X



マリオカートファンはこれを読め

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 17:26:04.61ID:ILV5mD050
エフゼロが出なくなったとき、私は声をあげなかった 私はエフゼロファンではなかったから

リッジレーサーが出なくなったとき、私は声をあげなかった 私はリッジレーサーファンではなかったから

そして、私(マリオカートファン)のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:54:12.00ID:FKRB1PKx0
>>55
個性強くなくても多少有利な同じキャラだらけになるから性能差はこれくらいが限界だと思うわ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:55:18.22ID:9K4iBjMc0
>>55
まあ、スマブラは「人型のキャラを直接的殴り合わせるゲーム」だからな
ただA押して殴るだけでも色んな「殴り方」を設定できるし、そこに「どういう属性を付加するか」や「どういう方向に」「どれだけの力で飛ばすか」も加わるから、レースゲームのマリオカートよりも遥かに様々な特性を持たせられる
それは致し方ないと言うしかないって話になる
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:03:25.90ID:AT/iRSVmd
マリカは格ゲーじゃないからこそ(上位層以外)好きなキャラで楽しめるっていうメリットがあるからあんまりキャラ性能に差をつけないでほしい
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:04:14.36ID:UMdkIQ5F0
売れてるからってスマブラの後釜をマリカに押し付けようとするのやめてほしい
元々スポーツ系の一つとして続いてきたゲームなのに
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:23:26.21ID:K/UTZAhu0
>>52
もともとライト層向けのゲームでコアなファンの比率が低いからな

ただある程度数字が落ちることは覚悟してのことになるが
その後の売上はハードの勢いに左右されるシリーズだから
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:58:18.40ID:BPa0F3bha
毎回最高売上を叩き出そうとしてるわけでもない
そんな精神じゃホムサなんて出せないから
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:59:45.67ID:pkTmmjT70
人権て言葉の使い方が問題なったというのに
そういう文章も改変っして使っちゃ駄目ってわからんのニシくん(´・ω・`)
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 23:10:04.79ID:p5ehIMLt0
加齢臭塗れの左翼アジテーションで草
ゴキブリってマジで社会的地位が低いんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況