>>126
それを発展させた形だな
画面の映像ではなく完全なARもしくはVRを用いる
その空間内ならさまざまなオプションコマンドを指だけで出来る様にするとか
今は敷居が高いけど限りなく敷居を下げる
尋常じゃない設備投資研究は必要だけどね
アメリカ超大手が軒並みメタバースに投資してるから不可能とはいいきれない