X



【悲報】エルデンリングのエラーによってなんj民のPCが壊される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:12:59.71ID:NUwcQkFs0
ご冥福をお祈りします
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:14:10.81ID:yv1uxRA20
大人しくCSでやってりゃいいものを
PCでやるなら文句を言うな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:14:16.16ID:GcIhASPH0
偶々だとしたら都合よく2枚同時に壊れるん?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:14:30.79ID:Rg4Kftbu0
メタスコア97に文句イウ気か?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:15:20.78ID:jLUZmal7d
>>1
そういう感想はいいから
豚に餌やるな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:15:23.72ID:/cdbkqnK0
>>9からの>>16で誤魔化せると思った頭が低能すぎて笑えるわw
一応聞くけどそれで誤魔化せると本気で思ったんだよな?www
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:15:39.98ID:kSekpexp0
ソフトのせいでメモリが物理的に壊れるわけないだろ
そんなんができたら今ごろロシアのサーバみんなハッカーに壊されとるわ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:16:02.75ID:waDGHfNqH
豚ちゃん、エルデンに精神削られすぎて、とうとう一部の例外的な事例を引っ張ってきてスレ立てるようになっちゃったね
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:16:26.48ID:7/t2v90z0
>>25
デュアルチャネルだから2スロットセットなんだよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:16:36.72ID:jGtxR+Eh0
台パンしたらpcの電源壊れたことある
pcパーツって結構ぽっくり壊れるくね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:17:01.97ID:aakRrM860
PC死にゲー楽しそうだね
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:17:12.72ID:lbCsmJXWM
>>18
自分も過去にグラボぶっ壊れた経験あるから
ゲーム用PCは高負荷が掛かり続けるから部品壊れやすくなる
メモリも消耗品だから当然壊れる
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:17:29.18ID:GXDP2uDy0
これに対するなんj民の反応


326 風吹けば名無し (ワッチョイ 9e0e-1xy3) 2022/02/26(土) 22:35:06.79 ID:bl8VJrUD0
>>30
クソゴミ米製パーツのゴミPCでやるのが悪いやろ

356 風吹けば名無し (ワッチョイ 9e0e-1xy3) 2022/02/26(土) 22:37:26.94 ID:bl8VJrUD0
>>334
お前が馬鹿だから馬鹿みたいな米製PC使ってフリーズしてるんやろw
現実逃避やめろやw

385 風吹けば名無し (スプッッ Sd13-bTVR) 2022/02/26(土) 22:39:09.22 ID:9Lv+dyv+d
>>373
とりあえずお前なんj使うのやめろ
どっかいけ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:17:48.46ID:l8VVwUc/0
セーブデータ壊してPS本体壊してマザーボード壊して次はメモリか
破壊神だな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:18:03.36ID:I+sfe49Za
>>29
しかもID:lbCsmJXWM=ID:z3Vur9Pddとバレていないつもりだと言うな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:18:05.38ID:zaU0hEKu0
メモリの寿命とエルデンリングのプレイが偶然重なっただけなのか
それともエルデンリングがやらかしてメモリがお陀仏になったのか
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:18:18.39ID:S3Rg20WZ0
よく分からんけどソフトのバグでメモリを物理的に破壊できるものなん?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:18:31.80ID:lhjQ5FH30
>>30
高負荷かけてぶっ壊すことは出来るよ
ほぼマルウェアだけどな
普通はあり得ないがフロムゲーはセキュリティホール見付かってハッキング可能だったりするしな
フロムとしてはエルデンリングは対策済みらしいが
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:18:50.33ID:uTo/4Z9w0
>>14
アンチチートソフトのせいかやっぱ
psだとHDDがヤバいらしいが
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:20:10.46ID:GXDP2uDy0
>>41
245 風吹けば名無し (ワッチョイW 6fbb-u4BG) 2022/02/26(土) 22:27:56.40 ID:s1dcH0tJ0
>>203
ここで喚いても有用な情報なんて無いぞ

279 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 22:31:06.11 ID:m0mMpIhn0
>>245
この場合誰に訴えればいい?
フロム?Steam?

296 風吹けば名無し (スプッッ Sd8a-bTVR) 2022/02/26(土) 22:32:40.72 ID:bOzUV4xOd
>>279
お前の親

305 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 22:33:39.60 ID:m0mMpIhn0
>>296
こんなこと親に言ってもどうしようもないだろ
頭おかしいのか?

312 風吹けば名無し (スプッッ Sd8a-bTVR) 2022/02/26(土) 22:34:04.85 ID:bOzUV4xOd
>>305
お前産んだ親の責任
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:20:28.91ID:/cdbkqnK0
>>39
じゃあなんで最初>>9のように豚の捏造って言ったのwww
自分のスタンスくらいハッキリさせておこうぜwwwww
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:21:01.41ID:teNecw7s0
>>54
このなんJのレスもなんかおかしくね
フロム信者なんかしらんけど攻撃的すぎる
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:21:12.89ID:tVNVFiS6H
これは普通にエルデンリング中にハード(メモリ関連)が死んだんじゃね。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:21:30.24ID:fTr5cKRz0
偶然なのかソフトなのかわからんけど
実際ソフトが原因でハード部分が壊れることあるの?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:21:37.41ID:tbO7TLlE0
4gメモリ×4は草
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:22:10.34ID:GcIhASPH0
>>34
PC側のスロットが壊れたって事か?じゃあ新しいの刺せば治るのか、治らないならメモリを破壊したって事だよな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:22:22.61ID:KWCeClbTd
これはフロムに問い合わせした方がよくね?
最悪エルデン消費者庁案件になるかも
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:22:26.12ID:I+sfe49Za
>>57
このスレの必至なやつと同一人物だろ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:22:42.00ID:GXDP2uDy0
>>1
他のなんj民もこのエラーに遭遇している模様

228 風吹けば名無し (オッペケ Sr03-3qFT) 2022/02/26(土) 22:26:44.26 ID:OR2HuBuar
>>30
ワイも20時間以上やって一回これ出た
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:22:45.00ID:7/t2v90z0
>>60
高負荷の熱でパーツが死ぬことはある
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:23:00.19ID:lbCsmJXWM
>>51
どんなものも確率はゼロじゃない
新しく買ってきたメモリが壊れたならともかく前から使ってるやつならあり得る
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:23:04.58ID:Rz8VxPS/d
どんだけゴミPCで無理してんだよ
素直にコンシューマ買え
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:23:14.69ID:kSekpexp0
>>58
わざわざワッチョイ出るようにしたのに、こいつだけ課金までしてワッチョイ隠してんのか
確信犯じゃん
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:23:51.00ID:/cdbkqnK0
>>70
どんなものも確率は0じゃないなら最初から豚の捏造とか言うなよwwm
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:24:03.59ID:ZK6NzBEnM
被害にあった奴はフロムやバンナムに文句言わずに消費者センターに相談したほうがいいぞ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:24:08.52ID:CZXxX2wO0
なんj民は日頃の行いが悪いから仕方ないだろ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:24:09.44ID:Ag5hcgb00
>>57
この攻撃的なレスはなんJっぽくないんだよな

>>58
助かる
なんJのスレすぐ落ちるからなあ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:24:59.86ID:lhjQ5FH30
>>59
エルデンリングはアホみたいにCPUに負荷かけるから古かったり性能が低いメモリだと耐えきれないんじゃないかな
ぶっちゃけ他のクラッシュ事例もそれが大半じゃないの?
他の配信者の落ちる時の動画見るにゲーム内プログラムじゃなくてアンチチート等の処理くさいが
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:25:09.55ID:u6raucx50
>>58
全然まともに語れてなくて草
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:25:25.70ID:lbCsmJXWM
>>72
だな
察したわ
やっぱり工作じゃないか
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:25:31.99ID:FL6Hqnvg0
フロム信者とかゴキブリ以上にどこにでも湧いて宗教の教えに忠実だろw
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:25:44.42ID:GXDP2uDy0
>>72
規制されてるから浪人を使っているだけの様子

415 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 22:41:21.71 ID:m0mMpIhn0
>>400
多分巻き込み規制?されてるから浪人じゃないと書き込めない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:26:21.29ID:PFWO8agB0
>>60
普通にある
グラボのOC設定変えるとか
ファンの回転速度落としてCPU破壊とかはできる
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:26:25.82ID:Ag5hcgb00
>>74
確かにそのほうがいいと思う
このような品質でも許されるぐらい腐ったゲーム業界も改革が必要だろう
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:27:42.20ID:Y5ZzoPGB0
死にゲーって言ってた筈だぞ
いつからpcは死亡の対象外だと錯覚した?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:27:51.54ID:wCyBfbCD0
4Gメモリ4枚刺しのクアッドチャンネルかよw
各々のメモリが少なすぎて確かに不具合起こっても不思議ではない
本来クアッドチャンネルは8Gや16Gを4枚刺しにするものだぞ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:27:53.22ID:KWCeClbTd
これはセーブ破壊もそうだがデータは個人資産としてみなされる可能性有るからマジで消費者センターに相談すすめたほうが良いな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:28:50.71ID:2k67EiB00
>>71
転売屋からPS5買っても、エルデンにセーブデータ破壊・本体破壊されるんだよなあ
まさにエルデン地獄
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:28:51.52ID:fnyI2kEX0
しょーもないノーブランドのメモリ使ってるからこうなる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:28:54.32ID:lbCsmJXWM
>>73
スレタイだけ見て書いたからな
まあ結論は偶然壊れただな
古いPCで遊んでたらメモリ壊れたってだけ
はい解散
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:29:36.58ID:04nxbk590
ツイッターにあがってた他の人もメモリが物故割れてたって人いなかったっけ?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:29:44.40ID:wCyBfbCD0
>>42
流石にPS本体が壊れたという報告は一件もない
もしもあれば大騒ぎになっているはず
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:29:47.90ID:YKFNyrW1d
>>86
蘇生しないバグなんですねわかります
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:29:49.35ID:l8VVwUc/0
とりあえずサイパンと同じく希望者は返金対応やらんと消費者庁案件になりそうだな
壊れたメモリとかはエルデンとの関係性を立証できなそうだから弁償は無理かな?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:30:28.85ID:mMq7bq/G0
ゴキブリw
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:30:35.66ID:/cdbkqnK0
>>92
どんなものも確率0じゃないならスレタイ見てそれもあり得るかって思うだろバカリじゃね?
都合悪いからみんな解散してくださいってかwww
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:30:39.25ID:YKFNyrW1d
俺の箱○は昔エターナルレッドリングが出てぶっ壊れたなぁ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:31:05.53ID:wCyBfbCD0
>>90
セーブデータ消失バグはあるがPS5本体が壊れたという報告は一件もない
あるというのならソース出した前
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:31:34.92ID:/cdbkqnK0
都合が悪くなったら解散してクレクレ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:31:45.69ID:J59l7ROX0
死にゲーを体験できてよかったじゃん
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:31:50.72ID:8mORGLjo0
>>1
これ単体ならPC使ってると稀に見かけるしなぁ
メモリ死んだ件はわからんが刺し直しで直らんならお気の毒だな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:32:16.96ID:0XDWZBVA0
エルデンリングの被害者が増えそう…
まさにPCユーザーへのテロ攻撃やな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:32:49.26ID:RJVYx31H0
フロムはいい加減不具合まみれで売るのやめろよ
テストもろくにしてないんじゃないのこの会社
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:33:01.35ID:jYatcz9d0
真のハード破壊ゲームじゃんwゴキちゃんのブーメラン芸はすげーなwww
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:33:50.24ID:klahFwfX0
メモリ壊れるとかはないけど再起動しないとエラー出てアプリ落ちることはある程度だなあ
ダクソ初期のオンライン不具合程度なら気にならないんだけどやり直しが萎える
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:35:34.27ID:l8VVwUc/0
>>95
システム壊れて初期化しなきゃいけなくてセーブ全て消えたって言ってるやつはいた
文鎮化は見てないかな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:36:12.45ID:GcIhASPH0
まあ壊れる可能性があるかもってレベルにしとくか
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:36:40.01ID:kSekpexp0
>>83
百歩譲って『浪人じゃないと書き込めない』が嘘じゃなかったとしても
ワッチョイ隠す理由にはならんからな。別に浪人から書き込んでもデフォならふつうにワッチョイは出る。確信犯じゃん
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:38:05.12ID:Ftv7jMLj0
メモリってかなり壊れにくいだろ
だから永久保証のやつも多いくらい
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:38:17.76ID:cW5D9bmT0
まあオラも突然電源落ちた時にメモリ逝ったことはある
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:38:21.30ID:GcIhASPH0
>>114
あーこれはメモリに負荷がかかり過ぎると起きるね、エルデンが高負荷なのは間違いないようだ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 23:38:34.35ID:5ARGUGhU0
本体破壊は無いからセーフとか言ってるけどデータ消える時点で大問題だろwここ数年でそんなゲームあったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況