X



【速報】スクエニ決算、通期営業利益は500億円で過去最高 売上高も過去最高

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 14:15:25.99ID:fPOnP1A90
>>523
あれは和田の決めたことじゃなかったかな
最後の仕事というかあの倍ブッシュ和田じゃなきゃできてなかった
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 14:17:00.34ID:ckBVpjX40
スクエニゲーム部門の中でFF14だけ好調なだけで
ゲーム部門が他部門の足ひっぱりまくりなのは事実だろうな
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 14:17:38.83ID:wckP7iyf0
>>528
最初の外注も和田だったような…
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 14:18:40.95ID:zXbpSHd6a
>>529
CS買切りは今年もかなりヤバいぞ
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 14:19:31.70ID:fPOnP1A90
>>530
だからこそ立て直して会社辞めていったってことで
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 14:23:09.66ID:+3Tx8L7C0
>>527
儲けなきゃ即終了なのでは?
お前の妄想通りに終了しないで吉田が14を立て直したのがスレタイという結果なんだが?

ホラ吹きつまんないからナカイドの動画でシコっててくれな
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 14:25:39.52ID:vdhG8RY50
>>504
PS5の現状と言い、クソダサ不評PVといい、待たせない今年中に続報を届ける(無理でした)といい、
割ともう追い込まれてるよね
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 14:31:01.75ID:RWoyLxrQ0
吉田はFF14勝利に陶酔して16手を上げたせいで評価自ら下げてるのは笑えない

ホント16どうなるんだろ?
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 14:33:14.68ID:ll+iQxx00
現状でFF16が成功するにはまずマルチが必要だが
吉田にそれができる立場かどうか
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 14:35:27.36ID:rtt9J3aga
FF16は今出しても最低売上確定のまま
長引かせても最低売上のままでそれプラスまだか遅い言われ続けるという生き地獄
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 14:42:29.52ID:nCA1KUUOd
まぁPC同時くらいにはするんじゃないか?
今の状況でPS5独占とか確定で死ぬやん
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 14:44:16.02ID:fPOnP1A90
>>536
まぁ16ダメなら17で…ってまだ仕切り直しチャンスはある
やっぱり問題は7Rかと

>>539
PCはEPICのみとかだと普通に死にかねんけどな
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 14:51:17.68ID:N884Syeld
アンチ達は16に失敗して欲しくて堪らないけど結局吉田に踏み潰される結果に終わるだけだと思うよ
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 14:55:38.78ID:1flVebCI0
タバティスは15失敗という結果しか残せなかったけど吉田は既に14だけで14以外の全FFの利益より稼いでるから16コケても社内的には屁でも無い所が違う
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 14:56:22.05ID:+3Tx8L7C0
CSゲー部門が死んでる現状の業績がスレタイなんだからもはや16がどうなろうがまったく影響ないんだよな…
ゲハおじさんってどうして現実から逃げてるんだろうな
家ゴミは家ゴミなんだ
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 15:02:49.62ID:iEvVSCpd0
16の一番のボトルネックがPS5の普及率というスクエニ側からじゃ解決しにくいもんだからね
その分なんらかの便宜は貰ってんだろうけど
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 15:05:03.68ID:L009qAdOd
生放送とかで全社案件とか社内人事とか取り扱ってるって事あるごとに言ってるし第一開発も第二開発の連中も吉田詣しないと開発費金出して貰えなさそう
ソシャゲ部門は独立してもやって行けそうだけど
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 15:08:14.19ID:vdhG8RY50
せやけど工藤、去年の情報公開延期の理由が、コロナで開発に遅れが出た!やろ
今年の状況ではまた延期するで、こいつは
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 15:13:50.71ID:mG4Aw3/Jd
スマートデバイス・PC ブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツでは、既存タイトルが弱含んだものの収益認識に関する会計基準の適用によって収益の表示方法の変更があり、前年同期比で増収(売上:前年同期972億円→今期978億円)となっています。

どういうこと?
スマホも上手く行ってないけど数字弄って増収にしたって事?
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 15:36:41.05ID:+3Tx8L7C0
>>548
ドラクエソシャゲはうまくやってることにして差し上げないと荒れるからそれ以上いけない
スクエニはネトゲとソシャゲが好調だ、いいな?
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 15:41:36.96ID:fPOnP1A90
>>549
ソシャゲの稼ぎ頭がドラクエであること自体はそのままなのね
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 15:42:53.14ID:7IjZ4Qsu0
>>548
金融庁管轄下の企業会計基準委員会が会計基準の一部改正を行った影響な
従来の会計基準だと減収だけど
新基準で計算すると増収となりました
というお話
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 15:45:35.18ID:Cn1OsAky0
>>290
MMOはFF14、FF11、DQ10の3タイトルしか無いのにソシャゲは20タイトル近く運営してる
それなのにMMOとソシャゲの差は半分しか無いってやばいな
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 15:52:16.97ID:O2A2mJXx0
>>542
そもそもFF16を急いで出す必要性が今のスクエニや吉田には特に無いんだよね
FF14の3ヶ月分の利益だけでFF16の開発費なんて軽くペイ出来てしまってるだろうし
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 16:18:05.34ID:81ji6bHv0
営業利益501億3800万円(+22.2%)
経常利益544億4100万円(+40.7%)
当期純利益398億4400万円(+116.9%)
保有総資産3640億600万円(+278億6100万円)
保有純資産2744億2700万円(+311億4900万円)

どの部門が儲かってどの部門が減益でーとかどうでもいいよ

全体がやべーwとにかくやべーw

なんぞこれ・・・

純資産とかバグってんじゃんw
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 16:51:33.39ID:Z+1NEk+30
選択と集中が上手く行ってる様だね、社内政治や力関係もあるだろうが
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 16:58:10.28ID:olyLVRvrd
>>557
和田社長時代にMSマネーにつられてそっち優先にしたら出来もあって不人気になった
キャラ変えてリブートはあり得るが
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 17:31:42.25ID:G9ykj0Ib0
>>533
馬鹿だなぁ、FF14ってロンチから作り直し宣言せざるを得なくなった訳で
赤字うんぬん以前の問題なんですよ
揚げ足取るだけで無意味なレスされても迷惑、大体ナカイドとか
知ってるアンタこそ見てるんじゃね?こっちはゲハで名前しか見た事ねえよw
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 17:34:06.15ID:G9ykj0Ib0
MMOは作るのは大変だけど一度軌道に乗れば後は安定的に利益出してくれるからな
ましてここのは月額な上にソフト代の二重課金で
追加部分(グラとかね)はあまり金掛けてないから美味しい
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 17:44:34.63ID:WO8iod9q0
スクエニアンチの頭が悪過ぎてw
ご愁傷様www
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 17:51:32.47ID:3T7eciWK0
FF14が安定してるのもあるけど、のスマホがかなり充実してる。

最近は大ハズレが無くなってきた感じだしな。
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 17:56:37.77ID:3dVdhQ3z0
MMOは初期コストがあまりに大きいので
新規参入はかなり厳しい

吉田もFF14のFFのオンラインを1から作れと言われたら
めちゃくちゃ金かけるギャンブルになるみたいな事を言ってた
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 18:04:09.44ID:sgfh28oud
>>564
ドラクエアプリは強いよな
FFみたいに乱発しなかった分
質が高いのか客層が合っているのか
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 18:15:55.35ID:fPOnP1A90
>>562
北瀬野村をパージしてくれたら認める
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 18:41:10.77ID:+3Tx8L7C0
>>560
(旧の)14は儲からないのに終了しなかったんだろ?
つまりお前は嘘をついたわけだ?w
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 20:01:09.77ID:R+DDw0Uv0
FF7バトロワは出来は悪くないのにスマホの劣悪な操作性を強制されるのがきつい
バトロワって配信者人気が大事なのにPC版出してないのがアホだな
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 20:05:00.73ID:fIgJSq+30
>>1
暁月のおかげで増収増益か…でも今年は大型アプデあるのかな?

なかったらまた減収減益になるんとちゃいますのん?
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 20:18:28.06ID:QAiBX+XAM
>>569
マジでスマホゲームの収益強化にPSでゲーム出すことが何の役にも立ってないことがわかるな

当然だよねIP強化ならユーザーのいるところにゲーム出さないと
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 03:36:35.27ID:Wc8oYNtW0
>>571
漆黒の2年目は拡張が出なかったために【減収】
でも月額課金会員数が伸びたため【増益】だったぞ
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 05:09:47.55ID:/7zIaGBgd
>>512
今FF11も吉田の元にあるから畳まないと思うぞ
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 06:03:39.85ID:Wc8oYNtW0
なんか前社長の和田氏が任天堂との関係修復を図る際に組長と対面して会談して
とにかく色々なタイトルを数出してみることが大事なんだなと感銘を受けたそうな
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 07:37:05.78ID:40o2AXzu0
今のスクエニの好調はすべて脱任・CS軽視という方針の成果
今後も徹底的にやってもらいたいね
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 07:37:50.91ID:I2rLQktn0
FF7Rとマーベルが足引っ張って減益
もはやPS優遇AAAはお荷物
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 07:39:49.18ID:uhT6WoNUd
ABは一兆らしいね、仮にソニーがスクエニ買収しても歯が立たないな
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 07:50:14.98ID:Y7WPgXS+0
>>576
決算の場ではなかったことにされるだけだろう
株主もCSの金ドブには言及しないのしかいないだろ
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 09:50:05.56ID:lR1tglxQ0
>>580
米MS、ゲーム大手を買収 7.9兆円、世界3位に
https://www.47news.jp/7304642.html


この報道の見出し、なんて書いてあるか読める?
在日朝鮮人だから機械翻訳使わないと読めないかな?w
教えてあげる

ABを買収してもソニー以下の世界3位と書いてあるんだよ
歯が立たないね(笑う
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 09:57:13.86ID:lR1tglxQ0
営業利益501億3800万円(+22.2%)
経常利益544億4100万円(+40.7%)
当期純利益398億4400万円(+116.9%)
保有総資産3640億600万円(+278億6100万円)
保有純資産2744億2700万円(+311億4900万円)

どの部門が儲かってどの部門が減益でーとかどうでもいいよ

全体がやべーwとにかくやべーw

なんぞこれ・・・

純資産とかバグってんじゃんw
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 10:26:57.50ID:lR1tglxQ0
>>580
米MS、ゲーム大手を買収 7.9兆円、世界3位に
https://www.47news.jp/7304642.html


この報道の見出し、なんて書いてあるか読める?
在日朝鮮人だから機械翻訳使わないと読めないかな?w
教えてあげる

ABを買収してもソニー以下の世界3位と書いてあるんだよ
歯が立たないね(笑う
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 11:11:44.60ID:E4K6E1dV0
14単体でこれまでどのくらいの営業利益挙げてるのか興味あるな
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 12:20:26.79ID:yakiwSC0d
お前ら11月に拡張パッケージが出た等クエ10についても少しは触れてやれよ

デジタルエンタテイメント事業
MMO部門
「ファイナルファンタジーXIV」の課金会員数の増加
及び 2021年12月に発売した拡張パッケージ等により、前年同期比で増収増益。

拡張パッケージ『等』により
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 13:28:27.07ID:wrGlK4am0
んな訳ないよ
妄想が酷過ぎて気持ち悪い
普通に利益出るか出ないかだけの話
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 13:42:49.39ID:Wc8oYNtW0
いやFF11は何年か前(第三支配下になる前)に
毎年契約を更新していくような形で長期計画を立てられなくて辛かったとPの松井がインタビューで言ってたぞ
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 13:48:12.02ID:wrGlK4am0
いやの意味が分からない
FF11は毎年利益出してる、利益出てるのにそれだから吉田より上層部に
交渉して勝ち取ったってちゃんと言及してるからな
当然利益出さなきゃ打ち切りよ
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 13:51:39.97ID:Wc8oYNtW0
吉田より上層部とは言ってないんじゃないか?
松井曰く底打ちの横這いで利益が上がってるわけじゃないのに
近年アプデが活発になってきてるのは第三傘下に入った影響が大きいと思うぞ
実際吉田は「FF11は功労者だから長くやってもらう」発言もしてるからな
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 13:53:18.66ID:wrGlK4am0
何が松井曰くだ馬鹿
そんな事一度も言った事ねえよ、もぎヴァナも見てない癖によく言うわ
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 13:56:27.29ID:Wc8oYNtW0
>>593
藤戸 現在の『FFXI』は、基本的には横ばいです。
ある意味、「底を打った」という言いかたもできますね。
ちょっぴり上がったりもしますけど(笑)。
今後、拡張版などの山に頼らずにどこまでがんばれるかということを考えると、
前例をベースとした計画ではちょっとやっていけないなと思っています。

すまんな
Pの松井とDの藤戸の対談で藤戸が言ってたわ
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 14:01:00.09ID:wrGlK4am0
>>592
そもそも利益が上がってないと利益がないじゃ全く違う
ある意味減少が止まってるとも言えるからねえ
PCしかない、小規模アプデしか出来ない状況でよくやってると思うよ
少なくとも赤字とか>>519のような妄想は考えられないなぁ、社会にでた事ねえとしか
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 14:10:20.56ID:Wc8oYNtW0
>>596
誰も今現在赤字とは言ってないんだがな
少々赤字になっても続けるだろうと言ってるだけ
その根拠は↓

Q.FF11が20年残り続けてるっていうのは、それが許されるのはスクエニに体力があるからですか?

吉田 いや、それはサブスクリプションの強いところで、
凄く長期的にこれだけ収益を上げさせていただいたので、
これあんまり表立って言ってないんですけど、サーバーってより安価に運用できるように
一部をクラウド化したりというのを実はやっていってるんですよ。
それによってランニングコストを徐々に抑えていければ、
サーバーを開けとくだけの費用なんて、正直これまで利益を頂いた分からすれば、年間これぐらいは全然お返ししてても
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 14:11:55.92ID:wrGlK4am0
>>597
それ赤字じゃないよね
あと嘘ばかり言ってる吉田の事ばかり信用してる意味が分からない(笑)
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 14:15:34.92ID:Wc8oYNtW0
>>598
FF11には今まで利益をいただいてきたから
サーバーのランニングコストくらいは全然返せる
というのは赤字前提の話じゃないのか?
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 14:17:25.35ID:Wc8oYNtW0
話を戻すと
黒字だけどいつ赤字になってもおかしくないからと
近年ずっと単年契約更新を強いられてきたFF11は
第三傘下になった途端複数年契約が認められて
できることが増えました
めでたしめでたしという話だからな
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 15:18:25.84ID:40o2AXzu0
スクエニは反CSの旗印をかかげてるからゲハおじさんが納得するゲームは永遠に出さないと思うよ
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 15:19:31.08ID:QZ8Aj/Z3d
FF11なんて月1億売れりゃ良いくらいの空気だろ。
そんな事より11月に最新拡張出した等クエ10について語れよ
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 15:21:04.00ID:E4K6E1dV0
>>603
ドラテンの本スレで計算されてたけどこの4半期は
甘めにみて10-16億くらいの売上だって予想されてたよ
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 15:26:00.03ID:E4K6E1dV0
>>591
吉田より上の上層部に掛け合ったソースあんの?
まさか超現実で語ってる訳じゃ無いよな?
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 15:42:51.35ID:8Au79VEad
>>606
それはアベンジャーズが宣伝費デカすぎた割に売れなかったから
わざとかもだが日本通じるなら資料読め
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 15:43:27.84ID:40o2AXzu0
吉田は執行役員だし吉田にお座り命令できる上の立場って社長くらいしかおらんけどな
11豚の妄想に付き合うだけ時間の無駄でしょ
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 15:46:25.94ID:6OmekXIrM
>>607
結局スクエニの買い切りゲーム部門がお荷物であることに変わりないじゃん
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 16:35:12.93ID:40o2AXzu0
誰がもぎヴァナ見てないって?
100%HQ合成について語る神すぎる神回を見てないやつがいるわけないだろw
2019年あたりからの壊れ方ぱねぇからな11のレアアイテム関係は
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 16:36:26.47ID:sAIX+bV+a
松井が交渉したのは吉田だろ。直接の上司通さずに社長や専務に金の話できるわけないじゃん
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 17:18:07.21ID:f+ByK3aZa
今の吉田には社長ですら気を使わざるをえないだろうからなあ
仮にもしFF14から吉田が離脱して、それが社内のゴタゴタが原因なんて事になったら、割とマジでスクエニ全体の危機になる
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 19:44:42.75ID:QZ8Aj/Z3d
他所に引き抜かれない様に取締役につけたんだろ
高卒上がりの契約社員が1 0年で取締役ってのはそういう事だ
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/07(月) 00:37:47.62ID:0SyQ/aMz0
ドラクエおじさんすっかり意気消沈してて面白いなw
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/07(月) 00:43:19.96ID:kd1w5v090
なんでこれだけMMO大人気なのに他の企業は作らないの?
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/07(月) 00:54:12.07ID:VMndCDnI0
こけた時のリスクがデカすぎるから
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/07(月) 00:57:43.00ID:7R2dPNRSa
それ用のネットワーク管理のノウハウも居るから今まで手をかけてないとこがすぐに作ろうと思って作れるもんじゃないしな
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/07(月) 00:57:48.08ID:0SyQ/aMz0
Amazonは2021年に新作だしたしバンナムも作ってる、サイゲは口だけだから無視するとしても
ただヒット作はFF14が最後ってだけ
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/07(月) 01:06:10.67ID:J+ZJh0/70
あと10年もすればDQもFFも語られなくなる
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/07(月) 06:08:45.28ID:at/lOzDp0
黒字だけど今まで出てきたMMO群の成長曲線に照らし合わせると
FF11はいつ赤字転落してもおかしくないという理由で
一年契約しか結べない状況がずっと続いていて
先行きが見えにくいせいで11開発スタッフのモチベを維持することにも苦労していた
とも11のDが言っていたから
その辺を解決したのが吉田なんだろう
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/07(月) 10:06:27.97ID:0SyQ/aMz0
潟Xクエニ決算報告は吉田の管轄じゃないだろ草
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/07(月) 10:10:10.86ID:F2b5MXx00
来年度はどうするんだろうな
拡張出ないから下がりましたって言えるからCSソフト大爆死でも誤魔化せるか
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/07(月) 10:16:39.74ID:8Tx9wuew0
豚の乙女のおめでたい頭の中では

10が決算報告で報告されてたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況