ゼノシリーズ初報PV再生数
・ゼノクロ 18万回
・ゼノブレ2 56万回(公開11日で23万回)
・ゼノブレ1DE 33万回
・ゼノブレ3 43万回(公開3日)
ゼノシリーズ売上
・ゼノクロ パケ13万本
・ゼノブレ2 パケ27万本(DL比率が初動と同じなら45万本、DEと同じなら57万本)
・ゼノブレ1DE パケ15万本(DL込みで32万本)
探検
【朗報】ゼノブレ3のPV再生数が2を大幅に上回る伸びに【国内】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 14:45:05.92ID:00k0v2aH0101名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 18:02:37.31ID:H29i2V5C0 >>98
FF7R続編はしばらく出そうにないし、FF16もPS5独占じゃ爆死不可避だし、下手したらFF超えでもおかしくないよな
FF7R続編はしばらく出そうにないし、FF16もPS5独占じゃ爆死不可避だし、下手したらFF超えでもおかしくないよな
102名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 18:03:18.85ID:lnsvw8PD0 スマブラ参戦が大きかった
露出度高いイロモノRGBだったが任天堂公式感が出た
手に取る人も増えたり実況を見たりする人が増えた
感動するポイントも多くて心に残る人も増えて3に期待する人も増えたのだろう
露出度高いイロモノRGBだったが任天堂公式感が出た
手に取る人も増えたり実況を見たりする人が増えた
感動するポイントも多くて心に残る人も増えて3に期待する人も増えたのだろう
103名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 18:03:55.65ID:4K0Tglwj0 >>101
いくらFFでもPS5独占じゃ売れんわ
いくらFFでもPS5独占じゃ売れんわ
105名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 18:05:28.73ID:5YWaokPy0 今のところ仲間が(見た目だけは)全員同世代だから
やはり年長者枠は欲しいな
ロリ枠も来たりするだろうか
やはり年長者枠は欲しいな
ロリ枠も来たりするだろうか
106名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 18:05:50.60ID:6wK/OApJ0 ゴキブリご自慢のテイルズとの差w
108名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 18:12:37.61ID:H29i2V5C0109名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 18:26:04.96ID:Oudk2q7Ha 売上の割にはアライズのキャラクターよりライザのがSNSでは圧倒的にバズってたしな
一時期ライザの太もも盛り盛りファンアートいっぱいだったし
一時期ライザの太もも盛り盛りファンアートいっぱいだったし
110名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 18:26:16.49ID:m0AJamKm0111名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 18:29:32.40ID:Qr7b+k2h0 テイルズ一切やったことないけど何か古いシリーズとしか知らないから今更やりたいと思わないんだよね
若い子とかにしたら尚更じゃないかな
若い子とかにしたら尚更じゃないかな
112名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 18:35:31.18ID:Qw32Pc6Y0 3はホムス、ハイエンター、マシーナ、マンイーター、ブレイドと色んな種族が仲間メンバーっぽいのが嬉しい
あとノポンも仲間になれば完璧
あとノポンも仲間になれば完璧
113名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 18:38:53.00ID:H29i2V5C0 スマブラfor&SPがバンナム開発だし、当時のテイルズチームがスマブラ開発への合流組に声上げてそうだけど、その時点でも誰を推すかスタッフ間で揉めてそう
結局桜井&任天堂の判断でロイドコスのみになってるけど、当時のテイルズチームがロイド推すとは思えん
結局桜井&任天堂の判断でロイドコスのみになってるけど、当時のテイルズチームがロイド推すとは思えん
114名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 18:42:45.70ID:AFxxWsSMa 勇者セフィロスソラ出すの内定してて、自社もFEとゼノブレの新作推さなきゃいけない状況でテイルズなんて出せるわけないんだよな
JRPGブラザーズなるわ
JRPGブラザーズなるわ
115名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 18:44:53.85ID:oHfXcpFuM116名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 18:47:25.43ID:nxLaSVOWa 確かにチュートリアルはアレだったな
コンボの説明してくれてもその時点ではアーツの発生が遅くてまずコンボが繋がらない
ブレイドコンボとかドライバーコンボとか、上手く繋がる頃にはチュートリアルの内容なんか忘れてる
そしてチュートリアルを見返せないw
コンボの説明してくれてもその時点ではアーツの発生が遅くてまずコンボが繋がらない
ブレイドコンボとかドライバーコンボとか、上手く繋がる頃にはチュートリアルの内容なんか忘れてる
そしてチュートリアルを見返せないw
117名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 18:52:27.96ID:NzHt9GLr0 当時よりSNSやyoutubrのRT&アルゴリズムによる指数関数的な拡散の威力が増してるから、単純な数字をそのまま比例して売上が伸びるともいえないんじゃね
任天堂公式のツイートや動画でも数年前のを見れば売上の割にそこまで伸びてないのがわかる
まあ単純にスイッチの出荷台数が伸びてるからシリーズ最高を狙えるのは間違いないけど(とくに海外市場は大きく伸びる)
任天堂公式のツイートや動画でも数年前のを見れば売上の割にそこまで伸びてないのがわかる
まあ単純にスイッチの出荷台数が伸びてるからシリーズ最高を狙えるのは間違いないけど(とくに海外市場は大きく伸びる)
118名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 18:54:29.06ID:mg+CUnXl0 時間が無かったから仕方ない…ってのは分かるけど
時間なくてチュートリアル読み返す要素は入れられない…けどtigertigerは入れます!って所は悪い意味でスクエアっぽさ感じて不安になったから3はちゃんとしてほしい
時間なくてチュートリアル読み返す要素は入れられない…けどtigertigerは入れます!って所は悪い意味でスクエアっぽさ感じて不安になったから3はちゃんとしてほしい
119名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 18:54:51.75ID:HB8Y9SyC0 >>117
少なくともコングポイントとかいう、地方都市の極小店舗の数字で話すよりは意味あるんじゃね?
少なくともコングポイントとかいう、地方都市の極小店舗の数字で話すよりは意味あるんじゃね?
120名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 18:58:28.24ID:nxLaSVOWa >>119
コングはここ数年閉店が続いてるせいか、過去の係数がアテにならないパターンが増えてるからなあ…
コングはここ数年閉店が続いてるせいか、過去の係数がアテにならないパターンが増えてるからなあ…
121名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 19:09:44.06ID:a38Tuuyg0 >>117
ゼノブレ2発表の時はまだ海外のリアクション動画ってそんな無かった記憶なんだけど今回は発表直後からめちゃくちゃあって驚いた
ゼノブレ2発表の時はまだ海外のリアクション動画ってそんな無かった記憶なんだけど今回は発表直後からめちゃくちゃあって驚いた
122名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 19:10:26.78ID:3swmI8ch0 >>113
蓋を開けて見ると、スマブラ forの時にmiiコスで居たキャラで、ファイターに昇格したキャラって
全員SP製品版で参戦してるんだよな
つまりはforのmiiコスのファイター昇格って真っ先に選考してるはず
その時期のテイルズといったら、例の炎上事件の時期じゃないか?
蓋を開けて見ると、スマブラ forの時にmiiコスで居たキャラで、ファイターに昇格したキャラって
全員SP製品版で参戦してるんだよな
つまりはforのmiiコスのファイター昇格って真っ先に選考してるはず
その時期のテイルズといったら、例の炎上事件の時期じゃないか?
123名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 19:15:02.87ID:UxN4rM6Q0 ブレイドのガチャと付け替えの不便さはいらない要素だった
124名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 19:15:16.82ID:DLOKWoss0 海外の発狂してる動画がすげえ上がってるんだが
なんか超有名タイトル並みの反応の多さで笑う
なんか超有名タイトル並みの反応の多さで笑う
125名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 19:16:04.36ID:DLOKWoss0 まじめに化けたかもしれんなゼノブレシリーズ
126名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 19:16:05.10ID:i1gjSyAn0 >>49
当時ミリオン超えて続編OKだったIP群が後にFF除いて全滅し
結果2020年代に残ったのがゼノだけだったという胸熱展開w
まぁ当時のスクエニやその後のバンナムがいかに見る目がなかったというか
多分河原の石ころに見えたんだろうw
磨けば光る原石と見抜いた任天堂は流石だわ
当時ミリオン超えて続編OKだったIP群が後にFF除いて全滅し
結果2020年代に残ったのがゼノだけだったという胸熱展開w
まぁ当時のスクエニやその後のバンナムがいかに見る目がなかったというか
多分河原の石ころに見えたんだろうw
磨けば光る原石と見抜いた任天堂は流石だわ
127名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 19:21:19.51ID:B9DzMuIK0 >>124
ブレワイ2の続報が期待されてるトリのタイミングでコテコテのJRPG来たから日本はいいけど海外は反応微妙かもと思ってたら
開幕「イギリス英語だからゼノブレ!!!」みたいな特定して発狂してる外人が結構いて驚いた
ブレワイ2の続報が期待されてるトリのタイミングでコテコテのJRPG来たから日本はいいけど海外は反応微妙かもと思ってたら
開幕「イギリス英語だからゼノブレ!!!」みたいな特定して発狂してる外人が結構いて驚いた
128名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 19:23:35.87ID:zQaaEJgTF129名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 19:25:22.71ID:TqA0K4v0M >>122
SPの企画書が出来たのが2015年12月で、開発もforから地続きで行われていた
例の炎上した作品の発売は2015年1月で、6月のバンナム株主総会でも槍玉に挙げられてたし、消費生活センターへ相談したユーザーもいたほど
SPのプロデューサーだった樋口も当時のテイルズ開発にキレてたらしいし、テイルズの名前自体禁句になってそうだな
下手したらロイドコス再販すら危ぶまれたレベル
SPの企画書が出来たのが2015年12月で、開発もforから地続きで行われていた
例の炎上した作品の発売は2015年1月で、6月のバンナム株主総会でも槍玉に挙げられてたし、消費生活センターへ相談したユーザーもいたほど
SPのプロデューサーだった樋口も当時のテイルズ開発にキレてたらしいし、テイルズの名前自体禁句になってそうだな
下手したらロイドコス再販すら危ぶまれたレベル
131名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 19:37:47.17ID:3swmI8ch0 >>129
やっぱりあの炎上事件がロイド落選&パス2弾の最終付近まで復刻無しの原因だったのかもしれんね
やっぱりあの炎上事件がロイド落選&パス2弾の最終付近まで復刻無しの原因だったのかもしれんね
132名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 19:38:30.74ID:1LtM3Tid0133名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 19:38:53.77ID:6wK/OApJ0 スマブラ最後のファイター発表前
トリでテイルズなんかくるわけねぇだろって言ったら信者にブチギレられたの思い出した
あいつら発表されるまで本気でロイドやユーリ参戦信じてたからな
マジで頭おかしい
カズヤ参戦のときもブチギレてたわ
トリでテイルズなんかくるわけねぇだろって言ったら信者にブチギレられたの思い出した
あいつら発表されるまで本気でロイドやユーリ参戦信じてたからな
マジで頭おかしい
カズヤ参戦のときもブチギレてたわ
134名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 19:39:16.12ID:18kAyvzT0 今回の海外の反応で一番共通して盛り上がってたのゼノブレ3な気がする
意外と向こうのオタク層に浸透してるんだな
まあメリアとニアに反応してるやつもいなかったわけだけど
意外と向こうのオタク層に浸透してるんだな
まあメリアとニアに反応してるやつもいなかったわけだけど
135名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 19:41:58.27ID:x5GWeKABd そういう細かいネタに反応できない奴は大げさに騒いで再生数稼ぎにやってるだけでしょ
日本人の実況者の方がまだ小ネタにちゃんと反応してくれるわ
日本人の実況者の方がまだ小ネタにちゃんと反応してくれるわ
137名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 19:45:58.95ID:AFxxWsSMa ゼノブレ2は良いところもあれば粗も多い作品だし、逆にアライズはネットの評判を見る限りではそこそこの出来だったように見える
多分ゲーム自体にゲハで言われてるほどの実力の差は無くて、一番でかい要因は任天堂ハードで出し続けてきたかどうかなんだと思うんだよな
多分ゲーム自体にゲハで言われてるほどの実力の差は無くて、一番でかい要因は任天堂ハードで出し続けてきたかどうかなんだと思うんだよな
138名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 19:46:38.87ID:0lVRdbBA0 スマブラのバンナム側の開発トップがテイルズの元ディレクターだっけ
まあ参戦キャラは任天堂が決めてるからね
まあ参戦キャラは任天堂が決めてるからね
139名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 19:53:58.87ID:H29i2V5C0 キャラ人気や内輪ネタに胡座をかいてたテイルズが衰退して、スクやバンナムから半ば放逐されたモノリスが今や任天堂のJRPG部門も同然だしなあ
>>126
ベヨも当時セガに捨てられたも同然だったのを任天堂だけが援助に名乗り出たお陰で2の発売に漕ぎ着けたとか
未だに「ベヨ2&3をPSに出せ!」と喚くファンボーイいるけど、経緯知ってれば任天堂以外のハードで出る訳ねえだろと
そのセガも任天堂軽視路線でボロボロになってるし、任天堂の見る目は凄いわ
>>126
ベヨも当時セガに捨てられたも同然だったのを任天堂だけが援助に名乗り出たお陰で2の発売に漕ぎ着けたとか
未だに「ベヨ2&3をPSに出せ!」と喚くファンボーイいるけど、経緯知ってれば任天堂以外のハードで出る訳ねえだろと
そのセガも任天堂軽視路線でボロボロになってるし、任天堂の見る目は凄いわ
140名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 19:55:45.12ID:NI2JuCra0141名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:01:27.68ID:oVq0LLM60 >>137
両方遊べばそんなこと言えないわ
両方遊べばそんなこと言えないわ
142名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:01:47.06ID:TqA0K4v0M143名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:03:42.16ID:KxpA6igX0 メリアとニアはその前のノポンのインパクトが大きかったし
みんなあれでゼノブレだと確信できて興奮してて
たぶん初見じゃ気づかない人の方が多いと思う
自分もそうだったし
みんなあれでゼノブレだと確信できて興奮してて
たぶん初見じゃ気づかない人の方が多いと思う
自分もそうだったし
144名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:10:07.51ID:NI2JuCra0 訓練されたホムス兵orスペルビア兵なら、特徴的なエーテルブレードやフェイスでゼノブレ(モノリス)と断定出来るやつ
一番最初の笛吹いてるのは、正直FEかと思ってた
一番最初の笛吹いてるのは、正直FEかと思ってた
145名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:16:52.81ID:l3C/o6oM0 レビューサイトがポリコレ配慮ゲーを低評価できないせいで
バカ高いメタスコアとクソ低いユーザースコアなんてことも度々起こってるし
ゼノブレ2もポリコレが理由でメタスコア低めになってたのかなと今になって思う
バカ高いメタスコアとクソ低いユーザースコアなんてことも度々起こってるし
ゼノブレ2もポリコレが理由でメタスコア低めになってたのかなと今になって思う
146名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:20:53.14ID:0ypsCnAjp ゼノブレ2よりキャラデザいいもんな
150名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:31:56.86ID:5s1w0UmA0 海外では2の時は思いっきり賛否両論真っ二つって感じだったからね
好きな人は大好き、嫌いな人はホント嫌いみたいな
海外はとくに1信仰が強かったから
今回は好意的な感想がかなり多いと思う
ネガティブな意見はすごい少ないから海外の売り上げけっこう伸びるんじゃないかな
唯一の心配はおそらく6月に出してくるだろうゼルダの新情報の話題に食われないかってとこだけ
好きな人は大好き、嫌いな人はホント嫌いみたいな
海外はとくに1信仰が強かったから
今回は好意的な感想がかなり多いと思う
ネガティブな意見はすごい少ないから海外の売り上げけっこう伸びるんじゃないかな
唯一の心配はおそらく6月に出してくるだろうゼルダの新情報の話題に食われないかってとこだけ
152名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:36:16.22ID:5s1w0UmA0153名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:37:09.46ID:m0AJamKm0 AAA外人評論家なんてなんのあてにもならない
メタスコアとGOTYは本当に有害
メタスコアとGOTYは本当に有害
154名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:38:12.97ID:jdDpWchV0 ゼノブレ3の考察動画出まくってるな
まああの短い動画から考察してるからどれも似たり寄ったりなんだけど
まああの短い動画から考察してるからどれも似たり寄ったりなんだけど
157名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:41:37.75ID:H29i2V5C0 高橋が原田との対談で「RPGの200万〜300万の壁を超えたい」と言ってたけど、3は300万超えも全然非現実的じゃないな
2の時点で200万超えてた訳だし
2の時点で200万超えてた訳だし
158名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:42:34.05ID:QF6PwiNc0 ミオはエロい格好になってからが本番
ブレニア衣装が伝統であってくれ
ブレニア衣装が伝統であってくれ
159名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:42:52.37ID:gc0bgqf10 2発売日に買ってDLCも買ったがまだクリアしてないんだよなあ
ブレイド苦労して全部集めて満足してしまった
ブレイド苦労して全部集めて満足してしまった
160名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:42:56.19ID:HB8Y9SyC0 戦闘がシームレスで開始するゼノ2とエンカウント+ロードのアライズを比較するって話?
ゼノ2の何年後に出て、こんな低技術なもん作ってるんだって思うけど
ゼノ2の何年後に出て、こんな低技術なもん作ってるんだって思うけど
162名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:44:31.10ID:9ghAgr9E0 PS5でやってないエアプおるな
163名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:45:42.43ID:AFxxWsSMa エアプなのは否定しないけど、要はゲームの出来以前の問題なんじゃないのと言いたいんだがな
でもまあ実際にプレイした人からすればswitchに出していたところでダメだっただろうと言う事なのかな
じゃあもうこのシリーズになんの未来もないね
そこまで酷いクソゲーなの?本当に?
でもまあ実際にプレイした人からすればswitchに出していたところでダメだっただろうと言う事なのかな
じゃあもうこのシリーズになんの未来もないね
そこまで酷いクソゲーなの?本当に?
164名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:45:49.41ID:QF6PwiNc0 ブレイドとか半分くらいしか集まってないなぁ
DLC買ったのにコスモス持ってないし損した気分
DLC買ったのにコスモス持ってないし損した気分
165名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:47:14.38ID:i2i1Sd7td ニアとメリアを知ってるとどんな事情があれお互い殺し合う展開になるとは思えない
お互い戦ってると思わせて実は全く違う霧の獣みたいな敵と戦ってるミスリードか別の世界線のメリアとニアとかなのかな
お互い戦ってると思わせて実は全く違う霧の獣みたいな敵と戦ってるミスリードか別の世界線のメリアとニアとかなのかな
166名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:47:23.55ID:KLx3Ynk60 一瞬でスタオ超えたな
167名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:48:06.42ID:QF6PwiNc0 3がガチャシステムだったら絶対買わない
流石に反省してるだろうが
流石に反省してるだろうが
168名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:48:07.25ID:l3C/o6oM0170名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:49:57.50ID:9ghAgr9E0 ちなみに海外では個別一位はswitchスポーツ
ゼノブレ3の倍
お国柄なのか馬鹿売れしそうだな
ゼノブレ3の倍
お国柄なのか馬鹿売れしそうだな
171名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:51:23.22ID:gc0bgqf10172名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:54:05.77ID:ApmK8TfS0173名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:55:34.41ID:4LSiLBTb0 アライズは未プレイだから知らんが2は別に完成度は高くないし、嗜好の違いも含めメタスコアも十分納得できる範囲
175名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 20:58:02.27ID:H29i2V5C0 まあテイルズはどこまで行ってもキャラ人気先行&宣伝ありきのタイトルだしなあ…
キャラ人気やら長年のファンが買い支えるとか、アクション重視の面とかだとキンハーがテイルズの上位互換みたいな感じ?
対してモノリスは旧スクの頃からずっとRPG作り続けて来た人達だし、比べるのはテイルズチームに酷だわな
技術面じゃモノリスや他のRPG開発部門に格段に劣ると思うよ
量産能力もアトリエの方が上だし
規模や売上の割にやたら宣伝は多いし、そこだけはキンハー含めたスクエニの看板RPG群にも並ぶんじゃない?
キャラ人気やら長年のファンが買い支えるとか、アクション重視の面とかだとキンハーがテイルズの上位互換みたいな感じ?
対してモノリスは旧スクの頃からずっとRPG作り続けて来た人達だし、比べるのはテイルズチームに酷だわな
技術面じゃモノリスや他のRPG開発部門に格段に劣ると思うよ
量産能力もアトリエの方が上だし
規模や売上の割にやたら宣伝は多いし、そこだけはキンハー含めたスクエニの看板RPG群にも並ぶんじゃない?
176名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 21:01:35.92ID:9ghAgr9E0 海外版は声優もひどいし
まああんなもんだろメタスコア
まああんなもんだろメタスコア
177名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 21:08:47.93ID:lWwPeU/i0179名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 21:12:00.97ID:x2bFErfq0180名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 21:15:57.04ID:H29i2V5C0181名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 21:18:03.96ID:jlikBtVPd 戦闘ウンコだったよな2
やっててつまらんから速攻売ったわ
やっててつまらんから速攻売ったわ
182名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 21:19:23.47ID:jlikBtVPd183名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 21:20:35.96ID:lr6jZ5Ut0 PVだけで売上ショボいなw
明らかにPV見たあとにイラネされてんだろw
明らかにPV見たあとにイラネされてんだろw
185名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 21:22:08.17ID:rMrw+iHu0 既にゼノコンプ発症してる虫がいるなw
186名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 21:23:23.35ID:ghuRE4my0 海外版レックスのあまりの酷さに日本語音声でプレイする者が続出したという……
188名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 21:28:13.67ID:et7ynMPv0 戦闘はコンボのコツ覚えたら結構楽しいけどな
戦闘とヒロインのシコリティ意外は概ねクソだったと言える
戦闘とヒロインのシコリティ意外は概ねクソだったと言える
189名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 21:33:51.26ID:jlikBtVPd >>183
やめたれwwwwww
やめたれwwwwww
190名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 21:35:47.17ID:lnsvw8PD0 チュートリアルが1回しか見れず、まともなヘルプも無いのに戦闘は複雑だから
よくこんなシステムが2010年代に発売されたのかとも思う
当初は右上のブレイドコンボの図もわからなかった人も多かったし
よくこんなシステムが2010年代に発売されたのかとも思う
当初は右上のブレイドコンボの図もわからなかった人も多かったし
191名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 21:36:38.39ID:gsLXf33B0 >>183
動画のPV数だけ誇って売上さっぱりなPSのゲームバカにするのやめろ
動画のPV数だけ誇って売上さっぱりなPSのゲームバカにするのやめろ
192名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 21:43:56.35ID:18kAyvzT0193名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 21:44:04.44ID:woPGiWy2r 悔しいからバレバレの自演してるの草
197名無しさん必死だな
2022/02/13(日) 22:08:56.84ID:wcKDZmPP0 まあでもお互いゲハから出ない方がいいのは確かでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視 [香味焙煎★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 【芸能】北川景子、フジテレビ生放送出演を当日見送り 「声が出なくなり」主演ドラマ関連で4番組に出演予定もキャンセル [冬月記者★]
- 弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に [蚤の市★]
- 「日本人はリズム感ない」の真相 [947959745]
- 【安倍晋三】他人の「記憶に強く残りやすい声」を持つ人がいると判明 [402859164]
- 女子小学生研究家だけど、最近スカートを履く女の子がなぜか激減している
- ホンダ・フィットの新型、とんでもない顔になる [838847604]
- 旅先での食事の違い。日本人→ご当地グルメ必ず食べる 中国人→海外でも中国料理 欧米人→パンとチーズ買って毎日同じもの食う [271912485]
- 宮沢博行「安倍派は団結力が低かった。親分の言うことは聞かないし、つまらない人間しかいなかった」 [884040186]