【決算】プレステのDL比率、バレてしまうww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:49:54.71ID:3HlPZll6a
https://i.imgur.com/WjSHUyo.jpg
Q3
Game Software 461,877(100%)
Physical Software 29,593(6.4%)
Digital Software  181,859(39.3%)
Add-on Content 250,426(54.2%)

売り上げ高の94%がDL
Add-on Content抜きでも86%がDL


https://www.famitsu.com/images/000/219/962/y_6093c27d8c92a.jpg
任天堂さんは42.8%かな?


比率の話なので会計基準ガーとかも通用しない


ファミ通はソフト事業のごく一部であるこの6.4%の狭い市場をランキングで表しているわけだが、要る?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:43:04.70ID:0RoA255l0
これいつものDL専用ゲームまで合算してるやつでしょ
よくこんなんでマウント取ろうと思えるな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:43:52.05ID:fRenfDOw0
>1
デジタルソフトウェアを10分の3の金額にして
それを比率で出せば正しい数字が出るって事?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:44:11.84ID:GZ7a55El0
>>88
任天堂は去年パッケージ併売タイトルが5割と出してた。金額じゃなくて本数だけど
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:46:07.51ID:+wCgAW8C0
売上高からDL率を割り出そうなんてアホな事を言ってるのはaltくらいだからなぁ
そもそもソフト毎に販売価格が違うんだから、まず「売上高から本数が割り出せない」じゃん?w
アイツの理論、最初から無茶苦茶なんだよねw
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:46:39.23ID:hL+dDew9a
>>1
比率よりガチャアイテム課金>ソフト売上なのを心配した方がいい
もうゲーム売場からプレステ売場撤去していいレベル

ゲームソフトウェア 211452
アドオン(MTX/DLC) 250,426
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:47:19.04ID:ydKwsi+E0
>>94
>DL版(全額)+DL専用(全額)39.3%
このDL版が新作パケのDL率になるかというとそうでもなくて
常に大幅セールしてる洋ゲー大作が一番売れてるから
新作パケのDL率はそれも引かなきゃいけないけど、
その数字は分からんから結局DL率なんて出せないんだよね
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:47:59.16ID:EFbuS4Bk0
>>100
それは本数での計算なんだが
DL専用ソフトも含まれてる
(DL専+DL版パケ)/(DL専+DL版パケ+物理パケ)
が62%っていう話なわけだが
DL専用が何本売れてるのか分からんので
ゲハ的DL比率には使えないのだ
まぁ大して売れてない気はするけど…
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:48:16.33ID:9ry5CqpU0
これだけ言われてなんで未だに会計基準という言葉を理解できないんだろうな
そんなに難しいのかな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:48:25.00ID:YKGxyjsGp
良いように見せてこれだからDLフルプライスゲーはボロボロだな
ファルコムが泣いてswitch参入するぐらいだし
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:48:30.07ID:Ui7RiNQw0
>>41
SwitchはDL版>パケ版ってスクエニ松田社長が言ってたから
他ハードはもう少し低めなのかな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:49:24.01ID:6LIclRFjH
プレステ以外も含んでんだろFGOとか
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:51:27.87ID:n1b4NGjTd
>>85
そんなの公開して何のメリットがあるの?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:51:53.26ID:6LIclRFjH
9割ダウンロードなのにデジタルエディションじゃない方が売れてるのはなんでなんだぜ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:52:00.22ID:YKGxyjsGp
少なくともパケ版よりDLが売れてないのは確実
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:54:19.86ID:OXj/YdJ10
フリプや無料ゲー混ぜてこれだからな、本当に終わってるなw
ちなみにPS国内のDL率は2割以下てバレてるからな、諦めろw
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:54:50.02ID:+wCgAW8C0
そういえばFGOはどこに入ってるんだ
これはゲーム&ネットワークサービス部門、全体の売上高だから
当然ここのどこかにFGOも含まれてるよな?
まさか…デジタルソフトウェアコーナーにソシャゲも含まれてるのか?w
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:55:15.50ID:OPDY6VxO0
プレステのDL版が悲惨なのはPSStoreのランキングの惨状見てれば明らかだね
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:55:45.18ID:gpc2SePc0
こういうので訳もわからず9割とか言ってんのかよ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:55:56.87ID:20MwG+oT0
>>121
FGOはソニーミュージックじゃなかったっけ?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:57:22.26ID:KiRfnGcq0
パッケージの売上減をDLで全く補えてないからなそりゃ減収になるわ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:58:11.94ID:EFbuS4Bk0
FGOは含まれてない
そっちはミュージック部門の方に計上される
ミュージック部門の方にもMobile Gamingがある
(>>83の11ページ)
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:59:43.69ID:Pg8b9xKB0
どのみち増えないんだから諦めろ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:00:41.65ID:/jvxVWuj0
Apexとかの無料ゲームもDL売上本数に含まれるわけだよね
具体的なデータがない以上、全て推測でしかない
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:02:02.89ID:zprcp/BR0
プレステオヤジが低学歴ってはっきり分かるスレだな
バカなんだから黙ってプレステやってろ豚w
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:02:10.94ID:YKGxyjsGp
>>130
PS界隈での国内サードの動向が如実に表してるから証明完了
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:04:52.98ID:bDljZjOfa
>>62
その支払った7割をさっ引かないから、DL比率が異常に高くなるんだよな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:05:12.75ID:4nqwwpPJ0
まぁDLが好調ならサード自ら発表するはずなんだよね
それすらないってのが全ての答え
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:06:04.92ID:EsrBYikN0
俺もエルデン買うつもりだけどパッケ版買うわ
プレイして値崩れしないうちに売るつもり
GoWもMHWもメルカリで500円前後でひでぇよほんと
そういやソニーはエルデン買うのかな?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:06:38.01ID:blS9R0aid
>>16
62%か

パッケージ売り上げの2.5倍でDL込みの売り上げだな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:07:03.24ID:/H65OHObr
PSはダウンロードが多いからファミ通の数字は意味ない!

仮に10倍してもゴミなんだけど…
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:07:57.15ID:KJ/xkAfO0
なんつーかパッケージ売上ヤバくない
全世界で3ヶ月の売上が29億円?
単位って100万円だよね?
読み方間違えたかな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:09:05.60ID:mxsa7YpZ0
SwitchのDLが好評はよく聞くけどPSのDLが好評って全然聞こえてこないのなんでなん?
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:10:02.56ID:+wCgAW8C0
ソニーもサードも度々DL率を報告してるし、決算報告書にも記載してるけど
altがそれを信じないんだよねw
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:10:49.14ID:m4l7divr0
>>139
パッケージ併売だともっと下がるんじゃね
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:11:50.05ID:VpDUQmFW0
APEXとか原神の売り上げだろ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:13:00.50ID:bDljZjOfa
>>1のソニーの画像から注釈文を消してる辺り怪しいと思ったが、案の定>>6みたいなオチか
>>1は二度とこのスレに帰って来ないだろうなw
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:13:28.72ID:ejwMwub30
チョニー「あれ?エペと原神自分達で作ればもっと儲かります?」
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:13:48.60ID:/jvxVWuj0
psプラスとApexで延々遊んでられるのが悪い
業界もサブスクて稼ぐ方向に意図してシフトしてる部分もあるんだろうけど、ソフト買う本数はここ数年で確実に減った
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:14:55.02ID:GdlXotuw0
DLが何%あろうともう日本じゃPS消えかかってる現実は変わらんからなw
ゴキちゃんPS撤退する前に1000%とかいっとけば?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:15:05.61ID:V/AEmSNU0
今時ソフト(物理)買ってるやつとか居ねえよ
幼稚園児までだろ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:15:43.41ID:/jvxVWuj0
GTAやらオープンワールド手出したらそれだけで何年も遊べちゃうしね
ソフト買って欲しけりゃサクッと遊べるソフト増やせ
PSに足りない部分だ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:16:26.64ID:tKLOEq1gr
?「ソフト買ってすぐにクリアして売れば特典含めてプラマイゼロで済む!ゲーパスなんて高い!」
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:18:58.22ID:htPybHfh0
そもそもの話いくらDL率が高かろうとパッケがたいして売れてない時点であれなんだよなぁ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:19:37.19ID:EsrBYikN0
ロイヤリティって比率はいくらなんだろう
何割ソニーに入るの?
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:21:39.04ID:hLBi5PxNp
本気でパッケの売上が全体の数%だと言うなら小売の邪魔だから店頭から消えるべきだと思わない?
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:21:56.17ID:+wCgAW8C0
PSストア(DL)の取り分は、Steamなんかと同じで7:3だと、何年か前に関係者が漏らしてたな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:26:21.26ID:IiT9TwiH0
ぴろしのケモノゲーがマージン二重計上か何かで値付けミスった時に
36%取られてるんじゃないかって話があったな

和ゲー・インディーズ・同発マルチとか項目が増えるごとに変わるんじゃね?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:29:41.96ID:EsrBYikN0
>>158
DLオンリーで売れたものは少ないとして無視するにしてもソニーファーストとサードどちらかのパケ版とDL版の売り上げ全体が分からないとDL比率は出せないな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:30:38.32ID:CGLVsjbc0
>>160
epicとappleの裁判で30%と判明してる
特別枠みたいなのがあったらフォートナイトが既にその恩恵を受けるはずだが、そういったものはなかったな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:32:33.34ID:KJ/xkAfO0
>>161
ファーストとサードの比率を2:8くらいにして8の金額分だけ30%すればそれっぽい数字になりそうだけど
ファースト2割は低く見積もりすぎかな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:34:11.52ID:EsrBYikN0
>>164
よく考えればファミ通のソフト売上を計上すれば比率は出せるな
どうせランキング100に入ってなければ全体に影響するほどには売れてない
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:36:37.10ID:J8COYNNI0
本当に好調ならわかりやすくDL率をドヤ顔で発表してるよね
ボンヤリ誤魔化して誤認させてる時点で察しがつくよ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:39:09.18ID:Y+5sXp/Wd
>>151
日本のPSとかパッケージ販売が主流なのはスクエニとかでもわかってるじゃん
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:41:55.71ID:80ticYeY0
スクエニは契約かなんかでパケ代金なんかしてるだろ
突然KH3があんなに売れるわけないだろ
どうみても出荷でぶっこんだろ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:46:16.24ID:GZoR2thL0
>>85
以前から話題になっているが、ソニーと任天堂とでは会計基準が違う。
一口に「売り上げ」と言っても内容は別モノ

ソニーで5000円の商品
売り上げの100%である5000円を形状して、そこからロイヤリティ3割の金額をサードに払う

任天堂で5000円の商品
ロイヤリティを引いた3500を売り上げとして計上、ロイヤリティはサードに払う


だからこそ売り上げでの比較ではなく利益での比較が重要となる
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:46:17.15ID:pYnpCBGLM
販売国での事情もあるんだから
そらDL比率だけは高くなるってもんだし
だからといって国内ファンボーイがそこに含まれるかというと…
小数点以下が関の山だろう
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:47:25.13ID:2VsuFc0gH
>>1
>比率の話なので会計基準ガーとかも通用しない

売上からの比率なんだからめっちゃ会計基準関係あるやんアホちゃうかw
ソニー:サードソフトの売上全額計上
任天堂:サードソフトはロイヤリティのみ計上
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:48:59.52ID:4s+G3wH60
日本方式でサードの取り分含めない計算だと今期は大体いくらくらいなんだろうか
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:52:30.01ID:KJ/xkAfO0
ファースト比率を2割でロイヤリティの30%計算をすると
Digital software 80,018
Add-on content 110,187
になるかな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:54:28.80ID:GZoR2thL0
>>175
本家が発表しないとわからんのだが、頑なに発表しない

DL版がすごく売れてるはずなのにだ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 21:08:46.39ID:N379zlsU0
>>176
ラチェクラやリターナルの販売本数からして
少なくともPS5専用ソフトはDLも大したことないわな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 21:11:29.91ID:EsrBYikN0
今年トップ100に入ったソフトでファーストから出てるやつって鬼滅と月姫とスパイダーマンだけ?
何か見落としたかな?
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 21:13:31.78ID:S+EtjkQu0
比率がどうあれDL版のが多いのは間違いないだろう
俺の狭い知り合いの間では6:4くらいでDLのが高いかな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 21:17:06.92ID:IHeVOh590
気狂いステイ豚また涙目敗走か
一瞬でも印象操作できればそれでいいのね
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 21:18:31.38ID:EsrBYikN0
>>178
基本無料もフリプも混ぜてない
それらはアドオンコンテンツに入ってるはず
サードのロイヤリティを計上するかしないかがめんどくさくしてる主原因だと思う
まあこれに関してはソニーに罪はないが
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 21:20:23.38ID:6IO6ZCyYd
またゴキブリが恥かいたのか
反射だけで生きてんのかあいつら
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 21:20:30.01ID:3HlPZll6a
>>172
ロイヤリティの計算で表面上の金額は大きく変わるけどこれは比率の話だぞ
元が物理パッケージは6.4%しかないんだから他からロイヤリティ分を引いても6.4%から大して増えんよ
仮にDigital SoftwareとAdd-on Contentからサードへのロイヤリティ7割払って計算してもパッケージは18.5%にしかならず
DL比率は81.5%だ
94%なんてのは言いすぎだがこの辺が現実的な数値
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 21:21:59.84ID:EsrBYikN0
トップ100に入ってたPSソフトでファーストとサードの売り上げ比率は0.137:0.863って感じだった
というか鬼滅と月姫とスパイダーマンしかファーストがなかったんだが
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 21:25:47.38ID:GZoR2thL0
>>185
フリプはお買い上げ完了メールくるから0円販売だぞ
売り上げ7800円計上で利益0円

基本無料はアドオンコンテンツだと思う
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 21:33:27.93ID:SfbnWtS8d
バトルフィールド 1 Revolution & タイタンフォール®2 Ultimate Edition バンドルみたいなごった煮みたいな商品の内訳を説明できるやつがいないだろうし
比率なんて出しようもない
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 21:33:41.01ID:EsrBYikN0
>>190
ファミ通のトップ100のやつしか考えてない
だから国内だね
後これミスった売上比率じゃなくて売上本数の比率
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 21:35:00.54ID:EsrBYikN0
>>195
でもそういうのは大して売上ないから考えなきゃいい
トップ100に入ってるやつでだいたいの比率は出せる
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 21:36:02.83ID:M0nzBSTpa
そりゃあ小売りも取り扱いをやめるわけだ
だってほとんどのユーザーはDLで買うんだから
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 21:36:25.85ID:Qj7tzU/00
セールもあるからおおよその比率ですら算出するのは無理だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況