マリオとかゼルダとかの攻略本
キャラもマップも手書き
しかも定規すら使ってないような
記憶違いか?
昔、ファミコン時代に手書きの攻略本が売られてた気がする 記憶違いか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/23(水) 20:18:03.02ID:3mv82ni5M
2名無しさん必死だな
2022/02/23(水) 20:18:30.66ID:YiGvvrFP0 クラスメートのノートじゃねぇの?
2022/02/23(水) 20:26:16.61ID:shKVc5wf0
同人誌じゃなくて?
ゲームフリークとか
ファミコン時代に人気にのっかった出来の悪い攻略本はあったが
ゲームフリークとか
ファミコン時代に人気にのっかった出来の悪い攻略本はあったが
2022/02/23(水) 20:56:09.34ID:oV2fab+j0
つべにファミコン時代の粗悪な攻略本を取り上げたのがあった
零細出版社が小銭稼ぎに出してたんだろうな
零細出版社が小銭稼ぎに出してたんだろうな
2022/02/23(水) 21:01:16.67ID:Ywo9MiXC0
印刷がない時代とかどうしてたんやろな
2022/02/23(水) 21:14:21.82ID:oV2fab+j0
印刷技術よりビデゲームの方がどう考えても後だから
7名無しさん必死だな
2022/02/23(水) 22:23:34.70ID:sZD+lUBP0 手描きマップはよくあっただろ
8名無しさん必死だな
2022/02/23(水) 22:26:43.68ID:mmzbYIWya 同人誌だろ
ゼビウスのとか有名だぞ
ゼビウスのとか有名だぞ
2022/02/23(水) 22:28:38.22ID:2ZGOd8qN0
東北ナムコも変なガリ版刷りの二つ折りミニコミ誌をNGと並べてゲーセンに置いていた
10名無しさん必死だな
2022/02/23(水) 22:30:21.30ID:qKRLilhjM アーケード時代は手書き攻略本という名の同人誌がかなりあった、考察やクリエーターへのインタビューとかも混じえて
有名所だとゲームフリークの田尻智
アーケードゲームで遊ぶために攻略本売る、その金でプレイしまくってさらに攻略本作る
有名所だとゲームフリークの田尻智
アーケードゲームで遊ぶために攻略本売る、その金でプレイしまくってさらに攻略本作る
11名無しさん必死だな
2022/02/23(水) 22:30:40.33ID:m06QZdKCa なにクソスレ立ててんだと思ったけど記憶にあるような気がしてきた
スーパーマリオの1-1が横長に載ってるんだけど
どう見てもスクショじゃなくて手書きで線とか歪んでたような記憶
スーパーマリオの1-1が横長に載ってるんだけど
どう見てもスクショじゃなくて手書きで線とか歪んでたような記憶
12名無しさん必死だな
2022/02/23(水) 22:34:45.90ID:qKRLilhjM https://www.sankei.com/article/20180905-WJ7U5R43KFMXXFJ7W2MDDVOZJM/
新作ゲームや攻略法などを手書きし、コピーしたのをホチキスで留めただけで、新宿(東京)にあった同人誌を扱う書店に「これ、置いてください」と…。1冊10ページ余りで200円。フリーク(心酔者)と名付けたのは、ただのファンで終わりたくない、という思いがあったからです。
〈同誌は毎号ほぼ完売状態。編集に協力したいと、ゲーム好きの仲間たちが次々に集まってきた〉
マンガやアニメの同人誌はあっても、ゲーム専門のものは当時はほとんどありませんから、創刊号から反応は良かったです。でも、送られてくる手紙の中に「もう少しマシな絵を描いた方がいい」というのがあって(笑)。手紙の主が、後にポケモンをはじめゲームキャラクターのデザインを担当することになる杉森君(杉森建・現ゲームフリーク常務取締役)。彼は漫画家志望で、すぐに意気投合して表紙などのイラストをお願いしました。
新作ゲームや攻略法などを手書きし、コピーしたのをホチキスで留めただけで、新宿(東京)にあった同人誌を扱う書店に「これ、置いてください」と…。1冊10ページ余りで200円。フリーク(心酔者)と名付けたのは、ただのファンで終わりたくない、という思いがあったからです。
〈同誌は毎号ほぼ完売状態。編集に協力したいと、ゲーム好きの仲間たちが次々に集まってきた〉
マンガやアニメの同人誌はあっても、ゲーム専門のものは当時はほとんどありませんから、創刊号から反応は良かったです。でも、送られてくる手紙の中に「もう少しマシな絵を描いた方がいい」というのがあって(笑)。手紙の主が、後にポケモンをはじめゲームキャラクターのデザインを担当することになる杉森君(杉森建・現ゲームフリーク常務取締役)。彼は漫画家志望で、すぐに意気投合して表紙などのイラストをお願いしました。
13名無しさん必死だな
2022/02/23(水) 22:36:14.83ID:sZD+lUBP0 ファミコン当時は画面撮影を暗室でテレビ画面を直接撮ってたし
写真現像にも金かかったからね
写真現像にも金かかったからね
2022/02/23(水) 22:37:12.27ID:Blj7Elgya
同人誌で、作れた時代
今だと攻略wikiで稼げる
今だと攻略wikiで稼げる
2022/02/23(水) 22:38:24.64ID:DWq7PfZV0
マップが写真じゃなくイラストで再現されてるという意味なら初期は普通にあったぞ
17名無しさん必死だな
2022/02/23(水) 22:46:28.04ID:qKRLilhjM >>16
読み進むと「プログラム困ったなー」で専門学校に入るために上京してきたっていうプログラマ4人組をスカウトしたり、「音楽出来ないなー」で増田ァ!ゲットしたり豪運に恵まれてる
読み進むと「プログラム困ったなー」で専門学校に入るために上京してきたっていうプログラマ4人組をスカウトしたり、「音楽出来ないなー」で増田ァ!ゲットしたり豪運に恵まれてる
19名無しさん必死だな
2022/02/24(木) 03:26:24.58ID:U5dIN0Qed 大技林が西洋紙でぼろいから
そう思ったとか
そう思ったとか
2022/02/24(木) 05:16:14.90ID:tuMlMFNB0
ファミコン時代の攻略本は手書きマップとか普通だったぞ
2022/02/24(木) 06:40:22.02ID:hm+2R5qn0
中高生が一人で書いた本に多くを望みすぎよな
23名無しさん必死だな
2022/02/24(木) 08:09:43.76ID:+Z7NJQal0 >>12
いい記事だね
いい記事だね
2022/02/24(木) 08:49:16.64ID:P98OhQqZ0
いやおかしいぞ
開発機材が自作できるならプログラムなんて屁みたいなもんだろう
この男は嘘をついている
開発機材が自作できるならプログラムなんて屁みたいなもんだろう
この男は嘘をついている
25名無しさん必死だな
2022/02/24(木) 08:52:00.09ID:Op7X/9U80 攻略本がゲームの売上を左右する事にゲームメーカーが気づく前は
出版社が独自に解析して書いてたからな。
その後、メーカー提供の資料を検証する事もなくそのまま載せて
攻略本にすらなってないのとか出る事になるけど。
出版社が独自に解析して書いてたからな。
その後、メーカー提供の資料を検証する事もなくそのまま載せて
攻略本にすらなってないのとか出る事になるけど。
2022/02/24(木) 09:44:12.72ID:q5DE8kdlp
ドラクエが公式攻略本を出したのは3から
2まではロトの剣の公式デザインすらなかった時代
2まではロトの剣の公式デザインすらなかった時代
2022/02/24(木) 11:10:20.53ID:yW8TWWXM0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 【芸能】元NMB48の人気メンバー 巨人・田中将大&里田まいと焼き肉満喫3ショット「パワーもらった」 田中「おいしすぎ神でした」 [冬月記者★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本人さん、他人の土地に勝手に入って根こそぎ山菜を盗んでいくぬすんでいく [834922174]
- ソープランドさん、外人専用料金(日本人客の2倍以上)を導入してしまう… [891148327]
- 愛知県の建設業・花井組、炎上した北海道の花井組と区別できず電凸しまくる無能ジャップの被害に [377482965]
- 普通の日本人「減税すると益々物価高になる、増税しか物価を下げる方法がない」 [943688309]
- 【悲報】「観光業」、全然儲からない…あんだけ外国人多くて崩壊してる京都が財政破綻寸前 [578545241]
- 勃起時3cmって普通?