG00202
ゲーム性、オープンワールド、完成度を求めるならそれこそ過去のオープンワールドのほうが楽しめると思いました。ファンにはおすすめですけど、これから買う人は自分としてはどっちなんだろうなど考えてみてください


過去のオープンワールドのほうがマシって…
ポケモンブランドに甘えただけの微妙ゲー


https://i.imgur.com/vgg1brU.jpg
https://i.imgur.com/eZfWpXP.jpg
https://i.imgur.com/G5WiMpq.jpg
https://i.imgur.com/XK1TaQn.jpg
https://i.imgur.com/fpbzSP5.jpg
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:07:49.50ID:ZO+brZ6000202
CS限定でポケモン史上最も売れたのは
ポケモン初代の赤・緑・青・ピカチュウで国内1,335万本の世界4,802万本だから
過去作ユーザーを取り込む事が出来れば何も問題無いように思える

 国内  世界
822万本 3137万本 ポケットモンスター 赤・緑
201万本 *201万本 ポケットモンスター 青
312万本 1464万本 ポケットモンスター ピカチュウ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:08:04.54ID:XPcZhjNDd0202
オープンワールドじゃなくてエリア制の乱獲生態ゲーだぞ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:08:15.94ID:YaknsYL7d0202
オープンワールドでターン性ってどれだけあるんや?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:08:58.85ID:5IEHjyagd0202
評判悪いんだなあ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:10:57.46ID:LJ/7DR1f00202
ファンにはおすすめしてるやん
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:11:03.32ID:HyJ5x1Mc00202
ポケモンのゲームで遊びたいのであってオープンワールドがやりたいわけじゃねぇんだよ。本当こいつはズレたこと言ってんな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:11:33.16ID:CuVm3h/ea0202
ファンゲームに対してファンしか楽しめないって
褒め言葉にしかならんのでは
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:12:03.51ID:J2o1Bmog00202
そりゃオープンワールド「だけ」を求めるならブレワイ含む他のゲームをやった方が良いが
ポケモンがブレワイ並にアクションやフィールドを作りこむことを重視しちゃったら
ポケモン総数もブレワイ並のモンスター数にせざるを得なくなる
果たしてそんなのが本当にポケモンとして成立するのかってことだが
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:13:09.15ID:8alGR5/Da0202
ゴミエアプがこう言うならまだまだ売れそうやね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:14:16.10ID:fccucDA+00202
オープンワールドじゃなくてモンハンライズ風ポケモンだし
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:15:11.09ID:XPcZhjNDd0202
>>35
トレーナー戦ならしゃーないが
野生リンチに関しては不意を突くとそいつと一対一になるし粘り玉やぼんぐりぶち当てて怯ませてゲットしたりすれば数減らせるから工夫しろって事だぞ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:16:35.36ID:vpAqDyF300202
まずアルセウスってオープンワールドじゃねーじゃん
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:17:05.19ID:UGLF8onF00202
まぁ間違ってはいない
荒削りで伸びしろは十分だからこそ次に期待だな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:17:15.74ID:6K0YnViU00202
ちゃんとやってないなっていうのがわかるレビューだな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:18:57.39ID:rfp4UY4n00202
オープンワールドゲームやりたいのではなくてポケモンを遊びたいのよナカイド
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:19:30.32ID:eJqgqr+/p0202
俺は好きだけど他人に手放しでお薦めできるかというと微妙、って評価がしっくりくるゲームだと思うわ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:19:37.88ID:XPcZhjNDd0202
>>68
チェリムはポジフォルムの時の捕獲率が設定されてないからゲット出来ないって噂があるね
チェリンボは出てくる場所がわかれば結構出てくるから
それよか歪み限定ポケモンが辛い
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:20:12.04ID:XPcZhjNDd0202
ちなみにチェリムはネガフォルムならゲット出来る
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:22:42.73ID:FgLVe8O200202
オープンワールドではなくてただの劣化互換だからね
ポケモンだから面白いというのはその通りだけど言い方の問題でしかない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:23:49.18ID:b8I10Na400202
ドラクエでRPGを触ったように
ポケモンでOWを触らせただけじゃないの
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:24:23.88ID:kYEcdb9zd0202
前のガイジ反省文から何の反省もしてないし成長もしてない
ただの冬休みだった模様
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:24:49.20ID:ejaf/3exa0202
買って即クリアするような奴にはこのゲームは向いてない
ストーリーを放置してその辺のポケモンの図鑑埋めを楽しめる人向け
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:25:53.29ID:KFC6TF+7d0202
スマブラだってキャラがソニブラなら売れないだろ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:27:23.63ID:kGqRUEMZ00202
>>63
本編進めるのを忘れて寄り道を繰り返すようなゲームデザインなのに
15時間でクリアとかそもそも楽しみ方が違うのでは?駆け足過ぎる
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:28:18.86ID:JsgASwhO00202
ファンじゃなければ・・・ってそのファンが買うもんだろ
ポケモンならファンだけでもかなりの母数
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:28:30.93ID:6K0YnViU00202
>>83
ほんとこれ
多くの配信者もだけどメイン駆け抜けるゲームじゃないんだよ
アルセウスは寄り道して遊ぶように作られている
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:28:46.65ID:Ft2i/IGar0202
そもそも戦闘するゲームデザインじゃないしな
最終手段でしかない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:29:05.38ID:XPcZhjNDd0202
ナカイドの場合動画にしたくて速攻クリアする感じだろうし思い入れとか稼ぎ方とか自分なりの楽しみ方ってのが欠けてんじゃね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:29:46.25ID:EzS2w+rg00202
バトルバランス以外はよく出来てるけど子供泣かせな謎解きや理不尽戦闘がな
大人のポケモンの立ち位置なら神ゲーなんじゃないか
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:30:45.14ID:FgLVe8O200202
マップ造形と広さと密度のバランスに関してはホントに素晴らしい
ライドできるようになるとストレスなく探索できるし
アクション要素やRPG要素がクソすぎるけど探索要素は良い
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:30:52.10ID:5Ij6WVgU00202
>>83
某配信者もアルセウスに会いたいけど図鑑埋めるの面倒くさくて視聴者に交換で無心してあっという間に終わらせてたみたいだし
こういう奴らはビジネスでしかゲームやってないし楽しむとかとは無縁だよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:31:10.71ID:jrT0S7L7F0202
>>68
山麓マップまで行けばすぐに木から出てくるぞ

最初のマップでも一応出るには出るが渋いのでお勧めしない
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:33:03.76ID:BAkxhTIIp0202
ナカイドってだけでスレが伸びる
やっぱ求められてんよなぁ
お前らの負けw
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:33:43.99ID:ZO+brZ6000202
仮にレジェンドアルセウスがポケモンファン向けでも
UKで歴代ポケモンソフト4番目に売り上げているから憂慮する事は無いな


まずこのゲームは過去の全てのシリーズと比較した場合でも4番目に大きな初動となっている。
さらに言えば昨年末に発売されたBDSPよりも多くの一週目売り上げを記録していた。
これは単一ソフト(二種同時発売ではない状態)のポケットモンスターで見るならば
歴代最高売り上げを記録したソフトであり、2000年に発売された「――:イエロー」の打ち立てた数字を
22年ぶりに更新する印象深い作品となっているのだ。
しかも今作は単独で先週のソフト総売上の約50%を占めるまで強い影響力を発揮していたのである。

UK歴代ポケモンソフト初動売上
290,000 ポケットモンスター SM
175,000(190,000)ポケモン剣盾
145,000 ポケモンORAS
***,*** ポケモンレジェンドアルセウス
133,000 ポケモンBW
130,000 ポケモンBDSP
124,000 ポケモンXY
116,000 ポケモン ピカブイ
*90,000 ポケモン HGSS
*78,000 ポケモン USUM
*62,000 ポケモン BW2
*59,000 ポケモン プラチナ
※(ダブルパック込み)

・レジェンドアルセウスがUKで歴代ポケモンソフト4番目に売れたソース
https://www.gamesindustry.biz/articles/2022-01-30-huge-launch-for-pok-mon-legends-arceus-in-the-uk-uk-boxed-charts
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:35:06.31ID:qxMXvKmi00202
「オープンワールド」は付加価値にしかならないって事だな

「オープンワールド」というワードは単体では売り文句にならない

「ポケモンのオープンワールド」でやっと価値が生まれる
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:35:22.75ID:x9g3wXyy00202
>>1
ファンじゃないのにポケモン買う奴も
過去の名作OWやってないのにOW目当てでアルセウス買う奴も
すごい稀だと思うよ

指摘が的外れだわ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:36:54.97ID:EzS2w+rg00202
何を言ってもポケモンゼルダモンハンは強すぎる
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:36:59.99ID:YEm/YkVX00202
オープンワールドやりたいからプレイしてるんじゃ無くてポケモンだからプレイしてるんだが
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:37:00.49ID:3j3oH3tI00202
>>3
まだまだモンハン風とかスカイリム風とか
のポケモン作れば売れるって気付いてしまった
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:37:03.47ID:IznSGKTa00202
やってたらオープンワールドやれなんて出てこないと思うんだが、遊び方全然違うじゃん
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:39:28.78ID:EDA8Elhd00202
切り抜きってすげぇなw
「オープンワールドじゃないから、オープンワールドやりたいなら」ってとこ抜いてる
それなら過去の名作オープンワールドやったほうがいいよって話しの流れだった
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:40:24.26ID:Z5zqzSg300202
他のゲームにはポケモンがいない

ただそれだけだブレワイやっても原神やってもポケモンがいないだけで虚しい世界に見える
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:42:01.27ID:Nzfn97GId0202
他のオープンワールドやっても全然モンスターの種類少ないじゃん…
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:42:35.80ID:IznSGKTa00202
>>101
それならもっと変だろ、ポケモンだから買うんであって
オープンワールドのゲームをやりたいと思ってこれを手にはとるやつ居ないだろ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:43:31.63ID:+C7GwleYd0202
ネガキャンがメインコンテンツのゴキブリ、こんなときに糞スレを伸ばしてしまうwwwwwwwwwww
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:44:04.53ID:pMfMJs3s00202
そもそも一般人に過去の名作とやらを提示しても暗いとかオタっぽいとか言われて触ってすらもらえない
まず遊んでもらえるビジュアルとゲームシステムを用意することは実は難しい
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:44:46.70ID:3j3oH3tI00202
>>101
剣と魔法の世界に興味ないならスカイリムもつまらないだろうし
オープンワールドも何の世界かが重要じゃないの?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:45:19.61ID:q/CwqTCv00202
ポケモンって小学生が遊ぶゲームじゃなかったの?
おとなも楽しめるの?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:45:33.64ID:7aknzJBN00202
ブランド力の凄さが分かっただろこれで
そもそもダイパリメイクがあれで爆売れしてるしな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:47:49.81ID:7g/G781xp0202
>>101
そもそもオープンワールドじゃないし、公式でもオープンワールドなんて言ってないのに
どうやったらそんな流れになるんだ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:48:07.75ID:hSrWtS2cM0202
そもそもオープンワールドってファストトラベル充実してないと不便なだけだしそうなるとエリア制と何が違うのって話になる
克己くんみたいなエアプゲーマーだとここらへんわからんのだろうな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:49:41.30ID:x9g3wXyy00202
>>111
ダイパに関してはバグで文句言う人とメインプレイ層が一致しなかったんじゃないかな

赤緑の頃のプレイヤーはバグ技しまくって喜んでた訳で
バグ=悪ってのはそういう刷り込みされてるゲーマーだけの感覚なのかもしれない
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:50:14.60ID:Nb2GRECR00202
1週間でそんだけわかるってすごいな、100時間くらいやったんか
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:50:49.64ID:UglVrnVAa0202
>>1
ド正論
ただ購買層のほとんどがポケモンファンなんで、ポケモンファンの間で賛否分かれてるんだよな…
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:51:14.90ID:orBniCISM0202
過去の名作が比較対象になるぐらいに良ゲー
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:54:21.77ID:F2ps72wZ00202
色んな意味で唯一無二のゲームに近づいていってるんだけど
なんか最後の悪あがきでポケモンだからーって意味不明なこと
言ってる奴らがいるんだよね
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:54:37.40ID:gLPOaYwJ00202
アルセウスってオープンワールドだったっけ?
マップ選択式だよな?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:54:38.07ID:OyyezoGp00202
本編のスピンオフみたいなゲームなのにファン以外の人が買うんですかね…
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:54:53.93ID:7g/G781xp0202
>>116
悪いバグってのは意図せずに正常なゲームプレイに支障をきたすバグだな
普通に遊んでたらフリーズや進行不能に陥るバグは悪
あと、対人要素(特に野良のオンライン対戦)がある場合は
通常は発生しなくても、意図的にゲームバランスを崩してしまえるバグは
自分はバグの影響受けてなくても対戦相手が理不尽なことしてくる可能性があるから悪
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:55:54.84ID:nDxRBP5M00202
まだこのオワコン見てる奴いるの?
これスレ建てたの本人でしょ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:56:29.83ID:QgzeWkSta0202
>>123
従来のポケモンには興味なくて、アルセウスに特別興味もった新規層は一定数いる模様
で、ポケモン特有のお作法(タイプ相性とか)に苦労するケースが多い
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:58:29.12ID:hSrWtS2cM0202
>>125
元々ゲハ民だし再生数ガタ落ちして同様のレビュー動画にもボロ負けしてるから涙目でスレ建てたんだろうな
ゲハじゃなんの意味もないのに
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:58:50.08ID:a2bZLX9R00202
ポケモンだからこそ遊ぶんであって
ポケモンじゃないの勧められても仕方ねーだろ 頭おかしいんか?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:59:10.65ID:4065Fjmba0202
ゲハ出禁になったのに我慢できなかったのか
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:01:19.68ID:8GPSYRBZ00202
そもそもエリア制だからオープンワールドじゃない定期
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:03:01.80ID:Xh1TH5pqd0202
宣伝スレ立てて効果あるの?
俺はアドオンでナカイドとか放火魔系チャンネルはオススメや検索結果に表示されないようにしてるよ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:03:33.65ID:3j3oH3tI00202
>>123
原神ユーザー買いそう
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:04:39.09ID:q8tNzib8d0202
マシ程度じゃ同じ体験ができないだろ
ポケモン使ってないアルセウスが世の中に存在してから比較しろよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:05:29.16ID:vTAhA1mh00202
そもそもポケモンのゲームってポケモン好きか興味ある人以外は買わない
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:07:47.50ID:vTAhA1mh00202
めっちゃエリア制採用してるのに何でオープンワールドっていわれるんだろう?
ストーリー進めないと次のエリア行けないし
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:08:54.59ID:SEI3xsalp0202
お前らがナカイドオワコン言ってるのにスレは伸びる
再生数もある
コンテンツクリエイターとしてナカイドは優秀だわ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:10:12.65ID:poXUisRX00202
もっと革新的なゲームをやりたいという気持ちも分かるが、これはポケモンのゲームなので、こんなんポケモンじゃねえとなったら元も子もないわけで、なかなか難しいところではあるわな

特に子供をターゲットにしているわけだし、極端に違うことはやりにくい
同じことをやるにしてもクオリティの高い低いはあるだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況