X



ロシアさん激アツ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 08:53:32.80ID:+pSwQAgX0
>>17
パヨクが存在しなければ何もせずともとっくに憲法改正されとるわ
つまりパヨクが害悪
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 08:53:38.29ID:ap5WJ4Aw0
>>14
ここで日本もNatoと歩調合わせ無いと
台湾の時に日本攻められても
他人事にされちゃうからな
ロシアにNoを突きつける必要がある。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 08:56:54.67ID:ouIQrIM+0
>>58
今の日本は昔なら売国奴だの国賊だの、敵国の工作員だの言われてしょっぴかれるついでに自身も「国の敵」みたいに一般社会から扱われて社会的に終了になりかねないことやってもお咎めなしだからなあ、
それどころか逆に国賊とか売国奴って言葉を口に出したり文字に起こすだけで、今度は自分の方が「控えめに言って危険がヤバい思想を持ってる」だの「ネトウヨ」だのと袋叩きにされる
別段これといった思想はなくても、だぞ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 09:04:04.12ID:ap5WJ4Aw0
>>58
中国も北朝鮮もイランもヤバイからな
これが第三次世界大戦の始まりになる可能性も
あり全てのピースが揃ってる。
しかも路面の凍結具合や過去オリンピック後が
1番ヤバイと言われてるからね。
コロナもあるしもはや滅茶苦茶。
0063びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2022/02/13(日) 09:05:54.53ID:Us5SYcb90
ロシアと戦争したくないし
ウクライナには犠牲になってもらおうかな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 09:13:29.70ID:ap5WJ4Aw0
バイデンの支持率が今低すぎるから
このまま指を加えて見てるとは
思えないがw
そうなると日本にも要請かかるよ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 09:21:36.84ID:XGD3i4xa0
ロシアの起源はウクライナ
ロシアが国名をウクライナに変更すればWinWin
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 09:24:01.52ID:DWzKMEVB0
>>59
お前みたいに何もかも他人のせいにして、自分では何もしない人間が増えたから日本はダメになったんだよ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 09:42:05.16ID:4XYuGcUK0
>>6
それで土井たか子は本当に湾岸戦争直前にフセイン大統領に会いに行った
野党代表という国政に何の権限もないうえに男尊女卑のイスラム世界で影響力のない女性なのに
何のアポイントもなしで会えるはずもないと思えたら会えちゃって
結果的に戦争回避のための国連事務総長の会談時間を削って邪魔しちゃって世界中に大迷惑かけた
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 09:44:42.20ID:b7ArnS1H0
x86採用してPC相手にケンカ売って
「PCに勝てるわけないだろ」って指摘した奴をパソニシ呼ばわりした奴がいたからな
先に禁止するのは暴れるソニーハードファンだろ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 10:18:54.74ID:0srpaw2+0
>>56
日本が湾岸戦争を支援したらしたで前線で戦わないからクソという謎の批判されたが
どうしようもなさすぎて笑える
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 10:33:16.08ID:sax5sFAQM
教訓1、ロシアや中国に理屈は通じないし人の命なんて何とも思ってない
教訓2、核を放棄したウクライナがこの状況、敵基地攻撃能力、核武装など日本は真面目に考えなければいけない
教訓3、欧州のエネルギー問題もロシアに突かれた致命傷、再生エネルギーでは世の中成り立たないので日本は火力や原子力を組み込むべき
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 11:07:00.17ID:0srpaw2+0
核兵器配備はやめたほうがいいと思うけどな
倫理的問題とか関係なくデメリットがデカい
核兵器って維持費が馬鹿みたいにかかるからその財源どうするのってなるし政治的にも孤立するかもしれん
それやるならサイバー、宇宙や諜報に金掛けたほうがいい
実際にイランはサイバー攻撃で核兵器工場破壊される事件起きたし
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 11:55:01.03ID:+3GqNzjZ0
核武装するにしてもアメリカと共同管理みたいな形しかないと思う
こんな厄介なブツは持たずに済むのが最善だとも思うし
0076ぷくぷくくん
垢版 |
2022/02/13(日) 12:02:25.57ID:FBCEHJln0
憲法改正や核武装は必要だと思うけど、それを主張してる奴らが尽くカルトだから
厄介よな
日本会議みたいなド糞に俺の人権をいじり回されたくない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 12:06:09.24ID:BK9diocf0
単純なやついるな
こんなもん西側の経済に打撃与える為の情報戦でしかないだろ
バイデン政権は経済崩れりゃどこかで戦争起こさないと持たないって理解したうえで
攻めるぞー攻めるぞー言って挑発してる

まともに自分からウクライナ攻め込むようなコスパ悪い事ロシアがするわけなかろ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 12:17:22.41ID:Eme7T6GP0
>>77
そうであって欲しいが…
準備するに越したことは無いよ
いざ開戦してからじゃ遅い
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 12:23:33.43ID:+3GqNzjZ0
ロシアがウクライナの近くに軍を集めるなんて物騒な事をしなければ
こんな騒ぎになってないし
こんな事しておいて侵略の意図はないなんて無理があるわ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 12:26:29.42ID:sax5sFAQM
プーチンみたいな独裁者がコスパで判断すると思ってるお花畑は幸せ者だな
そんな単純ならアフガニスタンも香港も台湾もミャンマーも紛争なんて起きないわ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 12:27:31.81ID:BK9diocf0
>>78
>>79

ウクライナはクリミア半島に近い大都市は割とロシアの影響力の方が大きくて
あくまで自国のキャラを活かした脅しで外交を有利にして西側に手を引かせるだけ。

国境沿いから南下して首都キエフ攻めなんてそれこそウクライナ側の抵抗も大きいし
首都キエフと第2都市ドニプロだけで人口300万近い大都市圏
そんなもんを常識的な形で占領するならカネがいくらあっても足らん

ロシア軍の損失も出るし西側にも大義名分を与えてしまうわけで
そんなコスパの悪いことはやるだけ無意味

実際に軍を動かすとしても海軍中心に東側をつっつくだけだよ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 12:37:41.43ID:/9AlQtyqa
>>70
その後のイラク戦争で自衛隊が出張したら、「ケンポ-キュ-ジョ-ガ-」とか言い出した挙句(ガチ戦争するんじゃなくて復興の手伝いなんですがそれは…)、聞いた話じゃ「イランの土人共は泥水飲んでも平気なんだから無駄金使うなやwww」とかいう露骨な差別発言したやつまで出たと聞く
あ?何が「差別を許さない平等主義者」だ?イランの奴らは泥水飲んでも平気なんてどう受けとっても差別だろうが!としか
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 12:42:07.09ID:yX0FXh6w0
>>80
こういった揺さぶりやった結果経済制裁喰らってるんだからな
コスパ考えるならシナチクの様にEUのロスケへのエネルギー資源依存度高めつつ
軍備増強を進めた方が遥かに効率がいいし
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 12:56:03.39ID:ap5WJ4Aw0
ロシアからしたらNatoが迫ってきてるのが
悪くウクライナがNatoに加入し隣に
アメリカの兵器が続々置かれたらアウトな
訳でロシア国民の8割9割はNatoが悪いと
思ってる。
だからコスパとかでは無いし
双方の想いが違うからウクライナに
攻め入らない保証は無い。
しかも準備は出来てる所まできてる。
0089ぷくぷくくん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:03:55.77ID:FBCEHJln0
結局のところソ連が崩壊したのに相変わらずソ連の夢を見てるのが悪いんだよね
国連の様々な法制も整備されてもう共産主義の存在価値はゼロ
もう植民地はいくらでも民族自決で独立できるし、資本家による搾取も
メディアが追及したり裁判に訴えることもできる
完全に時代が変わって共産主義の意味がなくなったのにかつての栄光が忘れられずに
しがみついてる
むしろ旧共産国の方が彼らが忌み嫌った19世紀の帝国化してる
愚かな奴らよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 13:08:29.45ID:WhGy/Xw10
ウクライナの東側ってロシア系の住民多いんだよ
で、オバマの頃工作入って西側寄りの政権誕生して
公用語からロシア語廃止したり軍事力使った弾圧があった
それでSOS飛んでロシアがクリミア起こした
トランプの時に音沙汰なくてバイデンの今またそこで騒動が起きてるのは偶然でもないんだよなぁ
ウクライナはプーチン暴発させるためいいように使われてる餌なんだよな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 13:14:11.03ID:+3GqNzjZ0
ロシア系がいる国でロシア系に暴れさせて
その国が対応したら
ロシア系の保護を言い訳にして侵略するとかやってんじゃないのか
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 13:15:34.43ID:LFuRQgPm0
>>77
アメリカだってこんな時期にやったらインフレ止まらんから本当はやりたくないわ
ロシア側もウクライナがNATOに加盟されてミサイル置かれたらブチギレ案件だから引けないんだよ
要は西側がクソ

今はお互いが牽制しだして引き際探ってる
0094ぷくぷくくん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:24:03.76ID:FBCEHJln0
>>93
ウクライナにミサイル置くかどうかはウクライナが決めることだろ
ロシアがしゃしゃり出ることではない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 13:30:12.72ID:WhGy/Xw10
まぁアメリカが煽るほどにはウクライナもロシアも戦う気はないよね
フランスもドイツも冷めてるし
日本ではアメリカの言い分だけがニュースで流れるから偏る
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 13:36:54.72ID:LFuRQgPm0
>>94
国境にミサイル配置されて気にしなかったらアホだろ
欧米欧州がウクライナに軍備供給してる状況なんだから
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 13:39:35.45ID:htwMO9II0
戦ってウクライナ全土を制圧できるわけでもないしな
今の所、ロシアにとってはデメリットしかない
バイデンを甘く見過ぎてたかもしれんね
0098ぷくぷくくん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:40:30.17ID:FBCEHJln0
>>96
じゃあロシアは他国にミサイル向けてないの?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 13:44:16.93ID:+3GqNzjZ0
北欧や東欧はロシアからあまり距離が離れてないな
ミサイル撃たれたらすぐに着弾しそうな距離だけど
ロシアはミサイル向けてそうだな
0100ぷくぷくくん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:46:22.12ID:FBCEHJln0
そもそもロシアという国が存在してることが間違ってる
とっとと民主化しろ
0101びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2022/02/13(日) 13:47:21.00ID:Us5SYcb90
ウクライナって単語を見るたびに
ウクライナのマイニング工場のPS4、って事件を思い出す
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 13:55:47.56ID:QUd4EMJJ0
ロシアちゃん「なんで私だけこんなひどい目に合うの??」
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 14:00:12.58ID:CLLsMfpu0
3次戦争つってもどこも経済ガタガタすぎて戦争になんのか
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 14:04:23.73ID:iLcYMG5g0
>>102
他国で暗殺しまくって情報工作煽動工作しまくりながら本気で思ってるからな
マジで話し合いが通じない
0105ぷくぷくくん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:09:58.75ID:FBCEHJln0
ロシアが民主化してNATOに入ればいいだけなのに地球上でプーチン一人だけ駄々こねてるからな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 14:16:30.74ID:N39XWrRJ0
>>98
単純に考えればいい
アメリカの国境沿い、カナダでもどこでもいいけど
そこに中国がミサイル基地を作ろうとしてる

アメリカはどうする?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 14:23:09.27ID:xj4F616MM
>>105
ソ連崩壊後すぐの大統領は西側諸国よりだったが経済政策失敗しまくってロシア国民がプーチンを支持したというのもある
そんで未だにロシア国内のプーチン支持率は若年層からの支持率は降下中だけどそれでも70%、非政府系の調査でこれ
0110ぷくぷくくん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:56:48.24ID:FBCEHJln0
>>106
その国が民主主義であるかどうかが問題
民主主義国なら議論ができて譲歩もできるから問題はすぐ解決する
しかし独裁国だと話が通じないので危険
キューバの時なんかもそうだったね
で、今回はロシアが独裁国なのでミサイルを合わせてたら危険
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 15:07:23.08ID:LFuRQgPm0
そもそも欧州の民主主義は自分達に都合いいが前提だからな
あいつらいらん事して問題ややこしくする天災だから
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 15:16:12.21ID:N39XWrRJ0
>>110
うん馬鹿なんだねw
0113ぷくぷくくん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:34:44.62ID:FBCEHJln0
>>112
民主主義かどうかは大事だろ
民主主義ならそのミサイル政策が正しいかどうか相手国を説得できる
独裁国だとそれは無理
だから初めからミサイルは民主主義国だけオーケーで独裁国は何してもアウト
独裁国は地球上から消えないといけない
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 15:55:54.68ID:YKjN506jM
アメリカが公平な経済活動してないからな
問題あると空母と爆撃機で脅すしな
0115ぷくぷくくん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:07:33.38ID:FBCEHJln0
>>114
でもこうしてアメリカ批判できるじゃん
それを結集して日本の政策も変えれる
一方ロシアはどうかというと今でも秘密警察がプーチン批判者を暗殺とかしてる
どっちがやばいかは火を見るより明らか
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 17:12:22.40ID:nMwqg6ZC0
キューバはアメリカに、ウクライナはロシアにとって「王手」なんだよ
そこに打たれたら積みになる前に対処する以外方法が無い。少なくともプーチンはそう考えてる
だからキューバよろしく引けばよかろうって事。キューバだってアメリカの干渉で撤回したでしょって話
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 17:49:58.25ID:YKjN506jM
ソ連時代のインフラ情報あるだけで弱点まる見え状態だからウクライナに勝ち目無いんだけどな
0119ぷくぷくくん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:03:16.59ID:FBCEHJln0
>>116
でもさぁキューバはアメリカにとって他国だし、ウクライナもロシアにとって他国だろ?
他国に対して「安全保障上重要なんじゃい!」って押し付けるのは侵略だろ
それがありなら戦前の日本の満洲侵略も大東亜戦争もありだったって事にならね?
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 18:13:41.31ID:hqWOv8C20
プーチン曰く
ロシアとウクライナは一つの民族
ウクライナの主権はロシアとのパートナーシップがあってこそだ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 18:17:29.74ID:+qSMbxvqM
>>6
世界はそんなイデオロギーでは動いていない
経済力と軍事力のパワーが全てだよ
0123ぷくぷくくん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:18:10.62ID:FBCEHJln0
>>121
「侵略か否か」って話をしてんの
まず日本がやったことは「侵略である」ということで間違いないんだよね?
その理由として「他国の主権を脅かしたから」というのが言われてる
ではキューバや今回のウクライナはどうなの?
「他国の主権を脅かしてる」よね?
0124びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2022/02/13(日) 18:20:27.20ID:Us5SYcb90
じゃあガチでウクライナに侵攻したとして
アメリカが軍を動かす気はしないんだよなー、遺憾の意を表明して経済制裁するとか発言するだけで
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 18:26:55.75ID:0srpaw2+0
トルコにロシア製ミサイル配備したときにアメリカが猛抗議と制裁してきたんだがそれはいいのか
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 18:28:23.23ID:hqWOv8C20
米としてはウクライナ侵攻が行われてもEUとロシアを切り離せるなら損ではないよな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 18:34:51.19ID:jBFkHw+L0
寧ろここでアメリカが何もしなければ
その対応を見ていた中国が
台湾でも何もしないだろうと攻めてくるぞ
そうなれば日本は戦争になるからな
マジで他人事では無い。
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 18:47:34.56ID:hqWOv8C20
中国だって人口2000万の台湾を制圧できるだけの兵士を送れる船は無いわけで
ただ、馬鹿が暴走する可能性があるってのは怖いが
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 18:55:50.66ID:BK9diocf0
>>124
軍事介入するとしてもロシアがウクライナのどこに侵攻するかだろ思う
クリミア側から東方面にちょっかい出してくるくらいなら
あのエリアの民員が民意だから
下手に軍事介入するとアメリカも面倒になるんでやらない
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 19:12:41.14ID:amZE+PUOM
日本はウクライナの失敗を教訓にしないとな
核兵器をロシアに渡して守ってくれるはすのロシアに攻め込まれ同じく守ってくれるはすの英米に知らんぷりされたからな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 19:16:26.48ID:LFuRQgPm0
>>124
アメリカがロシア側が今にも攻め込む攻め込むって情報いってるのってどっちかが小競り合いで暴走した場合でもロシアが悪かったって流れにする為の安全策であって挑発してる訳じゃないはず

ぶっちゃけどっちもチキンレースしてるだけで本当に戦争したい訳じゃない
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 20:44:04.48ID:/9AlQtyqa
>>127
外国が攻めてくる以前に、国内の自称「反戦主義者」「平和主義者」の暴走に警戒した方がいい気がする
もちろん今でも日本を土地として欲しがってる国はあるし、それを警戒しなければいけないけど、それ以前にこういうのを放っておいたら「その時」が来たら背後から、それも日本人に撃たれるっていうなにかの漫画みたいな事態になってもおかしくないぞ
撃たれると言っても鉄砲で撃たれるって意味じゃない、世論で「防衛という名目で戦争するなよ!」「憲法九条に違反してるぞ!」とかいう流れにされるって意味で
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 20:47:03.18ID:/9AlQtyqa
>>122
ああいう奴らはイデオロギーとか思想とか理想なんか名目に暴れたいってのが本性だぞ
オスプレイ反対のために「基地の近くで凧揚げ大会」なんかやろうとしたと知った時、こいつらの本性を垣間見た気がする
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 23:04:52.86ID:WhGy/Xw10
まぁそうだよな
チベットなんか苛烈に弾圧され続けてるけれどダンマリだった
キンペーが覇権を言い出して何やらやり出したら
だんだんひどくなってきたウイグルの人権問題はとりあげる
利がなきゃ動かないこんな世の中じゃ
戦前の日本ならアメリカ様の顔色伺わずに人種平等言えてたのにな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 23:12:40.07ID:ouIQrIM+0
ものすごく過激な発想だと理解してると付け加えた上で言うけど、もうあの手の「戦争に反対して平和守り隊」は明確に違法化して、できることなら実力行使で排除できるようにもした方がいい気がする
「戦争止めましょう、平和守りましょう」を名目に人が死ぬどころか明確に悪意を持って危害を加えることも普通にやらかす集まりだし、何より「日本を欲しがってる国」の活動に加担するのが見え見えだぞ
こういうご時世なら尚更
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 01:23:51.47ID:EYEATGR+0
新聞の広告に
「日本には自衛隊も米軍もいらない」
とかいう本があって、帯コメントが望月イソコという最凶コンボだったw

力がなければ侵されるってチベットもウイグルも香港でも証明されて、国際世論とやらもなんらの助けにもならなかった。香港民主派もSNSで世界に何度も訴えかけたにも関わらず結局逮捕・収監だよ

で、そういうやつは現実に軍を持たないコスタリカなんかを例に挙げるんだけど、あの国は非常時には徴兵制を敷くことを決めている点は無視するんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況