X



【悲報】メタバース 一兆円の赤字!!!!!!!!!!!!!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:00:18.77ID:jq3uDSJ2d
Meta、メタバース関連部門の業績を初公開 2021年売上は前年比2倍の約2,500億円、1兆円の赤字

すんくぼ(久保田 瞬)

業界動向

Meta(旧Facebook)は、日本時間2022年2月3日、2021年度第4四半期及び通期の業績を発表しました。全社としての通期の売上は1156億55万ドル(約13兆1700億円)、利益は467億53万ドル(約5兆2400億円)でした。メタバース構築に取り組むVR/AR部門では、通期の売上は22億74万ドル(約2600億円)、101億93万ドル(約1兆1600億円)の損失でした。

Metaは、メタバース構築へ舵を切った2021年10月末の社名変更後、初めての決算発表。これまでは、広告外収入として窺い知ることしかできませんでしたが、今回の決算発表から明確にVR/AR部門であるReality Labsの業績が公開されました。なお、Reality Labs部門には、VR/ARに関連するコンシューマー向けハードウェア、ソフトウェア、コンテンツが属するとのこと。
Reality Labsの通期売上は、2020年通期と比べると約99%の増収となりました。2019年から2020年は127%の増収となっており、毎年2倍となる急成長を見せています。なお、2020年は10月に一体型VRヘッドセットMeta Quest 2(旧Oculus Quest 2)の発売があり、2021年は新型ハードウェアの発売がありませんでした。
また、Metaは投資家向けのEarning Callの中で、VRコンテンツのストアでの売上が10億ドル(約1,140億円)を超えたことを明らかにしました。ハードウェアの普及に合わせてVRコンテンツ市場も急成長しています。

Reality Labsでは、黒字が拡大したMeta全体の業績と対照的に2021年は前年よりも赤字幅が拡大しています。CEOマーク・ザッカーバーグが、メタバース構築に年間100億ドル(約1兆1400億円)の投資を行っていくと公言していましたが、まさにその規模の莫大な投資を加速させながら行っていることが分かります。
なお、四半期ベースで概観すると、ホリデーシーズンを含む2021年第4四半期(10-12月)は、売上は8億77万ドル(約1000億円)で年間の40%近くを占めています。2020年は第4四半期だけで年間の60%以上の売上を達成していました。

https://www.moguravr.com/meta-2021-revenue/
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:37:05.97ID:7BtLhucu0
>>31
かなり投機的だけど上手くいったら先行者利益でガッポガッポ
理屈はわかるけどこの額を平気で突っ込めるのはやっぱオカシイわw
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:37:18.10ID:klNfjgeC0
有名企業が店とか出してるし将来性を買ってる
コロナ渦での巣ごもり需要をうまく取り込めそう
クエスト2今すげー売れてるでしょ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:37:54.79ID:Ghc+igY20
流行らないのはプラットフォームとかデバイス云々じゃないと思うのよ
たんにユーザー側の古い価値観が邪魔するだけ
もし社会主義国なんかが国家主導でやったらすぐに普及するでしょ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:38:11.22ID:YgyYW2+10
フェイスブックが全力してさえいなければみんな失笑してるだろうに
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:39:22.74ID:ae1yzQJl0
というか、対人関係前提する時点ですぐ疲れてやめるよな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:39:23.07ID:MM5TWJih0
投資してるけど利益になってないとか馬鹿やん
メタバース工作の宣伝費も相当撒いてそう
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:40:44.04ID:klNfjgeC0
>>43
NFTとか仮想通貨が物を言う世界になるんじゃね
家そのものには価値はないけどそれが暗号技術での投資案件ならば
価値が出てくるんだろう
下手すりゃ子供の落書きに1億円とかついたするかもよ
意味が分からない世界が構築されようとしてるw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:41:08.62ID:sWjrogiq0
メタバースやVRって儲けの話ばかりでソフトの話が全然出てこないんだよな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:41:13.43ID:/LX6LnYVd
メタバースでは仮想空間で買い物出来るらしいけど
これ実際に売ってるものを仮想空間通して買えばちゃんと家に届くの?
まさかガチャゲーと同じで仮想空間内でしか使えないただのデータなん?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:42:19.99ID:I05E3MBc0
出来の悪いMMOでしかないw
メタバース内のショップの店員は1日中VRゴーグルしたまま?
あっという間に目が潰れるだろw
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:43:42.88ID:HpHUu+nt0
アホっぽい奴らがこぞってメタバースとNFTに食いついてたな
一生ダボハゼやってろ
0058shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2022/02/03(木) 17:43:45.46ID:3zkGWB9H0
そりゃ投資段階だからな
目先の利益しか追えない人には理解できないだろうけど
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:44:09.05ID:kN32sZB20
あったな〜、3Dテレビ…
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:45:48.43ID:ae1yzQJl0
メタバース、NFT、FX、ビットコイン

甘い記事に踊らされて大損するお馬鹿さん御用達のコンテンツ四天王
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:50:16.87ID:VpDUQmFW0
VR、ARが成功すれば
次世代のios,android にとって替われるけど
どこまで利益に繋がるかは未知数なんだよなあ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:50:45.91ID:k7m2tAbar
メタバースって要は自前の家具アイテム売れるセカンドライフだもんな
会議したいなら既存の会議ソフトでいいだろってなる
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:52:00.67ID:/XxY5x6o0
メタバースはゲームと目標が違う
たぶんMSのOfficeみたいなインフラにしたい

リアルタイムの立体映像での会議ができれば需要あるけど、
Facebookに匿名性を期待できないからな

たぶんそれが出来る頃には別のものが流行る
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:53:26.04ID:42VYdNNJd
GAFAの一角が社名変えるほどの投資してるんだからそんなもんだろ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:53:33.15ID:j+ptCncR0
これただの計画倒産だろ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:54:00.80ID:+wCgAW8C0
ですよねーーーーwwwwww
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:54:09.82ID:GG+i+jlb0
そのメタバースでなにするの?広告見るの?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:57:57.40ID:klNfjgeC0
メタバース内で働いてる人がもう存在するみたいだしな
ショップ店員は自宅から繋いで働いてるってWBSでやってたな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:58:47.55ID:YrKCEo1fa
メタ株価大暴落してワロス
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:59:01.98ID:0TiODVzJr
ビジネス用途で広めようとしてるんだよね…
エクセル使えるようにならんと話にならんぞ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:59:09.08ID:VwOyXY700
GAFAから追放されそう
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:01:27.92ID:/2k5GuzE0
セカンドライフの二の舞と言うか、再来ですね、判ります。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:02:00.50ID:YgyYW2+10
メタバースってのが何なのかフワフワしたまま
とにかくフェイスブックが力を入れてるからビジネスにも使えてすごいってイメージだけが先行してる
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:02:50.94ID:1mJtVhDNa
会社名にするならグーグルもアルファベットになるからAAMAになるんじゃね?
マイクロソフトも加えればMAMAAになるな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:03:16.15ID:Ph92M8Zc0
セックスができるようになればまぁワンチャンあるだろう
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:03:50.56ID:GqJpWkfsd
メタバースって
ゲーム業界は関係あるの?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:06:25.12ID:cASUYFg2a
NFTを取り込もうとしたゲームが発表したら即炎上して次の日には撤回されたからゲーム分野でメタバースは発展しなさそう
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:06:59.29ID:Dij5XqFDp
>>82
ゲームを通して信頼関係できるような奴は
広義のメタバースといえる
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:07:30.89ID:VpDUQmFW0
今PCやスマホやテレビで見ている物を
バーチャル空間に統合する

凄いんだか凄くないんだか微妙

マトリクスの世界みたいに脳にぶっ刺して
ダイブ出来るなら最高だが
所詮は映像と音だけの世界だからな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:09:23.41ID:YgyYW2+10
結局要はそのまま仮想空間のことなんだと理解した
だからVRCもVRゲームもビジネス用途のVRもセカンドライフ的なものも
VRで空間を作るものは全てを内包する
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:10:40.50ID:e7zq2q1I0
まだまだ理想に技術が追いついてないからな
映画のような世界になるにはどれぐらい時間が必要か想像も付かない
少なくとも生きてる内は無理っぽいが
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:14:42.96ID:W8VSmAzod
その前にコロナをどうにかせいダボ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:16:18.95ID:9ksZ2Cybp
しかもザッカーバーグは10年はこのレベルの投資を続けると言ってるからな
さすが儲かってる会社は違うわ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:17:46.61ID:bsa2yJSzd
メタバースって要するにグラがリッチになったセカンドライフ?
仮想空間で高い家や家具買って何が面白いんだろう
てかただのCGデータにそんな高い金払えるやつはただの道楽でやるんだろうけど
庶民が見え張ってほいほい手を出してたら悲惨だな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:19:09.34ID:y9rx9DtX0
これのせいで日本の株が売られるなんて理不尽だよね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:20:11.84ID:tMfpeSDVr
投資1兆だもんな…
力技でメタバース流行らせる気かな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:20:56.49ID:xRm2/eW20
>>93
スマホガチャだのVTuberのスーパーチャットだのが盛り上がってる国があるらしいぞ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:21:35.25ID:RrK7vPfg0
どうせ日本は蚊帳の外でしょ
欧米中国インドだけで盛り上がる感じになりそう
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:22:33.36ID:I98lWC3+0
>>1
なるほどそりゃOculus GO2をFacebookアカウント紐付けを強制するわけだわ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:25:53.92ID:VpDUQmFW0
動物の森の3D版みたいなもんだ

普通の家なら家具やコレクションを置くスペースも無いが
仮想世界の部屋ならデジタルデータを買ってきて
いくらでも飾ることが出来るからな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:30:12.96ID:dRe+Zf+50
例えば自分の部屋があるとして
仮想空間を現実の部屋に映像として出力して部屋の内装いじったりペットの世話してそれを眺めたり脳内イメージを育むといった知育分野とか様々技術の教習
遠隔治療とかまあ色々成長性そのものはあるよ
金ないと成長しないけど世界中で投資してるからな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:31:35.44ID:c5adp9le0
>>75
物理キーボードとかペンタブとの相性ってどうなん?
アバター操作して資料作ったりコーディングしたり絵を描いたりって異常に疲れそうだけど

メタが目指してるのってブラウザとかの情報媒体とコミュツール、オンラインストアとかの胴元なんじゃねーの
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:32:17.06ID:LF4oS1Ew0
さんざん言われてたけど
センカドライフだろ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:33:04.58ID:49+QTOUmd
ライトノベルのようなフルダイブが実現するならまた違うんだろうけど、現状セカンドライフでしか
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:44:48.52ID:vNHgGEp40
2021年10-12月期(第4四半期)は、同社が上場企業としてその指標を報告し始めて以来初めて、デーリーアクティブユーザー数(DAU)が前四半期比で減少した。
特に、北京字節跳動科技(バイトダンス)が運営する「TikTok(ティックトック)」などの動画主体のプラットフォームとの競争が激化していることを挙げ、広告の配信回数と料金双方の伸びが影響を受けると指摘した。


TikTokの躍進ぶりが凄まじいんだよね
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:50:41.37ID:8GsRFE2K0
>>3
一緒
MMOとか、VRChatとか、あつ森とか
そういうのが既に普及しきった後に、バズワード大好きな謎の勢力がいきなり言い出した造語
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:09:07.11ID:KLNitClad
日本ではフェイスブックってもう
おっさんとかしかやってないのに
なんで海外は衰えてないの?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:11:08.82ID:UkwSLdFOa
海外は日本人と違って実名で幸せアピールをするから
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:14:16.54ID:cPnrFUQZ0
>>30
そもそも現地ではGAFAなんて呼び方してない
巨大IT系をまとめてビックテックって呼んでる
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:16:53.19ID:qsS6LwB50
>>43
メタバースで何が出来るとかは誰も興味ない
NFTの胴元やりたい開発とNFTで博打やりたい博徒がいるだけ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:18:46.54ID:OgX6Z8zKd
マネーゲームにリアリティを持たせたいから
とんでもない金をつぎ込んでみる
ていう話か
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:26:53.33ID:gTJRtxr90
インターネット接続を含めて公共のインフラにして欲しいわ。
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:29:14.65ID:dRe+Zf+50
>>93
オンラインゲームやスマホゲーガチャやVtuberの投げ銭とかが流行ってる国の人がいっても説得力ねーよw
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:33:18.51ID:dRe+Zf+50
>>119
まぁFacebook改めmetaや世界中でやろうとしてるのはそれだろうな敷居を限りなく下げてツールを整える
映画鑑賞や音楽鑑賞とかも世界中の観客と集まって見るようになるとかありそう
仮想LIVE空間みたいな感じ
そばかすの姫みたいな感じかな?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:33:22.54ID:OgX6Z8zKd
そこに社会が出来上がっていると信じ込ませることが出来るかどうかなんよ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:39:17.36ID:F4487Qq40
>>121
なんで映画や音楽を仮想空間で集まって観る必要があるんだ…
リアルで集まるのは物理的にそうせざるをえないからであって可能なら劇場を独占して観れた方がよい
0124びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2022/02/03(木) 19:42:06.19ID:lce5KRZq0
シェアを取るために無茶苦茶しとんな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:45:16.47ID:dRe+Zf+50
>>123
そんなポッチ気質が世界の主流だったら
音楽のライブコンサートやアメリカの映画鑑賞とかあんな盛り上がらんわw
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:48:25.96ID:F4487Qq40
>>125
他の観客とリアクションとか感想を共有したいってこと?

…それニコニコ動画じゃね?
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:52:55.62ID:DV/aH59i0
メタバースプラットフォーム事業とか、メタバースパッケージ化事業は将来的に流行ると思うわ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:55:57.89ID:dRe+Zf+50
>>126
それを発展させた形だな
画面の映像ではなく完全なARもしくはVRを用いる
その空間内ならさまざまなオプションコマンドを指だけで出来る様にするとか
今は敷居が高いけど限りなく敷居を下げる
尋常じゃない設備投資研究は必要だけどね
アメリカ超大手が軒並みメタバースに投資してるから不可能とはいいきれない
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:04:08.94ID:uFzxEL+j0
>>129
操作なりコマンドはスマホでいいんじゃないかな
面白い使い方としては、
キーボードや操作ボタンはスマホに表示して
他人に見られたくないテキストや画像情報はARグラスを通してでないと見られない、とかね
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:05:21.78ID:7MpcyzFB0
まぁまだ投資時期だしって感じなんだろうけどその額を出せる所が勝てるんだろうなって思う
対抗するの正直バカみたいだわ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:22:46.43ID:9yE4uyiQ0
>>110
一応それらゲーム世界を全て合わせた
大きな世界の概念なんだけど
そんなものがいるのか謎
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:25:22.71ID:9yE4uyiQ0
>>129
こんなの作っても無駄
広場作ってるだけだから
広場にポケモンやらスパイダーマン呼んだら人が来る
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:26:45.99ID:WWPQDPYY0
インターネット自体がメタバースみたいなもんだろ
クリック一つでどこでも飛べるってのに
何でわざわざ3Dのアバター作って徒歩で移動せにゃならんのよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:27:22.31ID:OgX6Z8zKd
教育、研究、娯楽を現実の補助ではなく
ていうのは、情報産業の行き着く先やからな
企業が国家の制約から逃れるためにね
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:28:08.72ID:7BtLhucu0
>>121
んで公共インフラ化した物を牛耳って公共料金を世界中から徴収してウハウハだぜ!か
スケールデカすぎてなー
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:28:16.04ID:+wCgAW8C0
お前らが美少女のアバター着けてゲハで喋ってても、何も嬉しくないしな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:41:33.27ID:4s+G3wH60
ゲームでメタバースするならレディプレイヤーOneみたいに大きな仮装プラットフォームがあってそこから自由にゲーム空間を出入り出来る様になったら面白いと思います
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:42:43.83ID:/UHIwi8ua
レディプレイヤーワンとかSAOみたいなのって現実やと権利問題で無理そう
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:47:05.81ID:1H/HT8Qu0
>>1
ざまあだな
飯がうまい
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:47:48.80ID:OPjf+rlya
クソダサのヘッドセットなんとかしないと絶対流行らんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています