X



中村悠一さん高難易度の「簡単にクリアされたら悔しい」ゲームに苦言【エルデン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 13:45:09.53ID:1nv6RpqK0
中村「俺ね 昔からこういうバイオみたいなのもそうだけど
一部のゲームに思ってる事があって、難易度ってあるじゃない?」

最上嗣生「はい。」

中村「よくあるのがさ 全部楽しみたかったら難易度イージーがいけません。とかあるじゃない?」

中村「でもあれってさ やっぱり造り手の「エゴ」だなって思うわけ」

https://i.imgur.com/g9IrFE1.jpg
2名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 13:46:49.99ID:HioXzpxJ0
あるな、真のエンディング見たければハード以上でとか、魔界村の2周システムとか
2022/02/24(木) 13:47:05.17ID:UsI61TANd
正にそのとおり
4名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 13:47:12.23ID:0n7Rj0EAr
最高難易度じゃないと真エンド見られませんは俺も嫌いだわ
5名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 13:48:12.26ID:1nv6RpqK0
中村「だってさゲームを全部楽しむには難しいモノをクリアしなきゃいけない報酬システムはいいんだけどさ」

中村「でもユーザーはやっぱりいろんなユーザーがいる訳でさ
でも楽しみたいっていう気持ちとさ、(ゲームの)腕は関係無いじゃない?」
2022/02/24(木) 13:48:52.45ID:t9FtQ5fd0
FF14のエンドコンテンツ批判わろた
中村は仕事目線と客目線両方使いこなしてるな
7名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 13:49:32.47ID:dIYs9UpTM
メガテンVはイージーでクリアしました
アラマサ連斬マジカミ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 13:50:02.24ID:Xzh44v8A0
さすがロゴス
9名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 13:50:52.27ID:1nv6RpqK0
中村「だからさ難易度が高くてやり込むかどうかは本人次第だから
別に難易度がイージーでも全報酬を獲られるようにしても良いと思うんだよね」

最上嗣生「うん。だからその、極論言えば
難しかったら自分たちで調整かけられるようにしておけばっていう」
10名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 13:52:36.56ID:1nv6RpqK0
中村「なんの為に難易度設定があるんだろうと思うよ
イージーだと楽しませません!てのはね?」

最上嗣生「真のエンド見られませんとかね!」
2022/02/24(木) 13:52:44.55ID:OiGruHOq0
モンハンライズの高難易度クエでよく議論が起きるやつだな
高難易度クリアできる側は『何かしら特別な報酬が欲しい』という
高難易度クリアできない側は『特別な報酬がない事が救い』という
2022/02/24(木) 13:53:05.93ID:DFHE/eH40
バイオのハードモードってやりたいからやってる訳じゃなくてイージーじゃ手に入らない武器のためにやってたなぁ
イージーで強武器入手できてそれでハードに挑戦できるようにしてもいいのに
13shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2022/02/24(木) 13:53:18.62ID:c4SyoBPK0
モンハンのことじゃん
毎回簡悔要素いれてくるし
14名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 13:54:15.44ID:1nv6RpqK0
中村「あれは絶対、造り手が『簡単にクリアされたら悔しい』ですかって状態だと思うのよ(笑)」

最上嗣生「そういう面もあるかもねー」
2022/02/24(木) 13:54:46.86ID:ozVOOi7j0
モンハンの4Gとかアイスボーンは開発のエゴ丸出しで不愉快にしかならなかったな
16名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 13:54:47.05ID:dIYs9UpTM
任天堂中村はゲーマー目線に立てる男だわ
さすが香川県で育ち、親が厳しかったから子供の頃はゲームが全く遊ばせてもらえず上京してゲームやったらドップリハマったほどの男だ
17名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 13:56:09.05ID:RsU2tNX/0
これはないな
ジャップはストーリーメインでゲームやるのはめんどくさいというゴミ屑ばっか
ソウルシリーズがうけたのはクソゲーだろうが難易度高けりゃクリアしてやるっていう層が
海外には一定数いるから
18名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 13:56:54.70ID:1nv6RpqK0
中村「やり込んで欲しいみたいなね!」

最上嗣生「まあ極端に言えば実はそのゲームの楽しみ方も色々だからその
ストーリーをとにかく見たくてっていう人も居るだろうし
歯ごたえがあるのをやりたくてって人も居るだろうし」

中村「縛りは自分で付けるよ」
2022/02/24(木) 13:57:58.67ID:qJPBhNElr
これこそ実績トロフィーだけで良いと思う
2022/02/24(木) 13:57:59.63ID:JEFSsmaha
つまり学校の入学試験は意味がないと?
21名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 13:58:17.10ID:6rRBbmUrd
高難易度報酬欲しくても下手なら指咥えて見てろっていうねw
2022/02/24(木) 13:58:19.02ID:XXbiRQj2r
モンハンの最高難易度である事変クエはせいぜい百竜チケット9が一杯貰えるだけで
失敗するリスクを考えたら金玉回してたほうが錬金の素材集めは楽
23名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 13:58:36.40ID:3jCh4xLK0
中村悠一の配信は発言含めて切り抜き禁止なんだがこれどこに通報すればいいの?
24名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 13:58:43.07ID:1nv6RpqK0
You Tube
https://m.youtube.com/watch?v=u1XlaXCSAzc?t=54m30s
25名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 13:59:16.89ID:qeR9JLCB0
>>17
ソウルシリーズがうけたのはこういうマウント取りたがる馬鹿が一定数いるから
26名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 13:59:28.76ID:1nv6RpqK0
いや昨日スレ建て規制されて建てられなかったから
古いスマホで建てれたわチクショウ
2022/02/24(木) 13:59:36.67ID:oo2xWgIMd
高難易度の報酬って実績でいいよな
28名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 13:59:53.80ID:RsU2tNX/0
だからこそゴミステではゲームを速攻クリアして中古で売り飛ばすテロリストばっかで
メーカーの利益が阻害された
2022/02/24(木) 14:00:01.23ID:Ctbm3KVLa
ゲームがプライドになってる人がそれを許さないんだ
2022/02/24(木) 14:00:31.39ID:A8q+LQ4b0
遊びまくるゲーマーほどイージーでやるからなw
まだまだ遊びたかったら難易度いじってさらに遊ぶ
2022/02/24(木) 14:00:32.69ID:53Ll9las0
娯楽なのに簡悔精神出してくるの本当に謎だわ
そもそも高難易度とかいっても売り物の時点でクリア想定されてることがほとんどだし
自分で無茶な縛りいれるほうが楽しい
32名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:00:45.35ID:2vvt+8WL0
フィロソマもそうだったな
あれは難易度ってほどのものではなかったけど
33shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2022/02/24(木) 14:00:49.39ID:c4SyoBPK0
>>22
そもそも錬金自体が簡悔要素
34名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:01:03.93ID:z6TLoaNJd
それは良くないね
35名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:01:14.26ID:RsU2tNX/0
ソシャゲに逃げられたのもそれが理由
ゲームをやりたくないから
36名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:02:05.66ID:0n7Rj0EAr
高難易度クリアで得られるアイテムとかなら有り
37名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:02:15.61ID:z6TLoaNJd
その点ホライゾン素晴らしいね
難易度が自由に切り替えできて
38名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:02:18.43ID:Fzgy3scjr
FF11ネタだと気が付かないあたりゲハに失望する
2022/02/24(木) 14:02:28.29ID:s4d63iuDd
>>2
魔界村に関しては元はアーケードであの頃のアーケードは金落としてもらいたいからあえて難しく長めなのばかりだから
40名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:03:11.60ID:RsU2tNX/0
ボタンポチポチムービー垂れ流しならゲームである必要がない
41名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:03:15.35ID:1nv6RpqK0
難しいとか以前にゲームやらない人達にもっと目を向けて欲しい
ゲームやらない人って右スティックの視点移動ですら難しいんだから
ゲーム会社はもっと裾野を広げた方がいいよ


松平健さんのモンハン
https://m.youtube.com/watch?v=rszM9kPepDs
2022/02/24(木) 14:03:34.05ID:A8q+LQ4b0
アーケードの魔界村は正しい
アーケードの概念のままコンシューマーでずっと続けたセガはやばかった
2022/02/24(木) 14:03:49.37ID:wG+Vcf1S0
分かる。
ゲームオーバーになった時点からリプレイで良い。
プライドがある人は巻き戻せば良い。
44shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2022/02/24(木) 14:04:12.91ID:c4SyoBPK0
>>37
確かにホライゾンは簡悔精神あったら作れないよね
あらゆる要素が優しくできてる
45名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:05:39.00ID:iC9VmfqL0
ネ実かと思った
2022/02/24(木) 14:05:50.35ID:t9FtQ5fd0
でもぶっちゃけ魔界村も大魔界村もアケでは
そこまで難しくなかったりする
自分でもクリア出来てたし
47名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:06:04.72ID:iC9VmfqL0
>>38
おったか!
48名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:07:22.47ID:RsU2tNX/0
>>43
ここで言ってるのはそういうシステム面での不備じゃないぞ
49名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:08:16.76ID:uDW79y8Q0
買って遊んだら表記されてる難易度のわりに難しいなんてパターンとかなあ
2022/02/24(木) 14:08:38.63ID:HRWOGL5m0
この人FF11大好き民じゃん
この発言11からだぞ
51名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:08:39.31ID:PYgW5T0C0
中村はいい意味でオタク目線あるから嫌いじゃない
2022/02/24(木) 14:09:21.61ID:n+YJZEDja
FLOみたいにチーターじゃないとクリア不可能な難易度にしないと
2022/02/24(木) 14:09:26.58ID:LMGhFOOU0
真エンドみたければアビリティ全部没収のハードモードやれっていう白き鋼鉄のX2のことかな 
ロックマン病に侵されてロックマンか脱却出来ないインティクリエイツの
54名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:09:50.95ID:yqhgC/rt0
>>38
ジジイは隠居してな
ゲハは若者の物だ
2022/02/24(木) 14:09:54.06ID:XXbiRQj2r
>>33
意味不明
56名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:10:11.37ID:1nv6RpqK0
ゲームクリエイターはやり込んでるし
デバックモードで何度もチェックしてるから
通しで遊ぶライトユーザーの気持ちなんて汲み取れないんだろうね
2022/02/24(木) 14:11:15.88ID:HRWOGL5m0
>>54
若者でこんな板にいて戦争してるのヤバいぞ
58名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:11:33.34ID:iC9VmfqL0
そこらじゅうにビューティフルデスを連発する雑魚並べとけばいい
59名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:11:34.19ID:S8/QO+Uh0
>>54
おめぇは太閤立志伝のスレにいたじゃねぇかw
60shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2022/02/24(木) 14:11:55.48ID:c4SyoBPK0
>>55
痛風テーブルで散々苦しんだからね
61名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:12:02.55ID:1nv6RpqK0
>>59
2022/02/24(木) 14:12:35.61ID:LMGhFOOU0
上位難度に上がったばっかりの
下位難度の壮美で上位難度をやらされる
最もきつい難度
このパターンもどうにかしてほしい
上位難度の壮美が整ってきてようやく難し程度、だと揃ってないときは地獄の難度なわけrでさ
63名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:12:38.96ID:yqhgC/rt0
メトロイドは縛りプレイのご褒美あるけど一枚絵出るくらいだからちょうどいいんだよな
ちゃんとユーザーのこと考えてるわ
64名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:14:03.99ID:1nv6RpqK0
ゲーム開発にたずさわってる大半の人間って「マリオメーカーでクソコース作ってニヤニヤする」ような人だらけだと思うよ
2022/02/24(木) 14:14:23.63ID:Lbe7VdEl0
でも "最高難易度をクリアした" "ノーコンティニュー" みたいなトロフィー入れくなっちゃうんだろ?
2022/02/24(木) 14:15:01.18ID:fKeT9HiN0
今の洋ゲーはぬるいゲームが多くなってるけど
和ゲーは割と難易度高いゲームが多いよね
ゲーマー的には難易度が高いほうがいいんだろうけど
2022/02/24(木) 14:17:17.42ID:A8q+LQ4b0
強制的な難しさで一番喜んでるのは実況者が苦しむのを見る動画勢
縛りなら自分で出来るんだから
2022/02/24(木) 14:17:33.52ID:XXbiRQj2r
>>60
バグとも簡悔とも関係ないだろ
本当に意味不明な奴
2022/02/24(木) 14:18:12.34ID:6e9DPm1DM
チートなバグチェックするだけなデバッグモードで
通しプレイとかもあるからなぁ
AI走らせてやってたりとかもあるからなぁ
ゲームとして成立するレベルで見てなかったりするよ
最低保証であとでアプデでどうにかすればいい
残ってるバグも難易度調整もってなのばかりでしょ
金払った客はデバッカー兼テストプレイヤー扱いだ
糞だよなー
2022/02/24(木) 14:18:34.49ID:KR0MyM1Ra
これなんだよ
フロム信者の勘違いによく言ってくれた
だから信者向けで人選ぶんだよね
2022/02/24(木) 14:19:12.23ID:B672LoJq0
誰もがクリアできる作りが当たり前になった結果、逆に難しめでちゃんと調整されてるゲームに希少価値がでてきてる
その最たるものがフロムのゲームだから自ら価値を捨てることはないだろう
2022/02/24(木) 14:19:18.19ID:bqlo/J4oM
一番嫌いなのはノーダメージクリアしろみたいな条件クリアなんだが

全く面白くない作業
2022/02/24(木) 14:19:33.47ID:tSjDCepy0
高難度勢を報酬以外で満足させるために生まれたのが実績の類なはずなのに
実績コンプ厨のせいでむしろ高難度は実績から外せって流れになったのは面白い
74名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:20:00.20ID:yqhgC/rt0
>>60
錬金の簡悔はガチャのために途方もない時間費やさなきゃ好きなスキル組み立てにくくなるっていう簡悔で
高難度やらないと報酬与えないよっていう簡悔とは逆ベクトルの簡悔
75名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:20:34.51ID:jI5jya2a0
>>71
そんなゲーム、好きなジャンルのランクマやればいいだろ
続けてれば同レベルの人間で争う所に行き着く
76名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:20:53.02ID:DjGh+T0wd
>>19
実績トロフィーも、高難易度でなければ全部の要素を楽しめないのもひっくるめて
「やらされ」だと断言できる。

やらされ自体に楽しい部分もあるし、好きな人がいること自体は否定しない。
77名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:21:42.13ID:1nv6RpqK0
>>62
最初がキツくてアイテムやら装備が整ったら楽になるってパターンも多いよね
そのうちテクニックも上がってくるからゲーマーには好評なやつ

ライトユーザーはその前にゲーム辞めちゃうんだよな
2022/02/24(木) 14:26:05.47ID:PY+pNoCuM
タイムアタックが嫌い
彷徨くのを許さないみたいな
79名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:26:41.03ID:1nv6RpqK0
難しいコマンドが出せない=強制縛りプレイ

自己満隠し要素=ゲームに金払ったのに全ての要素が見れない

そりゃ漫画や映画見た方が良いって人増えますわ
80名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:28:13.59ID:1nv6RpqK0
どんだけ偉いんだよコイツw
2022/02/24(木) 14:28:33.31ID:N6LMCdExa
シューティングだと「イージークリアしたぐらいで語るのはやめろ」とかいう修行僧がいるからなあ
82名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:29:36.35ID:0OFZdmQ0a
誰?
83名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:30:13.34ID:CEMIUNs1d
そもそもプレイヤー全員が全てをしゃぶり尽くさないといけないってのが間違ってる
子供も大人も遊べるゲームだって全員が完全クリアしてるわけじゃない
恐らく序盤〜中盤で投げてる人の方が多いくらいだろ
84名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:30:18.84ID:dIYs9UpTM
任天堂中村を知らないとかニワカの多い板だな
85名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:31:36.22ID:0OFZdmQ0a
>>84
こんな無名知らんけど
2022/02/24(木) 14:35:21.26ID:P/fd55mP0
>>81
難易度で弾幕とか内容そのものが変わってくるものをイージーモードだけで語られても
そもそも会話が成立しないということもあるから多少はね(´・ω・`)
2022/02/24(木) 14:35:30.75ID:h6WSJrk2r
ダクソとかもっと難易度別低い方が売れるんじゃないかなとは思うな
自分もダクソはマップ探索が楽しくてやってるけど無駄に強い敵とか死ぬとペナルティくらって戻される要素とかいらんもん
2022/02/24(木) 14:39:25.70ID:9W1gCEJo0
クリア出来なくても面白かったなら良いっていうのが健全だと思うけどな
89名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:39:32.40ID:vQDpQYBvd
>>87
あれ系で難しいって言ってる人は勝手に縛ってるだけだじゃんレベルを上げて物理で殴れるRPGだぞ
ドラクエでダンジョン攻略に詰まったりボス倒せなければウロウロしてレベリングするだろ?
2022/02/24(木) 14:42:11.76ID:2ezqkZ4ia
ソウルシリーズはチュートリアルで難易度高く見せかけつつ実はコツさえ掴めば割とサクサク進められてお手軽に成長や達成感を味わえるゲームデザインが受けてるから高難易度云々とはまた話が違う
91名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:43:08.55ID:pOWUZDU70
ゲームメーカーからすると
難易度下げるやつは人間じゃない、サルだって考えみたいだししょうがないよね
https://i.imgur.com/ZIyU6Fb.jpg
2022/02/24(木) 14:44:02.30ID:LMGhFOOU0
ダクソ系は1周目の難度で十分なんだよなぁ
複数人プレイとソロプレイでバランスが取れてないともいえるが
2022/02/24(木) 14:45:15.94ID:5yT0HzZk0
正面からの攻撃を全く効かないようにしてでんぐり返し遊びさせる調整やめろよ
94名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:45:55.61ID:0OFZdmQ0a
>>91
エルデンが遊べないハードがあるらしい
95名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:46:35.88ID:uDW79y8Q0
ダクソはまだ納得できる難易度だとは思う
高難度過ぎるシリーズじゃない
2022/02/24(木) 14:46:47.52ID:OFpXvSY/0
なんでマフィア梶田なんかと組んでるの
97名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:48:17.26ID:e3z/zAfLd
中村チャレンジもっとやれよ
98名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:48:34.79ID:gYzRrSJI0
>>81
あれはあれでイージーで無限コンティニュー連打クリアしてボリュームが薄い!とか言われちゃうジャンルなんだよなあ…
99名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:48:46.41ID:KgYQNORZd
>>44
目に優しくねえよ
100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:49:23.56ID:1nv6RpqK0
>>97
100万再生超えてたな
101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:51:28.39ID:1vw3XSold
>>82
天の聖杯
2022/02/24(木) 14:51:32.68ID:bfqOYfzj0
イージーモードを追加DLCで販売すればいい
103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:51:37.69ID:1nv6RpqK0
>>98
シューティングも格ゲーもすんなり倒せたら1時間で終わるからコスパ最悪だしなあ
というかジャンルがレトロ過ぎて新規とか絶対増えないでしょ
104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:51:58.65ID:e3z/zAfLd
最上とやる配信はアーカイブ残すのに杉田との配信はアーカイブ残さないまんさんファンに厳しい中村
105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:52:43.29ID:1vw3XSold
>>102
やはりヌルゲーマーは余計金払わされる運命なのか
2022/02/24(木) 14:53:02.48ID:eZT8ypc6M
これは簡悔で、じゃなくて難しくしたものにはつい報酬を用意したくなるというだけだわ
で報酬無いなら無いで>>11のライズみたいな叩かれ方もする
なのでどっちのゲームもあっていい
その中で好みのゲームを遊べばいい
107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:54:24.39ID:mShup2Swr
>>102
PC版買ってメモリ弄れば良いじゃん
2022/02/24(木) 14:54:29.52ID:UsI61TANd
この人にエルデン体験プレイさせた方がいい
その方がゲハの工作部隊よりいい
2022/02/24(木) 14:54:49.27ID:8PEP23TH0
>>103
仕事勢とか時間ない中で楽しみたいって人もいるからなあ
まず、ゲーム内でも仕事みたいにイラつきたくないってのはあるだろ
2022/02/24(木) 14:56:04.77ID:EAo5fItA0
豚大好きインディゲーも開発者=ガチゲーマーだから
普通に高難易度なのが多いよな
ルールの時点で複雑すぎて大半をふるい落とすものすらある

任天堂が情弱豚向けのカジュアルゲー作ってるからと言って
すべてのゲーム開発者にそれを強いるのは傲慢というものだ
111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:56:16.94ID:eN4MpVmaa
超絶難易度?やったるわw
って質の中村悠一に言わせるんだから
相当なおこよこれ
112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:57:17.12ID:1nv6RpqK0
>>108
ワケのわからん海外ゲームサイトにやらせるよりマトモにレビューしてくれるだろうね
これだけゲーム好きなら
2022/02/24(木) 14:58:07.56ID:0eYlIpjb0
昔は結構あったけど最近は少ないんじゃないか
途中で難易度切り替えとかも普通になってきた
114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 15:00:10.63ID:e3z/zAfLd
今更DODやるような奴がエルデンなんかやるわけないだろ
115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 15:01:44.92ID:ZuPqAsE2M
エルデン関係ないの草
アホ
2022/02/24(木) 15:02:11.97ID:kaJspgPOa
最近のゲームのイージーはむしろストーリー読むためのモードだから
難易度下げたら見れないみたいなのはほぼない気がする
遠い昔のシステムだな
2022/02/24(木) 15:02:50.36ID:lFg+fT2x0
エゴじゃなくて中古に売られるまでの時間稼ぎだろ
118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 15:03:58.09ID:0PzWt/Yzd
また無個性の簡単なゲームで溢れるようになりそうだな
歴史は繰り返す
2022/02/24(木) 15:04:22.57ID:kV2uFqRYM
高難易度がある事自体が問題なんじゃないからな、これ
どうせイージーやノーマルじゃ物足りないプレーヤーは勝手に難易度上げるわけで、まず低難易度で全ての要素を開放できることが重要って事だから
120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 15:05:08.40ID:1nv6RpqK0
>>117
ほんなら「旧作を売らずに取っておくと良い事があります(笑)」を実際にやればいいじゃん

取っておいても意味ないもん
2022/02/24(木) 15:07:38.07ID:kaJspgPOa
>>119
結局作者による難易度押しつけがよくないってだけの話だろうしな
カレーおいしいけど激辛しかありませんより
甘口・中辛・激辛から好きに選んで召し上がってくださいの方がより広い人が楽しめるのは間違いない
ただシェフ(作者)が意図するものでもなくなるから作者側の気持ちもわからなくはない
2022/02/24(木) 15:08:20.33ID:s5QXHyJWa
サンキューメツ
2022/02/24(木) 15:12:37.56ID:tSjDCepy0
>>106
ライズはそもそもワールドがベヒとかの高難度限定報酬で荒れたってのが発端だと思う
結局どっちにしても荒れると言うオチ
2022/02/24(木) 15:17:10.95ID:5WRgh43F0
VP批判か
2022/02/24(木) 15:17:51.00ID:5WRgh43F0
>>108
やらないって言ってるよ
FFオリジンは配信やりたいって言ってた
2022/02/24(木) 15:18:31.25ID:eyahbF4Br
単純にゲームの腕前の問題もあるけどアクセシビリティの観点からしても一定の難易度以上じゃないと得られない要素があるのってイマイチな作りだよな
2022/02/24(木) 15:20:03.38ID:Qf1s3/1Ea
ヴァルキリープロファイルのことかー!
2022/02/24(木) 15:21:54.54ID:kNeKAex0d
>>127
イージー(実質ハード、真END行けない)の話はやめなされやめなされ…
2022/02/24(木) 15:50:00.93ID:I1ZZPwFl0
俺はサンズ倒せないからundertaleファン名乗れない
130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 15:50:43.20ID:7OYqMnXA0
>>23
ステ🐷必死かよwww
131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 15:53:14.19ID:7iEyzKw8a
アイスボーンの終盤ドラゴン3種なんて運営の嫌がらせかと思ったわ
結局野良はやめてフレと2人で倒して終わったわ
132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 15:53:51.16ID:7OYqMnXA0
>>114
は?
今マザーの配信したらもう最新遊んでもいけないとかほざくの?
133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 15:55:12.45ID:e8AMjddw0
中村は忙しい中いろんなゲームやってるからな
クリアするには他のゲームやらず集中してやらないとクリアできませーんなんてゲームは無理よね
2022/02/24(木) 15:56:24.37ID:wuScsDqE0
昔はちょいちょいあったような気がするけど
今時こんなゲームあるんけ?
2022/02/24(木) 15:59:04.96ID:SCyQ7UH00
ユーザーにも色々あって誰かに決められた目標をこなす事にしか興味がない人もいるんだよ
そういう人は嬉しいんじゃないの、そういう風に目標を設定されるのが
2022/02/24(木) 16:00:21.00ID:s+OJvriza
簡単にクリアされたら悔しいんじゃなくて簡単に真エンド見せたらすぐ売られて悔しいってのが本当のところだろ
2022/02/24(木) 16:01:54.85ID:Pe+MVV3+0
まぁただ難しいだけじゃそうかもな
上手くなる楽しさが無いと
達成感よりそっちのが大事かも
2022/02/24(木) 16:05:53.86ID:atKqXr7o0
KHもプラウドでクリアしないととかあったなそういや
2022/02/24(木) 16:12:33.67ID:UpIQQWhQd
真エンドへのフラグが負荷逆要素じゃなければ別にいいかなと
2022/02/24(木) 16:12:49.86ID:0Ms/E6zh0
昔ミヤホンがゼルダの謎解きバランスについて
たしか制限時間30分の宝探しに例えてたな
5分で見つかってもダメ、1時間かけて見つからないのもダメ
28分とか29分で見つかる場所に隠す
みたいな感じだった
2022/02/24(木) 16:16:54.75ID:gbx+YYLLM
簡単に真エンド動画にアップされて悔しい
ってなってるけどね
色々策を講じてもすり抜けてくるし
一度アップされて拡散されたらお手上げ
142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 16:18:53.97ID:6WDmm+tHd
みんなでゴールすればいいじゃない🤗
順位なんていらない🤗
2022/02/24(木) 16:21:26.24ID:P98OhQqZ0
地球防衛軍はインフェルノ周回が楽しくて仕方ないが
2022/02/24(木) 16:24:51.01ID:xf1YTEhl0
でもコイツ、FF14の大迷宮バハムートクリアするために固定組んで練習してだんだろ?
2022/02/24(木) 16:24:52.09ID:CyfWmYe6p
これパズドラの山本大介が言って叩かれてたな
2022/02/24(木) 16:29:33.32ID:HfGbRt+u0
FF14は廃人コンテンツやらないと最強装備とれないからやる気なくなったな
147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 16:42:45.27ID:e3z/zAfLd
>>132
マザーの配信なんてしてないけど何言ってんの?
148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 17:20:02.66ID:etpwb5ogM
情報ないとまともにエンディングの見せないヴァルキリープロファイルはエゴの塊だと思った
2022/02/24(木) 17:21:26.78ID:lzN9EBhW0
>>144
今も固定組んでやってるみたいだよ
今のレイドはノーマルと零式だけど、零式のほうはボス変形するんだよね
2022/02/24(木) 17:23:25.12ID:ubkgbbUH0
チート使うから大丈夫
2022/02/24(木) 17:25:37.35ID:HfGbRt+u0
零式だけ特別演出とか萎えるよな
2022/02/24(木) 17:31:35.05ID:W1622lfid
難易度上げないとED無しなはたしかにクソ
2022/02/24(木) 17:33:06.46ID:Xn3owd060
超正論で目が覚めました
2022/02/24(木) 17:37:33.73ID:t9FtQ5fd0
>>191
零式や極からギミック抜いたのがノーマルだからね
エンド行かない人は全てのギミックや演出見られない
一部の層の優越感の為にね(大多数は報酬の為に仕方なくやってるだけだし)
155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 17:41:36.62ID:DytjrM6+d
>>154
マジか
みんな楽しみたくてやってるだけなのに可哀想だな
2022/02/24(木) 17:43:36.36ID:VfO5FDCr0
この考え方だとソシャゲを否定しなきゃいけなくなるけど
ソシャゲの仕事断ってるんだっけ
2022/02/24(木) 17:46:17.71ID:FqZmH1Xy0
難易度ハードじゃないと真エンド見られないなんてのずっと昔からある事だしなぁ
自分はそのゲームのお客様じゃなかったと割り切ってそういうのが無いゲームだけやればいいんじゃね
2022/02/24(木) 17:48:29.90ID:t9FtQ5fd0
>>155
最初に全てのギミックや演出があるエンド(零式・極)を作る
そこから難易度落とす為にギミック変更や削除など行う
(報酬はそれぞれ見合ったものを設定)
エンドは制限解除を使ってILの暴力で強引にクリア出来るモノもある

後から出て来た絶などの開発が遅延してるのは
イチから構築し直さなきゃいけないから
2022/02/24(木) 17:49:41.74ID:eb8wo8uW0
>>85
知らないの?
ゴキが毎回イライラしながらなぜか見てるニンテンドーダイレクトのナレーターやってる人だよ
ゴキだから聞いたことくらいあるよね
2022/02/24(木) 17:54:05.11ID:8gomMqZ5p
>>157
じゃあパッケージにそう書いといてくれ
161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 18:00:03.07ID:xOmZ3bfVd
>>156
案件バリバリやってます
162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 18:02:27.12ID:mARU/4UW0
叩くヤツはどっちみち叩くんだから開発の好みで選んでいい
2022/02/24(木) 18:07:25.08ID:/MMRLtP40
HALOの難易度レジェンドクリア特典とかかな?
164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 18:08:04.72ID:41ELn8zJ0
逆の話になっちゃうけど、ハードクリアしたのにその下のノーマルやイージーもやらないと解除できない実績とか大嫌い
2022/02/24(木) 18:08:44.73ID:kaJspgPOa
昔のマリカーがそれだったな
166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 18:10:47.11ID:Y9W425+40
>>85
お前みたいなエアプゴキブリより遥かにゲーマー
167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 18:16:15.59ID:nCIOs8P+0
>>1
バイオってそもそも難しいゲームじゃないような
ノーマルなら誰でもクリアできる
168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 18:16:38.26ID:KA5SRQbwM
>>20
学校は何万人も受け入れられる訳じゃないから、
点数でふるいにかけて落とす必要が出てくる…

なんでゲームクリア出来る人を制限する必要が有るんだ?
2022/02/24(木) 18:17:40.33ID:wvEfi95M0
でもみんな同じ難易度でやってないとゲームの会話成立しないよな
2022/02/24(木) 18:18:20.37ID:8/ZeOxhl0
バイオRe2Re3の無限ロケランを課金にしたのは引いたな
最高難易度じゃないと取得できないように変更しライトユーザーを絶望させて
500円で全部解放出来て最初から使えます!って糞みたいな商売だよ
バイオ5みたいに総クリアタイムで解放とかさせろよ
金に汚過ぎて吐き気がする
2022/02/24(木) 18:18:27.05ID:5WRgh43F0
VP1の難易度設定はいったいなんだったんだろうなあれ
意味不明すぎた
172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 18:20:16.98ID:o9iaSWbt0
高難易度報酬とか最たる例だよな
プレイヤースキルで篩にかけて制限してる
173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 18:21:37.64ID:1nv6RpqK0
>>168
ゲームは高尚なスポーツだから?
174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 18:23:09.20ID:YV/tssAsM
>>173
何言ってんだゴキチガイ
175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 18:23:39.35ID:1nv6RpqK0
>>170
RE2のノーマル実況見たことあるけど下水道でまさかの弾切れしてたわ

>>167
普通って何だよ
176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 18:24:42.23ID:1nv6RpqK0
>>174
ゲーム下手くそには人権がないんだよね…
177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 18:28:03.02ID:xOmZ3bfVd
カプコンといえば簡悔
2022/02/24(木) 18:29:57.04ID:EAVXLTCp0
ダクソ恒例の強い武器、魔法は下方修正で産廃化
エルデンもどうなるやら
179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 18:31:28.59ID:Gcc6X8wXp
メトロイドドレッド次の無料アップデートでボスラッシュモードがくるけどさ
ハードモードならまだしもドレッドモードクリアしないとプレイ出来ませんとかならまあキレるわな
2022/02/24(木) 18:34:16.44ID:OzFd3BTf0
ここから先はイージーモードでは進めません!完!
みたいなゲーム昔は結構あったな
2022/02/24(木) 18:34:53.44ID:yN9ja7jua
ナカムラチャレンジを見た感じまあまあ上手いよねこの人
182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 18:38:36.96ID:5ei/97DHd
ノーミスでクリアしないと解放できない要素とかはクソだと思う
183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 18:47:30.01ID:2vvt+8WL0
>>180
スプリガンMk2
184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 18:59:41.41ID:eN4MpVmaa
プレイ回数で水増しCDロムゲーで
この手のソフトが量産されたな
プレイ時間がファミ通レビューに書かれるようになったり
185びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2022/02/24(木) 19:03:53.36ID:Ggxpne6F0
イージーモード選ぶのは本人の意思なんだし
それではエンディング見れませんは嫌だな
186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:04:04.69ID:KicnzxYyr
>>28
むしろクリアできなくて腹立てて叩き売るやつばっかだろw
187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:07:44.61ID:vSAwpCm00
まぁ特典が無いとわざわざクソみたいな理不尽モードをやるヤツが稀すぎる問題がな
やりこみは敵のAI攻略より、アイテム集めやらキャラ育成に走るのが日本人
スコアアタックとタイムアタックは単体で見れば自分がどのくらいそのゲームに精通して上手になったのかを図る要素かな
188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:08:22.48ID:JBV/NiL20
ネトゲはしょうがない
ガチ勢のモチベにつながるような報酬がないと続かんし
189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:09:42.86ID:vSAwpCm00
ネトゲは延命のためにクリアさせないボス多すぎ
しかもMMOなんて鯖に1体しか居ないのに戦闘時間が1時間かかる敵とかあるからな
その間ずっと他のPTは順番待ちとかな
190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:10:00.71ID:7OYqMnXA0
>>147
今更古いゲームやるやつがエルデンリングって新しいゲームやるわけないだろって事で言ったんじゃねえのか?
ならどう言う意味でいったか説明してみろや
2022/02/24(木) 19:11:52.30ID:LOADISeE0
昔の中村なら説得力あったけど
今はデブになりすぎて何言ってもでもお前デブじゃん?てしかならない
2022/02/24(木) 19:17:43.67ID:sXA/QOrH0
ソウルシリーズは最初から最強のロングソード持ってたりしてるから当てはまらないな
任天堂のアクションゲームと同じように操作に慣れれば簡単だし高難易度だと思い込んでる奴はエアプ
2022/02/24(木) 19:20:43.61ID:QvNSpmOZ0
ソウルシリーズは敵のモーションを覚えて完璧なタイミングでボタンを押す音ゲーのハードモード的なゲームじゃん
2022/02/24(木) 19:21:56.36ID:1E9YSlXI0
アーケードからの移植とかでPS1の頃から
その場復活でコンティニュー無制限とか出だして
一気にやる気なくなったのはおぼえてるわ
2022/02/24(木) 19:23:04.21ID:1hllRw46M
>>193
より近いのは縦スクSTGだと思う
切羽詰まるとアドリブだけど基本は正確に覚えたパターンをなぞるだけ
2022/02/24(木) 19:25:55.04ID:gE35Q6Vir
>>195
格ゲー全盛期末期のSNKのCPU戦もそんなのだった
197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:30:10.74ID:S/SY7fq00
世の中の様々な難関とされてるものはエゴってわけか
たかがゲームっていう上から目線の先入観
こいつの方がエゴの塊じゃないか
198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:31:34.40ID:XyrT0Mcjp
>>196
ゲーニッツのクソ反応お別れです!は酷かったな
2022/02/24(木) 19:32:25.42ID:QvNSpmOZ0
ハードでもイージーでも同じ報酬の方が良いって言っているだけで、ハードモードを否定しているわけではないだろ
2022/02/24(木) 19:32:31.83ID:NAMELdSTF
酒井国王なら満足する懸念があるって言うからな
2022/02/24(木) 19:33:47.62ID:1hllRw46M
カイザーナックル学会学長が元STG畑出身って事を考えると
簡悔精神の行き着く先はどれも同じだから応用が効くんだろなって
アステカやジェネラルに安定してパーフェクトかますキチガイではあるが
202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:35:37.75ID:PZYorQeV0
>>191
つーか昔からそもそも顔デカイから体もデカくなって余計酷いことになっとる
203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:36:48.87ID:+cnOHbYO0
>>5
ハードルの高さが人によって違うからなぁ
絶対越えれない奴も居るし
正論
204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:39:58.40ID:oB0UCh5U0
>>170
しかしRE3はともかくRE2の無限武器はかなり難易度高いからな
ベロニカの無限ロケランに匹敵すると思う
2022/02/24(木) 19:40:08.95ID:qGgi7TJK0
>>157
ずっと昔からあるんだからいいでしょ=君
ずっと昔からあるけど、これはいかがなものか=中村悠一さん

こういうことでしょ
206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:42:27.18ID:+cnOHbYO0
>>70
ファミコンゲームは難しくて
やりがいあったって老害と同じ事言ってるんだよね

その人のテクニックプラスα位の難易度が1番良い
人によって違うから
207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:42:48.43ID:KA5SRQbwM
>>28
即飽きられて売られる様なクソゲー出す会社が悪い。
中古で安く再販されたく無ければ、米国みたいに返品制度導入しろよって話だからねぇ…
208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:43:24.40ID:vSAwpCm00
はめ殺しはその攻略法が産み出されるまでを楽しむ遊び
クリア後のボスがアホほど強いアトラスゲーとかさぁ
行きすぎるとロジックゲー、さらに突き抜けたらもう運ゲー
SLGやRPGは敵のルーチンを完全に読み切っても振れ幅や確率とかでおかしくなってくるからな
2022/02/24(木) 19:43:59.95ID:07pNcDH10
ソウル系には難易度設定なんてないから最初からカジュアルゲーマーお断りだろ
210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:44:41.08ID:+cnOHbYO0
>>66
クリアした人がゲーマーとして残り
糞ゲーって投げた人は他へ行ったら
格闘ゲームと同じ未来しかない

任天堂ゲームも簡単モード入れ出したのはそれだし
211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:46:30.32ID:+cnOHbYO0
>>197
娯楽だよ
212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:47:05.00ID:1nv6RpqK0
>>208
オフゲーはポケモンくらいの緩さがいいんだけどな
タイプ一致しなくてもレベルで押し込めるくらい

反射!即死!レベル差補正!やめちくり
213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:49:41.43ID:1nv6RpqK0
ダクソクロスボウRTA見てると
結構緩いから受けたんだなと思える

なおガスコイン突破率
214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:50:23.19ID:+cnOHbYO0
>>140
今はネット普及して検索出来るから
ハマる事は無くなったけど
調整は難しいね
さくまあきらが言うには
一般人は恐ろしくバカらしいからw
2022/02/24(木) 19:51:30.96ID:kOpSk0NNH
高難易度は名誉だけでいいんだけど
まあ真エンドとかうっかり報酬つけるのがな

まあなきゃなきゃで速攻売られるのか
216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:51:56.80ID:+cnOHbYO0
>>212
アルセウスの裏ボスは強かった
2022/02/24(木) 19:52:10.64ID:QvNSpmOZ0
>>209
ソウルシリーズの話に乗っかったのに言うのもなんだけれど
難しいゲームに意見を言っているのでは無く難易度によって差が有ることに言っているんだろうな
2022/02/24(木) 19:53:33.71ID:2Q8DIj3D0
ゲームにボリュームを作れない時代は難易度でプレイ時間を増やしてたってのは聞いた
2022/02/24(木) 19:55:31.85ID:HfGbRt+u0
そもそも高難易度とか楽しくもないし
220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:57:27.12ID:NZxwq0GZ0
低難易度=自分体力多い敵体力少ない
高難易度=自分体力少ない敵体力多い

っていう糞だからな
2022/02/24(木) 19:58:38.03ID:ttWUULnz0
これは全面的に同意
222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 20:10:52.78ID:8uLDY2sg0
死んだら何か学べるというか次につながらタイプの死にゲーならセーフ
ただの初見殺しやコマンド式戦闘で状態異常系の攻撃をやたらやってくる敵とか
攻略するためには次の攻撃は軽いのになるようにって祈るタイプの
運要素が強い形の難易度の高いやつは無理
2022/02/24(木) 20:18:26.33ID:CCXYiocb0
これは同意だな
イージーだろうがハードだろうがエンディングは見せるべきだな
裏面とかのクリア報酬なんてマリオのセンキューフォープレイングて出る位でいいんだよ
2022/02/24(木) 20:19:25.05ID:gE35Q6Vir
マニア向けのビデオを買ってしか見られなかった時代と違って
ゲーム動画が盛況な今は心が折れる様なゲームは動画を見て済ます人も多いだろうな
2022/02/24(木) 20:28:51.86ID:XgAuA2af0
>>27
別にそれでもいいけど、この話を突き詰めたらハードクリアっていうセーブデータだけでいいんじゃないのっていう事
イージーでも実績100%取れる方が上と思う
2022/02/24(木) 20:29:10.96ID:7rvTriOK0
>>156
ソシャゲはエンドコンテンツ自体が課金誘導になっていたりするから家庭用ゲームのそれと同列に並べるのは流石におかしい
2022/02/24(木) 20:47:43.48ID:LQjBiFsc0
中井貴一に見えた
228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 20:52:35.36ID:XgAuA2af0
>>7
メガテン5は1周目ハードで人修羅倒した後に2周目で新生イージーでやったけど、レベル補正が強いのもあってそこまで難易度変わらん
ダメージ減少より宝箱やミマンに神意を親切にした方がいいと思う
2022/02/24(木) 21:00:18.40ID:2oginw2u0
野郎…タブー中のタブーに触れやがった…!
2022/02/24(木) 21:02:45.50ID:kUUYT+hhd
難易度ならまだいい
ただの理不尽はイラつくだけ
231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 21:04:20.03ID:FS4VT9620
高難易度は自己満足だよ
自己満足が楽しい人だけやればいい

ただし低難易度で面白くてやりごたえがあるゲーム作るのは難しいのよ

難易度高くて楽しめないプレイヤーは「ヘタクソw」で拒否れば良いだけなので、そういうゲームはいずれ淘汰されるでしょ
2022/02/24(木) 21:05:30.71ID:QvNSpmOZ0
メガテン5は有料DLC前提のレベル補正だったし
2022/02/24(木) 21:06:14.32ID:qocZyFih0
>>231
ならホライゾンだとかスパイダーマンみたくノーマルありきの難易度でイージーモード作るだけで済むやん
2022/02/24(木) 21:07:49.97ID:Xn3owd060
エルデン易しい難易度でも面白いと思うんだけど
どうかな
2022/02/24(木) 21:08:04.01ID:gYzRrSJI0
>>233
それは違うゲーム性になってしまう。
236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 21:08:09.67ID:2+FjOfS5M
トライアングルストラテジーはどうなるのかな
2022/02/24(木) 21:09:46.68ID:qocZyFih0
>>235
それは高難易度歯ごたえジャンキーが言うセリフやろ
2022/02/24(木) 21:10:10.16ID:MD3QC7jzp
動画の概要欄見ろよ
2022/02/24(木) 21:10:51.99ID:S/X9qCI4r
1周目は難易度低くして思うようにさっさとストーリークリアして
2周目から難易度上げて攻略でいいんじゃね?
240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 21:15:40.46ID:vSAwpCm00
別に高難易度と一言で言っても色々有るしな
HP1でクリアしろ!とか、防御力が紙で回復アイテム無し弾薬が少ないとか、
敵の数が2倍とか、攻撃力が1.5倍とか

後はゲームのアイデンティティにもよるな
難しさをウリにしてるのにノーマルしか遊ばれないのも何だし、
かと言ってハードが当たり前だと客には売りにくいニッチな物になってしまう
2022/02/24(木) 21:19:53.87ID:eN7W2GSKd
制限あるイージーなんかつけないで高難度と銘打って端から手を出しにくいゲームにするとか
2022/02/24(木) 21:20:18.95ID:gYzRrSJI0
>>237
だけで済む話ではないってこと
2022/02/24(木) 21:23:08.67ID:x5Dv29O+0
ドラクエはぬるま湯だからこそユーザー発祥の低レベルクリアやRTAや封印縛りとか色々やり込みできるところあるしな
2022/02/24(木) 21:30:01.08ID:kOpSk0NNH
>>240
それは個人の楽しみでやればよく

システムサポートあれば尚よいが
それしないと何かをやらんてのはただの罰ゲームになる
2022/02/24(木) 21:35:37.22ID:86MR7AIj0
アイスボーン?
2022/02/24(木) 21:39:40.88ID:2pvN+Cjw0
イージーでもクリアできないゲームは存在するからなw恥ずべきことじゃない
247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 21:46:09.14ID:vSAwpCm00
マリオブラザーズの
1P A
1P B
の違いは難易度だが僅かな違いすぎてよく分かってなかったわ
どっちでやっても集中力が切れたら終わりや
2022/02/24(木) 22:40:42.69ID:FOP4wfeH0
ストーリー分岐も殆どなくてほぼ同じ内容だったらムダに難易度上げたくないな
ただプレイ時間増えるだけやん
2022/02/24(木) 22:54:11.67ID:7stpq0h+0
最近はそういう連中のために
低難易度どころかクリアせずとも報酬系をDLCで全部入手とか作る側もやってるからな
250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 22:55:25.08ID:hPr9PefrM
DLCで救済はいい
のか?
251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 23:21:49.14ID:IELec1gz0
いいこと言うなぁ
絶とかいうニートの機嫌取りいい加減作るのやめろや
2022/02/24(木) 23:47:01.13ID:9nGoozsn0
無料DLCでゲーム内切り替え式ならいいけど、何を勘違いしたのか時短課金にして色々台無しにする和ゲーメーカーもあるんですよ。
2022/02/24(木) 23:54:55.46ID:t9FtQ5fd0
>>251
体裁だけの為に作ってると思うんだよね、絶って
やってる人数も零式や極より更に少ないし課金貢献あまりない割に工数食う
だから後回しにされるだろう
2022/02/25(金) 00:08:47.68ID:htc7NKSj0
>>208
アトラスの裏ボスは大体決まりきったパターンをなぞる完全固定ゲーが多いな
nターン目にこういう行動してくるからこのキャラを出してこの行動で対処ってのを敵が死ぬまで続ける
HPが2万で1万切ったらベホマ使ってくるから
反撃で1万ダメージ切るようにして9999ダメージ固定のハルマゲドンでトドメ
は悪い意味でちょっと頭おかしいんじゃないかと思った
255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 00:12:32.43ID:barVWFZv0
>>254
それって面白いのかのう
2022/02/25(金) 00:15:26.11ID:T+XP9kWjH
>>36
それはダメだろ
くだらん記念品とかなら実績と同じだから良いが有用なアイテムだとイージーの方が最終的に高難易度になるとかいう逆転現象が起こるぞ
2022/02/25(金) 00:25:37.80ID:htc7NKSj0
>>255
正直つまらん
攻略サイトガン見しながらクリアに必要なキャラを用意して
攻略サイトガン見しながら行動をなぞってクリアした人が大半だと思う

>>256
VPだな
イージーだと入れるダンジョンが減って難易度が上がってた
2022/02/25(金) 00:36:25.31ID:JC7oIORh0
>>6
14のエンドコンテンツは「難しい事を楽しむ」目的のコンテンツだからそもそもその指摘に当て嵌まらないが?
エンドコンテンツにシナリオはないし、装備も無理して取る必要はない
通常のゲームでクリア後にハードモードが選べるのと同じ
この指摘はそのハードモードじゃないと真のエンディングが見れないことを言っている
259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 00:45:12.47ID:VYPrkpkI0
RTA勢も初見はイージーありゃイージーでするし、練習もイージーでするからな
敵のモーションあんまり変わらなくて火力と体力あがるだけで高難易度!wみたいなクソ調整なゲームばかりだから
2022/02/25(金) 00:45:24.86ID:kjBq8qxNa
>>258
装備取れないのならダメじゃん
無理して取る必要無いとか言い出したら全てがそう
261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 00:47:58.30ID:barVWFZv0
ジューシー
2022/02/25(金) 00:51:59.36ID:Wv4c9Nj30
>>258
簡悔の始祖が関係ないは論外だろw
2022/02/25(金) 00:52:23.20ID:PzEntZZQ0
時間かけてトークンでも最強IL装備とれるならいいけど零式いかないと取れないからな
萎えポイント
2022/02/25(金) 00:52:30.99ID:bR9AIBWU0
エウレカでやらかしてるので擁護にならん
2022/02/25(金) 01:22:20.65ID:729N+rUA0
>>12
バイオ8はそんな感じだよ
イージーで手に入れたポイントで2週目強武器アンロックすればクリスパート以外は楽勝になる
266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 01:31:54.04ID:agTb27oQ0
初モンハンとかアオアシラ強すぎて詰む奴がほとんどだぞ
「銃で2,3発撃ったら死ぬようにしろ!」
と言われたら受け入れんのか?
267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 01:42:11.14ID:HbKo4S4/0
FF14の絶は重ね着用の武器とクリア称号だけだから難しいのクリアしたい人向けになってるんだよな
零式装備も簡単になってから解除で行けばすぐとれるし装備欲しいけど高難度苦手って層にも配慮してる
2022/02/25(金) 01:48:15.29ID:kjBq8qxNa
>>267
作り手のエゴだねえ
2022/02/25(金) 01:50:03.55ID:ST9Qmq/K0
MODはいいぞ自己責任で何のメリットのない難易度上げができるから
270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 01:57:13.96ID:agTb27oQ0
>>269
自分も積みゲーなんかはチート使って消化することはある
これを公式でやっちゃうと萎えるのが難しいところ
2022/02/25(金) 02:26:28.35ID:4p7RCvdD0
ハードモードじゃないと新エンド見れるゲームが思い浮かばない
てか業界関係者なのに苦言言うことの影響考えないのかな
タイミング的に最悪だぞ
2022/02/25(金) 02:38:54.63ID:HGnNwggZM
昨今はそんな理不尽に感じるゲームそんななくね
大体救済措置があったり
洋ゲーなんて近年はガイジにも配慮してるし
2022/02/25(金) 02:54:07.97ID:uHGTmDVRa
難易度設定を設けないことでみな同じ難度で遊ぶことになるからゲーム体験の共有が濃くなるみたいなことをフロム宮崎は語っていたよ
274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 02:58:06.86ID:barVWFZv0
十分濃くなってるけどダクソ系って国内で何本くらい売れてるんだ
2022/02/25(金) 03:00:22.96ID:2wsu+mef0
>>274
初週20万行ったらいいほう
あんまり伸びない
276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 03:00:24.63ID:zQoEueg80
>>273
遊ぶ前に投げ出しちゃうけどなw
金払って苦行に耐えるのは○○や
2022/02/25(金) 03:00:56.45ID:QtDRgkgE0
>>16
親が厳しいって話し合ったっけ?
無茶苦茶コミュ障のお父さんはよく聞くが
278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 03:06:02.22ID:agTb27oQ0
俺も初めてダクソやった時、雑魚にボコボコにされて何じゃこりゃって思ったけど
ダクソプロの動画見たら同じく雑魚にボコボコにされてたんで
「こういうゲームなのか」
と思って楽しめるようになったね
2022/02/25(金) 03:08:30.19ID:BX0GTwkY0
ただの声優風情の発言をなんでこんなに持ち上げてるのか
2022/02/25(金) 03:10:24.87ID:dTcc3cyt0
クリア目的では遊ばなくなったな
実際そういうソフトも売れなくなってるんじゃないの
クリア率も半分あればだいぶ高い方だし
281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 03:14:26.73ID:rlWRUf8fa
>>279
そうやってなんでもかんでも見下してて人生楽しいかい?
あと職業差別はアカンよ
2022/02/25(金) 03:17:38.56ID:GFW6fJRc0
面白いゲームなら高難易度は称号とか実績みたいな報酬だけで十分やり込むと思うんだよね
流石にイージーで楽しむ人も高難易度の称号まで寄こせとは言わんでしょ
2022/02/25(金) 03:21:58.03ID:BX0GTwkY0
>>281
ただの声優の発言を過剰に持ち上げるから言ってるんだけど
オタクの声優を過剰に持ち上げる気持ち悪さが鼻につく

なんも権威はないしゲームを作ってるわけでもない、レビュアーでもない、ただの一般人に過ぎない
2022/02/25(金) 03:22:42.36ID:2wsu+mef0
ファミ通に権威感じてそう
2022/02/25(金) 03:24:52.00ID:BX0GTwkY0
>>284
声優に権威を感じて神輿にするのがオタクだろ?
それを言ってるのにファミ通が〜とか論点そらしはいらないよ
2022/02/25(金) 03:26:53.30ID:2wsu+mef0
効いてて草
2022/02/25(金) 03:30:16.42ID:BX0GTwkY0
>>286
主題から逸れていることを指摘されてると、さらに反論ではなく論点そらしを重ねて捨て台詞を吐くって効いてるのはお前だろ声優オタク
2022/02/25(金) 03:32:43.09ID:2wsu+mef0
内容より誰が言ったかに死ぬほどこだわってるキチガイが完全発狂してて草
289名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 03:33:15.67ID:nlMCzHkI0
>>283
世の中「何を言ったか」ではなく「誰が言ったか」だからな
無職引きこもりの言葉なんて歯牙にも掛けないよ
2022/02/25(金) 03:38:21.95ID:dTcc3cyt0
高難易度クリア→アイテムゲット→今更どこで使うのこれ
で萎えたことは何度かあるw
強くてニューゲームとかもそれで何か試せることがあるならやるんだけど
2022/02/25(金) 03:47:21.71ID:BX0GTwkY0
>>288
わざわざ声優が言ったとスレを立ててる声優オタクが何言ってんだ
2022/02/25(金) 04:29:27.78ID:PF2NXhYk0
>>282
>面白いゲームなら高難易度は称号とか実績みたいな報酬だけで十分やり込むと思うんだよね

その実績によるやりこみをひたすら叩き続けてるのが豚なんだよね
アスペコログ巡りやアスペ図鑑埋めは大絶賛するのに
2022/02/25(金) 04:50:47.20ID:vblhzby60
高難易度じゃないと真エンド〜とはちょいと違うけどFFXの七曜武器、あれなんかはリマスター出たときに課金でいいから売ってくれよと思った
動画見ても攻略見ても下手で無理なんだからあそこで萎えて売ってからFFはやらなく(買わなく)なったな
2022/02/25(金) 07:32:47.77ID:s+BeCBr80
雷避けはゲームやってて唯一コントローラー叩きつけたな、懐かしい
295名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 08:13:22.41ID:bESppKts0
この発言はdodのEルートを見るための条件の流れで話してるから見てないと会話が明後日の方に行くな
やっぱ切り抜きは悪だわ
2022/02/25(金) 08:32:02.51ID:kr1aGPP5a
いうても
どんな難しいゲームも
24時間ぐらいやればクリアできるやん
人間は成長する
2022/02/25(金) 08:49:50.70ID:Brqjt0S30
キングダムハーツのシークレットムービーみたいなのが丁度いいのかな
難しいのはクリアするだけ難易度下げてもやり込めば見れる
2022/02/25(金) 09:07:17.74ID:B7LwauYj0
まぁ、難しい事も含めてのゲーム性だから「難しい事を楽しむ」作品であっても良いとは思うかな?
ただ、クリアされる事を「悔しい」と表現する様な有り様はどこかボタンの掛け違いな気はしなくも無いね
299名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 09:12:31.83ID:barVWFZv0
>>289
もう無名のVIPや2chの戯言が持て囃される時代は終わったんや…

ツイッターで軍師ごっこしてるやつとか
目立ってるを馬鹿にするのが流行りだしな


逆に誰でも炎上する可能性はある時代
300名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 09:40:09.40ID:8h5/vGrrH
>>277
その時代の香川は正直に言うとクソ田舎なのよw
厳しいとか無関係にゲームという媒体が子供達に浸透していたか?
となると微妙w
301名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 09:41:19.81ID:8h5/vGrrH
>>20
学校は親じゃないぞ?w
クソバカ高校とかあるから、アホはそこへ行けばいいw
302名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 09:42:20.71ID:qTISmEQZ0
>>279
お前よりゲーマーだぞ
2022/02/25(金) 10:00:58.17ID:50ySmwIiM
>>300
いやいやクソ田舎の香川でもFCSFC時代小中学生男子の遊びの中心は既にTVゲームやぞw
2022/02/25(金) 10:08:03.89ID:9dZKh83w0
中村はゲーム好きであってゲーム上手では無いけどな
305名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 10:20:02.36ID:4OBK85Zn0
>>304
壺おじでキレる程度の腕
2022/02/25(金) 10:24:35.94ID:vsK5YAHKa
簡単だったら縛りプレイをすれば良いってそれこそ思考停止だと思うけどな
持てる手段や戦術、戦略をフル動員してクリアするという楽しみがなくなるし
それと難易度選択は根本的な解決にはならない
初心者って自分がヘタってのを認めようとしないからイージーモードがあるのにノーマルモードを選んで難しすぎるって批判するし
307名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 10:28:54.31ID:OaZt8ZzDd
DOA4の難易度調整したやつは苦しんでほしい
308名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 10:30:26.63ID:4OBK85Zn0
>>306
下手くそほどプライドあるからイージーって名前だと選ばないから名前変えたっていう神谷はよくわかってるよな
309名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 10:34:27.11ID:C0difXrDa
岩田聡

「昔のゲームって、開発してきた人がバグチェックとか
テストプレイとかするんですよ。何回もやってるから
もう上手くなっちゃってる人が。ヌルい!とか言って」

これほど分かり易い説明も無かったなw
2022/02/25(金) 10:34:37.74ID:dbnbps+t0
昔だったら友達呼んでやってもらうとか一緒にやるとか色々と手立てがあったんだけど
おじさんが増えた今となっては一人でどうにか出来るようにしないと詰むからな
2022/02/25(金) 10:46:13.38ID:oe1EKc/n0
さすがは、弘法大師、タイムスクープハンターの香川三傑に名を連ねる一人やで…
312名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 10:48:25.62ID:8h5/vGrrH
>>303
中心を何に持ってくるのかは解らんが、ゲームもやる。
外へ出て遊ぶ。
両者共に偏らずに楽しいと思う心意気こそが、子供の遊びには必要だw
そして、何よりもかーちゃんブロックの存在があるからソフトが沢山あるわけでもないと思うぞ?
313名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 11:34:52.88ID:qyW46f860
杉田智和さんが中村悠一さんはコンテンツを愛してるから未来を見てるとか言ってたな。
2022/02/25(金) 12:22:46.63ID:DpX6M7WDd
>>297
あれ見てもサッパリ意味不明だもんな
315名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 12:53:48.42ID:9qOb7DcEa
>>120
前作セーブデータ認識でブラックマイトガイン使えます!
みたいなの?
2022/02/25(金) 13:04:32.75ID:dugliap3a
しかし漫画だと徹底的に作者の気持ちを優先させろって声の方が大きいのにゲームは違うのはなんでだろうね
このタイミングで連載を辞めたいのに編集部の介入で連載を引き伸ばすことになったみたいな話だと、作者の気持ちを優先させろって話になるじゃん
ところがこれがゲームだと「この難易度がベスト。イージーモードとか必要ない。クリアできないのなら練習しろ」って方針だと
ヘタな人はどうするんだ、作者のオナニーを押し付けるなみたいに作者側が叩かれる
この違いってなんだろうね
2022/02/25(金) 13:10:04.64ID:Do/NJe1d0
東京エンカウントで中村悠一のことを知ったわ
318名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 13:18:49.26ID:z5JI/H1nd
>>316
雑誌の連載の一つならいいんじゃね?嫌な人は単行本買わないだけだし
2022/02/25(金) 13:22:56.27ID:ovWSYPr00
>>316
そんな事言ってるのは豚くらいのもんだからな

クリエイターが作りたいものを作り
ユーザーが買いたいものを買う
Modderが自分の好きなように改造する
それで成り立ってるのがSteam
2022/02/25(金) 13:25:23.89ID:p93yiRNNd
だから難易度を批判してるわけじゃないというに
真エンディングとか、難易度によって内容に差をつけることに物申してるだけ
2022/02/25(金) 13:28:13.99ID:dVrD04exH
>>316
この場合の雑誌の作者は編集に当たるからやろ

ゲームの作者も販売側なのか製造側なのかにもよるが
322名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 13:32:56.41ID:D5gYuymSH
漫画読む側の上手さによって最終巻まで読めるとあるの?

そこがゲームと違うって考えずともわかると思うんだけど
2022/02/25(金) 13:38:03.11ID:B7LwauYj0
>>316
漫画だって独りよがりな展開、とか読者置いてきぼりとか言われる作品はいくらでもあるわけで
そう言うタイミングを外す判断を誰がしたのかの違いがあるだけで読者の意識しない作品が叩かれるのは変わらんのじゃないかな?

もっとも、難しい事が売りの作品に対して難易度を下げろって批判が言う程正しいとはおもわんが
難易度調整を入れて間口を広げたいなら、難易度による展開の差を入れるのもそれはそれで片手落ちな気はするかな?
2022/02/25(金) 13:42:56.66ID:1EyTanDha
>>320
ご褒美があった方がより頑張れるって人もいるじゃん
こんなに頑張ったのに大した特典もないのかよって批判が出てくるぞ
2022/02/25(金) 13:58:21.01ID:kVoF/3ru0
ドンキー64みたいに101%で流れるどーでもいいのなら問題ないか
2022/02/25(金) 14:06:24.67ID:NOLiAfye0
昔のゲームだとイージーだと全6面中3面で終わり続きはノーマルでやれみたいなの多かったよな
2022/02/25(金) 14:12:14.68ID:GcYHZ9CbM
難易度で差別するくらいなら売上気にして難易度変更入れるよいな女々しい真似はやめろと
2022/02/25(金) 14:13:37.71ID:neJYCFs70
イージーでクリアしたら「やーいヘタクソ!お尻ペンペン」と煽ってくる格ゲーとかあったな
329名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 14:21:52.31ID:z5JI/H1nd
>>324
それで客逃してたら元も子もないな
2022/02/25(金) 14:24:27.67ID:Eiq6s9MV0
結局の所お客様は神様だ、神様のエゴを最優先させろと駄々こねてるだけだからな
クレーマー化するくらいなら全実績解除=クリアしやすいカジュアルゲーググってそれだけやっときゃいいんだよ

アクセスする権利を与えられていないデータを盗み見たいなら
動画見るかチートMODでも使っとけ
331名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 14:43:21.38ID:barVWFZv0
まあどんなゲームでも最後まで遊ぶ人の方が稀だよな
2022/02/25(金) 14:43:56.52ID:PzEntZZQ0
ゲームって苦戦してるときより無双してるときのほうが楽しいしな
2022/02/25(金) 14:48:59.15ID:YBX6owwUa
>>329
そもそもゲームのクリア率ってのは高くて2、3割って言われてるんだから高難易度のクリア特典を用意したくらいで客が逃げるとは思えん
334名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 15:07:28.74ID:barVWFZv0
>>333
今は事前に調べりゃ損するよって情報が入るから萎えるのかもしれない
335名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 15:15:39.32ID:8UAIsV+T0
簡悔ってアイスボーンだろ?
2022/02/25(金) 15:22:54.40ID:tKk1TXs60
しかしさあファミコンのドラクエ2作った人がいうって事は
難易度に対する病巣は深いね
ゲーム業界ってヤツぁ
2022/02/25(金) 15:33:10.32ID:Q6r6+Ya4p
こいつすげえ女に人気あるよな
ダクソの面白さは男にしかわからんよ
338名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 15:34:07.95ID:wTcwbqH20
敵のHPが増えるだけの高難度モードはつまらんよな
339名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 20:56:41.01ID:4+Q8aHuYM
バビロンズフォール体験版 12/15
2022/02/25(金) 21:13:02.70ID:/nhuqPdT0
>>324
高難易度ってのは報酬のために苦行を我慢してやるものじゃないんだよ
歯応えやゲーム性を高めて自分がより楽しむためにやるんだよ
そう思えない奴は素直にノーマルかイージー選んでおけばいいし、エンディング等に差を付けるべきではない
2022/02/25(金) 22:01:10.25ID:ffF0tbkp0
ネトゲのほとんどが報酬の為に歯食いしばって嫌々やってるのだらけだね
2022/02/25(金) 22:10:48.66ID:BTEgajYVa
ネトゲの一部は目的と行為が逆になってるからな
時間の無駄という人達の意見はそこの勘違いに気がついてるのだろう
2022/02/26(土) 06:28:22.90ID:ivoKf9BN0
「エルデンはクリアする」「PS5も守る」両方やらなくちゃならないってのがゲーマーのつらいところだな
344名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 10:42:26.29ID:J1uQeQ870
エルデンクリアする必要ないしPS5なんて守る価値も無い
故になにも辛くない
2022/02/26(土) 10:50:44.64ID:2GKO/hVM0
結局一番快適にプレイしてるのは箱ユーザーなのか
2022/02/26(土) 10:57:32.12ID:bWQcG3DDa
カプコンのゲームは全部簡悔でしょ
ストリートファイター5なんて練習しないと相手の起き上がりに技があたらないんだぜ
2022/02/26(土) 15:28:38.80ID:17Nnjoic0
高難易度クリアの実績程度でいいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況