X



アトラス社員募集、月21万(見なし残業40時間含)から←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:15:02.76ID:93oqEDCg0
バカでも出来るプランナーとかデバッカーとかじゃ無くてモデラーとかの技術職の相場なんやで?
何百万本もソフト売っておいて、その金はどこに消えてるんだよw
2名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:15:51.21ID:ibhHew93d
どこにって社長とかがもらってんだろ
2022/02/23(水) 21:16:16.21ID:1mfLHeEPa
ブラックやん
2022/02/23(水) 21:17:39.09ID:9h1r5oV10
ソースぐらい貼れよ
2022/02/23(水) 21:17:58.03ID:xhjRAunRa
ソニー周辺はこんなのばっかだなあ
もしかしてトップが搾取するためのご提案なのか?
2022/02/23(水) 21:19:42.87ID:0sDSd+DX0
40時間越えても難癖つけて払わない気しかしない(個人的な経験的として)
2022/02/23(水) 21:19:47.67ID:C/6mSHLY0
任天堂は900万円
フロムは300万円
2022/02/23(水) 21:22:11.04ID:Ywo9MiXC0
底辺SEした方がマシだな
同じ給与で仕事は楽だし
9名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:25:59.64ID:9I2PsnXi0
それでも人が来るから給料上がらないんだな
憧れだけで入ってしまう若者が後を絶たない
2022/02/23(水) 21:31:27.13ID:2dxeiG030
月21万で都内でどうやって食ってくんだよボケ
2022/02/23(水) 21:31:56.84ID:IpWj44Qg0
アニメ業界もそうだがオタ職は好きで入った連中を良いように安月給でこき使う

大昔の日本テレネットなんかも短いスパンでゲームいっぱい出してたが
一日20時間労働で体壊すやつ続出で職場崩壊とかあった
12名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:32:43.75ID:pAZz1wZP0
超ブラック企業やん
2022/02/23(水) 21:32:51.83ID:qqi0MmLXx
いろいろ引かれれば手取り十数万だよな、残業40時間で
給料上がっていけばいいけど一生このままかもw
14名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:34:42.93ID:pAZz1wZP0
>>8
派遣SEでもまだ善良なところが出てきてブラック企業とは
取引しないところも出てきてるしな
そういうところは無能や癖があるのは採用しないけど
15びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2022/02/23(水) 21:35:44.86ID:LURz+dkm0
残業40時間とかきっついわー
過労死ラインは月100時間だからまだ大丈夫とか言われはするけど
2022/02/23(水) 21:36:16.53ID:9h1r5oV10
想定年収320〜800万とあるが
17名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:36:45.61ID:B6buKBOJ0
会社の派遣ですら時給1600円の時代に…
18名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:36:45.93ID:g7vo2P3P0
まあアトラスやし
2022/02/23(水) 21:37:19.25ID:9h1r5oV10
みなし残業も30時間だな
見てるとこちゃうんか?
2022/02/23(水) 21:37:59.79ID:59KoRM/D0
日本一クラス(すごそう)
21名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:38:23.63ID:H+Rt1dwQr
>>19
えぇ…真実はみなし30かよ
酷すぎて草も生えない…
22名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:38:42.98ID:ByxaaZBNd
奴隷みたいな安月給だなあ
残業代もこみかよ(笑)
残業しても残業代つかないのか?
23名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:38:46.75ID:ztmcEnFR0
セガなんて死んだ企業だし
2022/02/23(水) 21:40:08.60ID:sE8hioCh0
赤字企業だから仕方がない
2022/02/23(水) 21:40:26.12ID:zIGq++qt0
26名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:41:39.96ID:9IAhoPQfa
PS恩義企業ってなんでみんなクソブラックなんだろ
27名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:42:00.74ID:R8MS8vg8r
スマホゲーム作ってる会社のほうが待遇良いんじゃね?
そりゃCS作ってる会社は停滞するわ
2022/02/23(水) 21:43:27.02ID:mBbPO7tN0
以前、ゲーム業界に入って喜んでた友人の初任給を時給換算したら
時給600円くらいになってて場が盛り上がった思い出がある
しかもボーナスが成果制で何十万本か超えないとでない
29名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:44:20.63ID:+EBazI9Va
ブラック企業は賢い人間は入ってこないから将来的には絶対に衰退していく
ブラックの経営者も馬鹿だからブラックスタイルでしか経営できないんだけどね
30名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:45:57.38ID:93oqEDCg0
>>19
気まぐれに見た転職サイトの情報だけど日付は新しかったと思う
転職サイトによって給与や労働環境の登録情報が違うのはアトラス側の人事が無能なんだろうなw
まぁブラックな方が真実だろ、募集内容を忖度して色を付けてるケースの話は多いが逆はないから、つい本当の内容を登録したんやろね
31名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:47:05.04ID:Cht4jUwZr
中の人たちはMSが買い取ってくれないかなって思ってそう
2022/02/23(水) 21:47:52.52ID:IpWj44Qg0
就職の募集系は良い事しか書かないよ
とくにブラックな
有名なのだとアットホームな職場です
33名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:48:27.37ID:+EBazI9Va
フロムのゲームってせいぜい中堅くらいでしょ
そんな会社買ってどうすんのよ
国内だけで1000万本売れるどうぶつの森とかならともかく…
2022/02/23(水) 21:48:48.61ID:74ratCnJa
残業40時間含んで手取り21なん?
少なすぎだろ
2022/02/23(水) 21:49:43.55ID:6+hs24J00
モデラーなんかいまどきかなり需要あると思うんだがな
この条件で働くやつおるの?
36名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:50:06.76ID:12pxh1n3d
小中学校教師もブラックある
残業手当が基本給+4%のみ
(学校教員に1.25倍が免除される制度)
2022/02/23(水) 21:50:07.91ID:WBNctzdUM
好きなことを仕事にしてはいけないんだな
2022/02/23(水) 21:50:29.90ID:WAZjj8N+M
>>34
この書き方なら手取りじゃなくて月収21万じゃない?
39名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:50:59.98ID:HCsBsyB70
アトラスなんて信者の声がAAAなだけでゲームは中堅クラスでしょ?
リリースのスパンも長いし

年収高いとは思えない
40名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:51:41.22ID:JeYGLrKU0
見なし含んで月収21万はキツすぎて草
41名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:51:51.79ID:59KoRM/D0
マトモな会社員なら時給2000円はもらえる
基本給13万w
2022/02/23(水) 21:51:57.26ID:yuhEYsj3M
ブイチューバーの3Dモデルとか結構フリーのモデラーに依頼して作ってもらってるみたいだけど
一体いくらぐらいの予算出てるんだろうか
2022/02/23(水) 21:52:03.01ID:0GQZN8lUa
>>34
手取りどころか額面でしょ?
44名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:53:05.06ID:+EBazI9Va
明確に貧困クラス
2022/02/23(水) 21:53:35.49ID:H8PGN3XH0
セガの奴隷企業に何を期待してるんだよ…
2022/02/23(水) 21:53:42.03ID:9h1r5oV10
シリコンスタジオエージェントだと21〜44.5万だな
採用されるにしても下限って事はないと思うが契約社員からかぁ
2022/02/23(水) 21:54:43.89ID:5rjM134r0
仮にも頭脳労働の職場で根性論が蔓延してるのが終わってる
全人類が任天堂の水準に追い付くのに後何百年掛かるのやら
2022/02/23(水) 21:54:53.56ID:6+hs24J00
>>39
いうて新卒じゃなくて技術あるもんを雇おうってんだからさぁ
それでこの金額って中堅会社としてもおかしいでしょう…
2022/02/23(水) 21:56:40.68ID:vxHxuh+v0
>>4
これ?
http://rpg.jp/recruit/

契約だけど
固定残業制]
月給21.0万円〜44.0万円
(うち固定残業手当4.2万円〜8.8万円を含む)
(固定残業手当=平日残業30時間分の残業手当、30時間の超過分は別途支給)

※深夜勤務手当、休日出勤手当、通勤手当は別途支給します
※現在の残業実績は月平均20時間程度です
※上記は一例で、ご経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します
※上記給与の想定年収:320-670万円
※経験やスキルに応じてマネージメントなどをお任せする場合は、この限りではありません

フレックス制
※コアタイム 11:00〜16:30、
フレキシブルタイム 8:00〜11:00、16:30〜22:00
※休憩時間 12:30〜13:30
※標準労働時間7.5時間

セガサミーグループの福利厚生使える
2022/02/23(水) 21:57:32.99ID:9h1r5oV10
与賞は年2回で大体2ヶ月分ぐらいづつか
月30万ぐらいで契約出来ればまぁ悪くはないな
51名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:58:15.89ID:Cht4jUwZr
本当の土方の方が給与高くて草
あっちは視覚取ればさらに上がって
親方になれば多分アトラスの上位超えるぞ
夢が無くてどうやってエンタメ業界で生きていくの?
52名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:59:15.08ID:kFqngr/u0
なにストックオプションとか?売れるとこってなったら英語くらいしゃべってないとこの業界は難しいんじゃないか
2022/02/23(水) 21:59:23.51ID:Bn2+rBkva
あ、

典型的な詐欺
54名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:59:47.64ID:+EBazI9Va
魂を捧げてるんだろ
2022/02/23(水) 21:59:57.96ID:wC3XP90m0
典型的なやりがい搾取か
アトラスが仕事遅いのって人の入れ替わりが激しいからじゃね
2022/02/23(水) 21:59:58.53ID:mBbPO7tN0
契約社員なのに、みなし残業30時間込みで月給21万とか悪魔かよw
57名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:00:49.46ID:12pxh1n3d
この給与だと地方のハローワークで良く見かけるレベル
最低時給賃金800円代
2022/02/23(水) 22:01:42.95ID:/mBEPRmR0
2H/dayの残業を見込んでてこの月給って
あっボーナス6ヶ月x2回やろ、そやろ
2022/02/23(水) 22:02:13.23ID:9ZrIu78m0
>>7
フロムそんなに安いのかよ
て思ったがカドカワの子会社と考えると納得か

しかしこれだと有能な奴はさっさと辞めてくから宮崎の後釜は育ちそうにないな
60名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:02:34.93ID:+EBazI9Va
夢を人質に取った奴隷労働だな
2022/02/23(水) 22:04:13.08ID:Rjh+bG00a
ペルソナとヴァニラはソニーの物だから任天堂には絶対に出ない君はこれに応募すればいいのに
62名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:05:09.87ID:M1txLMy30
経験者なんだから、給与交渉するに決まってんだろ
2022/02/23(水) 22:05:46.07ID:wC3XP90m0
アトラス社員が入社3年でキャリアアップして任天堂に行った例があるから...
2022/02/23(水) 22:06:00.95ID:Chy7YeXQ0
エンタメは極一部を除いて金が全然無い
日本がもっと金回り良くならんとなー
2022/02/23(水) 22:07:35.13ID:9h1r5oV10
セガ本体を調べてみたけど一回り高いしみなし残業も無いな
まぁこんな条件でも来るやつはおるんやろな
2022/02/23(水) 22:09:24.58ID:Chy7YeXQ0
上限年収670万らしいがマネージメントまでやれる場合、ナンボほどになるんかな
どちらにせよ優秀な人材が集まる金額には遠そう
67名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:10:29.41ID:qAx0vscq0
これで残業代込みってバイトより安いのでは…
68名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:10:37.76ID:HCsBsyB70
>>48
あ、中途なのか
そりゃ異常だわ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:11:29.39ID:qAx0vscq0
>>55
有能来なさそうではあるわな
2022/02/23(水) 22:12:32.71ID:iU2h/43/0
嘘かほんとか知らんが、みなし残業込で21万円は手取りでも基本給がヤバいだろ
みなしで5-6万だと基本給15万とかじゃん、ボーナスとか税金とか諸々かかるのは基本給だからな?
全部手当てにすれば社員を安く使える!みたいな話か
2022/02/23(水) 22:12:37.35ID:mBbPO7tN0
求人募集で年収の上限欄なんて見る奴は学生だけよ
あんなのは只の釣り餌で、実際に上限額を貰ってる奴なんか誰もいないからw
2022/02/23(水) 22:16:43.44ID:2DuwVtAGr
額面に関しては本人が納得して契約するならとやかく言うもんでもないけど
みなし残業40時間はフツーにブラック寄りのグレーだな
36協定だと月の残業時間45時間に規定されてるから実質残業代ゼロ
2022/02/23(水) 22:18:36.01ID:L6p5vVw80
偉大なゲームのスタッフロールに載るというプライスレスなやりがいを得られるんだからしょうがないよね
金払ってでもその中に入りたいんだから甘えるな、ぐらいならフロム信者が言ってくれそう
2022/02/23(水) 22:18:57.82ID:IgLGcgml0
高卒新卒がだいたい15万くらいだから下限がそれだと思えばこんなもんじゃね?
2022/02/23(水) 22:20:37.81ID:7ugpudtFM
ゲーム業界だとこんなもんじゃね?
2022/02/23(水) 22:22:43.76ID:vxHxuh+v0
>>73
やめたやつだがメトロイドドレッド関わったみたいだがクレジットに乗らなかったから愚痴ってたやついたな
2022/02/23(水) 22:24:15.07ID:L6p5vVw80
>>76
載せる範囲の期間分働いてなかったとか言うやつじゃなかったっけ
2022/02/23(水) 22:24:47.02ID:Z+6JpC+l0
正味で"なんびゃくまん本"も売ってたら、会社がどんどん大きくなっていってるから…

所詮この程度よ
79名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:29:12.36ID:otk4OrLkr
>>74
ゲーム業界悲し過ぎるだろ…
80名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:29:16.43ID:NnbqxV7U0
東京で働いてその額って生活出来ないじゃん
81名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:29:39.27ID:mmzbYIWya
>>28
そりゃボーナスは会社の利益が出たら配るもんなんだから、無くてもおかしくはない
2022/02/23(水) 22:30:34.29ID:mBbPO7tN0
アトラスはスクラップ&ビルドを繰り返してクオリティを上げるから
ゲーマーからの評価は高いけど、時間をかけてる分、決算はボロカス
アトラスゲーだけ定価が1万円なのも、懐に余裕が無いからだからね
83名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:30:37.65ID:2QbIhm4X0
安過ぎだろ
技術職なのに
2022/02/23(水) 22:31:09.40ID:EpX5QCuz0
セガとフロムはやばいって聞いたことあるけどフロムもこのレベルなの?
2022/02/23(水) 22:32:13.43ID:NGqGQtqvr
>>84
もっとヤバい
86名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:32:50.76ID:R4ZpPEq9a
誰でもできる事しかできなくて会社に雇ってもらうしか金を稼ぐ方法がないなら仕方ないね
無能な自分を恨むしかない
2022/02/23(水) 22:33:10.77ID:cunSfSNW0
ゲーム業界もやりがい搾取未だにあるんかね
2022/02/23(水) 22:34:45.97ID:VvUdgRVbd
年収なんて技術よりも会社で決まる。
だから安いところや将来が見えないところは入らない。これガチだから覚えとけ。
89名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:35:27.81ID:zSjgxO9/0
>>86
すまんが高卒セコカンだけど残業代全額支給だし
30代半ばから年収600万超えるけど…
つーか誰でも出来る仕事が大半でしょ
本当にオンリーワンの仕事なら雇われ自体がないよ
90名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:37:14.84ID:NnbqxV7U0
>>89
社畜って600万くらいしか貰えないんだ可哀想
2022/02/23(水) 22:37:19.42ID:0sDSd+DX0
所詮雇われなんておかしいなと思ったらとっとと逃げるが吉なのは間違いない
92名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:38:11.66ID:zSjgxO9/0
>>90
30代だからな
年令重ねたらもっと貰えるよ
つーか平均年収知ってる?
93名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:38:35.99ID:uuqXqA0c0
>>87
未だっていうか、中堅スタジオはみんなそんな印象
2022/02/23(水) 22:42:01.57ID:vxHxuh+v0
ゲーム業界は契約短期が多いプロジェクト毎の募集もある短期間で転職多いことは問題にならんけど
スキル積むためにコツコツやるのも
新卒で任天堂に入れるなら入ったほうがいいだろうけどw
2022/02/23(水) 22:44:43.20ID:L7oay1cX0
ゲーム業界なんてまともなマネジメントも出来てないだろうから、未だに残業地獄だろうな
96名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:49:02.91ID:KPYJf1wfr
なんかズレたこと言ってる奴が小数ながらチラホラいるけど
やっぱりゲハってガチニートいるんだな
2022/02/23(水) 22:50:27.87ID:q379nh7Q0
残業40時間って一日2時間だろ
座り仕事だし余裕だと思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況